タグ

2024年5月15日のブックマーク (34件)

  • 県議の職員アンケート、7人「知事パワハラ」と回答 企業の贈答品証言も 批判文書問題

    兵庫県の斎藤元彦知事らを批判する文書を作成、配布したとして元西播磨県民局長の男性(60)が停職3カ月の懲戒処分となった問題で、丸尾牧・兵庫県議(無所属、尼崎市選出)は15日、県職員を対象に独自に実施したアンケートの結果を公表した。回答者21人中7人が「知事によるパワハラ行為を見たり、聞いたりした」と答えたとし、「回答者は匿名で事実かどうか分からないが、知事に萎縮している様子がうかがえる」と指摘した。 元局長作成の文書は、企業からの贈答品や部下へのパワハラなどに関する知事らの疑惑が記されていた。 丸尾氏は4月下旬、出勤途中の職員にアンケート300枚を配り、21人が回答。丸尾氏によると、7人が知事について「イベント時にマスコミの取材がないと、担当課を怒鳴り散らしていた」「チラシに自分の写真がないと怒る」などのパワハラがあったと記した。 また産業労働部長(訓告)が受け取ったとされるコーヒーメーカ

    県議の職員アンケート、7人「知事パワハラ」と回答 企業の贈答品証言も 批判文書問題
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • 中欧スロバキアのフィツォ首相、銃撃される 「生命を脅かす状態」に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中欧スロバキアのフィツォ首相、銃撃される 「生命を脅かす状態」に:朝日新聞デジタル
  • 鶏むねと切り干し大根で驚くほどうま味が溶け込んだ「みそ汁」ができる。たんぱく質も摂れるレシピ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 鶏むね肉と卵でたんぱく質が摂れて、野菜も美味しくべられるみそ汁レシピ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今日はうま味たっぷり、物繊維も豊富な切り干し大根を使った「鶏むね肉と切り干し大根のみそ汁」を紹介します。 切り干し大根は、もともと水分の多い大根を細く切って乾燥させた乾物。うま味や甘みが凝縮し、歯ごたえのある独特の感が生まれます。その切り干し大根と鶏むね肉のうま味を余すことなく使うと、だしを入れなくても美味しいみそ汁ができますよ。使い切れずに残った切り干し大根があれば、水洗いしてみそ汁に入れてみてください。 そのまま煮てしまうとかたくなりがちな鶏むね肉は、下処理しておけばツルリとしてやわらかくべられます。 筋肉料理人の「鶏むね肉と切り干し大根のみそ汁」 【材料】2人分 鶏むね肉(皮つき)

    鶏むねと切り干し大根で驚くほどうま味が溶け込んだ「みそ汁」ができる。たんぱく質も摂れるレシピ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 立民が政府提出の重要法案に次々と賛成…次期戦闘機の条約案も 自公、維新など賛成で衆院通過:東京新聞 TOKYO Web

    と英国、イタリアによる次期戦闘機の共同開発に向けた企業との契約や輸出管理を担う政府間機関「GIGO(ジャイゴ)」の設立に関する条約の承認案が14日、衆院会議で自民、公明両党や立憲民主党、日維新の会などの賛成多数で可決、衆院を通過した。共産党れいわ新選組は反対した。近く参院で審議入りする。 日英伊3カ国は2035年の次期戦闘機の配備を目指しており、24年度中にGIGO部を英国に設置する予定。承認案には輸出促進が明記されており、政府は3月に武器輸出ルールを緩和し、日から第三国への輸出を解禁した。木原稔防衛相は14日の記者会見で「共同開発の円滑な実施にGIGOは必要不可欠だ」と意義を強調した。

    立民が政府提出の重要法案に次々と賛成…次期戦闘機の条約案も 自公、維新など賛成で衆院通過:東京新聞 TOKYO Web
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • 選挙〝圧勝〟を作る権謀術数 ひとごとで済まされぬ権威主義国の論理:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    選挙〝圧勝〟を作る権謀術数 ひとごとで済まされぬ権威主義国の論理:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • なぜ西松屋はいつもガラガラなのに潰れないのか…赤ちゃん本舗とは全然違う「売らなくていい」驚愕の店づくり 縮小市場で生き残るための唯一の必勝法

    子ども・ベビー用品を扱う西松屋が成長を続けている。少子化なのになぜ儲かるのか。流通アナリストの中井彰人さんは「西松屋は驚くほど『売らなくていい』店の作り方をしている。これこそが西松屋が見出した縮小市場で生き残り、成長していくための必勝法なのだ」という――。 人口減少のなかでも店舗を増やすチェーンストア 2023年は、最後まで人口が増加していた沖縄県が減少に転じたことで、全都道府県で人口減少となった、という節目であったらしい。我が国の人口は、2009年に既にマイナスに転じていたのだが、地域によってその進行スピードが異なっており、これで全国共通の事象となった。地方ではかなり早くから減少していた地域があり、減少県の数でみると、1981年だと0県だったのが、1991年15県、2001年27県、2011年39県というペースで増えてきた。 こうした環境下でも、チェーンストアは店舗を増やして成長するとい

    なぜ西松屋はいつもガラガラなのに潰れないのか…赤ちゃん本舗とは全然違う「売らなくていい」驚愕の店づくり 縮小市場で生き残るための唯一の必勝法
  • 万博、子ども無料招待で学校混乱 見学先、下見期間情報なく | 共同通信

    2025年大阪・関西万博に子どもを無料招待する大阪府の事業を巡り、学校現場に混乱が広がっている。府内の小中高校生は個人ではなく学校行事での来場が前提。行事の計画に必要な受け入れ態勢が不明瞭なまま、5月末までに参加意向の回答を求められているためだ。見学できるパビリオンや会場の下見期間に関する情報がない上、安全面の懸念も広がる。 事業は府在住の小中高生と4、5歳計約100万人が対象。「未来社会を体験し、将来を考える一助にしてもらう」(吉村洋文知事)のが狙いで、25年度にかけて20億円規模の支出を見込む。京都府、兵庫県も学校行事への支援を決めている。 大阪教育委員会は3月に各学校向けの説明会を開き、希望する来場日時や会場までの交通手段を回答するよう要請。団体の事場所となる休憩所は予約制の方向で、要否も伝えるよう求めた。 一方、見学するパビリオンは「事前指定できない」と説明。遠足のような行事に

    万博、子ども無料招待で学校混乱 見学先、下見期間情報なく | 共同通信
  • 企業の内部留保が過去最高の550兆円を突破…法人税が高い「昭和の経済システム」こそが最強だった!法人税を増税したほうが「賃上げに繋がる」意外なワケ(本多 慎一) @moneygendai

    もともと、日の労働者、及び労働組合は、欧米と違い、賃上げより雇用の確保を重視してきた。失業率は低い反面、賃金アップのための転職や、賃上げ交渉のために、ストまで行うことは稀だ。そのため、欧米と比べて賃金は上がりにくいとされる。 それでもバブル崩壊にもかかわらず、1990年代半ばまで右肩上がりだった実質賃金は96年をピークに、なぜ下がる一方になってしまったのか。 賃金は理由があって上がらなくなった 経済ジャーナリストが言う。 「大きなきっかけは、バブル崩壊や1990年代半ばの金融危機による不良債権処理に際し、株主構成の主役が企業間の持ち合いから外資など機関投資家に変わり、株主至上主義が色濃くなったことです。企業に配当圧力が強まり、最終利益をいかに多く出せるかに、経営の主眼が置かれるようになったのです。 これにより経費がシビアになって、仕入れコストと人件費が抑制的になり、経営が苦しくなった中小

    企業の内部留保が過去最高の550兆円を突破…法人税が高い「昭和の経済システム」こそが最強だった!法人税を増税したほうが「賃上げに繋がる」意外なワケ(本多 慎一) @moneygendai
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • マイナ活用、検査院「予想以上の低迷」 自治体「むしろ作業増える」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マイナ活用、検査院「予想以上の低迷」 自治体「むしろ作業増える」:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • オールナイトニッポン、広告出稿が爆増 Z世代つかむラジオの内幕

    1967年の放送開始から57年、いつの時代も若者から絶大な支持を得ているラジオ番組がある。深夜番組「オールナイトニッポン」だ。タイパ重視、デジタルネーティブといわれる現代の若者にも人気は健在。人気俳優やミュージシャン、お笑い芸人が内面や音を語る他では聴けないコンテンツが若者を引き付ける。2023年3月には、番組に広告を出稿するスポンサーが約70社を記録した。インスタライブでも配信アプリでもない、古株のラジオからの発信がなぜ受けるのか。 「オールナイトニッポン」は、なぜいつの時代も若者の心をつかむのか。番組全体を統括するプロデューサーの冨山雄一氏(左)と、自身もZ世代でZ世代マーケティングの第一人者である、僕と私と(東京・渋谷)代表の今瀧健登氏が対談した(写真/古立康三) タイパのZ世代にも受ける理由 ラジオは“元祖推し活” オールナイトニッポンは、放送開始から57年目を迎える、言わずと知

    オールナイトニッポン、広告出稿が爆増 Z世代つかむラジオの内幕
  • 偽造マイナカードは「誰でも被害にあう恐れ」 9200万枚突破、トラブル続出でも政府は用途拡大にまい進 :東京新聞 TOKYO Web

    偽造マイナンバーカードを使ったとみられる手口でスマートフォンの「乗っ取り」被害が起きた。情報のひも付けミスなどマイナカードを巡るトラブルは相次ぐ中、国会ではカードの個人情報のスマホ搭載や、外国人の在留カードとの一体化を図る法案が審議され、将来的に治安管理に使われないかとの懸念も上がる。市民の不安を残したまま、制度改正が進む。 (山田雄之、宮畑譲)

    偽造マイナカードは「誰でも被害にあう恐れ」 9200万枚突破、トラブル続出でも政府は用途拡大にまい進 :東京新聞 TOKYO Web
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • 災害関連死30人を初認定 死者計260人、さらに大幅増へ 〈1.1大震災〉|社会|石川のニュース|北國新聞

    ●県、市町合同審査 ●少なくとも120人超申請 能登半島地震後に亡くなった人を災害関連死とするかどうかを判断する初の審査会が14日、石川県と関係市町の合同で開かれ、35人を審査し、うち30人を関連死と認定した。地震による犠牲者は直接死の230人と合わせて260人となる。北國新聞社の取材によると、七尾以北の6市町では14日現在、少なくとも120人超の遺族が関連死として認定するよう申請しており、審査が進むにつれ地震の死者はさらに増えるとみられる。 審査会は非公開で、県によると、委員の弁護士3人と医師2人が出席。2016年の熊地震や18年の西日豪雨など過去の大規模災害を参考に検討した。 初回に関連死と認定された30人の内訳は、輪島市9人、珠洲市14人、能登町7人。審査会が近く各市町に答申し、首長が正式決定する。氏名は遺族の同意が得られれば公表する予定で、性別や年齢・年代、亡くなった経緯などは

    災害関連死30人を初認定 死者計260人、さらに大幅増へ 〈1.1大震災〉|社会|石川のニュース|北國新聞
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • 「けじめは終わっている」自民・政治資金問題で弁明していない萩生田氏や衛藤氏ら議員44人を政倫審で審査へ|FNNプライムオンライン

    衆議院の政治倫理審査会は、政治資金問題に関わりまだ弁明をしていない議員44人を審査対象にすると全会一致で議決した。 立憲民主党・亀井亜紀子議員「政治資金規正法の改正を実効性のあるものにするためには、真相解明が急務であることは言うまでもありません」 14日、審査対象にすることが議決されたのは、自民党の二階元幹事長や、萩生田前政調会長ら安倍派と二階派の衆院議員44人。 審査対象となった自民・衛藤征士郎議員「44人全員の問題だと思いますので、わたしだけが突出して、先に手を上げるということはありません。けじめは終わっているんじゃないかと思ってますけどね」 議決に強制力はなく、実際に出席する議員がいるかは不透明。

    「けじめは終わっている」自民・政治資金問題で弁明していない萩生田氏や衛藤氏ら議員44人を政倫審で審査へ|FNNプライムオンライン
  • 長谷川岳議員が「ぶち切れるよ」発言、札幌市職員ら会議で 音声入手:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    長谷川岳議員が「ぶち切れるよ」発言、札幌市職員ら会議で 音声入手:朝日新聞デジタル
  • ありえない日付が… ハンセン病患者の記録にねつ造の可能性 | NHK | WEB特集

    それは、明らかにつじつまの合わない記録でした。遺体を解剖されることを人が承諾したのは「死んだあと」だったというのです。 過去に繰り返されてきた、ハンセン病患者の遺体の解剖。その承諾を得たとされる文書がねつ造されていた可能性が、ある療養所の調査で見えてきました。 (松山放送局記者 清水瑶平/岡山放送局記者 入江和祈) ハンセン病は「らい菌」によって皮膚や神経が冒される感染症です。 治療法がなかった時代には「不治の病」として恐れられ、国はかつて、患者たちを療養所に強制的に収容するという、誤った隔離政策を取り続けていました。 そして各地の療養所では「治療や医学の発展に役立てるため」などとして、亡くなった患者たちの解剖が行われていたことがわかっています。

    ありえない日付が… ハンセン病患者の記録にねつ造の可能性 | NHK | WEB特集
  • 野田聖子氏「このままでは子どもの人格を壊しかねない」 共同親権法案に「反対」した真意をじっくり語った:東京新聞 TOKYO Web

    「父母が協力して子育てするという意味での共同親権は一つの理想であり、それ自体に反対はしていない。私と夫もそうだが、婚姻中の夫婦は共同で子への親権を行使している。仮に離婚しても、対等な関係で別れた父母なら共同で子育てをしてきたのが日だ。今回、父母が協力できないケースにも対象を広げようとしている。子の将来を左右する重大な法案なのに、多くの国民はもとより、国会議員もほとんど法案の中身を知らなかった。『こどもまんなか』を掲げ、こども家庭庁を創設した岸田内閣だが、子ども目線からの検討、つまり、子をどう守るかの視点が不足していた。ここに無関心なまま立法府が法案を通すと、子の人格を壊しかねないと思った」

    野田聖子氏「このままでは子どもの人格を壊しかねない」 共同親権法案に「反対」した真意をじっくり語った:東京新聞 TOKYO Web
  • 万博トイレに「残念石」 識者「文化財の活用と言えない」と批判 | 毎日新聞

    江戸時代に大坂城再建で使うはずだった「残念石」と呼ばれる巨石を、2025年大阪・関西万博会場のトイレ建築に活用する計画に賛否の声が上がっている。若手建築家グループが企画し、石を管理する京都府木津川市も協力。13日、市内から会場に向け搬出された。市は「郷土の文化財を活用してほしい」と期待を寄せる一方、識者は「質的な価値が伝わらず文化財の活用とは言えない」と批判する。 この日は雨の降る中、河川敷で石5個がトラック5台に慎重に積まれ運ばれていった。日国際博覧会協会(万博協会)によると、若手建築家が担当するトイレ8カ所のうちの一つで、整備費は約6300万円。石はトイレ前の屋根を支えるために立てて使う予定だ。

    万博トイレに「残念石」 識者「文化財の活用と言えない」と批判 | 毎日新聞
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • シャープ、テレビ液晶パネル生産終了 堺工場稼働停止へ 赤字続き | 毎日新聞

    堺ディスプレイプロダクト(手前)とシャープ社(右奥)=堺市堺区で2024年4月28日、社ヘリから加古信志撮影 シャープが、テレビ向け大型液晶パネルを製造する完全子会社、堺ディスプレイプロダクト(SDP、堺市)の稼働を停止する方針を固めた。液晶パネル市況の低迷で採算が取れなくなっており、シャープ全体の赤字の主要因になっていた。シャープの生産停止により、テレビ向け液晶パネルの国内生産はなくなる。 14日午後、発表する。シャープは液晶事業が足を引っ張り、2023年3月期連結決算で最終(当期)赤字に転落。24年3月期も当初は100億円の最終黒字を想定していたが、2月に業績予想を100億円の最終赤字に下方修正した。収益改善が見込めないと判断し、SDPの稼働停止に踏み切る。 具体的な稼働停止時期や従業員の処遇、稼働停止後のSDPの活用法も焦点となる。 SDPは、シャープが約4300億円を投じて09

    シャープ、テレビ液晶パネル生産終了 堺工場稼働停止へ 赤字続き | 毎日新聞
  • 岐阜で井戸水位低下、工事影響か リニアトンネル掘削 | 共同通信

    Published 2024/05/14 22:26 (JST) Updated 2024/05/15 01:56 (JST) JR東海は14日、リニア中央新幹線のトンネル掘削工事を行っている岐阜県瑞浪市で、井戸など14カ所で水位の低下を確認したと明らかにした。他に地下水に影響を与えるような工事は行われていないため、同社はトンネル掘削が影響した可能性があるとしている。掘削工事は今後も慎重に続けるという。 同社によると、計32カ所の水源やため池、個人の井戸を調査したところ、うち14カ所で水位が低下し、一部は使用できない状況であることが分かった。 昨年12月と今年2月中旬、瑞浪市大湫町でトンネルの掘削中に湧水が発生。2月下旬、同社が設置している水位観測用の井戸で低下を確認したのを受け、調査を行った。

    岐阜で井戸水位低下、工事影響か リニアトンネル掘削 | 共同通信
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • 「日本版DBS」“下着窃盗やストーカー含まれず”こども政策相 | NHK

    子どもに接する仕事に就く人に性犯罪歴がないか確認する制度「日DBS」を導入するための法案について、加藤こども政策担当大臣は、下着窃盗やストーカー規制法違反は、性暴力とは性質が異なるとして、確認の対象に含まれないと説明しました。 衆議院の特別委員会で審議が行われている「日DBS」を導入するための法案には、「不同意性交罪」や児童ポルノ禁止法違反など、犯罪歴の確認対象となる罪を「特定性犯罪」として明示しています。 14日の質疑で、立憲民主党の早稲田夕季氏は下着窃盗や、ストーカー規制法違反が条文に示されていないのは不適切だとしたうえで「起訴された事案は性犯罪歴として確認対象にすべきだ」とただしました。 これに対し加藤大臣は「下着窃盗は窃盗罪、ストーカー規制法違反は恋愛感情などの充足を目的に、つきまといを繰り返すなどの罪であり、人に対する性暴力とは性質が異なる」と述べ、対象に含まれないと説明

    「日本版DBS」“下着窃盗やストーカー含まれず”こども政策相 | NHK
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • つばさの党・根本良輔氏「安倍氏へのヤジが合法で俺らが違法なわけがない」 選挙妨害疑い

    4月28日に投開票された衆院東京15区補欠選挙に出馬した政治団体「つばさの党」幹事長の根良輔氏が13日、警視庁に公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで同団体部などを家宅捜索されたことについて、X(旧ツイッター)で「候補者以外の安倍(晋三氏)へのヤジが合法な時点で、候補者である俺らが違法なわけがない」と書き込み、自身の行為を正当化した。 札幌高裁は令和5年6月、元年7月参院選で札幌市の街頭で応援演説中の安倍氏にやじを飛ばして北海道警に排除された女性を巡って、排除は憲法に保障された「表現の自由」の侵害に当たると判断し、道に女性への賠償を命じた1審判決を維持した。 根氏はXに「北海道のヤジも、俺らがやったヤジも全く同じ」と指摘。「なぜならヤジの定義が曖昧だから。音量がデカかろうがなんだろうが定義が曖昧な以上、ヤジであると一くくりにされる。だから警察は、小池(百合子都知事)に圧力かけられて警告を

    つばさの党・根本良輔氏「安倍氏へのヤジが合法で俺らが違法なわけがない」 選挙妨害疑い
  • 北海道教育大元教授に実刑 中国、スパイ罪で懲役6年 | 共同通信

    Published 2024/05/14 22:34 (JST) Updated 2024/05/14 22:51 (JST) 【北京共同】中国に2019年に一時帰国しスパイ容疑で拘束された北海道教育大の袁克勤・元教授が、反スパイ法違反の罪で懲役6年の実刑判決を受けていたことが14日分かった。関係筋が明らかにした。習近平指導部が反スパイ法改正などで「スパイ」の取り締まりを強化する中、中国駐在の日人のほか、日教育機関で研究活動に携わる中国人の拘束が相次いでいる。 最近では神戸学院大の胡士雲教授が昨年夏に中国に一時帰国して消息不明になったことが今年3月に判明。亜細亜大の范雲濤教授は昨年2月に中国に一時帰国し、失踪したことが今年4月に明らかになった。

    北海道教育大元教授に実刑 中国、スパイ罪で懲役6年 | 共同通信
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • 学習アプリなのに「ネタ全開」……万バズ連発の「デュオリンゴ」、マーケ戦略の裏側

    X(旧:Twitter)などでたびたび注目を集めている「緑のフクロウ」を見かけたことがあるだろうか? 語学学習アプリ「Duolingo(デュオリンゴ)」の公式キャラクター、「Duo(デュオ)」だ。 語学学習アプリのアカウントと聞くと真面目なイメージを思い浮かべがちだが、同アカウントの投稿はそうしたイメージとは無縁だ。日のネットミームに敏感で、一般ユーザーからのリプライ(返信)にはフランクに対応し、時には“かみつく”こともある。一方、アプリの宣伝はほんの申し訳程度にとどまる。 一体どのような戦略の下、公式SNSアカウントを運用しているのか。DuolingoのCMO(最高マーケティング責任者)、マニュー・オーサード氏に単独取材を行った。 マニュー・オーサード氏 Duolingo CMO。SONY PlayStationでEMEA(ヨーロッパ、中東、アフリカ)全域にわたるデジタルマーケティング

    学習アプリなのに「ネタ全開」……万バズ連発の「デュオリンゴ」、マーケ戦略の裏側
  • 米 “中国製EVの関税100%” 中国からの輸入品関税引き上げへ | NHK

    アメリカバイデン政権は中国製のEV=電気自動車への関税を現在の4倍の100%にするなどアメリカ投資を強化する戦略的な分野を対象に、中国からの輸入品に対する関税を引き上げると発表しました。 アメリカバイデン大統領は14日、中国政府の補助を受けて過剰生産された製品が、アメリカの企業や労働者を脅かしているなどとして、不公正な貿易に一方的に制裁措置を発動できる通商法301条にもとづき、中国からの輸入品に対する関税を引き上げるよう通商代表部に指示すると発表しました。 具体的には「アメリカ歴史的な投資を行っている戦略的な分野を対象にする」として、中国製の電気自動車への関税をことし中に現在の25%から4倍の100%に引き上げます。 また、 ▽電気自動車用のリチウムイオン電池への関税を7.5%から25%に、 ▽太陽光発電設備への関税を25%から50%にことし中に引き上げるほか、 ▽半導体への関税を

    米 “中国製EVの関税100%” 中国からの輸入品関税引き上げへ | NHK
  • 大阪メトロの純利益81%増 24年3月期、鉄道利用が回復 - 日本経済新聞

    大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)が14日発表した2024年3月期の連結決算は、純利益が前の期比81%増の274億円だった。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ鉄道やバスの利用者数が回復したほか、23年4月に実施した駅などのバリアフリー化のための鉄道運賃の引き上げが利益を押し上げた。売上高にあたる営業収益は14%増の1842億円となった。コロナ禍前の19年度比で訪日外国人(インバウンド)客数が14%

    大阪メトロの純利益81%増 24年3月期、鉄道利用が回復 - 日本経済新聞
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • 腎臓がん、日本人に特有変異 7割で確認、未知の要因か―11カ国で全ゲノム解析・がんセンターなど:時事ドットコム

    腎臓がん、日人に特有変異 7割で確認、未知の要因か―11カ国で全ゲノム解析・がんセンターなど 時事通信 社会部2024年05月14日17時09分配信 国立がん研究センター研究所=東京都中央区(同研究所提供) 国立がん研究センターなどの国際共同研究チームは14日、日を含む世界11カ国の腎臓がん患者962人のがん細胞について全ゲノム解析した結果、日人患者の7割に特有の遺伝子変異があったと発表した。他国の症例ではほとんど検出されなかった。原因は不明だが、未知の発がん要因が関与した可能性が高いという。論文は1日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。 受動喫煙、遺伝子変異を誘発 腫瘍細胞を悪性化―国立センターなど 国際共同研究チームは、腎臓がんで最も多い「淡明細胞型腎細胞がん」について、発症頻度の異なる欧米など11カ国から962症例を収集。全ゲノム解析を実施して、塩基配列から変異の特徴的なパター

    腎臓がん、日本人に特有変異 7割で確認、未知の要因か―11カ国で全ゲノム解析・がんセンターなど:時事ドットコム
  • 首都高湾岸線 3台衝突事故 1人死亡2人けが トラック運転手逮捕 | NHK

    14日夕方、川崎市の首都高速道路湾岸線で乗用車2台にトラックが衝突して1人が死亡、2人が大けがをした事故で、警察はトラックを運転していた28歳の会社員を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。事故当時、乗用車の3人は車の外にいたということで、警察は事故の詳しい状況を調べています。 14日午後5時45分ごろ、川崎市川崎区扇島の首都高速道路湾岸線で、追い越し車線に止まっていた乗用車2台に、後ろから走ってきたトラックが衝突しました。 警察によりますと、この事故で乗用車を運転していた28歳の男性が、横浜市内の病院に救急搬送されましたが、およそ2時間半後に死亡したということです。 また、もう1台の乗用車のいずれも24歳の男性と女性が、足の骨を折る大けがをしました。 警察はトラックを運転していた横浜市緑区の会社員、池田匠吾容疑者(28)を過失運転傷害の疑いで、その場で逮捕しました。 警察の調べに対して「車道

    首都高湾岸線 3台衝突事故 1人死亡2人けが トラック運転手逮捕 | NHK
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • 小沢氏、企業献金禁止に反対 立民の改革案「ばかなこと」:時事ドットコム

    小沢氏、企業献金禁止に反対 立民の改革案「ばかなこと」 時事通信 政治部2024年05月14日18時27分配信 立憲民主党の小沢一郎衆院議員=2023年6月、東京都千代田区 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は14日、同党が政治改革案として掲げる企業・団体献金と政治資金パーティーの全面禁止に異議を唱えた。献金禁止について「反対だ。何をばかなことをやっているんだ」と述べ、執行部を批判した。国会内で記者団の質問に答えた。 裏金事件、倫理観欠如が原因 久米晃・元自民党事務局長―政治改革・識者インタビュー 小沢氏は「企業が悪だという前提に立っている」「自由なところは自由にし、全部公表すればよい。いいか悪いかは国民が審判する」と主張した。 パーティーについても「何が悪いのか。(自民党議員が)明らかに悪いことをしているのに何も(法的)処罰がないことが問題だ」と強調した。小沢氏は自民党幹事長経験者。 小沢一郎

    小沢氏、企業献金禁止に反対 立民の改革案「ばかなこと」:時事ドットコム
  • 「指示待ちの自治体増える恐れ」 国の指示権拡大案に懸念の声相次ぐ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「指示待ちの自治体増える恐れ」 国の指示権拡大案に懸念の声相次ぐ:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • 太陽光発電所から銅線ケーブル695万円相当盗んだ疑い 5人逮捕 | NHK

    ことし1月、千葉県野田市にある2か所の太陽光発電所から銅線ケーブル合わせておよそ950メートル分、時価695万円相当を盗んだとして、群馬県警はカンボジア国籍の5人を逮捕しました。 逮捕されたのはいずれもカンボジア国籍で、群馬県大泉町と太田市に住む5人です。 警察によりますと、ことし1月、千葉県野田市にある隣接する2か所の太陽光発電所から銅線ケーブル合わせておよそ950メートル分、時価695万円相当を盗んだ疑いが持たれています。 警察は捜査に支障があるとして、5人の認否を明らかにしていません。 容疑者の車や、住んでいたアパートの中からは銅線ケーブルを切断するのに使われたとみられるカッターのほか、目出し帽などが見つかっているということです。 警察は盗んだ銅線ケーブルをすでに業者などに売った可能性もあるとみて、詳しいいきさつを調べています。 金属の価格が高騰する中、太陽光発電施設で銅線ケーブルが

    太陽光発電所から銅線ケーブル695万円相当盗んだ疑い 5人逮捕 | NHK
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • 春キャベツ“高騰” 1個1026円も… 去年比で2.8倍にUP お得な野菜は?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    今が旬の「春キャベツ」。お値段なんと1個で1026円です。これだけ高騰している訳、そしてお買い得な野菜についても教えてもらいました。 ■春キャベツ高騰 1個1026円も! みずみずしく柔らかい旬の春キャベツがたっぷり。町中華の定番「ホイコーロー」。ところが、主役とも言えるキャベツが高騰しています。 一圓 上石神井店 松脇成一店主 「(仕入れ値が)3倍くらい。キャベツは一番使う、炒め物にも。苦しい。一回、値上がりするとなかなか下がらない。野菜の仕入れがプラス15万円くらい」 都内では春キャベツが驚きの値段に。春キャベツ1個で、なんと950円。税込み1000円超えと非常に値上がりしています。 買い物客 「(Q.キャベツの値段は?)びっくりだよ。とんでもない」 「高すぎる。なんで高いの?」 春キャベツの卸売り価格は連休明けから急激に高騰。1キロあたり210円と去年の2.8倍に及んでいます。 住宅

    春キャベツ“高騰” 1個1026円も… 去年比で2.8倍にUP お得な野菜は?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
  • 「山口さん、何を言うんだ?」耳疑った官邸幹部 自公の溝あらわに:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「山口さん、何を言うんだ?」耳疑った官邸幹部 自公の溝あらわに:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • 「怖くて立てない」閉山中の富士山で外国人登山客が悲鳴 救助した登山家が軽装備に苦言「危なすぎる」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    閉山期間中の富士山の山頂近くで、軽装備のため動けなくなった登山客の若い外国人男性がいて救助したと登山家の女性がX上で報告し、安易な春山などの登山に警鐘を鳴らしている。 【写真】ヘルメットも着用せず、軽装備だった 9月から翌年7月の山開きまでの閉山期間は登山のリスクも高い。インバウンドの影響なのか、登山客はほとんどが外国人だったという。どんな状況だったのか、この登山家に話を聞いた。 ■「雪面で滑ったら止まれず助からないかもしれない」 暗くなってきた雪原で、座り込んでいる外国人登山客に、大きなリュックを背負った別の登山客が声をかけている。 背後には、富士山の山頂が映っていた。リュックの登山客はヘルメットをしていたが、外国人はノーヘルだった。 登山家の「まっつん」さん(@red_mattsun)は2024年5月13日、こんな写真をXで投稿し、そのときの様子を説明した。 「山頂から下降中に座り込ん

    「怖くて立てない」閉山中の富士山で外国人登山客が悲鳴 救助した登山家が軽装備に苦言「危なすぎる」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    yukatti
    yukatti 2024/05/15
  • JRE BANK申し込み殺到で「メール届かない」 メアドのドメイン増やして対応

    JRE BANKは、JR東傘下のビューカードが媒介して楽天銀行のサービスを提供するネットバンク。運賃割引など鉄道グループならではの特典が付いており、JR東をよく利用する人から注目を集めている。 9日に申し込み受付を始めたが、サイトへのアクセスが集中してページを表示しづらくなったり、案内メールが遅延したりといった問題が起きた他、受付を一時中断するタイミングもあった。 案内メールの遅延は14日も継続しているようだ。状況を改善するためJR東は、従来から利用していた「@jrebank-rakuten-bank.jp」のドメインに加え、「@ac.rakuten-bank.co.jp」からもメールを配信すると発表している。

    JRE BANK申し込み殺到で「メール届かない」 メアドのドメイン増やして対応