タグ

お正月に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (6)

  • おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-

    2011/1/5追記 多数のアクセスいただいてありがとうございます。 blog更新は不定期なので、 ツイッター @fujita_nzm もぜひフォローをお願いします。 ※息抜きの記事も書いています。 「京都人でも知らないパワースポット5選」 お時間があればぜひご覧ください。 --------------- バードカフェおせちの件。 これに関して「おせち」の裏側で何が起こっているのかを 書いておきます。 今回の事件は「カフェ」のオーナーがおせちをたくさん 作ったけどクレームが殺到したということです。 500個詰めるの意外と(あるいは超)大変、っていう誤算が あったと思うのですが、それ以外にも多分、不慣れな誤算が あったんじゃないかと思います。 それは、年末はおせち用の材の価格が急激に高騰する ってことなんですね。 鯛の子にしてもいくらにしても数の子にしても活エビにしても、 年末は普段の2倍

    おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/07
    ※欄沸騰してた。何故あの程度の長さの文章の文意を把握出来ないのか非常に悩む。
  • 全然違うよ、堀江さん

    違う、全然違う。 「繰り返すが、グルーポンで出来損ないお節を買った人はショックだったと思うしそれは気の毒だ。だからその業者の社長は責任を取って全額返金と辞任までしてる。十分に責任は全うしてると思う。だからこれ以上外野がとやかく騒ぐことではない」 この人は品業界の歴史を、特に最近の品業界がどんな扱いを受けているかを知らないんだ。 雪印、餃子、鰻、などなど、色々なことがあったときのこと。 そのために、ほんの僅かな、一握りの業者のために、業界がどれだけ迷惑を被ってきたか。 普通はこういうことがある度に、「対策」がとられるんだ。 それは行政の「決め事」であったり業界の「申し合わせ」であったり、流通側の「申し入れ」であったり。 それが、どれだけのコスト増を生んでいるか。 どれだけの負担を生んでいるか。 当に、一握りの業者のためだけに。 アクシデントはある。 知らなかった、すみませんということも

    全然違うよ、堀江さん
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/04
    ぐるーぽん。バードカフェ。
  • 重箱にドロドロの液体… おせち詐欺続発

    一番上から時計回りに、何となくかまぼこ、何となく黒豆、何となく昆布巻き、何となく栗きんとん、何となく数の子、何となくレンコン、何となく海老、何となくだし巻。中央にあるのはただの泥とみられる。 家族一同が卓を囲む幸せな正月の風景が散々なことに――。各家庭それぞれの材や味つけが魅力のおせち料理。だが昨今では「年に一度のぜいたく」として有名料理店が監修、販売を手がけるおせちを注文する家庭も増えてきた。そんな「取り寄せおせち」をめぐるトラブルが大みそかから元日にわたって相次ぎ、問題となっている。 仙台市に住むAさん(女性・仮名)宅に取り寄せおせちが届いたのは、大みそかの夕方6時。全国的に有名な料亭が監修、1セット3万8千円、インターネットで予約を開始して5分で売り切れた豪華おせちを受け取ったAさんは、開封してすぐ言葉を失った。ボール紙でできた重箱の中に入っていたのは、おかゆのようにドロドロにな

    重箱にドロドロの液体… おせち詐欺続発
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/02
    くそ、釣られた。悔しい、昨日2011年1月1日お節ネタがあったから…。
  • おせちは論外 : バードカフェ 横浜店 [食べログ]

    夜の点数:- (料理・味 - | サービス - | 雰囲気 - | CP - | 酒・ドリンク -) 昼の点数:- (料理・味 - | サービス - | 雰囲気 - | CP - | 酒・ドリンク -) 使った金額/1人(夜) ¥10,000~¥14,999 / (昼) - | おすすめ用途 このお店が販売している「おせち」についてです。 お店では21000円で販売しているものを、グルーポンから半額の10500円で購入。 グルーポンでは500人が購入したと表示されていました。 もともと、注文が確定したら、5日以内にお届け日を電話連絡する、という約束でしたが、連絡がいつまでたっても来ない。 おかしいな、と思っていたらグルーポンから「電話できていないという連絡がお店からあった。もうしばらくお持ちください」というメールが。 「おいおい、大丈夫かよ」 と思っていたら、ようやくお店から電話が。 「お

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/01
    お節に手を出さなきゃよかったのに…。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に - ライブドアブログ

    グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に 1 名前: 竹馬(東京都):2010/12/31(金) 23:22:03.74 ID:aQ2rk+nc0 ?PLT 画像 これが来るはずだったのに…どうよ? このお店が販売している「おせち」についてです。 お店では21000円で販売しているものを、グルーポンから半額の10500円で購入。 グルーポンでは500人が購入したと表示されていました。 年末の買い物を終えて、「今年はおせちの準備がラクでいいなぁ」などと家内といいながら、 帰宅して届いた「おせち」を見てびっくり。 内容はスッカスカ。 これで4人前? まるで叩き付けたように盛りつけたような、雑な盛りつけ。 全部で33品と書いてあったのに、あれ?25、6品? http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2

    痛いニュース(ノ∀`) : グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に - ライブドアブログ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/01
    987このバードカフェって店すごいな。>お値段は21000円です!>限定50個!なくなり次第終了とさせていただきます(/ _ ; )とか言ってたのになんでその後グルーポンで同じものを10500円で500個売ってるんだよw809>>792明らかに
  • 「格安おせち」を業務用スーパーなどで買ってきたものだけで作ってみたらこうなった

    2006年から毎年、年末になるとおせちを作ったりべたりしているわけですが、今年はできるだけ安い価格でおせちを作ろう!ということで、業務用スーパーや格安スーパーに行って買ってきた材だけでどれだけ手抜きかつ安くおせちができるか挑戦してみました。 結論から言うと、マジメに一つ一つ作るのがばからしくなるぐらいいかにもそれっぽいものが、おせちとしては考えられないぐらいの安さで完成しました。撮影込みで1時間ぐらいだったので、撮影せずに作れば30分ぐらいで完成しそうです。 格安おせち完成までの軌跡と最終総合計のお値段は以下から。 これが今回揃えた材料 蒸しかまぼこ迎春セット、399円 数の子松前、980円。単品ではこれが一番高価です。 棒だら煮、299円 オードブルかまぼこ「えびす」、298円 田作、128円 ふじっ子のおかず畑シリーズから「里いもうま煮」、148円 ごぼう煮しめ、148円 たけのこ

    「格安おせち」を業務用スーパーなどで買ってきたものだけで作ってみたらこうなった
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/01
    ぐるーぽんのお節と値段も見た目もその他色々差がありすぎ。/というか、2011年初ブクマ。あけおめ。
  • 1