タグ

economyとenvironmentに関するyu76のブックマーク (8)

  • 理論経済学者の宇沢弘文さん死去 環境問題でも積極発言:朝日新聞デジタル

    世界的に知られた理論経済学者で、公害や地球環境問題にも積極的な発言を続けた東京大名誉教授の宇沢弘文(うざわ・ひろふみ)さんが18日、脳梗塞(こうそく)のため、東京都内で死去していたことがわかった。86歳だった。葬儀は近親者で営まれた。喪主は浩子さん。 鳥取県生まれ。東京大理学部数学科を卒業後、経済専攻に転じた。1956年に渡米し、スタンフォード大準教授やシカゴ大教授などを歴任。市場に任せる新古典派の成長理論をベースにした数理経済学者として活躍した。消費財と投資財をつくる部門がそれぞれどのような過程を経て資蓄積がなされるかを考察した「2部門経済成長モデル」などの研究で評価された。 ベトナム戦争に深入りする米国への批判から、68年に帰国。翌年、東大経済学部教授に就いた。74年に都市開発や環境問題への疑問を提起した「自動車の社会的費用」を発表。環境や医療、福祉、教育などで構成する「社会的共通

    理論経済学者の宇沢弘文さん死去 環境問題でも積極発言:朝日新聞デジタル
    yu76
    yu76 2014/09/27
    1974年に都市開発や環境問題への疑問を提起した「自動車の社会的費用」を発表。環境や医療、福祉、教育などで構成する「社会的共通資本」の整備の必要性を説いた。
  • ところで「脱原発」ってどうなったの?:日経ビジネスオンライン

    平沼:そうですね。民主党政権時代には、「(エネルギーの)ベストミックス」という話が出ましたが、今の政権は具体的な言葉や政策をあまり出していません。 安倍晋三政権は、民主党時代に比べると「脱原発」には消極的に見えます。 平沼:ただ、自公連立政権合意文書では、「原発の再稼働については、国際基準に沿って安全第一主義を徹底した原子力規制委員会の専門的知見の判断による」としています。また、「省エネルギー、再生可能エネルギーの加速的な導入や火力発電の高効率化等の推進によって、可能な限り原発依存度を減らす」という内容もあります。両党で合意している事項なので、この方向は簡単には変わらないでしょう。 確かに文章を見る限り、民主党政権時代からほとんど変わっていないことになります。 平沼:文字上はそう読めます。でも、原発を可能な限り減らすということと、民主党政権が打ち出していた「脱原発」と、イコールなのかどうか

    ところで「脱原発」ってどうなったの?:日経ビジネスオンライン
    yu76
    yu76 2013/05/16
    「日本は技術が進んでいる」と思っているけれども、標準化とか、いわゆるフレームワークで押さえられて、どうにも動けないような状況を作られしまうことだってある…確かに。
  • 「崩壊」回避する5つの行動 未来からの警告(下) ヨルゲン・ランダース教授 - 日本経済新聞

    2052年、頻発する自然災害や少ない所得、世代間の断絶などが原因で、日常に満足する人が少数派になる――。世界的なシンクタンクのローマ・クラブへの報告書として、『2052 ~今後40年のグローバル予測』を発表したBIノルウェービジネススクール教授のヨルゲン・ランダース氏。40年後の世界を予測した報告書の中身は「21世紀の警告書」と言えるべきものだ。連載後編では、悲観的な予測を避けるために我々が取るべき5つの行動を、ランダース氏が提言する。

    「崩壊」回避する5つの行動 未来からの警告(下) ヨルゲン・ランダース教授 - 日本経済新聞
    yu76
    yu76 2013/05/03
    一定のレベルを超えると、収入が増えても幸福感は増えない'o'…2052年、頻発する自然災害や少ない所得、世代間断絶などで、日常に満足する人が少数派に。経済成長に頼らない幸せとは?
  • 中国、ヤバいのは空気だけじゃない:日経ビジネスオンライン

    今月初めに北京に行く機会があったので、まずその時の感想から。 飛行機のタラップを降りると、オイルのような匂いがした。大気汚染のニュースが飛び交っていたので身構えたが、「まあ、飛行機のエンジンも近いし」とも思った。 空港の建物に入ると、誰かがタバコを吸っているのではないかと思った。匂いはかすかではあったが。周囲を見回しても、灰皿すら置いてなかった。 北京の空気が汚いのは、ずいぶん前から言われてきたことだ。それでもやはり、中国の大気汚染が深刻度を増していることは間違いないと感じた。結局、北京を離れるまで、このタバコのようなわずかな匂いをずっと感じていた。 少し時間があったので、天安門広場に移動してみた。春節(旧正月)前なので、地方から来た観光客が多くいた。「どう?やっぱり空気よくないよね」と尋ねてみると、「(地元の)西安だって同じようなものさ」という答えが返ってきた。確かに、中国の大気汚染に関

    中国、ヤバいのは空気だけじゃない:日経ビジネスオンライン
    yu76
    yu76 2013/02/25
    中国の恐るべし環境破壊'o'…PM2.5だけではなく、カドミウムなどの重金属汚染による健康被害、土壌のアルカリ化による耕作不可能地帯など、問題が山積。中国産の食べ物はやっぱり要注意かも><
  • 中国の大気汚染問題、解決阻む国有企業の既得権益 - 日本経済新聞

    北京周辺など中国で発生した大気汚染が福岡市はじめ日にも影響を広げている。汚染の状況はかなり深刻で、中国では健康被害が出る恐れが高く、当局は外出を控えるよう呼びかけている。汚染の中でも今回、問題になっているのは「PM2.5」と呼ばれる微小粒子状物質であり、肺がんやぜんそくなど呼吸器系に害を及ぼすといわれる。中国の大気汚染は1990年代半ば以降、深刻化しており、中国の新聞には全国の大気汚染情報が

    中国の大気汚染問題、解決阻む国有企業の既得権益 - 日本経済新聞
    yu76
    yu76 2013/02/09
    トラックメーカーには名門の国有企業が多く、政治力も強い。ディーゼルエンジンの排ガス規制を強化すれば、米欧日のメーカーを利するという警戒感があり、エンジン改良が進まない。
  • 深呼吸かカネか:日経ビジネスオンライン

    昨年11月まで香港で暮らしていた記者がまず感じるのは、もちろん富士山の荘厳さもあるが、100キロメートル先の景色を望むことができる澄んだ空気のありがたさだ。東京の空気は綺麗である。 中国の大気汚染が深刻になっている。北京では、直径2.5マイクロメートル以下の「PM2.5」と呼ばれる微小粒子状物質の大気中濃度が1立方メートルあたり500を超えることが常態化している。 報道が多い北京ばかりが注目されるが、天津や上海や成都、西安など他の都市も酷い状況にある。世界保健機関(WHO)のPM2.5のガイドラインでは、一日の平均値25以下が健康に害のない水準。中国の主要都市でこれをクリアしているところはほとんどない。 南部の広東省よりも、重化学工業が集まる北部の河北省や山東省などで汚染度が高いことを考えると、「主犯」とされる自動車の排ガスだけでなく、工場や暖房施設の石炭焚きという原因が考えられる。各種統

    深呼吸かカネか:日経ビジネスオンライン
    yu76
    yu76 2013/02/04
    米国からシンガポールに移住した投資家に「娘さんに中国語を習わせることが移住の1つの目的なのに、なぜ香港ではなくシンガポールにしたのか」と尋ねたところ、「大気汚染だ」との答え…'o'
  • 朝日新聞デジタル:CO2減「過大に試算」 家電エコポイント、検査院指摘 - 経済

    関連トピックスエコポイント  【金子元希】家電エコポイント制度による二酸化炭素(CO2)排出量の削減効果を会計検査院が独自に試算すると、年間21万トンにとどまり、政府がこれまで示してきた結果の8%にすぎなかった。また、家電を新たに買ったことで排出量が増えた面もあるという。  家電エコポイントは2009年5月に開始。エアコン、冷蔵庫、地上デジタルテレビで省エネ効果が高いとされる製品を買うと1点=1円に換算できるポイントを得られた。11年3月まで続き、この間、環境、経済産業、総務3省は計約7千億円の予算を組んだ。  環境省は当初、CO2削減効果を年間400万トンと公表したが、計算の粗さを指摘され、11年6月に273万トンに改めていた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連

    yu76
    yu76 2012/10/15
    家電エコポイント制度によるCO2排出量の削減効果を会計検査院が独自に試算すると、年間21万tにとどまり、政府試算の8%にすぎなかった…家電を新たに買ったことで排出量が増えた面も。
  • 朝日新聞デジタル:小型家電96品目リサイクル レアメタル回収 環境省案 - 政治

    yu76
    yu76 2012/01/31
    環境省の中央環境審議会小委員会は使用済みの小型家電を集め、レアメタルや貴金属を回収する新たなリサイクル制度案をまとめた。…現在、多くはごみとして埋め立て処分。もったいない!
  • 1