タグ

2006年6月14日のブックマーク (44件)

  • 真紅の Ruby: 生き急ぐウザオカマ(旧題:「私」らしさを探して)

    何か良くわからないのだけれども、ConTeXt がスクリプトの処理に Ruby を優先して使用するので、Ruby をインストールせよ、とのことだったので、Ruby をインストールすることに。 でも ConTeXt 自体を使うことがまずないので、めでたく HDD の肥やしになってくれそうな予感 orz この際だから Ruby の勉強でもしようかしら。困ったときは、よろしく頼みます > yugui お姉さま(ぉぃ

  • 至好回路-巨大な産業となったアニメ映画と監督たち その1(1/11)

    ◆至好回路雑記帳 サイトリニューアルに伴い今まで雑記としてこちらで書いてきた、アニメ感想、時事、雑感等、こちらのブログに移転しました ▼雑記最新記事 ◆特設ページ □宇宙ショーへようこそ対策室 □かみちゅ!対策室 □神戸守対策室 □エルフェンリート対策室 □リスキー☆セフティ再評価推進室 □魔法少女リリカルなのは分析室 □おすすめ作品「うわさのミニ巫女」 □マイマイ新子関連記事抜粋 ◆掲示板 □至回路掲示板 □ゼロ年代のアニメ史 外部協力の特設掲示板です。 ◆旧雑記過去ログ 2002 2003 2004 2005 01/02/03/04 05/06/07/08 09/10/11/12 2006 01/02/03/04 05~06/07~12 2007 01~07/08~12 2008 01~06/07~12 2009 01~03/04~06 07~09/10~12 2010 01~03/0

    yugui
    yugui 2006/06/14
    「その為、家族関係にあってはならない緊張感が生まれる。」
  • doofratsの日記

  • http://www.gifu-u.ac.jp/~terasima/interview030910intervention2afgan3iraq.html

    yugui
    yugui 2006/06/14
    チョムスキー、オーウェル『1984』
  • オーウェル『1984年』私論2-タカマサのきまぐれ時評

    ■「黄禍論」については、「日露戦争終結100年」と「白人とは何か?」で少々ふれたし、オーウェルについては「国民保護法という総動員」で 黄禍論的差別意識について言及しておいたが、オーウェルは、インド滞在時の経験がもとになっているのか、ロコツな 「中国ぎらい」を 臆面もなく さらけだしている。■『1984年』のなかで 「中国イメージ」を せおっているのは、いうまでもなく 「イースタシア(Eastasia)」である。 オセアニア (Oceania) 物語の舞台になる第三次世界大戦後の超大国。イデオロギーは「イングソック(下記参照)」。旧アメリカ合衆国をもとに、南北アメリカおよび旧イギリス、アフリカ南部、オーストラリア南部を領有する。残る超大国は、旧ソビエト連邦をもとに欧州大陸からロシアにかけて広がるユーラシア(Eurasia、イデオロギーは「ネオ=ボリシェビキズム」)、旧中国を中心にアジア東

    yugui
    yugui 2006/06/14
    1984年、オーウェルとセクシズムとオリエンタリズムと黄禍論
  • アドレス枯渇 そのとき何が起こるのか ― @IT情報マネジメント

    IPv4アドレスの枯渇が発生すると、IPv4を延命させようとする動きが発生することが考えられるほか、IPv4とIPv6の併用に伴う混乱が予想される。企業ユーザーにとってのIPv4アドレス枯渇に向けた対策とは何なのだろうか。 今回は、日のIPv4アドレスの消費動向を考察し、これを踏まえてアドレス枯渇の際に考えられるいくつかの事象について解説する。さらに、インターネット利用者が枯渇に向けて準備しなければならないいくつかの事柄について解説する。 日におけるIPv4アドレスの消費動向 日は世界の中でも大きくインターネットが普及した国であるが、レジストリに登録されているIPアドレスの割り当て状況を見ると、全体の59%が米国、日は6.5%と大きな差がある。これは、米国が古くからインターネットを利用してきたことに起因する。では、最近のアドレス消費動向はどうなっているのだろうか。ここでは日におけ

    アドレス枯渇 そのとき何が起こるのか ― @IT情報マネジメント
  • 泣き言メイン(琴子のセンス・オブ・ワンダーな日々)- 怒りを通り越して失笑を禁じ得ない言説。

    エロゲーからエロを抜き取ったアニメなんて、魂のない肉です。あの醜怪な肉塊をいかにして自分の作品といえようか! うちの社は表記を見ても判るとおり、販社がゲームの権利を半分持っています。来ならば、その販社がゲームの権利を守ってくれて然るべきなのではないか…と思いますが、アニメ化に目が眩んだようで、私の意見などには耳もかしてくれませんでした。 アニメ化しただけマシだろう…と思う向きも有ると思いますが、あの子達は私の可愛い娘なのです。それを公開レイプされて喜べるほど、私はマゾではありません。 エロゲーの作者がアニメ化で泣くべき所は声優が変わったからナノでしょうか? むしろ、自分の作品の根幹を成すエロが無くなることを嘆くべきでは? と、言うかエロはおまけですかそうですか……。 魂の抜かれた肉塊に、肉の形が違うって叫ぶようなもんで。 正直、どうだって良いって思ってしまう。 Fate/stay nig

    泣き言メイン(琴子のセンス・オブ・ワンダーな日々)- 怒りを通り越して失笑を禁じ得ない言説。
    yugui
    yugui 2006/06/14
    反・子供の権利条例について。「保守主義だと勘違いしている排外主義の人が多い」「私の政治主義はどちらかというと新保守主義の傾向がある」
  • 月に流星体が激突、新たなクレーター発生

    NASAの発表によると、2006年5月2日に流星体が月に激突、幅14メートル、深さ3メートルのクレーターができたそうです。 以下が激突の瞬間の映像。7分の1の速度にしてあります。 激突の瞬間 NASA - A Meteoroid Hits the Moon 問題なのは、実際に月面で生活するために基地なりを建造した場合、地球と違って大気がないので、今回のような隕石かあるいはそれに相応する何かが燃え尽きずに直に墜落してくるということ。 地球外で生活する場合にはなかなか多くの困難が待ち受けているようです。

    月に流星体が激突、新たなクレーター発生
  • ブログへ簡単に追加できるJavaScript製サイドノート

    付箋紙のような感じのサイドノートをブログの文中に追加できます。背景色の変更なども自由自在で、非表示にするのも再表示させるのも簡単。JavaScriptCSSを使っています。 ダウンロードと使い方や例は以下のサイトから。 arc90 lab : tools : Unobtrusive Sidenotes ダウンロードはこちらから http://lab.arc90.com/tools/sidenote.zip 上記サイトの「How Do I Use It?」に使い方が詳しく書いてあります。 実際の例はこちら。 arc90 lab | tools: Sidenote Demo http://lab.arc90.com/tools/sidenote/ 左上の「Hide Sidenotes」をクリックするとサブノートを非表示にできます。文中に、脚注やちょっとした豆知識みたいなのを入れておきたい

    ブログへ簡単に追加できるJavaScript製サイドノート
  • リアルタイム人力検索 - Qunu - sta la sta

    qunu.com域名出售,qunu.com可以出租合作建站,this domain is for sale 人力検索といえばはてなはてなといえば人力検索。 Googleなどの検索エンジンと違って、知りたい情報をより直接的に人が答えてくれるという素晴らしいアイデアなのだけれども、回答を得られるまでにいくらかの時間が必要なのもまた事実。 そんな悩みもQunuなら解決可能かもしれない。 Qunuは検索エンジンと同じように知りたい情報に関するトピック(linux、photoshopなど)をキーワードに検索するサービスなのだが、検索結果に表示されるのはWebサイトではなく各分野のエキスパート達。 彼らのプロフィールを参照してあなたの質問に答えてくれそうな人を見つけたら、すぐさまオンラインのチャットを開始してくれるという仕組み。 1対1のチャットなら、質問の微妙なニュアンスも余す事無く伝えられるし、

    リアルタイム人力検索 - Qunu - sta la sta
    yugui
    yugui 2006/06/14
  • Text is the universal language - Plan9日記

    UNIXのコマンドはテキストを入力として,テキストを出力する.一つの単純なことを実現するコマンドをパイプでつなげて,より複雑な処理を行なう.Plan9はこの思想を引き継いでいる.以前見たように/dev/mouseをreadして得られるのもテキストだし,exitに相当するexits(2)は引数はintではなく,char *だ.これは分散OSで,ヘテロなアーキテクチャを前提にした場合,テキストは型がなく,扱いが楽だからだろう. あるLisper曰く,UNIXの嫌いなところはすべてテキストなところだ.いつもパージングばっかりやっている.S式だったらどんなに楽なことだろう.

    Text is the universal language - Plan9日記
  • C言語の拡張 - Plan9日記

    Linuxカーネルもgcc拡張を多用しているが,Ken Thompson氏が書いたPlan9コンパイラ(通称Ken C?)も,ANSI Cから拡張がなされている.それらは基的にC99なんだけど,(C99前に実装されたってのもあるんだろうけど)微妙に文法が違っているので,注意が必要である. 例えば,こんな風に変数を列挙して構造体に代入できたり, rio/wind.c 305: m = (Mousestate){w->mc.Mouse, w->mouse.counter};これはC99では,複合リテラル(Compound Literal)と呼ばれるようだ. 次はマウスのメニュで使われる文字列を定義している部分だけど,配列の要素の前に[...]という表記があるが,これは配列のインデックスの指定に使われる. rio/rio.c 58: enum 59: { 60: Cut, 61: Paste,

    C言語の拡張 - Plan9日記
    yugui
    yugui 2006/06/14
  • pipe(2),#|,#s - Plan9日記

    pipe(2)と#|(パイプデバイス)を簡単に比較すると, pipe(2): UNIX同様,親子プロセス間で通信できるシステムコール. #|: UNIXの名前付きパイプに相当し,ファイルにマッピングされる.mkfifoのようなシステムコールではなく,デバイスドライバとして提供され,名前空間を共有するプロセス間で通信できる.POSIXのパイプは単方向であるが,Plan9のパイプは双方向である. パイプデバイスは, bind #| dirという使い方になり,成功するとdir/dataとdir/data1というファイルが作られる.dataとdata1はペアになっていて,dataにデータを書き込むとdata1から読み出すことができ,同様にdata1に書き込んだデータをdataから読み出すことができる.前述のcexecpipe関数でオープンしていたのは,まさにこのdataとdata1である. この考

    pipe(2),#|,#s - Plan9日記
    yugui
    yugui 2006/06/14
  • srvデバイス - Plan9日記

    また,日が開いてしまった.なかなか毎日更新するのは難しいなぁ. UNIXで名前付きパイプ(またの名をFIFOスペシャルファイル)を作る場合は,専用のライブラリ関数mkfifo(3)を使う必要があるが,Plan9では,srvデバイス(#s)を使って実現できる.man srv(3)の例を次に引用する. int fd, p[2]; char buf[32]; pipe(p); fd = create("/srv/namedpipe", OWRITE, 0666); fprint(fd, "%d", p[0]); close(fd); close(p[0]); fprint(p[1], "hello");パイプを生成し,入力側のファイル記述子を/srv/namedpipeに書き込んでいる.これで,/srv/namedpipeへの読書きが,このパイプを介してやりとりできる.例えば,あるプロセスが/s

    srvデバイス - Plan9日記
    yugui
    yugui 2006/06/14
  • initプロセス (ユーザコンテキスト) - Plan9日記

    initプロセスのユーザコンテキストは_main関数から始まる.中身はstartbootを呼んでいるだけ. pc/init9.c 1: extern void startboot(char*, char**); 2: 3: void 4: _main(char *argv0) 5: { 6: startboot(argv0, &argv0); 7: }initcodeは標準入出力をopenし,コンソール,サーバ,環境変数デバイスを/dev,/srv,/envにbindして,最後に/boot/bootをexecする.詳細はboot(8)やboot/boot.cを参照して欲しいが,bootはルートファイルサーバ(ここではPlan9的なファイルサーバではなく,一般的な意味でのファイルサーバを指す)をmountし,/$objtype/initをexecする.ブート時に"root is from(.

    initプロセス (ユーザコンテキスト) - Plan9日記
    yugui
    yugui 2006/06/14
  • ksetenv (環境変数もファイル) - Plan9日記

    環境変数の設定はksetenv関数で行なっている.環境変数は名前と値の組だから,単純にハッシュでも作っているのかなと思ってしまうが,Plan9では,環境変数もファイルとして表わされることを思い出そう. 環境変数cputypeの場合は,#e/cputypeというファイル名のチャネルを生成し,"386"をファイルに書き込んでいる.これからわかるようにデバイスドライバは"#デバイス名/"から始まるファイルツリーとして,リソースをファイルに対応付ける.envデバイスの場合は,フラットなツリーになるけど.そして,"bind #e /env"と実行すると,#e/cputypeは/env/cputypeという別名を持つことになる. port/devenv.c 384: void 385: ksetenv(char *ename, char *eval, int conf) 386: { 387: Cha

    ksetenv (環境変数もファイル) - Plan9日記
    yugui
    yugui 2006/06/14
  • namec〜名前からチャネルを取得する - Plan9日記

    今まで何度か出てきたが,追求を避けてきたnamec関数を見ていこう.と言ってもnamecは350行ほどの大きな関数なので,まずはenvデバイスを例にカーネルデバイスの場合からはじめよう. カーネルデバイスのファイル名は#から始まる.envデバイスの場合は#eだ.そして,devtab経由でattach関数を呼び出し,チャネルを取得している.attach関数はbindmount関数にも出現していた.attachすることでファイルツリーが連結され,プロセスからアクセスできるようになる. port/chan.c 1288: Chan* 1289: namec(char *aname, int amode, int omode, ulong perm) 1290: { 1308: name = aname; 1316: switch(name[0]){ 1322: case '#': 1350: t

    namec〜名前からチャネルを取得する - Plan9日記
    yugui
    yugui 2006/06/14
  • マウス - Plan9日記

    マウスも当然ファイルとして抽象化されている.UNIXなら/dev/mouse*とか,/dev/mse*に相当する.mouseをcatすれば,ポインタの状態を得ることができる.ここまでは一緒だ.これをウィンドウシステムがどのようにプロセス(もしくはプログラマ)に見せるか,という点はX Window Systemとrio(Plan9のウィンドウシステム)の思想の違いが反映されていて面白い.GUI環境では,同時に複数のウィンドウを開くことができるが,(単純に考えて)ウィンドウごとにプロセスが走っているので,複数のプロセスから一つのマウスというデバイスを見せるために,デバイスを多重化する必要がある. Xなどの一般的なウィンドウシステムは何らかのイベント機構を用意して,ウィンドウ上でマウスポインタが操作されたら,該当するウィンドウのプロセスにイベントのメッセージを投げるようになっている. rioは,

    マウス - Plan9日記
    yugui
    yugui 2006/06/14
  • rioウィンドウシステム - Plan9日記

    rioはPlan9のウィンドウシステムである.rioはマウスを多重化して,プロセスごとに/dev/mouseが存在しているように見せかけると書いた.これはマウスに限らず,コンソールやスクリーンに対しても同じことが言える. nsコマンドでrioが起動しているときの名前空間を見てみると, term% ns | grep rio mount '#s/rio.oraccha.23' /mnt/wsys N142,20,140,610,450 mount -b '#s/rio.oraccha.23' /dev#sはsrvデバイスで,サービス用の通信チャネルを提供する.ちなみに,rio.oraccha.23はrio.$user.$pidである.このsrvデバイス経由で/mnt/wsysと/devに「何か」をmountしていることがわかる.「何か」というのはrioが提供するマウスなり,スクリーンといった

    rioウィンドウシステム - Plan9日記
    yugui
    yugui 2006/06/14
  • 求人情報「Q-JiN」~アルバイト(バイト)・転職・就職・新卒・パート~仕事情報サイト

    有限会社 森建工 型枠大工(解体)の募集!12年間ずっと仕事が切れません!「明日仕事ないから休み」なんてことは一切なし! 安定性バツグン! 住み込み大歓迎! 【多摩地区中心、神奈川、埼玉各所あり】 IT・ソフトウェア関連 Webプログラマー ネットワークエンジニア 社内SE オープン系SE・PG 汎用系SE・PG 制御系SE・PG システム運用 プロジェクトマネージャ システム監視・保守 評価・テスター IOT インフラエンジニア Webエンジニア AIエンジニア ビッグデータエンジニア 営業、企画関連 営業 ルートセールス ラウンダー 企画営業 技術営業 商品企画 バイヤー 企画 企画宣伝 コンサルタント 広報 経営管理 リサーチ 不動産営業 営業アシスタント 幹部候補 事務関連 総務 経理 秘書 通訳 一般事務 受付事務 営業事務 医療事務 介護事務 金融事務 貿易事務 特許事務 学校

  • rubykaigi2006の人気記事 0件 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    yugui
    yugui 2006/06/14
    HTMLとW3Cの神話体系
  • hirax.net::沸点と数学の挑戦状::(1999.10.18)

    yugui
    yugui 2006/06/14
    「作家はMathematicaをワープロ代わりに」
  • 科学について / For Science - SCIENCE:科学という方法論

    科学について ニネヴェ図書館による科学史漫画 科学とは何か? 科学はどんな歴史を辿ってきたのか? 科学とは何か? 仮説は無限に存在する 論理的では十分ではない 最もシンプルなものを選ぼう 検証してみよう テストとはなんぞや? グラフを描けばいいだろう 科学の思考法 演繹 帰納法 しかし演繹と帰納ではまるで足りない 仮説演繹法 仮説発見 ナポレオンは実在したか? 進化論は証明されていない? 進化論は科学ではない? 言い訳すれば科学じゃない? 病的科学への駅 お天気ボックス 最節約とは何か?/オッカムの剃刀 オッカムの剃刀を使う際には その他雑記 1984年考 1984年考察 その2 クビナガザメで考える トップに戻る=>

  • Untitled Document

    1984年と科学:その2 1984年考その1へ戻る→ :パロディとして描かれた権力の権力者 そもそもオーウェルが描いたイングソック党は権力者を漫画的に描写したものなのだけど、その描写の仕方がちょっと変わっている。 普通、権力者を漫画的に描く場合、それは腐敗とか、欲望とか、私利私欲とか、堕落といった側面が強調されているのではないでしょうか? あるいは無能とか、愚かさ、嘘、欺瞞などが描かれる場合がほとんどです。実際、同じ作者であるオーウェルの作品、動物農場はそういう内容になっている。 ところが1984年のイングソック党は違う。イングソック党における内局の人々、権力の中枢メンバーは過酷なイデオロギーを狂信的に信奉する完全に頭のおかしな集団として描かれている。主人公ウィンストン・スミスを尋問し、彼を党の理想の道へといざなうオブライエン、彼に言わせればイングソック党が権力を追求した目的とは、権力の追

    yugui
    yugui 2006/06/14
    1984年
  • YouTube - Broadcast Yourself

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

    yugui
    yugui 2006/06/14
    大魔法峠OP。YouTube効果で思わずコミックを買ってしまった
  • femmeletsの日記 -文化としてのネオリベラリズム

    <性>の科学と社会MLより、玉野さんの投稿から抜粋。 こうした言説には驚くとともに、怒りを禁じ得ない。 http://conservative.seesaa.net/article/19202634.html 以下、記事抜粋 <分野別施策> 6,性的マイノリティの人権尊重には反対する。 性同一性障害者の人権尊重といっても、現実にそのような人は僅かしかない。そのような障害を持った人が出た場合にケースバイケースで対応すれば済む話である。例外的な性的マイノリティに配慮して、「男らしさ、女らしさ」を否定する教育を行うことは断じて許されない。 同性愛も同様である。同性愛は社会的タブーであり、これは健全な規範意識である。男女の愛を大事にするところから家庭が築かれ、親子の愛が育まれる。同性愛を容認すれば、意図して同性愛を選択する者が出てくるだろう。そうなったら男女関係から成り立つ家庭は崩れてしまう。同性

    femmeletsの日記 -文化としてのネオリベラリズム
    yugui
    yugui 2006/06/14
    むしろGIDの存在はgender identityとgender roleの区別を説明することの難しさから「男らしさ、女らしさ」の強化をもたらしがちなのだけれど。引用先の筆者は現状についての認識がたりないのではないか?
  • Open Tech Press | EtherealからWiresharkへの名称変更の経緯

    世界で最も広範に使用されているネットワークプロトコルアナライザと喧伝されているEtherealプロジェクトだが、その創設者であるGerald Combs氏が先週水曜日にEtherealの開発者メーリングリストにて発表したアナウンスは、ユーザと開発者の間にちょっとした騒ぎを引き起こしている。その内容は、同氏が職場と居住地を他に移す予定であり、その際には同プロジェクトおよびコアスタッフを引き連れて出てゆくというものであった。 私は先日、WinPcapでその名が知られているCACE Technologiesから仕事のオファーを受け入れました。今後はLoris DegioanniおよびGianluca Varenniの両氏とともに働くことになりますが、それにともない私とはカリフォルニア州デービスに居を移して、かの地で娘を育ててゆく予定です。 なお今回の決断により、プロジェクトについても大幅な変

    Open Tech Press | EtherealからWiresharkへの名称変更の経緯
  • http://cappuccino.jp/keisuken/logbook/20060613.html

    yugui
    yugui 2006/06/14
  • UnixLite - A LightWeight Unix Operating System Written in C ++

    yugui
    yugui 2006/06/14
    UnixLite is a lightweight unix/linux compatible operating system written in c++
  • 「営業の本音とSEの本音」の間にあるもの(エピソード3)

    とある請負型のSIer、というか普通のソフトハウスでのできごと。 下請仕事で成功し成長したこの会社、直接請負をはじめた。 時はあたかもオープン化の波がやってきた80年代の後半のこと。 メーカー系がハード価格の下落で提案力が弱まってきた頃、業を煮やしたユーザーが「御社、直で契約しようよ」ともちかけた。新しい提案がないなら高い値段で、ハードメーカー経由でSEを買う必要はない。 ソフトハウスは単価が上がり、ユーザーは下がる。いわゆる「なかぬき」でWin-Win。 うるさかったハードメーカーはオープン系なヤツラの襲来に伴い、売上げ下落で営業を削減。納期と価格しか説明出来なくなった彼らはもうそれどころではなくなってきて、「めんどくさいからソフトは直でやってください」となってきた。 最初はよかった。 昔ながらのユーザーだから黙って人出しをしてればよかった。 客もこっちの懐具合を知ってた。会社のレベルも

    「営業の本音とSEの本音」の間にあるもの(エピソード3)
    yugui
    yugui 2006/06/14
    つづきwktk
  • たたみラボ: Where2.0:Google Maps APIがバージョンアップ。ジオコーディングが可能に

    tatamilab.jp

  • http://d.hatena.ne.jp/drawnboy/20060613/1150170093

  • ITmedia +D モバイル:IT戦士(♀)原宿デビュー

    「EZナビウォーク」に3D表示機能を追加 GPSを利用した歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」に、交差点などを立体表示する「3Dナビ」機能が加わる。4月下旬からサービスを開始する。 コンクリートジャングル・東京に、愛に迷った1人の女がいた。その名も岡田有花、別名、IT戦士。ITの力を使って世界を愛で満たすことが使命だが、自分1人の愛すらままならないのが実情だ。 例えばクリスマスイブ。サンタ姿で街を徘徊してキモがられる。例えば正月。ロボットとデートするが、一瞬で別れる。ITと愛T。音は似ていても、意味は対極。愛の出口が、いまだに見えない。 そんな女のもとにある日、差出人不明の小包が届いた。開いてみると、中にはauの携帯電話「W43T」と、1のカセットテープ。「誰からだ?」。女はテープをデッキに入れ、再生ボタンを押した。 くぐもった男の声が聞こえる。「『KDDIデザイニングス

    ITmedia +D モバイル:IT戦士(♀)原宿デビュー
    yugui
    yugui 2006/06/14
    体張ってるなぁ。記者がVipperかどうかは知らないけど限りなくVipperクオリティ。GJ。
  • http://home.paulownia.jp/pblog/article.php?id=236

    yugui
    yugui 2006/06/14
    「OOPはユニットテストツールと組み合わせて初めてその圧倒的なメリットを実感できる」
  • きしだのはてな - ふくろうは巣にたどりつけるのかな?

    結城さんの無限羽の鳩と無限個の巣に関連して。 無限羽のカラスが無限個の巣に入ったあとで、フクロウが現れて・・・というお話なんだけど、ここでちょっと条件を追加して続きの話を考えてみる。 カラスは1羽ずつ順番に一定間隔で巣に入っていくとするね。 同時に「ザッ」って入るんじゃなくて、一羽ずつ順番に巣を確認しながら入っていくの。 で、フクロウの一団は最初はとなりの山にいるとするね。 そのフクロウたちは、カラスが一羽巣に入ったら、そのときにいる場所から巣までの距離の半分ほど進むの。 次のカラスが巣に入ったら、その時点での場所から巣までの距離の半分ほど進むの。 つまり、となりの山から巣までの距離をsメートルとすると、フクロウは最初のカラスが巣に入ったらs/2メートル、次のカラスが巣に入ったらs/4メートル、その次のカラスが巣に入ったらs/8メートルって具合に進んでいくのね。 果たしてこのフクロウ、巣に

    きしだのはてな - ふくろうは巣にたどりつけるのかな?
    yugui
    yugui 2006/06/14
    妄想が止まらない。フクロウ(アキレス)×カラス(亀) at ヒルベルトのホテル。それPla^H^H^H選択公理でよくね?
  • MY ・ くずおれる男コレクション

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yugui
    yugui 2006/06/14
    orz
  • Micro Solutions クリスタルコートの保護性能 - つぼいめも

    初のはてなダイヤリエントリがこんな記事になるとは(汗)。 角谷さんがこんな質問をしていたので、まじめに検討してしまった。 ogijunさんが提案していたクリスタルコートは、自分も愛用していることもあり、軽く検証してみることにした。 素材としては、MacBookと同じポリカーボネートがよかろうということでCD-Rの裏面を利用。今から考えると、油脂がついていないことを確認したほうがよかったかもしれない。 左半分にクリスタルコートを塗布。クリスタルコートの上から追加のサインを書いたときのシミュレーション用。来は、完全に硬化するまで1日かかるのに注意されたい。今回は時間の都合上、10分程度の乾燥時間しか取ってない。 つかったペンはアルコール系油性マジック「なまえマーカー」。 「k」以外の上をさらにクリスタルコートを塗る。この時点でかすかにマジックに色落ちが見られる。10分乾燥させたのが足りないの

    Micro Solutions クリスタルコートの保護性能 - つぼいめも
  • 第29話 情報砂漠

    【マンガでしのぶ10年前のIT事情】10年たってネットはますます便利になりました。でもじっくり勉強するには? ●10年後の今に思うこと:2016年7月5日 10年前といったら、まだスマートフォンもなかったんですよね。あれからインターネットはますます身近に便利に情報量も圧倒的に。でも何かを学びたいと思ったとき、大事なのは必要な情報を選ぶことじゃなくて、じっくり情報に触れて考えることですよね~。今でもあんまり状況変わんないというか、ネット情報の拡散はさらに増大して、むしろ状況悪くなってますかね。あ、TCP/IPの勉強ってのはさすがに10年前を感じますね。

    第29話 情報砂漠
    yugui
    yugui 2006/06/14
    基礎技術の本にお金を惜しむな。
  • JavaをJavaScriptに変換するグーグルのツールを使ってみよう ― @IT

    グーグルが発表したGoogle Web ToolkitJava言語で作成したクライアントアプリケーションを、JavaScriptHTMLアプリケーションに変換するという、まったく異なるアプローチを持つAJAXアプリ開発ツールだ。簡単なサンプルを動かしてみよう(編集部) 2006年5月17日、米国Googleが、Google Web Toolkitをリリースしました。早速Webサイトを見ると、『Google Web Toolkit - Build AJAX apps in the Java language』(=Java言語でAJAXアプリを造る)という、Java開発者にとって非常に刺激的なキャッチで始まっています。 これまでも、BACKBASE Java Edition、ICESOFT ICEFACES、Nexaweb などAJAX+Javaでの開発に対応するフレームワーク製品または

  • メール配信システムの「新世代」はエイケア

    アマゾン・楽天が選んだシステムは「効果」が違います。 ついに衝撃価格0.09円/通でレンタルを開始しました。携帯・PCへのメール配信も超高速です。とりわけ携帯メール配信は、携帯ビジネスを営む企業にとって大変重要な役割を担っています。ところが携帯キャリアの迷惑メール対策による配信遅延が深刻化しています。大量配信に対して規制がかかり、配信に半日から数日かかるのもザラです。即時性が生命線の携帯マーケティングの根幹を脅かす皮肉な状況です。PCメール配信用に開発された従来のシステムでは、こうした携帯メール配信特有の難題には歯が立ちません。しかし「携帯専用」に開発されたモバイル世代のメール配信システムMailPublisherなら1時間最大100万通の超高速配信と驚異の遅延率0.2%を両立! 深刻化する携帯メール遅延問題の駆け込み寺として大手企業、官公庁1600社以上に導入されています。

    yugui
    yugui 2006/06/14
    これは深刻。
  • メールマガジンの6割が誤って迷惑メール扱いに、エイケア調査 - @IT

    2006/6/14 電子メール配信システムを開発、販売しているエイケア・システムズは6月13日、ショッピングサイトなどが配信するプロモーション用のメールマガジンの約6割が、インターネット・サービス・プロバイダ(ISP)などの迷惑メールフィルタリングで誤って迷惑メールに判定されているとする調査結果を発表した。迷惑メールと誤判定されたメールマガジンは電子メールボックスのゴミ箱や迷惑メールフォルダに入れられ、ユーザーに届いていないことが多い。 エイケアは大手ISPや電子メールクライアントのフィルタリング機能、計7種を調査。大手ショッピングサイトやメールマガジン配信業者、公的機関が配信するメールマガジンを受信し、迷惑メールフィルタリングの判定をチェックした。受信した電子メール数は約3000通。 調査によると約6割のメールマガジンがいずれかのフィルタリングで迷惑メールと誤判定を受けていた。フィッシン

    yugui
    yugui 2006/06/14
    これは深刻。
  • RubyKaigi2006の懇親会で買ったばかりのMacBookにMatzとDHHに油性サインペンでサインをしてもらいました。…

    RubyKaigi2006の懇親会で買ったばかりのMacBookにMatzとDHHに油性サインペンでサインをしてもらいました。Ruby信者としてこのサイン達を可能な限り長く残したいと思っています。そのためのサインの保護手段としてはどのようなものが考えられるでしょうか? 軽く周囲に聞いたところフィルムを貼るとか、クリアラッカーなるものを使えば良いとか、Appleの営業の人にはファイバーなんとかがいいんだよとか教えられました。 私自身はこうした方面の知識はゼロなので、皆さまのお知恵を拝借したいと思っています。なお、MacBookのパネルにはあと2箇所、サインしてもらえそうな余白が残っています。ここにはいつかDave Thomasと_whyにサインしてもらおうと思っていますので、そうした拡張を制約としたうえでの最適解を求めています。よろしくお願いします。 先回りして回答いただいた皆さまに感謝いた

    RubyKaigi2006の懇親会で買ったばかりのMacBookにMatzとDHHに油性サインペンでサインをしてもらいました。…
  • Programming UNIX Sockets in C - Frequently Asked Questions

    Created by Vic Metcalfe, Andrew Gierth and other contributers (Transrated into Japanese by: Keisuke Mori)May 21, 1998 この文書は、UNIX 上での ソケットインターフェースを用いた TCP/IP アプリケーションプログラミングについて、頻繁に行われる質問とその 解答を集めたものです。 1. 一般的な情報と概念 1.1 更新情報 1.2 この FAQ について 1.3 この FAQ はどのような人向けでしょうか? 1.4 ソケットって何ですか? 1.5 ソケットはどのように動作するのでしょうか? 1.6 [あるの題名] というのソースコードはどこから取得できますか? 1.7 どこでもっと情報を得ることができますか? 2. クライアントとサーバ(TCP/SOCK_STREA