タグ

2013年2月15日のブックマーク (4件)

  • 超常現象を信じる人がいるから超常現象は起きる!? 新鋭ロドリゴ監督が暴くスピリチュアル系の欺瞞

    超能力は存在するのか? 超常現象は実在するのか? スペイン出身の俊英ロドリゴ・コルテス監督の新作サスペンス『レッド・ライト』は非常に興味深い題材を扱っている。オカルト雑誌「ムー」愛読者ならずとも気になる内容だ。しかもキャスティングがすごい。空中浮遊に透視能力、さらには心霊手術まで披露する伝説の超能力者に名優ロバート・デ・ニーロ。超能力者のトリックを見破る超常現象バスターズに『エイリアン』シリーズのシガーニー・ウィーバーと『バットマン ビギンズ』(05)などクリストファー・ノーラン作品の常連俳優キリアン・マーフィー。さらに『マーサ、あるいはマーシー・メイ』(2月23日公開)でカルト宗教団体から逃げ出した少女役を熱演し、ブレイク確実視されている若手女優エリザベス・オルセンも出演。邪悪な超能力者サイモン・シルバーと超常現象バスターズの間で熾烈な心理戦が繰り広げられる。異色サスペンス『[リミット]

    超常現象を信じる人がいるから超常現象は起きる!? 新鋭ロドリゴ監督が暴くスピリチュアル系の欺瞞
    ufu235
    ufu235 2013/02/15
    これは観に行きたいな。
  • 琉球新報、声欄に「なりすまし投稿」掲載でおわび

    琉球新報が2013年1月31日付の朝刊で、「僕の主張 私の意見 opinion」に掲載した「かっこいいお兄さん」という読者の投書が、第3者によるなりすまし投稿だったとして、2月6日付朝刊におわび文を掲載した。マスコミの誤報を紹介、検証するサイト「GoHoo」が2月13日に明らかにした。 投書の内容は、小学1年生の女児が祖父からもらったお年玉で、祖父にプレゼントするためコンビニでたばこを購入したというもの。所属する小学校と児童の名前が掲載されていたが、小学校はこの名前の児童はいないとして琉球新報に連絡した。内容についても、「児童が簡単にたばこを買えてしまう」という点で問題視されていた。 琉球新報のおわび文は以下の通り。 「1月31日付『僕の主張・私の意見』の『かっこいいお兄さん』は、第三者による学校名・氏名を偽った投稿でした。内容も不適切でした。投稿を削除して関係者におわび致します」

    琉球新報、声欄に「なりすまし投稿」掲載でおわび
    ufu235
    ufu235 2013/02/15
    一体誰がこんなことを?
  • 飛び出す絵本で水滴が排水管から海へと流れて雨になるまでを表現したアニメーション「Revolution」

    一粒の水滴のライフサイクルを飛び出す絵で表現し、さらにそれをアニメーションにしたのが「Revolution ( Life Cycle of a Drop of Water)」です。家の排水口から水道管を通って下水処理場へ、そして海へと流れ出て最後は雨になり再び家へと戻ってくる……という一連の流れが分かりやすく、かつポップに描かれています。 Revolution ( Life Cycle of a Drop of Water). on Vimeo テーブルの上には分厚い絵。 ページを開くと、森の中に建てられた家が飛び出してきました。 ポッ、ポッ、と家の周囲に火がついていき…… あっという間に火事になってしまいました。 ページをめくると窓から家の中の様子が見えます。 窓辺に設置された水道から落ちた水滴が排水口の中へ。 排水口から入ってきた水滴が水道管の中を通っていきます。 さらに、下水処理

    飛び出す絵本で水滴が排水管から海へと流れて雨になるまでを表現したアニメーション「Revolution」
    ufu235
    ufu235 2013/02/15
    飛び出す絵本"風"アニメか。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月22日(月)〜1月28日(日)〔2024年1月第4週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 「え、それだけ…?」簡単なのに美味しすぎる中華料理レシピ漫画まとめ - Togetter 2位 松人志さんの罪についての考察と提案反社会学講座ブログ 3位 知識0から、ちょっとUIデザインに詳しくなるnote|やました 4位 ホットクックを3年近く使い倒してる俺がいまだに感動しまくってる利点を教えよう - 狐の王国 5位 話題の「ChatGPT」こんなに使えたら当にすごい! 目からウロコの使い方を解説|GPTs活用事例も | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2023 秋 | Web担当者Forum 6位 DMARC をなめるな - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’

    はてなブックマーク開発ブログ