タグ

2011年9月22日のブックマーク (8件)

  • DTP Booster 003 & ソーシャルブックマーク(SBM) - なんでやねんDTP・新館

    当ブログはイベント情報は基的に避けているのだが、今回だけ特別に……*1。 「DTP Booster 003」(2009年6月19日〈金〉19:00〜20:30)に行ってきた。 当初、鷹野さんの演題を見てスルーしようと考えていたが、やはり気になって参加した。数日前のmixiコミュに「お手伝いを」とあったので、少し早めに行って配布物のセットを手伝ったり……*2。 - まずは「大阪DTPの勉強部屋」の主宰者 宮地 知さんによる「DTP作業を楽にするTips」。 Adobe CS3の便利な所、スクリプトの便利さなどを30分という短い時間の中で、効率よく紹介されており、忘れがちな「インキ管理」を再認識させていただいた。 次に「DTP Transit」の鷹野雅弘さんによる「InDesign導入における素朴な疑問へのヒント」。 私には「段落スタイル/基」の「次スタイル」と「オブジェクトスタイル」を連

    DTP Booster 003 & ソーシャルブックマーク(SBM) - なんでやねんDTP・新館
    works014
    works014 2011/09/22
    @CLCLCL 私も以前にほんの少しだけ…
  • 日本語組版とつきあう - JAGAT

    1)組版を見る目を鍛えよう (2011.9.10) 2)文字サイズの単位はポイントか級か (2011.10.10) 3)原則と応用(2011.11.10) 4)基版面の設定と文字の配置(2011.12.10) 5)縦組に挿入する欧字の向き(2011.12.27) 6)欧文用文字の字幅(2012.1.10) 7)小書きの仮名(2012.2.10) 8)JIS X 4051(日語文書の組版方法)(2012.3.10) 9)二分ダーシ(2012.4.10) 10)中点(2012.5.10) 11)パーレン、ブラケット(括弧類1)(2012.6.10) 12)ダブルミニュート、ダブル引用符(括弧類2)(2012.7.10) 13)クォーテーションマーク(括弧類3)(2012.8.10) 14)ルビの配置法と自動処理 (ルビ1)(2012.9.10) 15)モノルビ・グループルビ・熟語ルビ(ルビ

    works014
    works014 2011/09/22
    …こちらが目次になっていくのかな…
  • Adobe Community

    works014
    works014 2011/09/22
    …こちらも投票を!
  • Adobe Community

    Auto-suggest helps you quickly narrow down your search results by suggesting possible matches as you type.

    works014
    works014 2011/09/22
    …是非投票を!
  • Adobe Forumsで特定のフォーラム内を検索するブックマーク - 名もないテクノ手

    先週の土曜日にAdobe Forumsが一時的にbusyになって、今週の月曜日にリニューアルしました。といっても外観はあまり変わっていないですね。しかしながら、スレッドをブックマークできる「Bookmark」や、資料などの「Document」、アンケートを実施できる「Poll」などが追加されました。 アンケート面白そうですね。早速ひとつ作ってみました(要ログイン)。 InDesignの次期バージョンに期待するもの *1 Adobe Forumsでぼくがもっとも使うのは検索です。スクリプトで困った時はたいてい誰かが書いています。以前「Adobe Forumsで特定のフォーラム内を検索する方法」というエントリーを上げましたけれど、リニューアルでオプションクエリが少し変わりましたので、改めてブックマーク用にメモしておきます。オプションをちこちこいじっても同じことができますが、めんどいのです。 基

  • 講座:あなたは、秀英体を、知っていますか?:2011年|美術館・アート情報 artscape

    中央区民カレッジ講座のお知らせです。築地には「活字発祥の碑」がありますが、中央区は文明開化を担う新聞社や出版社、印刷所が多く印刷文化の中心だったことから、この「活字」にスポットをあてた講座を開講します。 1876年に現在の銀座・数寄屋橋で誕生した印刷会社秀英舎が、1881年より活字の自家鋳造を格的に開始しました。その活字が「秀英体」。1912年に全活字の整備が終了し、初号から八号までの秀英体が完成します。その後秀英体は築地体と並び「明朝活字の二大潮流」として、その和文書体に強い影響を与えてきました。講座では秀英体の誕生から新書体、デジタル化へと変化する秀英体の100年を追いかけます。※秀英舎と日清印刷が合併し、現在の大日印刷株式会社となっています。 この講座は、18歳以上の方なら、どなたでも申し込むことが可能です。(25名まで) 講座概要 第1回9/30(金) 秀英体100年の歴史

    講座:あなたは、秀英体を、知っていますか?:2011年|美術館・アート情報 artscape
  • ClipMenu.com: クリップボード管理ソフト - ClipMenu.com

    クリップボード履歴や定型文を管理 クリップボード履歴 ClipMenuは、プレーンテキストから画像まで、8種類のクリップボード形式を履歴として記録可能な、クリップボード・ユーティリティ。 記録したクリップボード履歴は、ショートカットキーひとつで、マウスポインタの側にメニューとしてポップアップ表示。メニューからペーストしたい項目を選べば、記録しておいた内容を簡単にペーストできます。 スニペット メールアドレスや顔文字などの定型文を、スニペットとして登録しておけば、いつでもショートカットキーひとつで呼び出せます。

  • 実験版フォントの「実験的」たる所以

    ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata 花園明朝・独自版を作っている。久々のフォント自作に血が燃える。特徴としては、縦書き対応・IVS対応・GSUBのデザインセットで漢字の偏・旁・構の形に対応、zhcn,zhtw,jajp,kokrで各国字形、saltとtradとaaltで異レベルの異体字に対応。ベースライン調整等。

    実験版フォントの「実験的」たる所以
    works014
    works014 2011/09/22
    .@KAN0U さんの「実験版フォントの「実験的」たる所以」をお気に入りにしました。…よう解らんけど…