タグ

ブックマーク / moribin.blog114.fc2.com (1)

  • WINEPブログ スギの奇形を発見:放射線障害か?

    以下に今年ひたちなか市の社寺林のスギの樹の枝で発見したスギの奇形をお見せします。 スギは雌雄同種で、枝によって、雄花の枝と雌花の枝に分かれています。 ことし、あらためてスギを観察すると、異常花(果)が見られました。 すでにWINEPブログでも報告していますが、チェリノブイリ後ではスギやヒノキやマツの形態異常の発生が報告されています。 この今回の結果も、スギの生長点が放射線で被曝したために、発生異常をおこしたためかも知れません。そう断言するためには、もちろん今後の多くの例証が必要です。 ここのスギの放射能分析データは以下のWINEPブログにすでに掲載しています。ご参照ください。 2011/12/18 : スギとヒノキの今年の雌果種子へのCs-137の転流を確認した:これからは、あらゆる植生の奇形化が予想される (写真1) この写真では2つの雌花(がさがさの松かさのようなもの)の上に複数の雄花

  • 1