タグ

2015年9月4日のブックマーク (20件)

  • ロシアのバカッター民レベル違いすぎいwwwwwww : あじゃじゃしたー

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/01(火) 12:39:16.318 ID:sVzSj7Kj0.net 地下鉄の上に乗る馬鹿 https://twitter.com/PashaBumchik https://www.youtube.com/watch?v=w3c67AYl0rM 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/01(火) 12:40:24.232 ID:DxU3kMLE0.net ロシアの人間が全員そうだと思ってる馬鹿がいるスレはここですか 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/01(火) 12:55:21.924 ID:jHLcrzmmd.net >>2 バカッター民って書いてるじゃん 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/01(火) 12:41:18.28

    ロシアのバカッター民レベル違いすぎいwwwwwww : あじゃじゃしたー
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    どれも命がけ過ぎてすごい。来たるは生か死か!ロシアンルーレットってか!!!すみませんでした。
  • キンコン西野考案の五輪エンブレムが「日本らしい」と大好評 - IRORIO(イロリオ)

    佐野研二郎氏がデサインした五輪エンブレムの使用中止が決定し、マスメディアでも連日その関連報道が取り上げられている中、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が公開したデザイン案がTwitterで話題を呼んでいる。 和柄モチーフ 西野は3日、「東京五輪のエンブレムって、昔から日に伝わる和柄で良くね? 和柄だと誰のパクリでもないし」とツイート。 誰かキチンとパソコンで描き直して、五輪の色に花を塗っといてー pic.twitter.com/Z56Of5rwAO — 【4000人!】キンコン西野 (@nishinoakihiro) 2015, 9月 2 自身が手書きした和柄モチーフのデザインを公開し、「誰かキチンとパソコンで描き直して、五輪の色に花を塗っといてー」とファンに呼びかけた。 すると数時間後、ファンのひとりが西野のスケッチをもとに色とカタチを整えたエンブレムのデザインを完成。西野も、「むっ

    キンコン西野考案の五輪エンブレムが「日本らしい」と大好評 - IRORIO(イロリオ)
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    あんたラフ描いただけやん。ここまでくると本人の作品ではないだろう。提案したに過ぎない。華やかかもしれないけど、白黒にしたら台無しやしな。
  • 東京駅前に巨大地下バスターミナル 五輪前の開業めざす:朝日新聞デジタル

    東京駅八重洲口前(東京都中央区)に、巨大な地下バスターミナルが誕生することになった。新たに建設予定の高層ビルの地下フロアを活用する。ターミナルの一部は2020年の東京五輪までの開業をめざす。3日、地域を限って規制を緩める「国家戦略特区」の会議で計画が決まった。 八重洲口付近には現在、高速バスの停留所が道路脇などに分散している。二つの高層ビルの地下にできる新ターミナルには13の停留所が予定され、いまある停留所のうちJR系を除く八つを集約する。地下街を通じてJR東京駅ともつながる予定で、さらなる拡大計画もある。国際空港や地方都市への直通バスの利便性が高まりそうだ。(大内奏)

    東京駅前に巨大地下バスターミナル 五輪前の開業めざす:朝日新聞デジタル
  • インフルエンザワクチン、効果がないの? - Jasmine Cafe

    http://mainichi.jp/shimen/news/20150830ddm001040149000c.html このニュース、皆さん読みましたか? えっ?効果がないの?とタイトルだけ読んでインフルエンザワクチンを受ける人が減ってしまうのではないかと心配。よく読むとわかるんですけど、小学生までの子たちには予防効果が高いんですね。 インフルエンザウイルスA型は1〜2歳=72%、3〜5歳=73%、6〜12歳=58%に予防効果あり。A型の中で09年に世界的流行をしたH1N1型は1〜2歳=67%、3〜5歳=84%、6〜12歳=90%だったそう。B型には予防効果が全年齢で26%だった。 という結果です。この記事には13-15歳はA型もB型も効果がなかったと書いてあります。成人でもインフルエンザワクチンは4割程度の効果と聞いていたので私は上記の年齢群では高い効果だと思います。 研究結果はどうい

    インフルエンザワクチン、効果がないの? - Jasmine Cafe
  • 北朝鮮にKポップ風女性バンド登場 金第1書記を歌で称賛

    (CNN) 銃を持つような格好でバイオリンを構え、ミニスカートにピンヒール姿で照明を浴びてステージに立つ20代の女性グループ。スタイルは韓国の人気ガールズバンドそっくりだが、歌う曲の歌詞は独特だ。 「彼の笑顔は温かくて優しい。彼と彼の温かい心に魅せられずにはいられない」。女性たちが甘い声で歌い上げる「彼」とは、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)第1書記。 このグループ「モランボン」は、金第1書記自らが2012年、北朝鮮近代化の象徴として結成したとされる。13年のライブ公演では、大画面に金氏の姿が映し出された。シンセサイザーとバイオリンの演奏がクライマックスに達したところでミサイルの映像が現れ、観客が総立ちになって盛大な拍手を送る。 画面の中の長距離ミサイルは太平洋に向けて発射され、米国の画像に命中すると、会場から爆発的な歓声が上がった。 北朝鮮がこうした形で欧米の文化を取り入れる背景には、金

    北朝鮮にKポップ風女性バンド登場 金第1書記を歌で称賛
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    いっそのことボウズにしちゃえよ。髪型きになるわ。
  • 【ジミー・ペイジ】小1女子ヒマちゃん、夏休みの自由研究で才能爆発

    ボーダーインク @Borderink 小学1年女子ヒマちゃん、夏休みの自由研究で頭をうーんとひねって思いついたのが「しんぶんで はいくをよんだよ おヒマちゃん」。 新聞紙面から文字を切り抜いて俳句を作るというアイデアもさることながら、才能が爆発しまくってます。 pic.twitter.com/qKf9omJ2KE 2015-08-26 19:36:00

    【ジミー・ペイジ】小1女子ヒマちゃん、夏休みの自由研究で才能爆発
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    ふわふわ食感でやられたwwww
  • CSSでシャチを作ってみた。 - Qiita

    <div class="orca"> <div class="head"></div> <div class="body"> <!-- 背中 --> <div class="back"></div> <!-- 顎~腹 --> <div class="belly1"></div> <div class="belly2"></div> </div> <!-- 背びれ --> <div class="dorsal-fin"></div> <!-- 胸びれ --> <div class="pectoral-fin"></div> <!-- 目 --> <div class="eyes"></div> <!-- アイパッチ --> <div class="eye-patch"></div> <div class="tail"></div> </div> .orca{ position: absolu

    CSSでシャチを作ってみた。 - Qiita
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    すげぇw
  • 社会人「今の若い子はメール一本で会社辞めますと言う」 若い子「散々お祈りメール出しておいて何を言う」:キニ速

  • 便意をもよおしたらココで降りろ!山手線全駅「トイレ個室の競争率」を徹底分析! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

    便意をもよおしたらココで降りろ 山手線全駅「トイレ個室の競争率」を徹底分析 女性の洋式派の方にとっては駒込駅が、洋式派全員では新大久保駅が、洋式かつ個室の競争力の低いオアシスであることが判明しました。 電車に乗っていて、急に便意をもよおしてしまったとき。果たして途中下車すべきか、直ぐに入れなかったら地獄だなと、あれこれ考えを巡らせながらギリギリの判断を迫られることが、まま、あります。 そんなとき、一つの目安としてトイレに駆け込んだ際の個室の競争率が事前に分かっていたら、その駅で用を足すのが得策か、果たして次の駅まで行った方が楽なのか、判断材料にすることが出来るのではないでしょうか。 そこでサイトでは、かっこのスタッフが、山手線29駅の改札内にあるトイレ個室の数について実地調査を断行。 一日平均の駅乗降客数を元に、「個室の競争率」を判断するランクを各駅に設定して評価を実施。トイレに駆け込み

    便意をもよおしたらココで降りろ!山手線全駅「トイレ個室の競争率」を徹底分析! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    洋式トイレにウォシュレット付いてたら最高なんだけどね。
  • 夏の終わりをしんみりと…。海を眺めて過ごせる房総の宿9選

    新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。 じゃらんnetじゃらんニュースTOPページ関東夏の終わりをしんみりと…。海を眺めて過ごせる房総の宿9選 海水浴シーズンも終わりに近づき、静けさと落ち着きを取り戻す房総。夏の終わりの海と空に包まれた海辺の宿は、絶景もグルメもこれからが旬! ゆるやかに過ごしたい大人のためのシーズンの始まりです。 そんな房総で海を眺めながらゆったりすごせるとっておきの宿を集めました。 貸切露天の宿 空と海に抱かれて自分たちだけでゆるりと過ごせる貸切露天。波の音とともに、いつもと違うゆったりとした時間が流れます。 1.【内房】南房総館山 鏡ヶ浦温泉 rokuza 時とともに移りゆく海風景に浸れる大人

    夏の終わりをしんみりと…。海を眺めて過ごせる房総の宿9選
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    ゆったりたっぷりのんびりしたい。
  • 溶けない氷?ステンレスアイスキューブなら飲み物が薄まらない

    氷を入れたお酒やジュースは、よく冷えて美味しいですね。ところが、飲みたい時に限って切らしてしまうのが氷というもの。そんな時に役立つアイテムが「ステンレスアイスキューブ」です。水を凍らせるのではなく、キューブ状のステンレスをキンキンに冷やして飲み物に使います。今回は、ステンレスアイスキューブのおすすめポイントを紹介。 氷の代替品 よく冷えるステンレススチール製のキューブ。冷凍庫にて冷やすだけで氷の代替品になります。複数個を備えておけば、氷が足りなくなった時にも安心。冬のような氷があまり必要ない季節に冷えた飲み物がほしい時でも、冷凍庫にこの製品が入っていると、いつでも飲み物が美味しく味わえます。 スピーディーに氷の役割を果たす 普通の氷では、水が冷え固まって氷に変わるまでにかなりの時間が必要です。特に、早く氷が欲しい時にはその待ち時間すら惜しくなります。ステンレスアイスキューブは何十倍も早いス

    溶けない氷?ステンレスアイスキューブなら飲み物が薄まらない
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    見た目ちょっとアレだけど、素晴らしいと思うよ!
  • なぜか柴犬カットにされたポメラニアンが凛々しすぎてかわええ…

    リコ氏に度々笑い草にされるわたしの愛犬がこちら。 柴犬じゃねーーーーーよ!! ポメラニアンだよ!!!!!!!!! #繋がらなくていいからうちの犬を見てくれ http://t.co/wln8sORIfU — めい (@mei___mei) 2015年9月3日

    なぜか柴犬カットにされたポメラニアンが凛々しすぎてかわええ…
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    マルちゃん可愛いwwww
  • 反安倍ハンスト隊、全員リタイア : 痛いニュース(ノ∀`)

    反安倍ハンスト隊、全員リタイア 1 名前: 超竜ボム(愛媛県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:18:17.35 ID:WYodB8Ir0.net 学生ハンスト実行委員会@hansutojitsu 報告が遅れ申し訳ありません。日16時30分ごろまでに、実行者残り2名に対して、生命への危険が及んでいる旨のドクターストップがかけられました。実行委はハンストの継続は困難と判断し、148時間目でこれを終了致します。詳細な報告は再度掲載させていただきます。 https://twitter.com/hansutojitsu/status/639032708908232704 リフレねこ@hayashi_r @hansutojitsu そんなハンパなことやってるから支持者増えないんですよ。カッコ悪い(=ΦωΦ=)∫ わぁい@Wa_Oa1 @hansutojitsu 使えねぇな 何のた

    反安倍ハンスト隊、全員リタイア : 痛いニュース(ノ∀`)
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    はぁ、、ほんまバカだわ。
  • 「パソコンに詳しい奴は2chを見てて、悪口を書き込む」

    うちの会社のサービスが悪いという悪口が2chに書かれていたらしく、上司が大激怒だった。 規模がそれなりにあるので、スレは存在するんだろうなと思ってたけど、 まさか自分が犯人扱いされるなんて思わなかった。 自分は調子の悪いパソコンのメンテや、PCに慣れていない人のサポートをすることも結構あったので、 一応会社の中で「パソコンに詳しい扱い」をされることが多かった。 それが良くなかったんだろうな。 上司いわく「パソコンに詳しい奴は2chを見てて、悪口を書き込む」ということらしく、 朝からやってもないことに対して会議室で怒られて辛かったわ。 証拠を見せると言っても、「パソコンに詳しいヤツは改ざんできる」というし、ダメだこりゃと思った。 年上の上司ならネットやPCに理解がないことはわかるけど、 ところがその上司、実は年下なんだよね。四捨五入するとまだ二十歳。 パソコンが使えない上司で、紙のスケジュー

    「パソコンに詳しい奴は2chを見てて、悪口を書き込む」
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    え、、ちょっと無能すぎてワロエナイ。。
  • JavaScript書けない人間が1年間でフロントエンドエンジニアになった話 - DMM.comラボ デザイナーズブログ

    こんにちは、デザイン部所属の石橋です。 今はデザイナーをやりつつフロントエンドエンジニアをさせてもらってます。 そんな自分は2014年の5月にDMM.comラボへ来たんですが、入社時のスペックを以下に記します。 入社時のぼく HTML出来ます!(ただし<section>の使い方はぼんやり) CSS出来ます!(ただしスタイリングだけで設計は出来ない) jQuery出来ます!(ただし既存プラグイン実装に限る) おや…? 「(フロントエンドってなんだろう…)」 「(JavaScriptとjQueryって何が違うんだろう…)」 やばい。 当時はいわゆる「コーディングがちょっとだけ得意なWebデザイナー」でした。 シンデレラストーリー プロローグ 弊社では一部のデザイナーも結構ガリガリとコーディングをするのですが、 入社時にまわりの能力の高さにちょっと気で「ヤベェ所に来てしまった…」感がありました

    JavaScript書けない人間が1年間でフロントエンドエンジニアになった話 - DMM.comラボ デザイナーズブログ
  • 人生をかけた実験を始めます 追記3

    私はブスである。その上デブである。 自分で言うのも悲しいが、紛れもない事実。 まあブスとは言ってもせいぜい下の中くらいで、すれ違う人が顔を背けるというレベルではないけれど、男に告白されたことも一度もない。そんな感じ。 デブレベルは中の下くらいだろうか。身長が高いこともあってか、ぱっと見て超デブ!というほどではないのだけれど、下半身が太いオバサン体型で、実はパンツのサイズがLLだったりする。というか、周りが細い子ばかりなので比較すると倍くらいある。 そのせいで中学生のときだったかな、いじめられた。ブスだっただけじゃなくて、おしゃれとかに関心がなくて、モサかったのもある。髪型とかサルみたいだったし。そんなにひどいいじめでもなかったけれど、外見を罵られるのって結構辛くて、その後の人生に大きな影響を与える、根深―いトラウマになった。 それからというもの、自分より可愛い人を見ると強烈な劣等感に襲われ

    人生をかけた実験を始めます 追記3
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    体脂肪を燃焼させないと食事制限しても意味ないからな。体脂肪を燃焼する運動をしよう!増田なら出来るJust do it !!!!!
  • 肩がツライ人大歓迎!肩甲骨はがしで超効率肩こり解消方法

    今日も肩が痛くて憂なあなたは、電車のつり革をつかむのもやめたいとおもいませんか。仕事や生活で肩に溜まった疲労とストレスを何のケアもせずに放っておくと、今のツライ肩こりに陥ってしまいます。 しかしそれは簡単に�『肩甲骨はがし』で回避できます。 『肩甲骨はがし』の言葉だけをきくと少しこわいイメージをもちますが、整体院ではよく行われ、肩甲骨の可動域を広げることができる施術の一つです。 肩に柔軟性を取り戻せれば生活も仕事もレベルアップできるので、たった3分でできる肩甲骨はがしで徹底的に肩の悩みを攻めましょう。 もくじ 1.あなたの肩の硬さをチェックする方法 2.座ったまま3分!肩甲骨はがしのやり方 3.肩甲骨はがしで得られる8つの効果 4.肩が軽いと得する8の理由 5.肩甲骨はがしの注意点 6.骨盤はがしに優秀な3つのアイテム 1. あなたの肩の硬さをチェックする方法 あなたの肩がどの程度硬いか

    肩がツライ人大歓迎!肩甲骨はがしで超効率肩こり解消方法
  • 最近体調が良くなった理由

    布団を変えた。 これだけ。 しかも安い布団。 ここ1年くらい アレルギー性鼻炎・蕁麻疹 の症状が少しずつきつくなってきていたが、 理由が分からず。薬でごまかしていた。 先日、布団に飲み物をこぼしてべたべた&臭いが付いたので急遽買い替える事に。 (それまでは羊毛の多層布団を使用) 寒がりなので羊毛の布団を選択し、自宅で開封した瞬間、涙とくしゃみと鼻水が。。。 一日天日干しをしてから使用したものの、一晩で鼻と目の状態が最悪に… 羊毛がダメなのかと疑い、ポリエステル100%の布団に買い換えたら症状が劇的に改善。 まさか布団が原因とは思わなかった。 以前買い換えたときは体調に変化はなかったので、少しずつアレルゲンが増えていたのかも。 最近は起床後のダルさや平常時の鼻炎もほぼなくなり、だいぶ楽に生活できるように。 アレルギー持ちで体調が思わしくない人は布団を変えてみるといいかもしれません。

    最近体調が良くなった理由
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    俺も買い換えよう。
  • 先延ばし癖を直すには-まず関係する感情の理解が大事

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10327460236075474355904581208264088929164.html

    先延ばし癖を直すには-まず関係する感情の理解が大事
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    “自己啓発による治療が深刻な先延ばし癖を改善する効果があるのかをテストしてみた。”
  • 【エンブレムに求められるもの #とは】 - Togetterまとめ

    【佐野氏のエンブレムのどこが良かったか】が作成当初のタイトルです。 パクリ云々とは関係なく、佐野氏(というかプロのデザイナー)と 後からネット上に現れた”エンブレム”を並べてみることで、 エンブレムに求められるのはどういった機能であるかを探る、という形でまとめていました。 続きを読む

    【エンブレムに求められるもの #とは】 - Togetterまとめ
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/09/04
    どのデザインも正直微妙だけど、何もしないで文句言ってる奴らよりは、先ず作ってみようと動いた事に対しては称賛できる。