タグ

2012年10月9日のブックマーク (4件)

  • <山中氏ノーベル賞>「命救うため前へ」愛弟子、冷静に喜び (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    山中伸弥京都大教授のノーベル医学生理学賞の受賞が決まり、心境を語る高橋和利京都大講師=千葉県成田市内のホテルで2012年10月9日午前0時8分、矢頭智剛撮影 ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった京都大iPS細胞研究所長の山中伸弥教授(50)は8日夜の記者会見で、一人の若手研究者の名を挙げて謝意を伝えた。同研究所講師の高橋和利さん(34)。無名時代から山中さんを支え続ける愛弟子であり、人工多能性幹細胞(iPS細胞)の発見に導いた同志だ。 【ノーベル賞受賞者同士で】「研究者に遊び心必要」「若手も私に質問して」 山中教授、田中耕一氏と語る 「大変光栄です。ただ、僕だけでなく、同僚たちの誰一人が欠けてもできなかった成果です」。9日未明、出張先の千葉県成田市のホテルで、高橋さんは冷静に喜びを語った。 山中さんは99年、奈良先端科学技術大学院大で初めて自分の研究室を持った。高橋さんはその翌年に同

    yokochie
    yokochie 2012/10/09
    最後の段落が素晴らしいを通り越して素敵だ
  • 【忍者】イチローが神回避してホームインした件wwwwww:<イチロー>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1349744267/ ヤンキース(東地区)は8日、ボルティモアで行われたア・リーグ地区シリーズ(5回戦制)第2戦でオリオールズ(ワイルドカード)と対戦。第1戦は7―2でヤンキースが勝利している。 イチローは「2番・左翼」で出場。1回の第1打席、無死一塁でオリオールズ先発の元中日チェンと対峙し、3球ファウルの後カーブを打ってボテボテのゴロ。しかし一塁手はボールが手につかず、イチローは失策で出塁した。ヤンキースは2死一、二塁から4番カノが右翼線を深々と破る二塁打を放つと、イチローは一塁から一気に塁に突入。タイミングはアウトだったが、捕手のタッチをうまく2度かわしてセーフ。ヤンキースが1点を先制した。

    yokochie
    yokochie 2012/10/09
    イチロー、すごいな
  • 東京23区の各区内の駅で打線組んだwwwwwww : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1349627122/ 1:風吹けば名無し:2012/10/08(月) 01:25:22.87ID:sMtBY3tQ 一応突っ込まれるかもしれないんで予め 複数の区にまたがっとる駅は、原則として公式な駅所在地を基準にしとるで 同一駅名ながら会社線ごとに区が異なる場合は、先に開業した駅の区ということにしたわ 駅選定は都内在住のワイの主観によるものやで 必ずしも乗降客数の多寡とは結びつかんよ 守備位置は皆さんで脳内補完しちくり~ 風吹けば名無し:2012/10/08(月) 01:25:42.62ID:sMtBY3tQ <千代田区> 1 神田 2 永田町 3 大手町 4 東京 5 秋葉原 6 有楽町 7 神保町 8 御茶ノ水 9 霞ヶ関 東京に縁がない方々も一度は聞いたことがあるであろう駅名がずら

    東京23区の各区内の駅で打線組んだwwwwwww : 日刊やきう速報
  • ゲリラ豪雨を「防災速報」アプリで事前にキャッチ

    いやー、今年の夏は暑かったですね。熱帯地方か? と思うくらい、ゲリラ豪雨があったり、竜巻があったり。何度ベランダに干した洗濯物をゲリラ豪雨でダメにしたか...。あの敗北感、挫折感は二度と味わいたくないです。 そんな私の洗濯物の心配を解消してくれるのが、Yahoo!の「防災速報」アプリ! iOS、Android向けの無料アプリで、ゲリラ豪雨、地震、津波、噴火、気象警報など、防災に関するアラートを、プッシュでお知らせしてくれます。地域を市区町村単位で、3つまで設定できるので、「自宅」「職場」「実家」の緊急速報をリアルタイムで知ることができちゃう。 実際に、この二週間くらい「防災速報」の豪雨アラートのおかげで、雨にぬれずに済んだり、洗濯物をぬらさずに済んだことが何度もあります。感覚として、豪雨がやってくる10分くらい前にアラートが届くことが多くて、最初は「あれ、降ってないじゃん、ハズレ?」と思う