タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

学者に関するyam1226のブックマーク (1)

  • 子供のなりたい職業2位に「学者・博士」 : ある理系社会人の思考

    今日は朝からローテンション。連休の出来事を引きずっているのかもしれません。ま,いいですが。 昨日テレビをボケッと見ていますと,子供のなりたい職業第二位に「学者・博士」がランクインしていました(男子)。毎回上位にランクインしているようですね,「学者・博士」は。いまのご時勢と照らし合わせると,何とも皮肉な印象もあります。 子供が思い描く博士ってどんなのでしょうか?「物知り博士」みたいな感じが一番強いのでしょうか。あるいは偉人伝などの影響もあるかもしれません。こっちのほうが強いかな。「学者・博士」=研究者という図式は恐らく整っていないのでしょう。偉人伝に出てくるような博士・学者はスーパースターばかりですが,「学者・博士の世界にもスーパースターはいるんだ」と思えば,この業界もなかなか捨てたものではないな,と思います。 子供の頃はこんなに人気のある職業ですが,「大人になっても人気のある職業か?」と問

    子供のなりたい職業2位に「学者・博士」 : ある理系社会人の思考
  • 1