タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

インタフェースに関するyam1226のブックマーク (1)

  • 『TeamPlayer』でひとつのPCを複数人で同時操作! | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ : 「だから、このチャートを見るとこのデータが...あれ、これの計算ってどのシートでやったんだっけ? あ、それはこっちのフォルダの、この階層から入って、僕の名前のフォルダがあるので、その中の先月の...えーと、それじゃなくて...あー...もう、ちょっとマウス貸してもらってもいいですか!」という参加メンバー全員が一心に見守る中で行われる、時間の無駄以外の何物でもない会議中のこんなやりとりがなくなるかも知れないです。 『TeamPlayer』を使うと複数のマウスやキーボードをWindowsベースのシステムに同時接続可能。今までも複数のマウスの接続は可能でしたが、同時に動かそうとするとカーソルはどの命令を聞くべきなのかが判断できずに右往左往。『TeamPlayer』はグループ環境での操作を想定しているので、カーソルが複数表示され、各マウスに色違いのカーソルが割り当てられると

    『TeamPlayer』でひとつのPCを複数人で同時操作! | ライフハッカー・ジャパン
    yam1226
    yam1226 2008/11/14
    これはほしかった
  • 1