タグ

2009年2月22日のブックマーク (32件)

  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサーチプロジェクトとは別に、普段からデジタル時代の「新聞 切り抜き」に相当する情報収集・整理を行う必要が… 2021.02.10 2021.05.08 289 view コラム〜リサーチャーの日常 トリプル ディスプレイ モニター 在宅勤務が常態化している人は、まず トリプル ディスプレイ 環境に投資することを考えてみてください。作業効率の圧倒的向上が可能です。… 2021.05.06 2021.05.11 205 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で調べものをして資料にまとめるという仕事が多い

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • "Search Branding" について真剣に考えるときだ。: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja さて。誤解を恐れずに言うと、CPA Cost Per Acquisition (獲得単価)ばかりに注目した検索連動型広告の利用法は、検索連動型広告の可能性を大きく捻じ曲げている、と以前より思っている。僕自身は広告会社自体も含めて広告とネット業界にどっぷりハマっているわけだが、特に検索連動型広告の業界では、(言い方悪いが)“も杓子もROI”な状況、及び、“検索連動型広告中毒患者”を多数見かける。これらがダメ、というわけではないが、購買行動プロセスにおける極々購買に近い部分だけを見ているに過ぎないのに「検索連動型広告は(広告)効果が高い」なんて非常にナンセンス。実際

  • 研修情報ポータル | 社員研修の検索&無料資料請求なら【研修サーチ】

    "この度、研修があり外部から講師として来ていただく方に依頼文を書かなくてはなりません。 初めてのことなので書式がわかりません。電話で承諾は得ています。 文例等の雛形をお持ちの方、教えてください。"

  • NTTデータによるDell ITサービス事業統合の影響

    生成AIを使用すべきでないケースとは? 自社の組織のニーズや具体的なユースケースに照らし合わせて、適切なAI技術を選択する重要性

    NTTデータによるDell ITサービス事業統合の影響
  • Google.co.jp のページランクを下げた件について

    Google ではページの重要度を測定する手段の一つとして、ページ間における自然発生的なリンクを用いています。 しかし、サイトの順位をあげるためにリンクを張ることによって対価が支払われる「有料リンク」は、ページ来の持っている実力や信用などを覆い隠す恐れがあるため、Google のガイドラインで禁止しております。 先日、自社調査により、過去に行った iGoogle 等のプロモーション活動の一環で、このガイドラインに違反する有料リンクとみなされる行為を私たち自身が行っていたことが判明しました。これは、私たちのプロモーションプランと上記ガイドラインの照合を怠ったことに起因します。その結果として、google.co.jp の PageRank を下げました。 このようなことは検索順位の公平性を保つためにも、実際にはあってはならないことです。有料リンクに関するガイドラインとは何か、の説明を、ウェブ

    Google.co.jp のページランクを下げた件について
  • HP mini 1000 26,000円から [amazon.com と転送サービス]

    MacBook Airを買ってから1年ちょっと。まったく不満はなくて毎日持ち歩いているんですけど、仕事柄ネットブックも試しておかねばなるまい、と自分を納得させて前から気になっていた HP mini 1000 を注文してみました。 日で買うと結構高いんだけど、アメリカamazon.com だと 8.9インチ液晶/SSD 8GB/RAM 512MB/MI Edition (Ubuntu ベースの Linux) モデルが $279.99 (今のレートで26,000円弱)、10.2インチ液晶/HDD 60GB/RAM 1GB/Windows XP モデルでも $399.99 (37,000円弱)。安いねえ。しかも日のHPではオーダーできない US キーボード(余計な文字やキーがついてない)。 アメリカamazon.com、とか Blu-ray ディスクは直接日に送ってくれるけど、電

    HP mini 1000 26,000円から [amazon.com と転送サービス]
  • Nintendo Wii - Software ※NOA公式

    © Nintendo. Games are property of their respective owners. Nintendo of America Inc. Headquarters are in Redmond, Washington, USA

    Nintendo Wii - Software ※NOA公式
    yukio2005
    yukio2005 2009/02/22
    社長に訊くは海外サイトでも同じコンテンツで展開してるんだ。。
  • アクセス解析の直帰率、米サイトタイプ別平均値は?

    調査方法や時期などが不明で、詳細がわからないが、80サイトが対象のようだ。結果をみても分かるとおり、サイトによってピンからキリまである。平均値を出すより、分布をそのまま出してもらった方が実態がわかるというものだ。その場合の切り口は、サイトの目的(ここでは6カテゴリーに分けている)だけでなく、規模とかもう少し多面的な方がよい。 さてこれを見て、あなたのサイトは高いと見るか低いと見るか、関係ないよと言い切るか?ベンチマークをどう考えるかの際の重要な問題。 関連リンク: 直帰率が低いと、コンバージョンは高くなるか アクセス解析の直帰率、米サイトタイプ別平均値は? リンクでしか辿れないページの直帰率が0でない理由は アクセス解析における月次トレンド・データの見方 米ウェブページ1ページ平均の閲覧時間は55秒 メールでの問い合わせに対する平均反応時間は19時間31分 アクセス解析における「ヒット数」

    アクセス解析の直帰率、米サイトタイプ別平均値は?
  • https://jp.techcrunch.com/2009/02/19/20090218twitter-moving-to-make-real-time-search-more-central/

    https://jp.techcrunch.com/2009/02/19/20090218twitter-moving-to-make-real-time-search-more-central/
  • 日々の時間の使い方を淡々と記録するソフト『ManicTime』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ : 『ManicTime』は日々の仕事の進捗を時間別に詳しくみることができるアプリケーションです。タグ、グラフ、レポートで時間の使い方をしっかり把握ましょう。 まずこの『ManicTime』を開くと、どのプログラムが開いており、どのファイルにアクセスしているかを記録開始。つまり何も入力しなくても、あなたが、いつ、どんなソフトを使って仕事をしているかをちゃんと記録してくれるのかが、このアプリのスゴイ点なんです。 その時間軸は3つ。1つ目は「activity line(アクティビティの軸)」。これはユーザーがアイドル状態か、使用中かを表示。2つ目は「application line(アプリケーションの軸)」。これはどのアプリケーションを使っているかを表示。そして、3つ目は「tag line(タグの軸)」。これは、現在おこなっている仕事を示します。タグをつけるのも簡単で、アイ

    日々の時間の使い方を淡々と記録するソフト『ManicTime』 | ライフハッカー・ジャパン
  • ファビコンを自作できちゃうサイト「Favicon Generator」 | ライフハッカー・ジャパン

    はーい。ファビコン自作したい人いませんかー!? ファビコンというのはブックマークやアドレスバーに表示されるちびっこロゴのあれですよ。ちなみに英語読みするとファヴ・コンですよ。ちゃんと下唇噛んでくださいね。 そんなこんなで、今回はファビコンが作成できるウェブサービス「Favicon Generator」をご紹介。こいつを使うと画像のインポート、編集、変換がこの上なく簡単に出来ちゃいます。 「Favicon Generator」はgif、jpeg、pngファイルをウェブサイト用のファビコンとして適した大きさである16x16ピクセルのicoファイルに変換。なぜico形式という特殊な形式なのかと言うと、pngやその他の形式でもたいていのウェブブラウザでは表示できるのですが、一時は天下を統一しそうな勢いだったこともあるIEは時として時代に乗り遅れている場合もありまして、ico形式でないと表示できない

    ファビコンを自作できちゃうサイト「Favicon Generator」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「MP3 Search」で音楽をストリーム・ダウンロード | ライフハッカー・ジャパン

    MP3 Search」はシンプルインターフェースのWebミュージックファインダー。ちょっと音楽が欲しいって時や、風変わりなmixが今どうしても聞きたいなんて時に使ってみると役に立つツールです。 過去にレビューした「Mix Turtle」と同様に「MP3 Search」は分かりやすくすぐに楽しめるインターフェースなんですが、「Mix Turtle」と違うのはパソコン上にトラックをダウンロードできちゃうってこと。選択された楽曲は小さなポップアップフラッシュプレーヤーに読み込まれすぐに視聴することができます。「Seeqpod」のように複数のトラックをあらかじめ選択しておく、ということは残念ながら出来ませんが。 もっと色んなところで音楽を探したい、という方は「無料で聞ける音楽を見つける方法」を読んでみて下さい。音楽をストリーム再生できるお気に入りのサイトがある方、いつもここをチェックしている、と

    「MP3 Search」で音楽をストリーム・ダウンロード | ライフハッカー・ジャパン
  • https://jp.techcrunch.com/2009/02/20/20090219quicken-online-cant-believe-mint-is-doing-so-well-sends-threatening-letter/

    https://jp.techcrunch.com/2009/02/20/20090219quicken-online-cant-believe-mint-is-doing-so-well-sends-threatening-letter/
  • https://jp.techcrunch.com/2009/02/20/20090219pinch-media-data-shows-the-average-shelf-life-of-an-iphone-app-is-less-than-30-days/

    https://jp.techcrunch.com/2009/02/20/20090219pinch-media-data-shows-the-average-shelf-life-of-an-iphone-app-is-less-than-30-days/
  • バルセロナから (Mobile World Congress) - 松本徹三

    今週は、スペインのバルセロナで行われているMobile World Congress にずっと出ていました。(ニュース記事などはこちらを参照ください)これは、かつては欧州生れのGSM / GPRSという第二世代の技術を採用し、現在はWCDMA / HSPAと呼ばれる第三世代の技術を採用しているモバイル通信事業者が中心になって運営している「GSMA」という組織が、毎年一回開催する業界最大のイベントです。(この組織の活動状況については2008年1219日付の私のブログ「GSMで起こっていること」をご参照ください。) 現在の経済危機のあおりで、さすがに今年の入場者は昨年に比べると15%程度少なかったようですが、それでも会場内には十分な活気がありました。GSMA内部のBoard Meetingなどの諸会議は、Congressに先立って先週末に行われましたが、ここでの討議はむしろ例年以上に活発でした

    バルセロナから (Mobile World Congress) - 松本徹三
  • 人口の都市集中が必要だ - 池田信夫

    北村さんの記事から「小泉改革と地方格差」というお題をいただいて、考えてみました。「構造改革で地方が疲弊した」というのは、よく聞かれる批判です。自民党政治家が言っているのは、バラマキ公共事業が減ったという話で同情の余地はないのですが、地方が衰退していることは事実です。しかし農家への所得補償で「地方を元気にする」という民主党の政策は、新たなバラマキになるおそれが強い。 人口の都市集中を抑制する「国土の均衡ある発展」を国策に掲げたのは、1970年代の田中角栄以来の全国総合開発計画ですが、これによって日の成長率が低下したという1970年体制論が、経済学では有力です。図のように1970年代以降、人口の都市集中が止まるのと並行して、実質成長率が低下しました。これは生産性の高い都市に労働人口が移ることによって人的資源が再配分される移動の経済性が失われたためです。 図でもわかるように、小泉政権の時代に

  • ビジョナリーカンパニー2がすごい件 - As a Futurist...

    昨年末の Twitter 屋オフで,@FMNAKA さんに推されて買ってしまった 「ビジョナリーカンパニー 2」をやっと読み終えました.遅くなってしまって まったく申し訳ない. この,やばすぎです.Good な企業が Great な企業になるためには何が 必要なのかを,11 社のケーススタディによって導きだしているのですが, なんというか,その 11 社のあまりのストイックさや大胆さに,ビジネス書で ありながら,僕は読みながら**涙を流したし,体が震えて立ち止まったし, めまいがして倒れそうになりました.**冗談抜きに. 構造構成主義的に言うなら,このは「Goot to Great」という現象について 現状で最も思慮深く的確にその構造を見抜き記述したであると思います. そして,それは決して企業だけに留まる話などではありません.洗練された 構造はアナロジー的な応用が容易です.僕はこの

    ビジョナリーカンパニー2がすごい件 - As a Futurist...
  • Adobe CS4 WebPremium セミナーで知ったこと | レポート | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 アドビ システムズが、2009年2月20日に開催した「Adobe CS4 WebPremium セミナー」に行ってきました。 今回のセミナーは、アドビ システムズが公開した「Adobe CS4 わたしたちが届けたいコト」の内容を、実際にライブで紹介するというセミナーでした。 従来、こうした製品セミナーは、メーカー主導型だったわけですが、このコンテンツは、制作会社のピクルス、アクスルに入ってもらって、現場サイドから使える機能をピックアップした内容なんだそうです。 このセミナーでようやく気がついたのですが、同サイト上には、紹介されているデモの内容が、実際に試せるように素材の配布が行なわれてました。 特別ゲストとして、アメリカから3名の製

    Adobe CS4 WebPremium セミナーで知ったこと | レポート | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
  • 1ドル70円台の日本経済:三橋貴明(作家)(1)(Voice) - goo ニュース

    1ドル70円台の日経済:三橋貴明(作家)(1) 2009年2月21日(土)10:00 超円高で経済破綻? 「79円50銭です! 79円50銭を付けました。史上最高値が、ついに更新されました!……繰り返します。ロンドン市場で、円が1ドル79円50銭まで買い進められ、1995年に付けた円の最高値79円75銭を上回りました。95年以来、じつに14年ぶりに円相場が最高値を更新したのです! 昨年から予想されていたように、超円高時代の到来です!」 雨はいまも降りつづいている。 7月に入ったにもかかわらず、長梅雨は一向に終わる気配を見せない。 最近の新聞やテレビでは、契約を打ち切られた派遣社員の話題で持ち切りである。明日はわが身だ。中堅クラスの商社に勤めて、はや30年になろうとする自分だ。この年で解雇などされると、さすがに再就職もままならないだろう。 梅雨が重い。湿気を帯びた空気が

  • リスクのきらいな日本人 - 池田信夫 blog

    小倉秀夫氏によれば、新自由主義って,人命に特段の価値を見出しません。そもそもたかだか人命のために企業活動が制約されるということが池田先生には許せないのだと思います。「人命と,建築業界の収益とどちらが大切なんだ」と問われて,法律家は人命だと答え,経済学者は建築業界の収益だと答える。よくこれで弁護士をやってるね。私がどこで「人命に特段の価値を見出さない」と書いたのか、と反論されたら、訴訟なら終わりだ。「小倉ヲチ」なんてサイトもあるぐらい、世の中に彼の被害者は多いようで、まともな議論の相手にはならないが、病理学的な観察の対象としてはおもしろい。 何度も書いたように、リスク管理の目的はリスクをゼロにすることではない。人命が他のすべてに無条件に優先するのなら、まず自動車を禁止すべきだ。重要なのは、リスクと便益のトレードオフの中で何を選ぶかという目的関数の設定である。ところが日人はこれが非常にへた

  • ミーティングの時間設定が超簡単にできるツール「Meet-O-Matic」 | ライフハッカー・ジャパン

    Webツール「Meet-O-Matic」は、簡単にミーティングの時間設定ができるシンプルなツール。 このWebツールを使うのに、サインアップする必要はありません。なので、使い方は簡単。まず会の主催者がこのWebツールのカレンダー上で、候補日、時間をチェックし、ミーティングの名前と自分のメールアドレスを入れます。そして、そのURLをミーティングの参加者(同僚、友達や家族など)にメールします。そのメールを受け取った参加者はそのURLで候補日の中で自分の可能な日時をチェック。全員の返事が入ったら、主催者がみんなが大丈夫な日時をチェックし、その結果に基づいて日時を決定します。 サインアップせずに使える範囲では、時間の設定はAMかPMか程度にしか分類できません。より詳しい内容を使いこなすには、サインアップする必要があります。 おそらく、ビジネスのためにテクノロジーを駆使しているみなさんはOutolo

    ミーティングの時間設定が超簡単にできるツール「Meet-O-Matic」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Selfkleptomaniac — 取引先の悪口をいわないこと

    Blogging is a disease: selfkleptomania, your normal condition. About GPG Public Key むかつくクライアントやどーしよーもないベンダにうんざりしている人は大勢いると思うのだが、社内メールでうっかり悪口を書いてしまって、それが当のクライアントやベンダに誤って送信されてしまうケースは結構あると思う。というか、結構そういうのを受け取ることがある。それだけ悪口をいわれているのだという事実が問題なのかもしれないが、ソフトウェア開発で不具合や問題が起きるのはある程度は仕方がない(300億円で発注してくれたら対策します)。 ついさっき、こんなメールを受け取ったので、さっそく「重要」タグをつけて保存した。 ○○さん こちら了解です。いちおう××(うちの会社の略称らしい)にもいっときましょう。知ってるとは思うけど、やつらたまにポ

  • アイコンデザインにおける10の間違い | CREAMU

    アイコンデザインで注意するポイントが知りたい。 そんなときにおすすめなのが、『10 Mistakes in Icon Design』。アイコンデザインにおける10の間違いだ。 以下にご紹介。 アイコンのデザインの差があまりない アイコンをセットで作る場合、見分けられないデザインはよくない。↓はMac OS Xのユーティティーアイコン。見分けがつきづらく、間違って起動してしまう。 一つのアイコンに要素が多すぎる アイコンの中の要素は少なければ少ないほどよい。要素が多いと、小さくしたときに判別しにくい。 不要な要素を含んでいる 要素を少なくし、メッセージがストレートに伝わる要素だけを置きたい。↓はDBアイコンの例。DBであることがわかっているなら、後者の例にした方がわかりやすい。 アイコンセットに統一性がない アイコンセットは、カラースキーム、遠近感、サイズ、描画技術を統一すべき。 小さいアイ

  • 次これ読もう、が見つかる ─新刊JP─

    だれかに話したくなるの話

    次これ読もう、が見つかる ─新刊JP─
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • オンライン付箋サービス「lino」ブロガーイベント :Heartlogic

    オンライン付箋サービス「lino」ブロガーイベント 各メディアでニュースになってますがオンライン付箋サービス「lino」がリニューアルし、主にユーザー同士での共有機能が強化されました。 オンライン付箋「lino」、共有機能を強化した新バージョン(INTERNET Watch) そして、青山のオシャレな会場にてブロガーイベント「lino Night'08 natsu」が開催されました。 「lino」はサービス公開直後にID登録したんだけど、どうも残念な感じであまり使っていませんでした。付箋紙のメタファーは分かりやすいしAjaxによる異常なまでのインターフェースの作り込みは素晴らしいんだけど、Ajaxと「付箋」のシミュレーションに拘りすぎていて、Webアプリケーションならではの利便性はイマイチのように感じました。例えば、重いってほどでもないけど「サクサク動く」というほどでもないし。 付箋紙を貼

  • 「コンテンツの共有」ではなく「時間の共有」を核にしたサービスが欲しい :Heartlogic

    「コンテンツの共有」ではなく「時間の共有」を核にしたサービスが欲しい ここ最近、「コンテンツの共有」は(「Life-X」など含め)けっこうお腹いっぱいだから、「時間の共有」を核にしたサービスが出てこないかな/どこかにないかなーと思っている。 大ざっぱなイメージとしてはチャット(IM風のクライアント)+SNS+コンテンツ共有サイト。「時間を決めてリアルタイムで話す」ことを重視し、SNS上で人間関係の管理とスケジュール管理をしつつ、時間が合う友達とチャットをする。チャット上で共有された写真や動画、それに付随するログは、しかるべき場所にアーカイブされる。アーカイブのパーミッションはSNSやチャット参加者の情報に連動する 要は、コンテンツ共有サービスに同期型コミュニケーションがある、という形のもの。 同期型コミュニケーションで「繋がりの社会性」を前向きにやりたい 「繋がりの社会性 」という言葉があ

  • 本質価値と付加価値についての覚え書き - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    私の住む街にハンバーグ屋さんがあります。値段も手頃で、そこそこの人気。カウンターオンリーで、U字に曲がったカウンターの中にキッチンがあり、その中で店主がハンバーグを焼いてくれます。ひとりでも気楽に入れるので私はよく行くのですが、味の方はというと、まあ普通。人によってはまずいと言うかもしれません。目玉焼きの付いたスタンダードバーグが580円だから、あんなもんだろうなという感じで、通い詰めています。 でも、私、そのハンバーグ屋さんでひとつだけ好きなところがあります。それは、味噌汁。油揚だけのシンプルな味噌汁なのですが、お出汁が煮干しで旨いんですよね。昼はサービスで、夜は100円。私は夜でも味噌汁を必ず頼みます。 *     *     *     * もし、このハンバーグ屋さんが広告をつくってほしいと頼んで来たら、私はどうするかな、と考えてみました。価格は、ファーストフードには負けているし、正

    本質価値と付加価値についての覚え書き - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
  • 経営者と独立志望の方は必読!: 『倒産する社長の共通点』:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□

    時間管理(タイムマネジメント)の著者兼講師が運営するブログです。「時間管理」はもちろん「働くこと」に関する情報やノウハウをお伝えしてはや5年。まだまだ続きます! こんにちは。水口です。 今日は久しぶりにテレビの話題です。 ■ 倒産する社長の共通点 以前から見ているのですが、私が昨年あたりからより面白く見ている番組に、 テレビ東京系の「カンブリア宮殿」という番組があります。 経済人への取材と、作家の村上龍さんによるインタビュー、対談という構成の 番組です。一時はやや低迷?した感を(私は)感じていたのですが、昨年から 人選や番組内容など良くなった気がします(最近は楽しみに見ています)。 (私は村上龍さんの小説が好きなので、ひいき目に見てるかもしれませんが・・・) 現在の様に経済状況が厳しい中では、ニュースの中の文脈(当たり前のように 言われていること・あるいは「あえて言われてないこと」)に対し

  • 経験の受け皿 | NED-WLT

    無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国台湾中国でも出版です

    経験の受け皿 | NED-WLT
  • 「Dropbox」の50GB有料プランを検討中 :Heartlogic

    「Dropbox」の50GB有料プランを検討中 先日のアナウンス以降、Dropbox有料プラン開始のアナウンスがないなーと思っていたのだが、いつのまにかしれっと始まっていた。ログインして[Account]-[Upgrade]でアップグレード手続きに行ける。 料金はさておき、1点気になるのは、ローカルHDDの空き容量が50GB未満で全ファイルを同期しきれなかった場合にどうなるのか? という点。 DropboxのForumに同様の質問があった。そこにDropbpx Dude(中の人、ぐらいの意味か)が書いている回答によると「ディスク容量が足りない場合には警告メッセージが出ます。容量が足りてないときにどのファイルが同期されるかは、残念ながら選べない」とのこと。 別のユーザーであるChenが「全マシンで共有したいファイルはフリーアカウントを使って、有料アカウントは50GBの空きがあるマシンでだけ使

  • Dropboxを有料プランにした。ここまでの使用感 :Heartlogic

    Dropboxを有料プランにした。ここまでの使用感 「Dropbox」の50GB有料プランを申し込んだ。 アップグレード完了メールには、こんなイラストが。アップグレード直後にはクライアントのメッセージとして「Good news:あなたのストレージが50GBになりましたよ!」とか出たり、なかなかシャレてる。 50GBの容量はデジカメ写真のバックアップ用に考えていたんですが、これまでに気づいたことを......。 アップロードが激遅 まだあまり多くのケースを試してはいないけど、でかい画像ファイルのサーバーへのアップが遅い。1GBのアップに数時間程度かかっているような......(どこがボトルネックかは不明なので、単純にこちらの環境の問題かも)。どこがボトルネックだとしても、デジカメ写真のバックアップとしては不便かなと思っているところ。 小さいファイルから順に同期される 大量のファイルを同期する