タグ

2006年7月3日のブックマーク (5件)

  • ウノウ、「フォト蔵」の共有動画ファイル容量を100Mバイトに拡大

    ウノウは6月27日、写真共有サイト「フォト蔵」において、共有できる動画ファイルの容量を拡大したと発表した。従来は動画ファイルのファイルサイズが最大10Mバイト、再生時間が最長1分までとなっていたが、ファイルサイズ最大100Mバイト、再生時間制限なしの大容量動画ファイルのアップロードが可能になった。 アップロードが可能な動画ファイル形式はWMV、AVI、MPEG、MOV、FLVなどのほか、ドコモのiモーションやauムービーメール、Vodafoneムービー写メールとなっており、動画ファイルはFlash形式のファイルに変換されるので、IEやFirefoxなどほとんどのブラウザで閲覧できる。動画をブログやホームページで表示することも可能になった。 また、フォト蔵に「みんなの動画」ページを新たに公開し、人気のある動画や最新の動画を紹介していく。そのほか動画アップロードキャンペーンも実施中だ。

    ウノウ、「フォト蔵」の共有動画ファイル容量を100Mバイトに拡大
  • メタタグによる文字コード指定の有効性

    一部の大手の検索エンジンなどを除いて、ほとんどのサイトでメタタグによる文字コードの指定を行っていると思います。実際、文字化けするページに遭遇するとソースを表示してメタタグを見てみますが、大半のページでメタタグによる文字コード指定を行っていません。 このようにメタタグによる文字コードの指定は明らかに効果がありますが、間違って使われている場合も散見されます。代表的な間違いは、 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-euc-jp"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift-JIS">

  • CGIで特定の文字(表・予・申・能など)が文字化けする

    ・CGIで特定の文字(表・予・申・能など)が文字化けする 自動バックアップ・テスサーバー付きの新機能スマートリリース CGIやPHPなどの技術系でSuper FAQ(よくある質問)がこれです。下記のような文字化けが発生します。 文字化けしている漢字は「表」「予」「申」「能」「十」「ソ」などです。第1章の「Netscape4.Xのdocument.write時の文字化け」は音が「シ」のものに集中的に文字化けが見られるなど、顕著な規則性がありました。今回の文字化けは、「音」が似通っているという特色はありません。 しかし、それぞれの漢字のShift_JISコードを調べてみると、ある規則性が浮かび上がってきます。Shift_JISコードを調べるには、序論で紹介したようなIMEやことえりの文字一覧表でもいいのですが、ここではURLエンコードを利用してみます。 URLエンコードは、プログラマーでない方

  • オープンソースCMS GeeklogがWEBの標準になる日 CMSで携帯用サイトをつくる

    geeklogPC用のサイトは、http://www.geeklog.jp/ 携帯用のサイトは、http://www.geeklog.jp/m/ 見た目はかなり違いますが、実は同じデータベースを参照して表示しているので、記事や掲示板の書き込みは完全に同期しています。 自宅や会社ではPC用のサイト。移動中は携帯からチェック。最近買い換えたばかりの携帯では、クッキーを利用したログインができるので、管理者のアカウントでログインしてコンテンツの管理までできてしまう!そして掲示板への書き込みやメッセージ交換なども自由にできるのです。 サイトを携帯対応にするには普通実に面倒な作業が必要ですが、ここでは、携帯でも見れる人は見てね、見れなかったらあきらめてね、というスタンスで、文字コードはシフトJISに変更しているわけではなく、UTF-8のままです。 文字コードに関しては、ここ2年くらいの携帯であれ

  • 2log.net

    This domain may be for sale!