タグ

UKとteaに関するyu76のブックマーク (2)

  • お茶に農薬? インドからの報告 - 国際環境NGOグリーンピース

    みなさんお茶はお好きですか? 今回はインドのお茶の残留農薬の問題です。 インドと言えば、ダージリン、アッサムなどで有名な世界最大の紅茶生産国ですよね。そのインドではいま、グリーンチャイが流行っているそうです。使われているグリーンの茶葉には多くの栄養素が含まれていて、さらにスパイスで味を際立たせた伝統的なお茶で、世界でも重要な生産物だそうです。 しかし、そのお茶に有害な農薬(殺虫剤)が含まれているとしたら、みなさんどう思いますか? グリーンピース・インドでは、インド国内で販売されている、パッケージされた茶葉を対象に残留農薬の調査を実施し、レポート「Trouble Brewing」にまとめて発表しました。 その結果は、とっても心配なものでした。 【調査結果の要旨】 ・46サンプル中、合計34種類の農薬が検出された。サンプル全体の96%で検出された。 ・検出された農薬の中には、最も危険な農薬であ

    お茶に農薬? インドからの報告 - 国際環境NGOグリーンピース
    yu76
    yu76 2014/10/05
    インドでは、茶葉の栽培時期に複数の農薬が混合されているものを使用。多くは危険物質であるとWHOが認定→輸出された茶はリプトン、トワイニング、テトリーとして流通
  • [Part1]原点回帰、緑茶・ウーロン茶に注目/英国 -- 英国で緑茶、中国で紅茶 -- 朝日新聞GLOBE

    yu76
    yu76 2013/01/20
    「英国人にとっての紅茶は、日本人にとってのごはんに近い」…紅茶は古くさい飲み物というイメージが定着していたが、最近は復調の兆し。イギリスで緑茶・中国茶が人気という話題も。
  • 1