タグ

Mediaとtaiwanに関するyu76のブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:中国誌、丸ごとボツ 台湾特集に難色、編集長ら大半解雇 - 国際

    【広州=小山謙太郎】中国の月刊誌「看歴史」の2月号の内容が当局の意向に沿わないため、全面的に差し替えられていたことがわかった。台湾の民主化などを紹介した特集が原因とみられる。大半の編集部員も解雇されたという。  同誌の発行部数は10万部。四川省成都市の共産党機関紙「成都日報」を発行するメディアグループに属しており、編集部は北京にある。編集部関係者によると、印刷直前だった1月末に出版社から2月号全体のボツが指示された。さらに、出版社は編集長を含む編集部員のほとんどに退職願を出させた。旧編集部員や執筆者には今後、経緯を公にしないことを条件に「補償金」が支払われた。  その後、別のスタッフによる編集部が発足、「歴史を変えた女性100人」と題した特集を組み、通常よりほぼ1カ月遅い、3月上旬に「2月号」を発売した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログイ

  • 1