タグ

2017年3月8日のブックマーク (108件)

  • 森友、金額違う契約書3通 府関係者「どれが本当か…」:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)が新設予定の小学校の建築費をめぐり、国と府に対して金額が違う工事請負契約書が提出されていた問題で、学園側が日付が同じで金額だけが異なる「工事請負契約書」をもう1枚作り、予定地近くの大阪(伊丹)空港を運営する「関西エアポート」に助成金を申請していたことが分かった。建築費用の額が「3通り」あることになり、府教育庁は学園側に確認を求める方針。 府教育庁などによると、学園側は府教育庁に建築費を7億5600万円とする工事請負契約書を提出。2月22日に開かれた府の私学審議会に提出した資料にも同様に記載していた。しかし、補助金を申請した国土交通省には、23億8464万円とする契約書を提出していたという。 一方、学園側は2016年6月、小学校の空調設備の設置に関する助成として、関西エアポートに助成金を申請し、事業費として約15億円とする工事請負契約書を提出していた。助成は航空

    森友、金額違う契約書3通 府関係者「どれが本当か…」:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    どれも違うという可能性の方が高い
  • Androidからのインターネット利用率がWindowsと並ぶ(StatCounter調査) | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

  • 生活保護申請の妊婦に「産むの?」 千葉県市原市が謝罪:朝日新聞デジタル

    生活保護の申請に訪れた妊娠中のフィリピン国籍の40代女性に対し、千葉県市原市の福祉担当職員が「産むの?」と問いただしていたことが分かった。女性は中絶を求められたと受け取ったという。同市は不快感を与えたとして、女性に謝罪した。 労働問題に取り組むNPO法人「POSSE」が8日、記者会見して明らかにした。それによると、女性は今年1月に市原市の生活保護申請の窓口を訪問。その際に、職員から「自分の国(フィリピン)で中絶はやっていないの?」と問われた。女性が「子どもをおろせって言うんですか」と質問すると、職員は「そこまで言わない」と答えたという。申請は受理されず、その後にNPO職員が同行すると認められたという。 市原市生活福祉課の担当者は、朝日新聞の取材に「状況確認のための質問だったが誤解があった。再発防止に努める」と話した。

    生活保護申請の妊婦に「産むの?」 千葉県市原市が謝罪:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    繁殖してんじゃねえよ
  • Afghanistan: IS gunmen dressed as medics kill 30 at Kabul military hospital

  • 番組改編で「サザエさん」生き残り、昭和アニメに生き残る道はあるか(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    フジテレビが6日、都内ホテルで4月改編発表会を開いた。メインスポンサーである東芝の経営危機などにより一部で打ち切り報道まで出ていた長寿アニメ「サザエさん」は、継続することがわかった。しかし最近ネット上では「つまらない」「打ち切りでいい」という声が出ているのも事実で、今後必ずしも安泰とはいえない。日人なら知らない者はいないとまでいわれる、昭和が生んだ国民的人気アニメに生き残る道はあるか。 視聴率低迷に苦しみ、ここ数年は大幅改編が続いたフジテレビ。今回は「これまで以上に大ナタを振るうのでは」との予測もあったが、フタを開けてみれば改編率は全日が6.5%、ゴールデン(午後7時~午後10時)が22.4%、プライムが(午後7時から午後11時)24.0%と、控えめ。発表会を取材したスポーツ紙記者は話す。 「『めちゃ×2イケてるッ!』、『とんねるずのみなさんのおかげでした』も生き延びた。 『サザエさん』

    番組改編で「サザエさん」生き残り、昭和アニメに生き残る道はあるか(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    なんで迎合してまで生き残らせないといけないの。時代劇の時代設定変えて何がしたいんだ
  • 太田光、茂木健一郎氏に猛反論「うるせえよバカ」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    爆笑問題の太田光(51)が、日のお笑い芸人を「終わっている」と痛烈批判して話題となっている脳科学者の茂木健一郎氏(54)に猛反論した。 太田は7日深夜放送のTBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」で、先頃行われた米アカデミー賞の授賞式でトランプ大統領に批判が集中した騒ぎについて触れた後、その流れで「それ(政治風刺)がいかにも良いっていう……誰とは言わないけどさ、うるせえよバカ」と、名前は出さなかったが茂木氏による日のお笑い批判に言及した。 太田は政治風刺について「あんなものは簡単なんですよ」とし、「日のお笑いの方がよっぽど多様性がありますよ」と主張する。「PPAP」で世界的ブームとなったピコ太郎を例に挙げ、「何の意味もないのに世界中が大笑いするじゃないですか」と日発の笑いが世界中に広がっていることを指摘。さらに裸芸でR-1王者となったアキラ100%を例に挙げ、「あんなものはナンセンスです

    太田光、茂木健一郎氏に猛反論「うるせえよバカ」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    争えもっと争え
  • 稲田防衛相「教育勅語の核の部分は取り戻すべき」 | NHKニュース

    稲田防衛大臣は参議院予算委員会で、大阪の学校法人「森友学園」が運営する幼稚園の教育内容に関連して、「教育勅語の精神である親孝行など、核の部分は取り戻すべきだと考えており、道義国家を目指すべきだという考えに変わりはない」と述べました。 これに対し、稲田防衛大臣は「10年以上前の政治家個人としての意見を述べたもので、全く同じ意見を持っているわけでもない」と述べました。 一方で、稲田大臣は「教育勅語の精神である親孝行や、友だちを大切にすることなど、核の部分は今も大切なものとして維持しており、そこは取り戻すべきだと考えている」と述べました。 そして、「教育勅語の精神である、日が高い倫理観で世界中から尊敬される道義国家を目指すべきだという考えは、今も変わっていない」と述べました。 また、稲田大臣は「教育勅語が戦前、戦争への道につながるなど、問題を起こしたという意識はあるか」と問われたのに対し、「そ

    稲田防衛相「教育勅語の核の部分は取り戻すべき」 | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    懲りないな
  • Parents of children unable to enroll in daycare centers protest at Diet

  • Japan's Pacific coast in northeast rising after sinking in 2011 quake ‹ Japan Today: Japan News and Discussion

  • 【World面白】『ブサヨ』は親と同居で無職3割超…ドイツ政府調査「デモ活動より現実を見ろよ」(1/4ページ)

    では、インターネット上で左派系思想の人々が右派系思想の人々のことを「ネトウヨ」と侮蔑(ぶべつ)し、右派系思想の人々は左派系思想の人々を「ブサヨ」と小馬鹿にしている。 ■容疑者873人…警察官を狙い、殺害11件 そして連日、双方がツイッターや2ちゃんねるで激しい舌戦と罵り合いを繰り広げているわけだが、最近、海外では左派系思想の持ち主がやや劣勢のようだ。 これ、別に反移民・反グローバリズム思想を掲げ爆走する右派の代表格、ドナルド・トランプ米大統領(70歳、保守・共和党)の勢いが収まらないからではない。とある国の、しかるべき機関が、左派活動家の実態を調査したところ、予想以上にトホホな結果が明らかになったからだ。 2月7日付の英紙デーリー・メール(電子版)が、ドイツの日刊紙ビルトの報道(1月22日付電子版)を引用して伝えているのだが、ドイツの首都ベルリンで政治思想に絡む罪を犯して逮捕された左派

    【World面白】『ブサヨ』は親と同居で無職3割超…ドイツ政府調査「デモ活動より現実を見ろよ」(1/4ページ)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    到底新聞の記事とは思えんな
  • 【艦これ】みんなの5-5編成教えてくれ! : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2017年03月08日13:00 カテゴリ艦隊これくしょん 【艦これ】みんなの5-5編成教えてくれ! 861: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)00:36:57 ID:7EN みんなの5-5編成教えて 864: ■忍法帖【Lv=19,ヘルコンドル,dVf】 2017/03/08(水)00:37:05 ID:ziL >>861 未開放 868: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)00:37:13 ID:Uwd >>861 空1戦2潜3 883: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)00:37:55 ID:7EN >>868 事故らん? 890: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)00:38:23 ID:Uwd >>883 あんま事故らんよ ジェット機様様 871: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)00:37:27 ID:

    【艦これ】みんなの5-5編成教えてくれ! : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
  • 電子書籍向け? ソニーのAndroidタブレットが税込5,999円でセール中国内3G通信対応「Tablet S」の中古品

    電子書籍向け? ソニーのAndroidタブレットが税込5,999円でセール中国内3G通信対応「Tablet S」の中古品
  • 100年で最悪の干ばつ、ブラジル北東部で深刻な水不足

    ブラジル・セアラ州の干上がったセドロ貯水池(2017年2月8日撮影)。(c)AFP/EVARISTO SA 【3月8日 AFP】牛の頭蓋骨がじりじりと照り付ける太陽の下に転がり、そのすぐ近くには腐敗した別の牛の死骸が横たわっている──これは、過去100年で最悪の干ばつに見舞われているブラジル北東部の光景だ。 畜産農家のカージナウド・ペレイラさん(30)はがっくりと肩を落としながら、ほこりとサボテンの中を歩く。北東部セアラ(Ceara)州ノバカナア(Nova Canaa)にある彼の土地の隅には野外墓地のような一角が作られ、そこに牛やロバ、その他の家畜の死骸、約30体が放置されている。病気の拡大を防ぐためだ。 「ほとんどの動物は飢えや乾きで死んだ。悲しいが、それが現実だ。この5年間の干ばつで多くの動物が死んだ」と、ペレイラさんは言う。 ブラジル北東部「セルトン(Sertao)」と呼ばれる半乾燥

    100年で最悪の干ばつ、ブラジル北東部で深刻な水不足
  • 「Nintendo Switch」に足りないのはミニファミコンの魅力だ

    「Nintendo Switch」に昔懐かしい「ファミリーコンピュータ」のゲームが30搭載されていたらどうなるか想像してみてほしい。そう、「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(通称ミニファミコン)のように。 Switch向けの「バーチャルコンソール」ゲームがまだ1も正式に発表されていないのは、非常に不可解だ。筆者はなぜ出さないのか不思議に思っている。出せば短期的な問題は解決できるからだ。 筆者は先日、「NES Classic Edition」(米国版のニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ)を購入した。このゲーム機が入手できる状態になったのは数カ月ぶりのことだったので、Amazonで衝動的に購入ボタンをクリックしてしまった。筆者が箱を開けると、息子は興奮してプレイを始めた。息子は「マリオ」や「ドンキーコング」「パックマン」をすでに知っている。筆者が2016

    「Nintendo Switch」に足りないのはミニファミコンの魅力だ
  • Raspberry Piベースの4輪オフロード車ロボット「MonsterBorg」

    子どもに科学・技術・工学・数学(STEM教育を施す際、ロボットを組み立て、制御用のプログラムを開発して実際に動かすことのできる教材は、楽しみながら学べる点が優れている。そんなSTEM教材の例として、これまでRaspberry Piベースのロボットアーム「MeArm Pi」やArduinoベースのロボット「Wink」を取り上げてきた。 しかし、この種のロボットは、電子回路やモーターを搭載しているため水や汚れに弱く、屋内使用が前提だ。屋外で思い切りロボット遊びをしたい子どもにとっては、物足りないかもしれない。 そこで、Raspberry Piベースでプログラミングなどが可能な、4輪オフロード車ロボット「MonsterBorg」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。

    Raspberry Piベースの4輪オフロード車ロボット「MonsterBorg」
  • 「ザ・レガシーメディア」ラジオの覚悟

    民放ラジオ局と博報堂DYメディアパートナーズが2017年1月末、番組配信サービス「ラジオクラウド」を立ち上げた。ラジオで放送した番組の一部をスマホアプリで再配信する仕組みで、サーバー負荷の高さなどから撤退の動きも出ているPodcastの後継サービスと言える。 ビジネスの文脈から見た同サービスの最大の特徴は、リスナーの好みに応じて広告の流し分けが可能であること。リスナーが番組の再生ボタンを押すと、アプリがブラウザーの閲覧履歴などを参照し、お酒好きならウイスキーのCM、おしゃれ好きならアパレルのCMなどと、それぞれのリスナーにあった広告を流す。ネット時代には誰でも体験したことのあるいわゆるターゲティング型広告に過ぎないが、番組と広告をパッケージとして放送・配信するラジオ業界ではこれまで実現が難しかった。 今回、音声コンテンツでもターゲティング型広告が有効であることが実証できれば、将来的にはラジ

    「ザ・レガシーメディア」ラジオの覚悟
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    “ダウンロード数より再生数を重視しています”
  • 日本人に多い「高濃度乳房」 がん検診、マンモに限界:朝日新聞デジタル

    女性がかかるがんの中で最も多い乳がん。早期発見のカギを握るのが検診だが、国が40歳以上の女性にすすめる乳房X線撮影(マンモグラフィー)だけでは異常を見つけにくい。乳腺の密度が高い「高濃度乳房」が日人女性に多いためだ。 エコー併用、弱点補う 川崎市の風間沙織さん(52)は10年以上マンモグラフィー検診を毎年受けていた。「異常なし」の結果が続き、安心していた。 妹が乳がんになった3年前、マンモと超音波(エコー)の検査を両方受けた。医師はマンモの画像を見て「これではよく見えないね」。エコー検査で左胸に約1・7センチの腫瘍(しゅよう)が見つかり、病理検査でがんと確定、手術で全部摘出した。後で自分の乳房が「不均一高濃度」と知った。 乳房内は母乳を作る乳腺が張り巡らされ、乳腺密度が高い順に、「高濃度」「不均一高濃度」「乳腺散在」「脂肪性」の4段階に分類される。「高濃度」と「不均一高濃度」は日人の約

    日本人に多い「高濃度乳房」 がん検診、マンモに限界:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    “高濃度乳房”
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • 電車かバスか自転車か!都内最速通勤レース

    東京都内で日中働いている人は、800万人を超えるといわれる。住み込みまでふくめてしまえば、平日の朝には800万人の通勤者が都内をうごめいているということだ。これは実にゲルマン人の大移動の三倍の数に当たる。というのは嘘だ(800万の方は当)。 通勤の手段もいろいろある。電車の人もいればバスの人もいて、自転車の人もいれば徒歩の人もいる。利用者数ならぶっちぎりの電車だが、ルート次第ではバスや自転車の方が早かったりするんじゃないか? 決めよう、都内最速の通勤手段を!

    電車かバスか自転車か!都内最速通勤レース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    まさかでもなんでもなく順当だよな。ニコタマ乗り換え改札の方降りてるんじゃないのかこれ
  • http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14888865212724

    トップ サービス ニュース お知らせ 企業情報 新聞購読 茨城新聞社 〒310-8686 茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3001㈹ © 2014 THE IBARAKI SHIMBUN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14888865212724
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    “500キロ〜1トンクラスまで積載能力を向上させた土木建築現場用”名前が何になるか気になる
  • 「胃がんの原因は99%ピロリ菌」は誤り? 約1400万円を集めた団体に問い合わせてみた(朽木誠一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「胃がんの原因の99%はピロリ菌」というセンセーショナルな見出しで、クラウドファンディングプロジェクトへの出資を募るいくつかの記事が、昨年2016年3月から4月にかけて、インターネット上で大きな話題になった。 このプロジェクトは「胃がん」の知識の啓蒙、検査率向上を目的とし、1422人の支援者から1,374万6,000円を集めて成立している。 それから約1年後の2017年3月6日、プロジェクトを立ち上げた予防医療普及委員会は、出資を募った際に謳(うた)った、「胃がんの原因は99%ピロリ菌」という表現を「胃がんの99%はピロリ菌が原因」に「修正」した。 画像キャプチャ:【アーカイブ】ピ|胃がんを知る画像キャプチャ:ピ|胃がんを知るこの「胃がんの原因は99%ピロリ菌」という表現は、以前から複数の医療関係者に「過大評価」と指摘されていた。「胃がんの知識の啓蒙」という「正しい」目的のために、正確性の

    「胃がんの原因は99%ピロリ菌」は誤り? 約1400万円を集めた団体に問い合わせてみた(朽木誠一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    WHOの80%とかでも充分高いのになんで99%にこだわるんだろ
  • “小学校認可を”保護者ら陳情 - NHK 関西 NEWS WEB

    学校法人「森友学園」が、大阪・豊中市で来月小学校の開校を計画していることについて、入学を予定している子どもの保護者らが、大阪教育庁を訪れ、憲法では学問の自由が保障されているなどとして、小学校を認可するよう求めました。 森友学園の小学校への入学を予定している子どもの保護者ら3人は、7日午後、大阪教育庁を訪れ、陳情書を提出しました。 陳情書は、憲法では学問の自由が保障されていること、小学校が認可されていないことは子どもや家族にとって精神的負担になっていること、そして、今後ほかの進路を検討する意思がないことなどを挙げて、小学校を認可するよう求めています。 これに対して、大阪教育庁の担当者は「私学審議会で判断することになるが、陳情については報告する」と応じていました。 陳情を行った保護者は、「子どもは、学校法人が運営する幼稚園に毎日楽しく通っています。子どもは、ランドセルを背負って小学校に行

    “小学校認可を”保護者ら陳情 - NHK 関西 NEWS WEB
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    訓練されてるな
  • Amazon、Google、IBM、Microsoftが公開する、AIを使うための「API」「ライブラリ」「実行環境」一覧

    AIには、複合的で意思を持つ「強いAI」と、何かを認識することに特化した「弱いAI」があります。ドラえもんのような「強いAI」はまだ生まれておらず、現在利用可能なものは「弱いAI」。その「弱いAI」のAPIを公開している代表企業として挙げられるのが、Amazon.com、Google、IBM、Microsoftといった企業です。

    Amazon、Google、IBM、Microsoftが公開する、AIを使うための「API」「ライブラリ」「実行環境」一覧
  • 「マリカー」商標止められず、任天堂の異議却下 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    任天堂の人気レーシングゲーム「マリオカート」の略称として使われている「マリカー」が、他の企業に商標登録されていたことが分かった。 任天堂は特許庁に異議を申し立てたが1月に却下されており、今後の対応が注目される。 商標登録したのは、公道を走るカートのレンタルサービスを手がける「マリカー」(東京都品川区)。広告やイベントに使用するなどとして「マリカー」の文字商標を特許庁に出願し、2016年6月に登録された。任天堂は同年9月、「ゲームの分野では『ポケモン』『ドラクエ』などソフトのタイトルを省略することがある」とし、商標が「(ゲームとの)誤認や混同を意図している」と、登録取り消しを求めて異議を申し立てた。特許庁は「(マリカーという略称は)広く認識されているとは認められない」と異議を退けた。 任天堂は特許庁へ無効審判の請求や知財高裁への提訴を検討している模様だ。

    「マリカー」商標止められず、任天堂の異議却下 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    商標じゃなく意匠で訴えるべきだったんじゃないか/じゃあキャラクター保護だから著作権かな
  • 有機ELに対抗、パナソニック「超高コントラスト液晶」 - 日本経済新聞

    何もないように見えた暗闇の中に突然、花火が上がる――。パナソニック液晶ディスプレイが開発した「コントラスト100万対1」の液晶ディスプレーに映し出された映像は、映像だと分かっていても、まるで目の前で物の小さな花火を打ち上げているように見える(図1)。液晶ディスプレーが表示する黒色が、完全に暗闇の中に溶け込んでいるからだ。このような映像表示は「ポスト液晶」を狙う有機ELディスプレーが得意とする

    有機ELに対抗、パナソニック「超高コントラスト液晶」 - 日本経済新聞
  • 中国製CPU「龍芯3号 3A3000」を搭載したノートPC、間もなく登場か

    中国製CPU「龍芯3号 3A3000」を搭載したノートPC、間もなく登場か
  • 【衝撃】80歳以上の7割が「運転に自信がある」と回答、現実とのギャップが浮き彫りに

    【衝撃】80歳以上の7割が「運転に自信がある」と回答、現実とのギャップが浮き彫りに P.K.サンジュン 2017年3月8日 高齢者による自動車運転事故が相次ぐ中、衝撃的なアンケート結果が舞い込んできた。『MS&AD基礎研究所』によると、運転に対する自信を調査した結果、高齢者ほど「自身がある」と答えた割合が多いというのだ。しかも80歳以上になると72%もの人が「運転に自信がある」と回答したというから笑えない……。 ・リアルな声 今回の調査結果は、『MS&AD基礎研究所』が全国20代~80代の男女1000人に、「自動車運転と事故」をテーマとしたアンケートを実施したもの。全国47都道府県を対象としており、職業も様々なので、かなりリアルな声といえるだろう。 それはさておき、「運転に自信がありますか?」という質問に対し、80歳以上の72%が「自信がある」と答えていることについては冒頭でもお伝えした。

    【衝撃】80歳以上の7割が「運転に自信がある」と回答、現実とのギャップが浮き彫りに
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    生存バイアスだな。まっとうな人はとっくに運転やめてるから純粋な危険物だけが残る
  • 地味にスゴイ日立 GEやシーメンスに割り込み3強時代形成:イザ!

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    グループでかいからグループ内の内需もばかにならない
  • 「ニュース女子」問題で評論家・篠原章氏が対ヘイトの野間易通氏らと大激論 野間氏「ヘイトスピーチで失礼」 篠原氏「沖縄の言論空間は歪んでいる」 (1/2ページ)

    対レイシスト行動集団主宰の野間易通(のま・やすみち)氏とジャーナリスト、安田浩一氏が出演する動画配信番組、ノーヘイトTVに7日、評論家の篠原章氏が出演し、沖縄問題やヘイト問題について討論した。 野間氏と安田氏は、琉球新報と沖縄タイムスを正す県民・国民の会代表運営委員、我那覇真子(がなは・まさこ)さん(27)らが2月24日に日記者クラブで行った記者会見に出席し、質問しようとしたが、2人の取材手法などを理由に我那覇さんが回答を拒否、代わりに会見で司会を務めていた篠原さんがノーヘイトTVに出演する約束をしていた。 野間氏は2月26日、我那覇さんらについて「ただの嘘つきが雁首そろえていいわけをする場を、わざわざ時間を使って取材してあげたのですから、生意気なこと言ってないで素直に感謝しなさい。あなたたちは単なる国賊でありこの国の汚物なのですから身の程をわきまえるよう」と書き込み、ツイッターのアカウ

    「ニュース女子」問題で評論家・篠原章氏が対ヘイトの野間易通氏らと大激論 野間氏「ヘイトスピーチで失礼」 篠原氏「沖縄の言論空間は歪んでいる」 (1/2ページ)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    こんな下衆な内容はZAKZAKの守備範囲じゃないのか
  • 日本郵便も宅配料金値上げ要請検討…通販大手に : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    宅配便最大手のヤマト運輸は、今秋にも、個人を含めた荷物の宅配料金を全面的に値上げする方針を明らかにした。消費増税時を除くと1990年以来、27年ぶりだ。3位の日郵便も、アマゾンジャパンなどのインターネット通販大手に対し、宅配料金の値上げを要請する検討に入った。 ヤマトは今秋にも、個人が荷物を配送する際の「基運賃」を引き上げる。発送地と届け先、サイズによって異なり、関東から関西に箱の3辺の長さが計60センチ・メートル以内の荷物を送付する場合は864円だ。値上げ幅は今後、詰める。法人向け運賃についても、大口顧客と値上げ交渉に入った。

    日本郵便も宅配料金値上げ要請検討…通販大手に : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「アナ雪」エンディングに賛否 フジテレビが語る演出の理由(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    での公開から3年。社会現象にもなったディズニー映画「アナと雪の女王」が3月4日、地上波で初めてフジテレビにて放送された。そのエンディング映像に賛否の声が上がっている。【BuzzFeed Japan / 阿部 結衣子】 【動画】「彼女はなかなかできません」 シンクロに青春をかけるウォーターボーイズ フジテレビは、特別企画「みんなで歌おう♪アナ雪」キャンペーンとして、1月から一般視聴者に動画を募集した。 放送のエンドロールでは、テーマソング「レット・イット・ゴー~ありのままで~」に合わせて募集した一般視聴者や、芸能人、局アナらが歌う映像が流された。 「ノーカット放送」を謳いながらも、オリジナルのエンディング映像が流れ、劇場版のエンドロールは早送りで放送されたことに対して批判が集中した。 --編後のエンディングがあのような演出になった理由は? 「アナと雪の女王」は大メジャーソフト。1回は見

    「アナ雪」エンディングに賛否 フジテレビが語る演出の理由(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    料理が下手な人はレシピ通りやらずにオリジナルな工夫をするというアレ
  • 水道水がピンクに カナダの町が謝罪 - BBCニュース

    カナダ・アルバータ州オノウェイの町で6日、水道水が鮮やかなピンク色になり、町が住民に謝罪した。浄水に使った過マンガン酸カリウムの作用で、健康に影響はないという。

    水道水がピンクに カナダの町が謝罪 - BBCニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    こんな水出てきたらびびるな
  • 6割近くが避難せず!福島県沖地震及び津波への避難行動に関する調査結果 | RBB TODAY

    石巻市、東北大学災害科学国際研究所、サーベイリサーチセンターの3者は、平成28年11月22日に発生した福島県沖地震における地震及び津波に対する避難行動の状況を把握するために共同調査研究を実施し、結果を発表した。 調査対象は、石巻市庁区域内かつ平成23年3月11日に発生した津波浸水域に、現在居住する5,000世帯。 同調査により明らかになったのは、避難をしなかったのは、全体の56.5%にまで上り、その中でもそもそも避難すること自体を考えなかった人は、63.2%に及んでいる。 平成28年11月22日に発生した福島県沖地震では、午前6時2分に津波注意報、午前8時5分に避難指示、午前8時9分に津波警報という流れで、注意報&警報が発表され、石巻市からも避難指示が発令されたが、「大きな津波は来ないと思った」や「テレビ・ラジオ等での情報収集を優先した」という理由から、避難しなかったそうだ。 避難手段に

    6割近くが避難せず!福島県沖地震及び津波への避難行動に関する調査結果 | RBB TODAY
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Four years after partnering with Apple on the launch of the Apple Card, Goldman Sachs may be eyeing the exits. The Wall Street Journal reports that Goldman is “looking for a way out” of it

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • あの人の無茶ぶりが生んだ?京都桜の名所「醍醐寺」

    今や老若男女が浮かれ気分になるお花見ですが、もともとは貴族の遊びとして始まったもの。一般庶民が楽しめる春の恒例イベントにした人物が、豊臣秀吉です。「死ぬ前に醍醐寺で花見がしたい!」と願った豊臣秀吉は、なんと1年かけて準備。各地から大量の桜を移し、1,300人あまりの女房衆を招いて大宴会「醍醐の花見」を開いたんだそう。

    あの人の無茶ぶりが生んだ?京都桜の名所「醍醐寺」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Four years after partnering with Apple on the launch of the Apple Card, Goldman Sachs may be eyeing the exits. The Wall Street Journal reports that Goldman is “looking for a way out” of it

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 未来のイヤホン「Here One」は、聞きたくない騒音だけカットし「周囲の音をコントロール」できるイヤホン

    未来のイヤホン「Here One」は、聞きたくない騒音だけカットし「周囲の音をコントロール」できるイヤホン2017.03.07 10:025,300 mayumine 音楽以外の音はすべてキャンセリング。 周囲の音をコントロールできるイコライザー機能付きの完全ワイヤレスイヤホン、Doppler Labの「Here One」が米国で発売されました。 ノイズキャンセリングイヤホンともまた違う、「周囲の音をコントロールできる」イヤホンってどういう感覚なのでしょうか? 米Gizmodoの記者Christina Warrenさんによる、使用レビューをお届けします。 ニューヨーク、マンハッタンの混雑した地下鉄に乗って、私は音楽を聴いている。ー週に何度と繰り返される、いつもの日常だ。 でもいつもと違うのは、耳には音楽以外の音が聞こえてこないこと。電車の音や雑踏は一切遮られていて、その代わりに音楽のバック

    未来のイヤホン「Here One」は、聞きたくない騒音だけカットし「周囲の音をコントロール」できるイヤホン
  • なぜか誰でも分かる「水」と「お湯」を注ぐ音の違い

    毎日生活を送る中で、冷たいドリンクやほかほかのお湯をカップに注いだ経験は誰にでもあるはずですが、この水とお湯を注ぐ時の音には違いがあり、誰でも違いを聞き分けられることがムービーで示されています。 You Can Hear The Difference Between Hot and Cold Water - YouTube サイエンス系のコンテンツを提供するYouTuberのSteve Mould氏が登場し、「あなたはあなた自身が気付いていない超能力を持っています。それは温度の違いを聞くという能力です。今からそれをテストしたいと思います」と説明。 水とお湯を入れる容器はどちらも同一のポットを使用します。 ポットに入れた水とお湯を注ぐカップも同じものを使ってテストを行うとのこと。見た目でバレる可能性があるため、注ぐところは隠して音だけが聞こえるようになっています。 「POUR 1」ということ

    なぜか誰でも分かる「水」と「お湯」を注ぐ音の違い
  • シュークリームとプリンという2大スイーツの王様が合体したミニストップ「まるごとプリンしゅー」を食べてみた

    ミニストップ全店で、スイーツの定番であるシュークリームとプリンをガツンと合体させてしまった「まるごとプリンしゅー」が登場しました。キレイな台形のプリンの形を崩すことなく、シュークリームの中にそのまま入れてしまったというスイーツをさっそくべてみることにしました。 シューの中にプリン?! ミニストップはさまざまな“プリン”を提供しています | プレスリリース | MINISTOP http://www.ministop.co.jp/corporate/release/detail.html?press_id=10833 透明なブリスターケースの中に入った「まるごとプリンしゅー」。1個あたり税込価格200円で、2017年3月8日(水)からは東北地方のミニストップで、それ以外の地域では前日の3月7日(火)から販売がスタートします。 サイドから見ると、白いホイップクリームの入ったシュークリームの中

    シュークリームとプリンという2大スイーツの王様が合体したミニストップ「まるごとプリンしゅー」を食べてみた
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    “1個あたりのカロリーは314kcal”意外と少ないと思うのは感覚がおかしいのだろうか
  • サイフにTカードを入れなくてすむようになるアプリ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    サイフにTカードを入れなくてすむようになるアプリ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    “Tカードについては、現時点ではコンビニやスーパーといった店舗がアプリに対応していないとのこと”持ってないから関係ないけど
  • 生肉を避けるべき科学的理由 | ライフハッカー・ジャパン

    寿司が好きな人にとって、刺身など生でべる魚はとても美味しいものですが、魚以外の肉を生でべるのはとても危険です。生の豚肉や鶏肉についている寄生虫やバクテリアは、魚についているバクテリアよりはるかに危険です。科学系情報ビデオサイトSciShowが詳しく説明しています。 どんな動物の肉も生でべるのは危険ですが、肉のカットの仕方や保存の仕方、その動物にどのような種類の細菌や寄生虫がいるかにより、特に危険な肉があるとSciShowは説明しています。 生魚も危険な寄生虫に感染していることがありますが、一般的には冷凍されているか清潔な台所で調理されているので、恐らくは大丈夫です。でも、肉に関してはもう少し厄介であるということをSciShowのHank Greenさんは次のように説明しています。 では、牛肉、鶏肉、豚肉はどうでしょうか。こうした動物には、サルモネラ菌やコレラ菌のようなバクテリアがつい

    生肉を避けるべき科学的理由 | ライフハッカー・ジャパン
  • 漫画『めしにしましょう』小林銅蟲先生に「超級カツ丼」をごちそうになってきた【やりすぎ飯】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、パリッコです。 突然ですがみなさま、小林銅蟲先生の『めしにしましょう』というグルメ漫画をご存じでしょうか!? ▲©小林銅蟲/講談社 隔週刊漫画誌『イブニング』(講談社)にて好評連載中で、2016年11月には記念すべき単行第1巻が発売されました。 内容を簡単に説明すると…… 漫画家「广大脳子(まだれだいのうこ)」の敏腕アシスタントである「青梅川おめが」は、料理の腕も超一級。仕事の合間の事作りも彼女の担当なのですが、作り上げる料理が尋常じゃない! 巨大な肉塊を風呂の湯船で低温調理しローストビーフを作る、生きたスッポンをいちからさばいてフルコースで提供、カエル、ザリガニ、フジツボなどからたっぷりとダシをとった「ブイヤベース的なもの」を作り上げるなど、常に超気であり、常にやりすぎ! ▲©小林銅蟲/講談社 そんな料理のインパクトに加え、小林銅蟲先生独特のリズム感と言葉づかい、かわい

    漫画『めしにしましょう』小林銅蟲先生に「超級カツ丼」をごちそうになってきた【やりすぎ飯】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「自治省から出向」実は奈良県採用?…籠池氏 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    学校法人「森友学園」(大阪市)が建設している小学校の設置認可をめぐり、大阪府が審議のために作成した資料のうち、同学園の 籠池 ( かごいけ ) 泰典理事長の経歴が事実と異なっていることがわかった。 自治省(現・総務省)から奈良県に出向したと記載されていたが、同県は新卒で採用したとしており、学園側が経歴を偽った可能性もある。 学園側から提出された資料をもとに府が作成した籠池氏の経歴では、1976年3月に「関西大学法学部卒業」、同年4月に「自治省入省 奈良県へ出向」となっている。ところが、読売新聞が入手した関西大の卒業生名簿などによると、籠池氏は77年3月に商学部を卒業。奈良県幹部によると、同年4月に新卒で同県庁に採用された。総務省によると、76年11月発行の職員録に籠池氏の氏名はなく、在籍した事実は確認できないという。

    「自治省から出向」実は奈良県採用?…籠池氏 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • Facebook、子供の性的画像で対応ミス--BBCが100件報告、すぐ削除は18件のみ

    Facebookが、子供の性的な画像を削除しなかったとして非難されている。 英BBCは現地時間3月7日に公表した調査の一環として、100件ものそのような画像をFacebookに報告したが、その時点では18件しか削除されなかったと報じている。 BBCによると、この調査によって他にも以下のものが検出されたという。 小児性愛者によって作成されたグループ。 実際の子供の画像を掲載した「セクシーなxxxx女子生徒」といった名前の非公開グループ。 わいせつなコメントが付いた16才未満の子供の性的な写真。 子供を虐待する動画からの1シーンのように見える画像。 Facebookが明示的に禁止する、有罪判決を受けた小児性愛者が所有する5件のアカウント。 BBCは当初、検出したものをFacebookの報告機能を使って報告していたが、そのほとんどが削除されなかったために同社に直接連絡したという。 現在は、そのす

    Facebook、子供の性的画像で対応ミス--BBCが100件報告、すぐ削除は18件のみ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    時間が書いてなきゃなんとも言えないな。確認せずに消したらそれはそれで問題だしな
  • クラウドSIMを活用した世界100カ国対応Wi-Fiルーターが登場

    BBネットワークスは、キャリアの回線から自動で最適な選択を行うクラウドSIM技術を活用し、日国内と海外100カ国以上で利用できるWi-Fiルーターのクラウドファンディングをスタートした。 BBネットワークスは、3月6日にサイバーエージェント・クラウドファンディングが運営するクラウドファンディングサービス「Makuake」「家・外・海外で使える!速度制限も超緩和のポケットWiFi-World Touch!」プロジェクトを開始した。 プロジェクトは、販売中のモバイルWi-Fiルーター「GD2」を改良した「World Touch(ワールド・タッチ)」の量産化を目的としたもの。期間は3月6日10時~5月1日18時の57日間で、Web上での公式発売日は5月2日を予定している。 クラウドSIM技術を活用したWorld TouchはSIMカードの情報をサーバで一括管理するため、ドコモ、au、ソフトバ

    クラウドSIMを活用した世界100カ国対応Wi-Fiルーターが登場
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    海外で使う予定はないからどうでもいいけど制限後512kbpsというのは魅力かな。SNS系はフリーみたいなのは他にも出てきてるけど
  • Google支配の検索広告市場、広告主はAmazonやPinterestの躍進に期待

    検索広告市場では、米Googleが長きにわたり、圧倒的なシェアを持ち続けている。しかしここ最近はeコマース大手の米Amazon.comや写真共有SNSの米Pinterestなどが検索広告サービスを立ち上げており、広告主は、そうした市場競争を歓迎しているという。米Wall Street Journalが現地時間2017年3月6日に報じた。 米comScoreによると、2016年12月におけるパソコン経由の検索広告シェアは、Googleが約64%で、断トツの首位に立った。また米eMarketerは、2017年の米国検索広告市場でGoogleが76%の広告収入を得ると見ている。検索広告市場は、しばらく大きな技術革新がないまま、Googleの支配が続いていると、広告マーケティング会社の米Performicsは指摘している。 こうした中、Amazon.comは過去数年間に、検索キーワードに関連するス

    Google支配の検索広告市場、広告主はAmazonやPinterestの躍進に期待
  • アマゾンが風力発電でもビッグプレーヤーになった理由 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    世界最大級のオンライン小売業者、アマゾン・ドット・コムは、環境保護にも力を入れている。フルフィルメントセンター(アマゾン独自の配送センター)やデータセンターのグローバルなネットワークが拡大し続けているなかでは、巨大な電力が必要なのだ。 同時に再生可能エネルギーに対する強い意欲やコミットメントをもつ同社は、すでに具体的な取り組みを進めている。実際、クラウドコンピューティング事業部門のAWS(アマゾン ウェブ サービス)は、世界のインフラ運営において100%再生可能エネルギーを利用するという長期的なコミットメントを打ち立てた。 もはや、再生可能エネルギー業界のビッグプレーヤーと化したアマゾン。風の強いテキサス州西部地域に同社最大の風力発電施設を建設することも既に発表している。 この“Amazon Wind Farm Texas”が2017年末に完成すれば、その発電容量は年間約100万メガワット

    アマゾンが風力発電でもビッグプレーヤーになった理由 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • ヤマトは悲鳴や料金を上げる前に、やることがある - ぐりぶろぐ

    ヤマト運輸が27年ぶりの全面値上げを検討していますね。再配達の有料化も考えているそう。ドライバーさんも大変だろうし、基運賃を上げるのは別にいいと思います。世間も同社の決定を支持する意見が多いです。 宅配便最大手のヤマト運輸は7日、宅配便の基運賃について、個人向けを含め全面的な値上げを検討していることを明らかにした。インターネット通販の急増でドライバー不足が深刻になるなど、サービスの維持が困難になっている状況を打開するのが目的。基運賃の全面的な値上げは、消費税の引き上げ時を除くと1990年以来、27年ぶりとなる。 引用元:宅配便、27年ぶり値上げ=個人向け含め全面的に-ドライバー不足深刻・ヤマト運輸:時事ドットコム 忙しいドライバーさんには同情しますが、僕はヤマトがやるべきことをやっていない気がしてなりません。 ドライバーの負担を減らす努力をヤマトはしているか? ドライバーの負担を増や

    ヤマトは悲鳴や料金を上げる前に、やることがある - ぐりぶろぐ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    波動砲かワープかな/コスモクリーナーも再配達お願いできるかしら
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • 米カップルの年間性交渉回数、過去20年で最も減少 研究

    米フロリダ州ウエストパームビーチで結婚式を挙げるカップル(2017年2月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Joe Raedle 【3月8日 AFP】米国人の年間性交渉回数は、過去20年に比べて減少しており、既婚または同居カップルの回数の落ち込みが最も大きいとの調査結果が7日、発表された。 1989年から実施されている米国成人2万6000人以上の性行動に関する聞き取り調査の全国的な代表サンプルに基づく今回の研究によると、カップルとして生活している米国人の2010~2014年の年間性交渉回数は、2000~2004年に比べて16回少ないという。 米国人全体では、2010~2014年の年間性交渉回数は1995~1999年に比べて約9回減少している。 調査結果をまとめた研究論文の主執筆者で米サンディエゴ州立大学(San Diego State University)のジ

    米カップルの年間性交渉回数、過去20年で最も減少 研究
  • ドコモ、カメラをかざすだけで飜訳できる「料理メニュー翻訳AR」を開発

    NTTドコモは3月7日、外国語の料理メニューにスマートフォンなどのカメラをかざすだけで、翻訳された料理メニュー名や料理写真などの情報を閲覧できるサービス「料理メニュー翻訳AR」を開発し、6月中旬からトライアル提供を開始すると発表した。Android 5.0以上のスマートフォンに対応する。 このサービスは、同社が2011年9月16日から2012年1月16日まで、トライアル提供していた「料理メニュー翻訳(おためし)」の技術を基に開発されたもの。海外旅行や訪日旅行の中の事シーンに着目しており、必要な情報を選別して各料理メニューに写真や関連情報を付与できることが特徴。 英語中国語、韓国語の3カ国語の料理メニューを日語に翻訳して閲覧できるようになる。今後は、料理以外のさまざまな分野への適用も検討するという。

    ドコモ、カメラをかざすだけで飜訳できる「料理メニュー翻訳AR」を開発
  • 「Android O」にはコピペの手間を省くCopy Lessが導入される? | juggly.cn

    Android の次期メジャーアップデート版「Android O」で、AI を活用してリンクのコピペにかかる手間を大幅に軽減するアシスタント機能を追加すると VentureBeat が伝えています。 Android O は 5 月 17 日に始まる Google I/O 2017 で発表される見込みですが、既に Android O の機能に関する情報が噂されるようになってきました。 その一つが Copy Less と呼ばれている機能です。この機能は、アプリのテキストデータをコピーして別のアプリに貼り付ける作業の手間を省くものとされており、これを使うと、チャットアプリでの会話の文脈を理解し、例えば、レストランについて会話している最中にその場所を伝えたい場合は、「それはだよ」と入力すると、Android が自動的に話しているレストランの URL を挿入するようになります。 また、相手が「どこに

  • JR東海・名誉会長「JR北海道の30年は検証必要」:日経ビジネスオンライン

    JR東海・名誉会長「JR北海道の30年は検証必要」:日経ビジネスオンライン
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    ローカル線なんて東海を見習って無視すればいいんですよ。ってことですよね
  • 喫煙者はこんなに減ったのに,なぜ禁煙の飲食店はまだまだ少ないのか?- おまきざるの自由研究

    はじめに 喫煙人口は50年で半減した 1965年(昭和40年) 2015年(平成27年) 資料 飲店は非喫煙者と喫煙者のどっちを向いているのか? 禁煙の飲店は何軒? 分煙すらしてない飲店は何軒? 資料 喫煙者の減少には外圧が影響した そして健康増進法の改正へ おわりに はじめに 2020年東京オリンピックを控え,健康増進法改正案をめぐる受動喫煙対策のニュースが連日報道されています. そんな中,日禁煙学会からはタバコ業界からの政治献金の実態調査(第四報、2010〜2015年)が公表されるなど,喫煙への圧力は日々高まるばかり. 自分が小さかった頃を思い起こすと隔世の感があります.両親は喫煙してたし,父親が勤めてた会社の同僚も皆喫煙者(麻雀始まると臭いのなんのって).大家の爺さんも学校の先生も喫煙者.大人の男性が煙草を吸うのは当たり前でした. 交通機関もそう.当時の数少ない飛行機の記憶は

    喫煙者はこんなに減ったのに,なぜ禁煙の飲食店はまだまだ少ないのか?- おまきざるの自由研究
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    多いとは思ってたが数字で見るとすごいな
  • スタープログラマの幻影 - megamouthの葬列

    最近久々に「スタープログラマ」という言葉を聞いた。 そういえば、私の中にもかつてそういう存在がいたなあ、と思い出した。 あえて定義することもないが、スタープログラマとは、先進的なOSSプロダクツを実装し、ブログなどでプログラミングを堂々と論じ、できれば単著の一つも書いているような人たちといったところである。 話の都合上、具体的な名前を出すが、高林哲氏、higepon氏、新山祐介氏などが、私にとってのスタープログラマであったし、少し時代を戻すとεπιστημη氏であるとか、賛否両論だとは思うが、やねうらお氏などの名前が挙げられるかもしれない。 スタープログラマというのは、駆け出しのプログラマやプログラム学習者にとっての目標であり、先輩であり、嫉妬の対象でもある。 彼らの言葉は絶対で、疑う余地もないことであり、私はそのプログラミングに対する思想を無条件に受け入れたし、彼らが使っているエディタや

    スタープログラマの幻影 - megamouthの葬列
  • 仏動物園に密猟者、シロサイ殺し角奪う 「前代未聞」の事件に衝撃

    仏トワリー動物園で飼育されるサイ2頭(2002年8月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/MARTIN BUREAU 【3月8日 AFP】フランスの首都パリ(Paris)郊外のトワリー(Thoiry)動物園で、夜間に侵入した何者かによってシロサイ1頭が射殺され、角を奪われる事件が発生した。警察と同園が7日、明らかにした。 犯人は6日夜、住み込みの職員5人に気付かれることなく、正門をこじ開け、さらに少なくとも2か所の扉を破り侵入した。 殺されたのは、国際自然保護連合(IUCN)の絶滅危惧種リスト(レッドリスト)で準絶滅危惧種に指定されているミナミシロサイで、4歳の雄の「バンス(Vince)」。バンスは他にも少なくとも2頭のサイが飼育されている場所で襲われたという。 警察の報道官がAFPに明かしたところによると、6日にサイの飼育場を後にした職員が、翌7日に戻った際にバンスの死骸を発見。バンスは頭

    仏動物園に密猟者、シロサイ殺し角奪う 「前代未聞」の事件に衝撃
  • 米民主党上院議員、オバマ政権導入の自動車燃費基準の継続求める

    トランプ米政権が実施する可能性のある自動車燃費基準の緩和について、環境保護団体や民主党上院議員らは反対の構えを示している。 民主党のシューマー上院院内総務を含む同党上院議員12人は、環境保護局(EPA)のプルイット長官に宛てた共同書簡で、自動車の温室効果ガス排出を削減する2025年までの規制を継続するよう求めた。経済的にも技術的にも規則は順守可能だとしている。 「トランプ氏は環境に対して戦争を仕掛けようとしており、EPAのプルイット長官を通じて、強力な燃費基準を次の犠牲者にしようとしている」と、民主党のマーキー上院議員はメディアとの電話会議で述べた。 22-25年の温室効果ガス排出基準を適切としたオバマ政権の最終盤に出された決定について、EPAは再検討を計画しているとされる。自動車業界は安いガソリン価格や他の市場要因に鑑みて規則は野心的過ぎると訴え、トランプ大統領とプルイットEPA長官に対

    米民主党上院議員、オバマ政権導入の自動車燃費基準の継続求める
  • 「朴槿恵は収賄の共謀者」/特検が最終報告

    「朴槿恵は収賄の共謀者」/特検が最終報告 2017年03月07日 13:29 南朝鮮 地検が捜査引き継ぐ 「朴槿恵・崔順実ゲート」について調べてきた特別検察官の捜査チームは6日、90日間にわたった捜査の最終結果を発表した。特検は朴槿恵に対し、崔順実と共謀し、サムスングループから約433億ウォンの賄賂を受け取った収賄の容疑などを適用した。朴槿恵が2015年、サムスン電子の李在鎔副会長のグループ継承のために不可欠だったサムスン物産と第一毛織の合併を支援するよう指示するなど、李氏の経営権承継が円滑に行われるよう全面的に支援し、サムスングループはその見返りとして崔順実が実質支配した「ミル財団」と「Kスポーツ財団」と崔順実一家に計約433億ウォンの賄賂を提供したと判断した。 また、朴槿恵政権に批判的な芸術家や俳優ら文化・芸術界関係者をリストアップし、政府の支援対象から外した「ブラックリスト」の作成を

    「朴槿恵は収賄の共謀者」/特検が最終報告
  • 【サウジ国王がやって来る】豪華外遊 「高級ホテル1200室は押さえた」 それでも足りない、高級ハイヤーも 1500人の大訪問団 (1/3ページ)

    サウジアラビアのサルマン国王が12日から4日間の日程で来日する。サウジ国王が日の土を踏むのは昭和46年以来46年ぶり。対日関係や国際情勢をめぐる発言は政財界の関心を集めるが、注目されるのはそれだけではない。世界最大級の産油国トップだけに規格外の豪華外遊となりそうだ。 「既に東京都内の高級ホテル1200室は押さえている」。日サウジ外交筋はこう明かす。国王来日には複数の閣僚や王子が同行する。来日に先立つインドネシア訪問には約1500人が随行。日に直接来る随員も含めるとさらに増えそうで、日で受け入れ準備が着々と進んでいる。 国王専用のエスカレーター 動きがあったのは5日午後3時過ぎ。1機のロシアの貨物機が羽田空港に降り立った。貨物機をチャーターしたのは、サウジアラビア政府だった。人影もまばらな駐機場で、貨物を出し入れする後部ハッチから運び出されたのはエスカレーター式のタラップだった。サルマ

    【サウジ国王がやって来る】豪華外遊 「高級ホテル1200室は押さえた」 それでも足りない、高級ハイヤーも 1500人の大訪問団 (1/3ページ)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    へんてこなハングルとか簡体字を街に氾濫させるくらいならアラビア語のガイド書きゃいいのにな。国王専用のタラップとか考え方が基本的に違うな
  • Psion: the last computer

  • Gemini: The Newest Thing In All Of Psion

  • 米国の学校で使われるハードウェアの納入数、ChromebookやWindowsがApple製品を抜く | スラド ハードウェア

    かつてMacは米国の教育機関に導入されるコンピュータとして人気が高かったが、ここ数年はシェアを落としているという(New York Times)。 Futuresouce Consultingによる、米国の教育機関に納入されたPCやタブレット、モバイルデバイスのメーカー別台数集計データでは、ここ5年間でGoogle製品の納入台数が大きく上昇しており、2014年にはApple製品の納入台数を上回る状況になっていたという。さらに2016年には、Microsoft製品の納入数がApple製品を上回った模様。 AppleiPadやノートPCに代わって導入が増えたのは、GoogleChromebook。たとえば2016年に米国の小中学校に納入されたモバイルデバイスの市場シェアはChromebookが約58%で過半数を超えた。いっぽうiPadMacのノートPCのシェアは約19%、Windows

    米国の学校で使われるハードウェアの納入数、ChromebookやWindowsがApple製品を抜く | スラド ハードウェア
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    chromebookは基本ネットワークコンピュータだから保守は楽そうだな
  • LinuxからWindowsへの移行を検討するドイツ・ミュンヘン市、現在の状況は? | スラド Linux

    ドイツ・ミュンヘン市が独自のLinuxディストリビューション「LiMux」からWindowsへの移行を検討していることは先日からたびたび話題になっているが、現在の状況をFree Software Foundation Europe(FSFE)のBjörn Schießle氏が解説している(FSFE、Phoronix)。 この件に関しては、市議会多数派のドイツ社会民主党(SPD)とキリスト教社会民主同盟(CSU)の議員がWindowsおよびWindowsベースのクライアントソフトウェアへの移行を求める動議を提出し、2月15日に可決されたことでLiMux終了とも報じられている。ただし、可決された動議はSPDとCSUが提出した動議のセクション6bを改訂したものであり、これが最終決定ではないのだという。 改訂後のセクション6bには、Windows移行に伴って不要になるLiMuxベースのアプリケーシ

    LinuxからWindowsへの移行を検討するドイツ・ミュンヘン市、現在の状況は? | スラド Linux
  • 若者は見ない? 掲示板「2ちゃんねる」の高齢化は本当か|日刊ゲンダイDIGITAL

    ネット掲示板「2ちゃんねる」は1999年に開設され、“ハッキングから今晩のおかずまで”をモットーに絶大な存在感を誇った。若いネット住民が情報交換したり、時には事件を起こす犯人が犯行を予告したりして社会問題になったこともある。 ところが最近は、「若いヤツは見ない」「年寄りばっかり」という書き込みが相次いでいる。世間と同じように、2ちゃんねるも“高齢化”しているらしい。当か。 「ユーザーの年齢層を裏付ける公式データはありませんが、若者向けのネタを扱うスレッドが激減していることから高齢化は間違いないでしょう」と言うのは、ITジャーナリストの井上トシユキ氏だ。 「10代、20代はネットに触れるようになったときから、実名でやりとりするSNSが主流。仲間内でゆるやかにつながるのを良しとします。匿名でひとつの話題を深掘りする秘密結社的な2ちゃんねるに、魅力を感じないのも当然です」 2ちゃん以外でも、高

    若者は見ない? 掲示板「2ちゃんねる」の高齢化は本当か|日刊ゲンダイDIGITAL
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    ニュー速+にずっといたけど去年やめた。スレタイNGにするの疲れた
  • 国境近くの148離島に保全策…人口増目指す : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    住民がいる国境近くの離島の保全策について、政府の総合海洋政策部(部長・安倍首相)が策定する基方針の概要が4日、明らかになった。 東京都の小笠原諸島や長崎県の対馬、沖縄県の八重山諸島など29地域・148島を「有人国境離島」に指定し、国有化や港湾整備をはじめ、島の人口増を目指す方向性を明記した。4月の同部会合で正式に了承する。 基方針では有人国境離島の振興について、「我が国の領海などの保全にとって極めて重要」と、安全保障上の意義を強調した。そのうえで、基目標に「離島が有する活動拠点としての機能を継続的に維持すること」を挙げた。 具体的には、〈1〉国の行政機関の施設の設置〈2〉国による土地の買い取り〈3〉港湾などの整備〈4〉外国船舶による違法行為の防止――などを進めるとした。

    国境近くの148離島に保全策…人口増目指す : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 米国の地方警察で独自のDNAデータベース構築が進む | スラド YRO

    米国では警察が犯罪者を追跡するため、DNAデータベースを独自に構築しつつあるという(AP、EFF、Slashdot)。 このローカルなデータベースは独自のルールで運用され、犯罪で逮捕されたことのない人からもサンプルの採取が行われていると指摘されている。また、サンディエゴ警察が、黒人の子どもに対して不法なDNA収集を行ったという指摘もあるそうだ。 こういったシステムを早期に採用した警察の1つが、ペンシルベニア州ベンサレム郡共安全局だ。窃盗犯のDNA鑑定を研究所に依頼すると18か月の期間が必要になるが、警察内であれば一か月以内に鑑定結果が出るという。同局は2010年にローカルDNAデータベースを構築した結果、盗難や泥棒が激減したと主張している。また、関係者によると独自のDNAデータベースを持つ警察は60を超えるという。

    米国の地方警察で独自のDNAデータベース構築が進む | スラド YRO
  • オバマ前大統領の誕生日を州の祝日にする法案がイリノイ州で提出 (2017年3月6日) - エキサイトニュース

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    まあ他所の国のことだからいいけど。退任後ってあたりは弁えてるのかな
  • Cabinet OKs bill to toughen penalty for rape, other sex offenses ‹ Japan Today: Japan News and Discussion

  • U.S. trade deficit with Japan shrinks 16.2% ‹ Japan Today: Japan News and Discussion

  • 森友理事長招致、拒む自民 幹部「何しゃべり出すか…」:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、学園の籠池(かごいけ)泰典理事長らの参考人招致が国会審議の焦点になっている。民進、共産など野党4党は7日、改めて籠池氏ら6人の招致を要求したが、自民党は拒んだ。野党の強気の背景には、安倍晋三首相自らが認めた政府の説明の不透明さと、世間の関心の高さがある。 「こういう事例がある」。7日午後、国会内。民進の山井和則国会対策委員長は自民の竹下亘国対委員長との会談で、過去に衆院予算委員会が招致した参考人の一覧表を示した。 「違法性のない事案にかかる(参考人の)審査は慎重にやるべきだ」(菅義偉官房長官)との理由で、政府・与党が籠池氏や当時の財務省理財局長らの招致に応じないため、違法性が招致の条件になっていないことを示そうとした。 会談に先立って共産、自由、社民の野党3党の国対委員長にも一覧表を示した。法令違反が確定していない人たちを招致した例がある

    森友理事長招致、拒む自民 幹部「何しゃべり出すか…」:朝日新聞デジタル
  • DIYツール『MESH』が『IFTTT』対応アプリを配信 各SNSや『Google』各サービスなどと連携可能に (2017年3月7日) - エキサイトニュース

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    ソニーは外部との連携嫌う傾向あるのにこれはいい感じだな。MESHは高いから買わないけど
  • 性犯罪厳罰化法案を閣議決定 明治以来の大幅見直し 「親告罪」規定を削除 - 産経ニュース

    政府は7日、性犯罪を厳罰化する刑法改正案を閣議決定した。強姦(ごうかん)罪の被害者に男性を含め、法定刑の下限を懲役3年から5年に引き上げ。起訴するのに被害者の告訴が必要となる「親告罪」の規定を削除する。今国会に提出し、成立すれば、性犯罪に関する刑法の大幅改正は明治時代の制定以来となる。 ◇ 法改正を求める被害者らの声を受けて法務省で検討。法制審議会(法相の諮問機関)が昨年9月、刑法改正要綱を答申した。 現行刑法は強姦罪の被害者を女性に限定。改正案は男性も含めた上で性交の類似行為も対象にし、名称は「強制性交等罪」とする。 親告罪の規定をなくすのは、強姦罪のほか、準強姦罪、強制わいせつ罪など。改正法の施行前に起きた事件にも原則適用する。 家庭内での性的虐待を念頭に、親などの「監護者」が影響力に乗じて18歳未満の者に性的な行為をすれば、暴行や脅迫がなくても罰することができる「監護者わいせつ罪」と

    性犯罪厳罰化法案を閣議決定 明治以来の大幅見直し 「親告罪」規定を削除 - 産経ニュース
  • かつての「電線御三家」、なぜ今絶好調なのか

    「とにかく足りない。作れば、作っただけ売れる」「世界的に需要が盛り上がっている」。かつて「電線御三家」といわれた古河電気工業、住友電気工業、フジクラの3社が絶好調だ。 牽引するのは光ファイバーをはじめとする光関連事業だ。光ファイバー網や無線通信、携帯電話基地局、データーセンターを結ぶネットワークは、大容量化、高速化、クラウド化に対応して技術は日進月歩。こうした情報通信インフラの高度化が進展する中で、新たな投資も拡大している。 自動車関連と並んで情報通信部門が育つ 「電線御三家」といっても死語に近い。というのも、3社の売上高に占める「電線」の比率がきわめて小さいからだ。 各社とも電線事業は縮小し、電線を独立した事業セグメントとして公表する企業はなくなった。その一方で、共通する主力部門が「自動車関連」。自動車の電装品をつなぐワイヤーハーネスが中心だが、最近では「軽量化に対応したアルミハーネス」

    かつての「電線御三家」、なぜ今絶好調なのか
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    どうも御三家とかつくと危うい気がしてしまう
  • 中国が狙い撃ち、「韓国企業たたき」の内幕

    3月3日、韓国企業が中国で圧迫されつつある。恐らく、韓国が米国製ミサイル防衛システムを配備したことへの報復と見られる。写真は、米軍の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度ミサイル防衛システム(THAAD)」。提供写真(2017年 ロイター/U.S. Department of Defense, Missile Defense Agency/Handout via Reuters) [上海 3日 ロイター] - 韓国企業が中国で圧迫されつつある。恐らく、韓国が米国製ミサイル防衛システムを配備したことへの報復と見られる。これにより、中国は、対立する貿易相手国の企業利益を狙い撃ちする用意があることが浮き彫りになった。 化粧品から、スーパーマーケット、自動車、観光に至るまで、韓国企業が現在直面している逆風は、より対決色の強い対中姿勢を示すトランプ政権下の米国企業にとっての潜在的なリスクを露呈している

    中国が狙い撃ち、「韓国企業たたき」の内幕
  • 政府はヤマト運輸の配送問題をどう考えているか。国交省大臣の見解は? | ネットショップ担当者フォーラム

    政府はヤマト運輸の配送問題をどう考えているか。国交省大臣の見解は? | ネットショップ担当者フォーラム
  • Raspberry PiノートPC自作キット「pi-top」、期間限定で大幅値下げ

    アールエスコンポーネンツが2月に発売した「pi-top」は、ボードコンピュータ「Raspberry Pi」をコアとして利用するノートPC自作キットだ。価格は税別36,288円だが、2017年4月28日までの期間限定で、24,700円で販売される。ただし、Raspberry Pi体と、pi-top専用電源ACアダプタは別売だ。

    Raspberry PiノートPC自作キット「pi-top」、期間限定で大幅値下げ
  • マカオ、新禁煙法違反1252件…1〜2月=当局が愛煙家に法律遵守呼びかけ – マカオ新聞|The Macau Shimbun

    世界的な健康意識の高まりを受け、マカオでは屋内公共エリア及び公園などの大半を禁煙とする「新禁煙法」が2012年元旦から施行された。違反者には最高600パタカ(日円換算:約8600円)の罰金が科せられ、マカオ政府衛生局(SSM)の法執行官(禁煙Gメン)が昼夜を問わず巡回取り締まりを行っている。 SSMが3月6日に発出したプレスリリースによれば、新禁煙法が施行された2012年元旦から今年(2017年)2月末日までの禁煙Gメンによる巡回場所は延べ134万3349箇所(1日平均延べ712箇所)、違反件数は延べ3万9199件に達したといい、愛煙家に対してあらためて法律を遵守するよう呼びかけた。 今年1月1日から2月28日の期間に限ると、禁煙Gメンによる巡回場所は延べ5万2811箇所(1日平均のべ895箇所)、累計違反件数は1252件だった。違反の内訳は、禁煙ゾーンでの違法喫煙行為が1248件、基準

    マカオ、新禁煙法違反1252件…1〜2月=当局が愛煙家に法律遵守呼びかけ – マカオ新聞|The Macau Shimbun
  • 自民党:愛煙家の竹下氏が複雑心情「禁煙強化できれば…」 | 毎日新聞

    自民党の竹下亘国対委員長は7日の記者会見で、受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案の提出を政府が目指していることについて「全エリアで禁煙と言われたら俺はどうやって生きていけばいいのか、という思いを持っている」と述べた。 竹下氏は政府提出法案の成立を図る党の責任者だが、1日60を吸うという愛煙家だ…

    自民党:愛煙家の竹下氏が複雑心情「禁煙強化できれば…」 | 毎日新聞
  • 落とし物の現在地をスマホに通知 - MAMORIO×相鉄が試験導入

    MAMORIOは、相鉄グループと共同で、相鉄線や相鉄バス、相鉄ジョイナスの利用者へのサービス向上を目的とした「MAMORIO Spot」を開設し、同社が販売する落し物追跡タグ「MAMORIO(マモリオ)」を活用した「お忘れ物自動通知サービス」を試験導入することを発表した。同スポットの開設場所は、相鉄線二俣川駅「お忘れ物センター」と相鉄バス横浜営業所ジョイナス防災センター(2ヶ所)。試験期間は3月31日まで。 「MAMORIO」は、バッグなどの手荷物に取り付けておくことで、万が一の紛失時にスマートフォンを使ってアラートや紛失場所の地図表示、ユーザの相互捜索によるクラウドトラッキングによって無くしたものを見つけることができる、Bluetooth Low Energy(BLE)を活用した小型の遺失物早期発見IoTデバイス。 このたび両社が試験導入する「お忘れ物自動通知サービス」は、そんなMAMO

    落とし物の現在地をスマホに通知 - MAMORIO×相鉄が試験導入
  • 相鉄「深夜の切り替え作業」で何が変わる?

    「開かずの踏切」解消などを目的に、都市部を中心に進む鉄道の立体交差化。高架線やトンネルの建設などといった工事は長期に及ぶものの、線路の切り替え自体は終電から始発の間など、わずかな時間で行われることがほとんどだ。前日の帰宅時は地上を走っていた電車が、翌朝には高架線や地下を走っていることに驚いた経験のある人も少なくないのではないだろうか。 神奈川県の大手私鉄、相模鉄道は3月5日の始発電車から、線の星川駅-天王町駅間(ともに横浜市保土ヶ谷区)約1.8キロメートルの下り線を高架に切り替えた。4日の終電後から5日の始発までという限られた時間の中で、駅ホームの一部撤去を伴う線路の移設を行ない、新しい高架線へと切り替えた一夜の工事。いったいどのような作業が行われたのか、深夜の現場を取材した。 約5時間での線路切り替え 5日午前0時過ぎの相鉄線・天王町駅。到着した電車から降り立つ人々を除けば、目立った人

    相鉄「深夜の切り替え作業」で何が変わる?
  • コンパクトでキュートでどこへ行くにも一緒に連れていきたい!「PLEN Cube」はあなたと一緒に楽しい毎日を過ごすポータブルロボット | クラウドファンディング情報サイト CF NETWORK

  • 勝負は一瞬で決まる? 「メラビアンの法則」で第一印象を好意的にする方法

    皆さんは第一印象という言葉を聞いたことがあると思います。簡単に言うと「初対面のときに相手に抱く印象」のことですが、仕事でも、恋愛でも、人間関係を作る上で、第一印象はとても重要な要素といわれています。心理学では初頭効果と呼ばれ、第一印象がその後のその人の評価や好感度を大きく左右することが分かっています。 もし第一印象が悪くなると、挽回するチャンスが巡ってくる可能性は低くなりますし、もしそれから繰り返し会ったとしても、最初の印象をなかなか払拭できず、悪い印象を持たれ続けてしまうということがあります。 逆に最初の印象がとても良いと、何をしても好意的に受け止めてもらいやすく、良い関係性を築いていきやすくなることもあります。もしかすると皆さんも経験があるかもしれませんね。 ではこの第一印象とは何なのでしょうか。また第一印象を良くする方法はあるのでしょうか? 今回は人間関係を作る上で重要な第一印象の話

    勝負は一瞬で決まる? 「メラビアンの法則」で第一印象を好意的にする方法
  • Google的な検索文化を持つInstagram。よりビジネス活用価値の高いSNSになりえるか? « 株式会社ガイアックス|SNSマーケティング支援サービス

    先日、日国内のMAUが1600万人を超えたと発表のあったInstagram。昨年の900万人から、著しいユーザー数の伸びを記録しています。 そんなInstagramですが、今や単なる写真共有SNSアプリではありません。最近では、ビジネス向け機能の拡充が進んでいます。たとえば先日導入された「ビジネスプロフィール」では、問い合わせ窓口を表示させたり、地図を出して店舗へ誘導したり、またインサイトデータの分析が可能となりました。 なぜFacebook社はそのような開発を進めているのでしょうか。記事では、Instagramがユーザーの「見たい」「知りたい」というニーズを満たしている点に触れ、なぜ企業のマーケターが同アプリのビジネス活用に力をいれるべきかを述べていきます。 ■目次 Instagramのビジネス向け機能とは Instagramの「検索文化」とは Instagramならではの強み 今後

    Google的な検索文化を持つInstagram。よりビジネス活用価値の高いSNSになりえるか? « 株式会社ガイアックス|SNSマーケティング支援サービス
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    外へのリンクが殆ど無いから箱庭的なんだよな
  • 格安スマホに満足していた私がその満足度に疑問を抱いた理由

    月々の携帯料金を抑えるために「格安スマホ」を3年近く使い続けています。SIMロックフリースマートフォンは、1台目の「ZenFone 2 Laser」を水没させてしまったこともあり、今は前より価格を抑えた2万円弱の「FREETEL」スマホのMIYABIを使っています。 買ってすぐに水没というトラウマがあるため、今回はコスパ重視で端末を選びました。5型HDディスプレイ、1.3GHz駆動のクアッドコアプロセッサ、2GBのメインメモリ、32GBのストレージ、1300万画素のアウトカメラなど、普段使いする上で特に不便なところはありません。 これまでキャリアが発売するハイスペックなスマホばかり使ってきましたが、別に高価格帯のものを買わなくても十分だなと思っていた矢先でした。位置情報ゲーム「Pokemon GO」がリリースされ、早速遊んでみたのですが、このゲームの醍醐味(だいごみ)でもあるARモードが使

    格安スマホに満足していた私がその満足度に疑問を抱いた理由
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    水没させるようなクズは何をやっても駄目
  • なぜ研修にチカラを入れている会社は、パッとしないのか

    なぜ研修にチカラを入れている会社は、パッとしないのか:水曜インタビュー劇場(ピョーちゃん公演)(1/5 ページ) 「部下とうまくコミュニケーションがとれないなあ」と悩んでいる上司も多いのでは。ある調査によると、企業規模を問わず、8割近い企業が「社内コミュニケーションに課題を感じている」ことが明らかに。では、どうすればいいのか。「そーいえば、ピョーちゃんって、働き方のことに詳しかったなあ。彼に話を聞いてみよう!」ということで、インタビューすることに。 「だ、誰だよ、ピョーちゃんって」と思われたはずなので、簡単にご紹介しよう。名前は、ピョートル・フェリークス・グジバチ。ポーランドで生まれて、2000年に来日。モルガン・スタンレーでラーニング&ディベロップメントヴァイスプレジデント、その後、グーグルでアジアパシフィック地域の人材開発などを担当してきた。 現在は、独立して2社を経営し、国内外のさま

    なぜ研修にチカラを入れている会社は、パッとしないのか
  • 「日本に高い非関税障壁」米通商会議委員長 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=山貴徳】米国家通商会議(NTC)のピーター・ナバロ委員長(大統領補佐官)は6日、ワシントンで講演し、「日には高い非関税障壁がある」と指摘した。 ナバロ氏は「貿易赤字の縮小が経済成長につながる」と述べ、米国が巨額の貿易赤字を計上している国として中国、日ドイツ、メキシコを名指しした。 対日貿易については、「米国から日への1年分の自動車輸出より、日から米国への2日分の方が多い」と不満を漏らし、改善を求める考えを示唆した。ただ、何が非関税障壁に当たるかは、言及しなかった。 NTCはトランプ米政権の通商戦略を担う組織として新設された。ナバロ氏はその役割について、「自由、公正で互いに利益がある貿易体制」の構築だと訴えた。そのために、多国間ではなく、米国の主張を通しやすい2国間交渉へと軸足を移す考えを強調した。

    「日本に高い非関税障壁」米通商会議委員長 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    そんなにアメ車買ってる人いるんだ
  • アマゾン一転、殺人事件の裁判に「Echo」録音データを提出

    米憲法修正第1条をめぐり、緊張感高まる攻防を繰り広げていたAmazonの戦いが、拍子抜けの結末を迎えた。 同社は、アーカンソー州の殺人事件をめぐる裁判で、「Amazon Echo」スピーカーのユーザーデータを引き渡すことに同意した。同社はこの数カ月間、情報提出を求める令状を拒否し続けていた。米国時間3月6日に公開された裁判所提出書類によると、Echoを使用していたJames Andrew Bates被告がデータ開示に同意したことを受けて、Amazonは態度を一変させたという。 音声アシスタントのAmazon Echoでは、他のスマートホーム機器の操作やゲームAmazonウェブサイトにある商品の注文などができる。 提供:Chris Monroe/CNET Bates被告が同意する少し前の2月には、Amazonはユーザー情報の開示に強く抵抗する姿勢を見せていた。Bates被告がEchoに録音

    アマゾン一転、殺人事件の裁判に「Echo」録音データを提出
  • ヤマト、宅配ロッカー前倒し=再配達削減が急務―各社 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    宅配便最大手のヤマト運輸は7日、自宅以外で荷物を受け取れる宅配ロッカーの配備を前倒しする方針を明らかにした。宅配業界では荷物全体の約2割を占める再配達の負担軽減が急務。インターネット通販の急増とドライバー不足が深刻になる中、ヤマトも取り組みを加速する。 ヤマトは2016年7月、海外でノウハウを持つフランス企業と合弁で、宅配ロッカーのサービスを開始した。 利用者は事前登録し、配達時に不在だったとのメールなどを受け取った際にロッカーを指定。メールでパスワードをもらって荷物を取り出す仕組み。現在は関東や中部、関西地方の駅などに約200台を導入した。 ヤマトは22年ごろに首都圏を中心にロッカー5000台を設置する予定だったが、計画を前倒す。ライバルの宅配各社にも開放し、業界のインフラを目指す。 再配達を避けるため、日郵便は宅配ロッカー「はこぽす」を郵便局や駅、スーパー、コンビニエンススト

    ヤマト、宅配ロッカー前倒し=再配達削減が急務―各社 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    10年くらい前はクロスキューブをヤフオクの受取でよく使ってたけど潰れちゃったんだよな
  • 宅配ロッカー「PUDO」の使い方・利用料は無料!横浜駅にも設置 | はまこれ横浜

    帰宅時間が遅いから自宅で宅急便を受け取れない!不在メールは来てるけど帰宅時間が読めない!会社帰りに駅のロッカーで受け取りたい! そんな願いを叶えてくれる宅配ロッカーが先日「横浜駅」にも設置されました。公営交通機関での設置は今回が初めてで、今後も順次増えていくそうです。 利用には「宅急便e-お知らせシリーズ」の設定を事前にしている必要があります。宅配ロッカーを使った商品の受取までの流れや注意事項を日はご紹介するので利用予定の方はぜひご参考ください! クロネコメンバーズに登録後、まず最初に「宅急便e-お知らせシリーズ」の利用設定をおこないます。 ログイン後、右上の「お客様情報・e-お知らせシリーズ設定変更」をクリック。 赤枠の「e-お知らせシリーズ設定」を選び、少し下にスクロールすると見えてくる「ご利用設定」で「利用する」を選んで設定しておきます。 あとは、商品注文後に届く「お届け予定eメー

    宅配ロッカー「PUDO」の使い方・利用料は無料!横浜駅にも設置 | はまこれ横浜
  • 決算不振のコストコ、アメリカとカナダで会費値上げへ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    小売業界で人気を誇ってきた会員制卸売大手コストコだが、その第2四半期(12~2月期)の決算発表の数字を見ると、同社といえど業界の不況の影響を免れることはできないようだ。 3月2日午後に発表された決算内容は、売上高についてウォール街の事前予想をわずかに下回り、1株当たり利益においては同予想を大きく下回った。一方で、これらの数字とともに会費の引き上げ計画も発表されたことは投資家にとって朗報となった。 決算発表によれば、コストコの2017年度第2四半期の売上高は298億ドル(約3.4兆円)。前年同期の281億ドル(約3.2兆円)からは増加したが、アナリスト予想の299億ドル(約3.41兆円)はわずかに下回った。既存店売上高は前年同期比3%増だったが、これもウォール街の事前予想3.2%をやや下回る結果だった。 純利益は5.7%減の5億1500万ドル(約587億円)で、これにより1株当たり利益は1.

    決算不振のコストコ、アメリカとカナダで会費値上げへ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    会費の引き上げが好材料って
  • 達人も感心した「プロ仕様」の文房具ーー誰が使っても得をするプラス「ノリノプロ」とは? | GetNavi web ゲットナビ

    「プロ仕様」ーーなんと魅惑的な単語だろう。道具好き・文房具好きにとっては、このキャッチコピーが製品名の横に付いてるだけでもうたまらない。売り場で見ただけで「プロ仕様? じゃあ買うわ」ぐらいの感覚である。強そうだし、高性能そうだし、同じ道具を入手するならそりゃプロ仕様のほうがいいにきまってる。 しかし実のところ、この「プロ仕様」には大きく分けて2つある。「プロにしか意味のないプロ仕様」と「アマチュアにもうれしいプロ仕様」だ。例えば、会計士や税理士の人には垂涎の「CASIO S100」という電卓がある。どんなに早打ちしても正確な入力ができるというプロ仕様のハイスペックな電卓なのだが、お値段は約3万円と超高級! 画像出典:CASIO公式HPより 他にもさまざまな機能があり、猛烈な入力スピードを要求されるプロの道具としては間違いなく一級品。だが、月に数回ぐらいレシート見ながら家計の計算をポチポチ打

    達人も感心した「プロ仕様」の文房具ーー誰が使っても得をするプラス「ノリノプロ」とは? | GetNavi web ゲットナビ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    紙自体めったに使わないからな
  • ニオイを嗅ぎ分ける“人工鼻”が登場!特定の病気を判別する可能性も | Techable(テッカブル)

    水は生物の命のみなもと。ただし、飲めるキレイな水ばかりではなく、見た目にもにごっていて、鼻でニオイをかいだだけでバクテリアがいそうな水もある。 水の中に身体に有害なレベルのバクテリアが存在するのか知りたいと思ったら、ラボの色層分析、質量分析などの専用機器を使って測定をおこなう必要がある。これには時間もお金もかかってしまう。 ・水の中のバクテリアを検知する“生体電子工学の鼻” ソウル大学校のTai Hyun Park氏らの研究チームでは、人間の鼻の機能に着目し、“生体電子工学の鼻”の開発を進めているという。ラボに場所を限ることなく調査がおこなえるほか、既存の技術よりより感度の高いチェックができる可能性を秘めているという。 ・実際に、人間の嗅覚受容体を用いる “生体電子工学の鼻”には実際に、ラボで培養された人間の嗅覚受容体が用いられており、カーボンナノチューブ製の“電界効果トランジスタ”と組み

    ニオイを嗅ぎ分ける“人工鼻”が登場!特定の病気を判別する可能性も | Techable(テッカブル)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    嗅覚も健康診断で測定すればいいのに
  • どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?

    インターネットを駆使して情報を収集している女性の皆さんこんにちは、小野ほりでいです。 電車のマナーポスターや、女性向けの広告にイラッときたことはありませんか? 今日は、そんな広告ができる仕組みを考えてみましょう。 <登場人物> エリコちゃん リベラルと言われてもそんな言葉は知らないOL。 ミカ先輩 リベラルなのでリベラルパンチが出せるOL。 男子中学生 いつも性のことばかり考えている男子中学生。 ああもう・・・ うっせぇ~な!!!!! お前がうるさいよ あっ先輩! 見てくださいよこのポスター! 電車のマナーポスターなんですけど、「足を閉じて座る人が美人だと思う。」って・・・ いやいやいや!足を閉じてようと開いてようとそれは外見とは関係なくない!!?????? 美人は足開いてても美人だしブスは足閉じてもブスでしょ! 何をそんなに怒ってんのよ だって先輩、電車でどう座るかはマナーの問題であって

    どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?
  • フィンテック環境を整備、東京をスマートシティーに=小池都知事

    3月7日、東京都の小池百合子知事は、東京をスマート・シティー(環境やITなどの先端技術を活用した次世代型都市)にするため、フィンテック(金融とITの融合)企業の誘致に必要なインフラを整備する方針を示した。写真は2016年10月都内で撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 7日 ロイター] - 東京都の小池百合子知事は7日、東京をスマート・シティー(環境やITなどの先端技術を活用した次世代型都市)にするため、フィンテック(金融とITの融合)企業の誘致に必要なインフラを整備する方針を示した。 トムソン・ロイター主催の「金融規制ジャパン・サミット2017」後の懇親会で挨拶した。 小池都知事は「環境や金融で、世界のトップリーダーの座を取り戻す」と意欲を示した。フィンテック、IoT(モノのインターネット)、AI(人工知能)といった成長分野で、東京に人材や企業を呼び込むと述べた。

    フィンテック環境を整備、東京をスマートシティーに=小池都知事
  • マクロン・ルペン両氏、初回投票できっ抗=仏大統領選最新調査

    3月7日、フランス大統領選に関する世論調査によると、第1回投票でマクロン、ルペン両氏の支持率がきっ抗している。写真はルペン氏。ピュトーで6日撮影(2017年 ロイター/Charles Platiau) [パリ 7日 ロイター] - 調査会社エラブが公表したフランス大統領選に関する最新の世論調査によると、4月23日に実施される第1回投票では、中道系独立候補のマクロン前経済相と極右政党・国民戦線(FN)のルペン党首の支持率がきっ抗しているほか、5月7日の決選投票ではマクロン氏が優勢となっている。 第1回投票での各候補の支持率は、マクロン氏25.5%、ルペン氏26%。右派候補のフィヨン氏が19%。上位2名が争う決選投票では、ルペン氏40%、マクロン氏もしくはフィヨン氏が60%。

    マクロン・ルペン両氏、初回投票できっ抗=仏大統領選最新調査
  • 米大統領がオバマケア代替案に支持表明、共和党保守派は懐疑的

    [ワシントン 7日 ロイター] - トランプ米大統領は7日、下院共和党が前日公表した医療保険制度改革(オバマケア)の代替案を支持する立場を示した。 3月7日、トランプ米大統領は、下院共和党が前日公表した医療保険制度改革(オバマケア)の代替案を支持する立場を示した。写真はフロリダ州で3日撮影(2017年 ロイター/Jonathan Ernst) 大統領はツイッターで「われわれの素晴らしい新たな医療保険法案だ」と評価。交渉の余地があるとの認識を示したが、すでに「全員の」支持を得ているとも述べた。 ペンス副大統領は代替案を「枠組み」と呼び、最終版ではないことを示唆。プライス厚生長官も同案は「策定途中」との見方を示している。 代替案では、保険未加入者への罰金を廃止するほか、低所得者向けの追加資金を縮小する。 民主党は法案への反対を即座に表明したほか、保守系団体や共和党内からも懐疑的な見方が出ており

    米大統領がオバマケア代替案に支持表明、共和党保守派は懐疑的
  • 出国禁止:滞在は北朝鮮に11人 マレーシアに1000人 | 毎日新聞

    北朝鮮とマレーシア、相互に相手国の出国禁止措置 【北京・西岡省二、クアラルンプール林哲平、金子淳】北朝鮮の金正男(キム・ジョンナム)氏殺害事件をきっかけにマレーシアと北朝鮮の関係が悪化し、両国は7日、それぞれの国に滞在する相手国民の出国を拒否する措置を発表した。マレーシア警察が北朝鮮外交官らを捜査対象としていることに北朝鮮が反発、捜査を阻止するため自国内のマレーシア人を「人質」に取った形だ。マレーシア側も即座に対抗手段に打って出たことで、両国関係に決定的な亀裂が入った。 マレーシアから国外追放を通告された姜哲(カン・チョル)・駐マレーシア北朝鮮大使が6日にマレーシアを出国したのを受ける形で、北朝鮮外務省儀礼局は7日、平壌のマレーシア大使館に対し、自国に滞在するマレーシア人の出国を一時的に許可しないと通報した。儀礼局は「マレーシアに滞在する北朝鮮の外交官と住民の安全が完全に保証されるまで」と

    出国禁止:滞在は北朝鮮に11人 マレーシアに1000人 | 毎日新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    11人じゃ国交無い日本人の方が多そう
  • CSSのコピペだけ!おしゃれな見出しのデザイン例まとめ68選

    今回は見出し(h1〜h6タグ)のオシャレなデザインサンプルを68つ紹介します。CSSコードをコピペすればそのまま使うことができます。もちろん自分好みにカスタマイズして使って頂いても構いません。

    CSSのコピペだけ!おしゃれな見出しのデザイン例まとめ68選
  • 【アパレル】「初音ミク」×「しまむら」コラボTシャツが3/8より発売! – 初音ミク公式ブログ

    こんばんは! 皆様ご存じ「ファッションセンターしまむら」さんと「初音ミク」が、なんと初めてコラボすることになりました!!ヽ(´∀`)ノ 早速コラボアイテムをご紹介♪ ソウノさんに描き下ろしていただいたとってもキュートなSDイラストを使用したデザインに加えて、ミクさんの衣装に変身できちゃうデザインもご用意! 袖にはそれぞれ「初音ミク」ロゴと「01」ロゴが入っております! いずれも1,500円とお求めやすい価格なので、売り切れてしまう前にお近くのしまむらへGO!(`・ω・´)b また、こちらの初音ミクコラボTシャツは特典ステッカー付き☆ サイズは約8cmです。好きなところに貼って使ってくださいね☆ さ・ら・に!!! なんと、発売日の3月8日(水)~3月12日(日)の5日間、しまむら全店舗でミクさんの店内アナウンスが流れるとのこと!! このコラボでしか聞くことの出来ない特別なアナウンスですので、

    【アパレル】「初音ミク」×「しまむら」コラボTシャツが3/8より発売! – 初音ミク公式ブログ
  • 台湾が日本の退役潜水艦購入か=香港誌 国防省幹部は否定 - フォーカス台湾

    香港誌「亜洲週刊」が最新号で、台湾が日の退役潜水艦を購入する可能性が浮上したと報じた。李喜明・国防副部長(副大臣)は7日、「そのようなことはない。坊間の憶測は間違っている」と否定した。

    台湾が日本の退役潜水艦購入か=香港誌 国防省幹部は否定 - フォーカス台湾
  • 「アラブ王族」襲撃計画で過激派7人拘束=マレーシア警察

    3月7日、マレーシア警察のカリド長官は、先月末に拘束された過激派7人が、首都クアラルンプールで「アラブの王族」の襲撃を計画していたと明らかにした。写真はクアラルンプールで2月撮影(2017年 ロイター/Athit Perawongmetha) [クアラルンプール 7日 ロイター] - マレーシア警察のカリド長官は7日、先月末に拘束された過激派7人が、首都クアラルンプールで「アラブの王族」の襲撃を計画していたと明らかにした。 サウジアラビアのサルマン国王は2月26日にマレーシアを訪問した。7人はその数日前に拘束されたという。 カリド長官は記者団に対し、過激派が「アラブの王族をクアラルンプール訪問中に襲撃することを計画していた」とし、襲撃が発生する直前に拘束したと明らかにした。 マレーシアは5日、「イスラム国」(IS)などの過激派組織とつながりがある疑いで、2月21─26日にマレーシア人1人の

    「アラブ王族」襲撃計画で過激派7人拘束=マレーシア警察
  • 大きな穴が開いた日章旗を掲揚 国の機関が入居する横浜第2港湾合同庁舎 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    国の機関が入居する横浜第2港湾合同庁舎(横浜市中区)に、真ん中が裂けて大きな穴が開いた日章旗が掲げられている。新しい旗がすぐに調達できないためという。掲げ続けるうちに穴が次第に大きくなっており、余りのみすぼらしさに、外国人観光客や市民らがあきれ、驚いている。 同庁舎は「日米和親条約」の調印の場として知られる開港記念広場の近くに位置し、海の玄関口・横浜港大さん橋国際客船ターミナルの入り口に当たる。破れた日章旗は、国旗掲揚ポールに高々と掲げられている。破れた理由はよく分からないという。 施設の担当者によると、新しい日章旗は調達中とのこと。代わりが入手できず、やむなく穴の開いたまま掲揚を続けている。 庁舎には横浜検疫所や横浜地方検察庁分室、東京入国管理局横浜支局分室、関東経済産業局横浜通商事務所が入居しており、多くの職員が勤務している。 大さん橋から歩いてきた外国人のカップルはこの日章旗

    大きな穴が開いた日章旗を掲揚 国の機関が入居する横浜第2港湾合同庁舎 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/03/08
    さすがにこんななるまでに対処できるはずだよな
  • ISが破壊したモスルの博物館、イラク治安部隊が奪還

    イラク北部モスルの考古学博物館で、収蔵品を破壊するイスラム過激派組織「イスラム国」の戦闘員らを捉えたとされる動画の一場面(2015年2月26日公開)。(c)AFP/Welayat Nineveh Media Office 【3月7日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の戦闘員らが考古学上貴重な遺物を破壊する様子を自分たちで撮影したことで知られるイラク北部モスル(Mosul)の博物館を、同国の治安部隊が7日、奪還した。現地警察が同日発表した。 モスル奪還作戦の中で奪回された施設として警察の一覧に挙がっている中には、この考古学博物館の他に、ISによって略奪された中央銀行の建物などが含まれている。 ISは2014年にモスルを制圧した後、翌15年2月にこの考古学博物館の収蔵品を破壊する戦闘員を映した5分間の動画を公表。動画では、彫像などが台座からたたき落とされ、粉々に打ち砕かれる様子

    ISが破壊したモスルの博物館、イラク治安部隊が奪還
  • ハンガリー議会、亡命希望者全員の拘束を承認

    セルビアとの国境近くに位置するハンガリーのロスケで、バスに乗るために並ぶ亡命希望者たち(2015年6月25日撮影)。(c)AFP/CSABA SEGESVARI 【3月7日 AFP】ハンガリー議会は7日、すべての亡命希望者を自動的に拘束し、同国南部の国境にあるコンテナ・キャンプに収容することを認める法案を賛成多数で可決した。 強硬な反移民政策を進めるオルバン・ビクトル(Orban Viktor)首相は同法案について、最近欧州で起きている移民によるテロ攻撃に対処したものだと述べている。 対象はハンガリーに流入するすべての亡命希望者で、すでにハンガリー国内にいる亡命希望者も対象。亡命申請が処理されている間、ハンガリー国内を移動したり、出国したりすることができなくなる。 ハンガリーはこうした措置を以前にも取っていたが、欧州連合(EU)や国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)、欧州人権裁判所(Eu

    ハンガリー議会、亡命希望者全員の拘束を承認
  • キーボード搭載5.7型折りたたみ端末「Gemini PDA」。AndroidとLinuxのデュアルブートも – すまほん!!

    スタートアップ企業である英Planet Computersは、Android端末「Gemini PDA」を発表しました。クラウドファンディングサービス米Indiegogoでの出資を受付中です。 PDA(パーソナルデジタルアシスタント)という響きがもはや懐かしくもありますが、機はOSにAndroidを採用、さらにUbuntu Linuxとのデュアルブートもできるクラムシェル端末です。 5.7インチ、解像度は2880×1440ピクセルのタッチパネルディスプレイを搭載し、折りたたんで持ち運ぶことができます。 SoCはMediaTek Helio X25 デカコア 2.5GHz、実行4GBメモリ、ストレージ64GBを搭載します。ステレオスピーカー、USB Type C ×2なども搭載。 Indiegogoで出資を募り、3日間で目標金額の20万ドルを突破し、現在も出資は増額中。Wi-Fiモデルは$

    キーボード搭載5.7型折りたたみ端末「Gemini PDA」。AndroidとLinuxのデュアルブートも – すまほん!!
  • マイクロソフト、Visual Studio 2017正式リリース。コードを書きながら自動的にユニットテストを実行してくれるライブユニットテスティングなど

    Visual Studio 2017はさまざまなプログラミング言語やプラットフォームに対応。C#や.NET Frameworkを用いたWindowsアプリケーションだけでなく、C++Linux対応のアプリケーションを開発することも、TypeScriptでWebアプリケーションを開発することも、クラウドアプリケーションやモバイルアプリケーションの開発も可能です。 Visual Studio 2017ではインストールの時間を大幅に短縮。いままで2時間ほどかかっていたインストールを10分程度に短縮。 また必要な機能のみを必要なときに読み込む構造にすることで、起動時間も約半分になり、従来より軽快に動作すると説明されています。 開発者にとって注目すべき新機能のひとつは、C#かVisual Basicでコードを書いている場合、バックグラウンドで自動的にユニットテストを実行してくれる「ライブユニットテ

    マイクロソフト、Visual Studio 2017正式リリース。コードを書きながら自動的にユニットテストを実行してくれるライブユニットテスティングなど
  • これぞプロのデザインテクニック!簡単なのにすごい、アイコンを作るテクニックのまとめ

    オリジナルのアイコンを作るシンプルで簡単なデザインテクニックを紹介します。 円や矩形などの基的な形を組み合わせたり、変形させたりして、さまざまなアイコンを作成します。 作業に慣れてしまえば、どれも1分もかからずにアイコンを作成できます。 The Super Simple Guide to Iconography 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 目のアイコンの作り方 矢印のアイコンの作り方 バッテリーのアイコンの作り方 箇条書きリストのアイコンの作り方 クラウドのアイコンの作り方 次に進むのアイコンの作り方 ファンネルのアイコンの作り方 プレイ・ポーズのアイコンの作り方 位置矢印のアイコンの作り方 位置ピンのアイコンの作り方 サウンドのアイコンの作り方 ウェーブのアイコンの作り方 Toptalのアイコンの作り方

    これぞプロのデザインテクニック!簡単なのにすごい、アイコンを作るテクニックのまとめ
  • 「データ削除は現代の焚書」トランプ政権下、科学データのバックアップに汗をながす人たち

    「データ削除は現代の焚書」トランプ政権下、科学データのバックアップに汗をながす人たち2017.03.07 22:02 塚 紺 貴重な財産を守らなければ… 大統領選挙から数ヵ月が経った今も、連日のようにニュースを騒がせているトランプ政権です。様々な理由で人々は政府の動きに注目していますが、特に科学者たちが心配しているのはこれまで蓄積してきた研究データ。気候変動、水質問題、料供給といったトピックに関する科学的な研究データが削除されてしまうのでないかと恐れているわけです。 そのためにアメリカ各地では選挙の直後から、ボランティアたちが集まって政府系機関によって公開されている科学データをコピーして別の安全な場所で公開するという動きが起こっています。中には政府機関の職員たちも、匿名でボランティア参加しており、危機感はかなり大きいようです。米GizmodoのMandelbaum記者はボストンでの集ま

    「データ削除は現代の焚書」トランプ政権下、科学データのバックアップに汗をながす人たち