タグ

ブックマーク / www.shugiin.go.jp (6)

  • 第189回国会9月2日文部科学委員会 委員会決議

    心理専門職の活用の促進に関する件 平成二十七年九月二日 衆議院文部科学委員会 今日、心の問題は、国民の生活に関わる重要な問題となっており、学校、医療機関、福祉機関、司法・矯正機関、警察、自衛隊、その他企業をはじめとする様々な職場における心理専門職の活用の促進は、喫緊の課題となっている。しかしながら、我が国においては、心理専門職の国家資格がなく、国民が安心して心理的な支援を利用できるようにするため、国家資格によって裏付けられた一定の資質を備えた専門職が必要とされてきた。 今般、関係者の長年にわたる努力もあり、「公認心理師」という名称で、他の専門職と連携しながら、心のケアを必要とする者に対して、心理的な支援を行う国家資格を創設する法律案を起草する運びとなったところである。政府は、公認心理師法の施行及び心理専門職の活用の促進に当たり、次の事項の実現に万全を期すべきである。 一 臨床心理士をはじめ

  • ●公認心理師法案

    第一八九回 衆第三八号 公認心理師法案 目次 第一章 総則(第一条-第三条) 第二章 試験(第四条-第二十七条) 第三章 登録(第二十八条-第三十九条) 第四章 義務等(第四十条-第四十五条) 第五章 罰則(第四十六条-第五十条) 附則 第一章 総則 (目的) 第一条 この法律は、公認心理師の資格を定めて、その業務の適正を図り、もって国民の心の健康の保持増進に寄与することを目的とする。 (定義) 第二条 この法律において「公認心理師」とは、第二十八条の登録を受け、公認心理師の名称を用いて、保健医療、福祉、教育その他の分野において、心理学に関する専門的知識及び技術をもって、次に掲げる行為を行うことを業とする者をいう。 一 心理に関する支援を要する者の心理状態を観察し、その結果を分析すること。 二 心理に関する支援を要する者に対し、その心理に関する相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うこと。

  • 衆議院議員河野太郎君提出原子力発電所の輸出に伴う使用済み核燃料に関する質問に対する答弁書 - 衆議院

    衆議院議長 横路孝弘 殿 衆議院議員河野太郎君提出原子力発電所の輸出に伴う使用済み核燃料に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 衆議院議員河野太郎君提出原子力発電所の輸出に伴う使用済み核燃料に関する質問に対する答弁書 一について 現時点では、我が国から原子力発電施設を輸入しようとしている国から、使用済燃料を我が国が引き取るよう要請を受けたことはない。原子力発電施設で発生する使用済燃料の処理の具体的方法については、基的には当該原子力発電施設が所在する国が責任を持って取り組むべき課題であると考えている。我が国としては、使用済燃料の処理に取り組んできた経験を基に、助言を行うなど、できる範囲で協力していく考えである。

    yu76
    yu76 2014/09/07
    現時点では、我が国から原子力発電施設を輸入しようとしている国から、使用済燃料を我が国が引き取るよう要請を受けたことはない、との回答。
  • 第164回国会 法務委員会 第2号(平成18年2月24日(金曜日))

    平成十八年二月二十四日(金曜日) 午前九時三十一分開議 出席委員 委員長 石原 伸晃君 理事 倉田 雅年君 理事 棚橋 泰文君 理事 西川 公也君 理事 早川 忠孝君 理事 松島みどり君 理事 高山 智司君 理事 平岡 秀夫君 理事 漆原 良夫君 赤池 誠章君    稲田 朋美君 近江屋信広君    太田 誠一君 笹川  堯君    柴山 昌彦君 下村 博文君    平沢 勝栄君 三ッ林隆志君    水野 賢一君 森山 眞弓君    矢野 隆司君 保岡 興治君    柳澤 伯夫君 柳 卓治君    石関 貴史君 枝野 幸男君    河村たかし君 高井 美穂君    津村 啓介君 伊藤  渉君    保坂 展人君 滝   実君    今村 雅弘君 山口 俊一君 ………………………………… 法務大臣         杉浦 正健君 法務副大臣   

  • 第162回国会 法務委員会 第8号(平成17年3月30日(水曜日))

    平成十七年三月三十日(水曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 塩崎 恭久君 理事 園田 博之君 理事 田村 憲久君 理事 平沢 勝栄君 理事 吉野 正芳君 理事 津川 祥吾君 理事 伴野  豊君 理事 山内おさむ君 理事 漆原 良夫君 井上 信治君    大前 繁雄君 左藤  章君    笹川  堯君 柴山 昌彦君    谷  公一君 早川 忠孝君    松島みどり君 三原 朝彦君    水野 賢一君 森山 眞弓君    保岡 興治君 柳 卓治君    加藤 公一君 河村たかし君    小林千代美君 佐々木秀典君    樽井 良和君 辻   惠君    松野 信夫君 松 大輔君    江田 康幸君 富田 茂之君 ………………………………… 法務大臣         南野知惠子君 法務副大臣        滝   実君 法務大臣政務官   

    yu76
    yu76 2014/09/05
    「犯罪者の人権などというのは二の次,三の次だと思っております」「イラン人(の受刑者に)は宗教上の理由で豚肉なしのメニューをわざわざつくるですとか(……)逆差別でずるい」と法務大臣が過去に発言
  • http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kenpou.htm

    yu76
    yu76 2012/08/03
    憲法審査会は、日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制について広範かつ総合的に調査を行い、憲法改正原案、日本国憲法に係る改正の発議又は国民投票に関する法律案等を審査する機関
  • 1