タグ

2010年10月28日のブックマーク (4件)

  • 中国編(2)中国市場での携帯電話メーカー動向 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    中国の3G端末は、携帯電話全体に占める割合はまだ低いものの、関心は急速に高まっている。 ○2G携帯で圧倒的だったノキアのブランド力は3Gでも強く関心度を集めているが、HTC、サムスン、モトローラなど、Androidスマートフォンを積極的に投入するメーカーが徐々に勢力を強めている。 3G携帯端末販売状況 中国の市場調査会社大手"易観国際"の発表によると2010年第2四半期の中国市場での携帯電話販売総数は5,916.1万台(山寨携帯1や輸入モデルを含まない)で、前期比成長率は7.5%であった。 同調査結果では同時期の3G携帯電話販売総数が611.3万台であり、その前期比成長率は65.97%であったことも発表された。 ▼2010年第2四半期中国3G携帯発売数(単位:万台) 上の図は3G携帯電話販売総数のキャリア別の販売数であるが、このレポートを参照しても前回の記事でお伝えしたとおり3G携帯市

  • HTC-03AへのカスタムROM導入手順

    先日、かなり楽な方法でカスタムROMを導入できたので、その手順をメモします。 おおまかな流れは以下のとおり。 [1] adb shellの準備 [2] ルート権奪取 [3] BusyBoxのインストール [4] リカバリイメージの変更 [5] 既存環境のバックアップ [6] SDカードのパーティショニング [7] カスタムROMの導入 [8] b-mobile U300 SIM対応 ※ターミナル画面はコマンドのエコーバックも表示しています。(見辛いですかね・・・) [1] adb shellの準備 ①HT-03A側でUSBデバッグモードにする。 設定>アプリケーション>開発>USBデバッグ にチェック ②Android SDKをダウンロード ③コマンドプロンプトを開き、adb shell [RET] * daemon not running. starting it now * * dae

    tukanana
    tukanana 2010/10/28
  • リバースエンジニアリング

    はじめに 最初に断っておきますが、私はKrackerではありませんし、またリバースエンジニアリングについてさほど詳しいわけでもありません。そんな人が「リバースエンジニアリング」などと銘打って文章を書くこと自体がそもそもおかしいですが、今回は、私がリバースエンジニアリングについていろいろと調べた結果をテキストとしてまとめてみようということでこの文章を書き上げました。よって、この文章は私がここ1ヶ月くらいで学んだ過程を書き綴っています。ただ、まとめたといっても、デバッガの使い方といった初歩の部分から書いているわけではないので、少なくともアセンブリ言語を理解していることが前提となります。また場合によっては、WindowsやDLLの仕組み、そして暗号アルゴリズムに関してもある程度の知識が必要かもしれません。 実験を行った私の環境はWinXP、コンパイラはVC++.NET、デバッガはOllyDbgで

  • アップル、iPhone用の独自SIMカードを開発か - カードの差し替え不要に - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    アップルが主に欧州市場向けとして、iPhone用の独自SIMカードの開発をオランダのカードメーカー、ゲマルト(Gemalto)と共同で進めているという。米IT系有力ブログのひとつ「GigaOM」が、複数の欧州通信事業者内部者の話として伝えている。 このカードはiPhone体のなかに埋め込まれる形で提供されるが、カード内には書き換え可能なフラッシュメモリーが内蔵され、ここに各通信キャリアのネットワークに対応するためのデータファイルが保存される。このデータファイルはパソコン経由もしくはApp Storeから直接ダウンロードして読み込むことが可能になるという。 欧州では国境を越えて移動する機会の多い携帯電話ユーザーが、場所によって複数の通信キャリアのネットワークを使い分ける例も少なくないが、このためには場所に応じてその都度SIMカードを差し替える必要がある。アップルが開発中とされる独自チップが

    tukanana
    tukanana 2010/10/28
    なんだかなー