タグ

2007年2月17日のブックマーク (9件)

  • XML文書編集の未来形!?――ジャストブログを試してみた ― @IT

    2007/02/16 ジャストシステムが2月9日に開始した無料ブログサービス「ジャストシステムブログサービス」は、TypePadを使ったブログホスティングサービスで、ごく一般的なブログサービスだ。特に目を引く感じではない。しかし、同時に無償配布しているブログ編集・更新ツールの「xfy Blog Editor Trial Pack」の最新版を試してみて、これは他に類を見ない斬新な試みではないかと感じた。 Movable Typeの画像アップロードUIはつらい ローカルで編集したHTMLファイルをFTPで転送し、もし文章に誤植があれば、再びエディタで編集してFTP……。今では信じられないが、それがWeb1.0時代の個人のホームページの作り方だった。 その後、Web1.5ともいうべき時代になると、CMSやブログツールが登場した。Webブラウザ上で文字列を入力したり、修正したりといったことが容易に

  • ヤフー、Yahoo!ニュースをユーザー参加型へリニューアル

    ヤフーは1月9日、Yahoo!ニュースをリニューアルし、ユーザー参加型機能を追加した。追加された機能の1つである「レーティング」は、記事や写真ニュースをユーザーが5段階評価するもの。結果をレーダーチャート化し、ひと目で評価を把握できる。 また「クリックリサーチ」は、ユーザーが特定の話題に対して、意識調査や番付、クイズなどに投票形式で参加する。コメント投稿やブログからのトラックバックも可能だ。 RSS配信を行うウェブサイトやブログの最新記事、更新情報がチェックができる「RSSリーダー」や、キーワードやテーマなどをあらかじめ登録しておくことで、いつでも関連記事や写真ニュース、動画ニュース、トピックスが探せる「一発ニュース検索」などがある。 このほかにも文字の大きさの変更や、閲覧率の低いカテゴリを隠す機能、記事に関連するブログ検索の結果を表示する機能なども追加されている。

    ヤフー、Yahoo!ニュースをユーザー参加型へリニューアル
  • 2007-01-24

    ほんの1時間半前まで会社のPCでは、 いつもどおりのgoogleパーソナライズドホームだったのが、 家のPCで見てみたら・・・・。 表示しているrssフィード一覧が、展開できるようになってるー。 しかも、更新日時まで。 どーやら、フィードのサマリーを展開してその場で見れるように なったらしい。 利用頻度は、高かったわけではないけど、 見慣れたものがかわったから、新鮮でついついいじってみたくなった。 見積もっていた工数から、プラス4〜5Hとなり、 いまだ進捗回復せず。 緊急性の高いもんではないし、担当していた作業が減った分は、 気は楽になった。 が、しかし、物理的にコーディングが大変。 独自のコーディング作法は、結構だけど、 入力項目が2桁後半くらいの量になると、 単純なロジックでも、実装に時間がかかってしょーがない。 それこそ、1項目あたり0,5Hだとしても、 今だったら、およそ×50だろ

    2007-01-24
  • 『プレイボーイの人生相談』を読む。 - エロ本編集者の憂鬱と希望

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    『プレイボーイの人生相談』を読む。 - エロ本編集者の憂鬱と希望
  • $jitensya - FirefoxでRimoをこっそり見る

    ありきたりなネタですが、FirefoxのサイドバーでRimoを表示しておくと、ブラウジングしながらRimoを見ることができて便利です。 普通にhttp://rimo.tv/をブックマークしたあとに右クリックしてプロパティをだし、「このブックマークをサイドバーに読み込む」のチェックをつけるだけ。 Ctrl+Bとか押すと普通にブックマークが表示されるのでこっそり見ていても安心パパさんですね。 なんか「初めてまともな事書いたね」とかいわれた><

    $jitensya - FirefoxでRimoをこっそり見る
  • Windows デスクトップ上で rimo を常時表示する方法

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    Windows デスクトップ上で rimo を常時表示する方法
  • 東京ソーシャルブログ: 今年のマンサクの花

    tshimuran
    tshimuran 2007/02/17
  • 東京ソーシャルブログ » Blog Archive » 今年のマンサクの花

    tshimuran
    tshimuran 2007/02/17
    今年は暖冬というか異常気象。
  • プログラマーって本当に労働者なのか? : 404 Blog Not Found

    2007年02月17日05:00 カテゴリCode プログラマーって当に労働者なのか? X=労働者ならこれは正しいし、プログラマー⊂労働者なら元の文も正しい事になるけど、プログラマー⊂労働者って当なのだろうか。 人月の神話 Brooks,Frederick Phillips,Jr. 分裂勘違い君劇場 - プログラマの労働条件を過酷にしているのは、過酷な労働条件を受け入れるプログラマです を改変 来、Xは、サービス残業を強要されたら、それを拒否すべきです。 あらかじめ無理なスケジュールだとわかっているプロジェクトも、拒否すべきです。 安い賃金で働くことも拒否すべきです。 確かに、労働者を「労働に対して対価を受け取る人」と定義するなら、アスリートもプログラマーも立派な労働者なのだけど、「その労力に比例して対価を支払う」という狭義の労働者モデルをあてはめるには、労力と生産の関係があまりに非

    プログラマーって本当に労働者なのか? : 404 Blog Not Found