タグ

ロシアに関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (7)

  • 『フィギュアスケート世界選手権 を放送したフジテレビの酷さ(冒頭に追記致しました)』

    私の心友が日記に書いた内容を掲載します。 あまりにもショッキングな内容で、これは皆さんに知って貰う為・・載せるべきだと思いました。 この日記の反響が凄く、彼女からの言葉を下記に追記いたします。 **************** はじめにお読みください。 日記を書いて以降、mixi、ブログ、Twitterなど、様々な方に取り上げていただきました。 大勢の方から反響を頂いたことに感謝いたします。ありがとうございました。 これまで、内容が多分に私の私感を含むものであることをご理解いただいた上で、 リンク・転載については各自の自己責任にてお願いしてきました。 ですが、この日記を、自身の政治的思想・信条の主張・拡散のために、 無関係なニュースに大量の日記を書いて、無差別的にリンクされている方がいらっしゃいます。 そのような形で、特定の思想のために自分の書いた文章が利用されるのは、 私の意図しないとこ

    『フィギュアスケート世界選手権 を放送したフジテレビの酷さ(冒頭に追記致しました)』
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/05/04
    『日本にささげる詩』地球がいたみでうめき声を発した 自然の強さに全世界がショックをうけ あらゆるものを水は深海に流したしかし 何があっても太陽は東から昇る 地震と津波は光には勝てない我々の神様が 地球の皆
  • 露・プーチン首相、日本政府の原発対応批判|日テレNEWS NNN

    ロシア・プーチン首相は先月30日、福島第一原発の事故への日政府の対応の遅れを批判した。 ロイター通信によると、プーチン首相は先月30日、原子力企業の会合に出席し、福島第一原発事故について「冷却機能復旧のため、速やかに外部電源を持ち込むべきだったのに、間に合わず問題を引き起こした」と日政府の対応を批判した。 また、「なぜだか知らないが、日は地震の多い危険地帯に原発を建設している」と原発の立地にも疑問を呈した。

    露・プーチン首相、日本政府の原発対応批判|日テレNEWS NNN
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/05/02
    「冷却機能復旧のため、速やかに外部電源を持ち込むべきだったのに、間に合わず問題を引き起こした」/ また「なぜだか知らないが日本は地震の多い危険地帯に原発を建設している」と原発の立地にも疑問を呈した。
  • 2010年度世界選手権での“真央vsヨナ対決”に対するロシア人の反応 - 歐亞茶房(ユーラシアのチャイハナ) <ЕВРАЗИЙСКАЯ ЧАЙХАНА> 

    「チャイハナ」=中央ユーラシアの町や村の情報交換の場でもある茶店。それらの地域を含む旧ソ連圏各地の掲示板を翻訳。 今巷で(というか一部のネット界隈だけかもしれないけど)話題の“真央vsヨナ対決”に対するロシア人の反応はどうなのか?とのメールが複数の読者からありました。 フィギュア・スケートでロシア絡みというのなら、以前のコメント欄で名前が出ていた、川口悠子ネタの方が色々と面白いです。あちらの民族・人種問題も交え、その内取り上げようとは思っていたのですが、そうなるとまた時間がかかりそうなので、とりあえず、こちらを先にざっと訳してみましょう。 フィギュア、というかスケート全般について完全に素人なので、今回は管理人のコメントは最小限にしました。あと、間違いがあったらご指摘願います。 2010年3月27日付け、ロシアのスポーツ紙“スポーツの今日”のサイトにあった浅田に関する記事は以下の通り。 --

    2010年度世界選手権での“真央vsヨナ対決”に対するロシア人の反応 - 歐亞茶房(ユーラシアのチャイハナ) <ЕВРАЗИЙСКАЯ ЧАЙХАНА> 
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トランプ氏が共和党内で「敵なし」になったきっかけは、自身への「刑事訴追」だった 被告人の立場を最大限に有効活用 一方で「ボディーブロー」になるかも…【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選(4)】

    47NEWS(よんななニュース)
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/29
    ライセンス生産されたスホイ27のエンジンを中国が自主開発したとする戦闘機「殲11B」に勝手に搭載したと指摘。加えて中国が最近開発した空母搭載用の国産戦闘機「殲15」もスホイ33のコピーであることか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    医師が明かす衝撃の実態「アフターピルを処方した女性の1割強は性被害者」 加害者に父親も…望まない妊娠、リミット72時間なのに日だけ入手に「壁」

    47NEWS(よんななニュース)
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/18
    …産経新聞釣りじゃなかった…。
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • ロシアの北極へのアプローチについて | 地政学を英国で学んだ

    今日の甲州は朝からどしゃぶり状態でして、夕方になってようやくやみました。けっこう冷え込みまして、私の周囲にも体調の悪い人がちらほら。 さて、ひさしぶりに北極海ネタです。ロシアの動きについてFTに記事が上がっておりましたので、いつものようにポイントフォームで。 ========= What Moscow wants in the Arctic By Charles Emmerson Published: April 15 2010 22:03 | Last updated: April 15 2010 22:03 ●2007年にロシアが北極海の底にロシアの旗を立てたが、先週にも1949年のソ連時代の業績をたたえてパラシュートを降下させると発表して周辺関係国を不安に陥れている。 ●これについてカナダの外相は「ロシアのプロパガンダは意味がない」と強気の発言をしており、最近の北極周辺の「主権主張ツ

    ロシアの北極へのアプローチについて | 地政学を英国で学んだ
  • 1