タグ

2009年10月15日のブックマーク (3件)

  • カラフルはっちゃんねる : 幸福蜂

    2009年10月13日22:36 カテゴリ日々のこと 幸福蜂 今年の運気急上昇中かもしれぬわー!! そういや今月はaikoのライブも粘りに粘って当選したんだった!!!! 電話もだめ、ネットもだめで、キャンセル待ちもいっこだめ。 最後の最後の最後の頼みの綱がつながってのチケット取り成功^^^^ それが今度は東京マラソンの抽選に当選しました!!! わほー!!! いやまあ走るのは母なんですがww 出たいな〜とつぶやいてたので一応応募しとこかってゆって そんな軽い気持ちで応募したら受かってもたわ!!!ww だいじょぶなんだろかw まあ2月までの間にフルマラソンも一度体験するみたいだし、←母 わたしは当日までの練習と当日の応援をがんばろかねww いやーそれにしてもあたしの運がいいのかお母さんの運がいいのか。 2人して宝くじでも買おうかと思ったよww気で。 「日々のこと」カテゴリの最新記事

    yumiking
    yumiking 2009/10/15
    東京マラソンに当選している人初めて見た
  • それでも Vaio Type Z を買うという人へ : 管理人@Yoski

    さて、私の Vaio Type Z も購入から半年。 いろいろ使ってみて、正直これだけのスペックでこれだけバッテリーが強くて軽い、というPCは他に見当たらないので、やっぱり type Z を検討している人も多いかと思います。(んなことない?) で、一応、素直にいろいろ我慢しないといけない点を列挙。 ■キーボードのチャタリングがある ありえないことに、キーボードのチャタリングがあります。 一つキーを押すと2文字くらい表示されるという、アレ。。 ただ、世の中には当に偉い人がいるもので、このチャタリングをソフト的に解決するツールを配布されています。 Vaio TypeZ チャタリングキャンセラー これ、必須。 ■Shiftキーの反応が粘る チャタリングとは違って、どうも Shift キーの反応がよくないです。 スイッチ感度が粘る、というか、Shift あげてるのにまだ Shift が押されてる

    yumiking
    yumiking 2009/10/15
    次はVAIOと思っていたけど……
  • テクノラティジャパン終了のお知らせ

    テクノラティジャパン終了のお知らせ 2009-10-14-1 [Blog][News] テクノラティ(Technorati)は老舗のブログ検索サイトです。 その日語版であるテクノラティジャパンが来週末に終了するそうです。 - テクノラティジャパン サービス終了のお知らせ http://www.technorati.jp/weblog/2009/10/service_close.html 2009年10月23日(金)12:00をもちまして、テクノラティジャパンのサービスを全て終了させていただくこととなりました。 さようなら!さようなら! 英語版のテクノラティはまだ終了しないので、そちらにアカウントを移すことも可能だそうです。 - テクノラティジャパンのサービス終了に伴うアカウントの移行について (Technorati Japan Blog (テクノラティジャパンブログ)) http://w

    テクノラティジャパン終了のお知らせ
    yumiking
    yumiking 2009/10/15
    バイビーってwww