タグ

2016年1月5日のブックマーク (8件)

  • 『亡くなった人は、次の家族と誕生日をお祝いしている』

    小越ブログ スマートニュース株式会社ではたらく小越のブログ。旧:今日のニッパウ *スパムが多いのでコメントは承認制になっております。 2015年もそろそろ終わりを迎えます。 CC:Nick Olejniczak 今年は仕事も変化があった年ではありましたが、 プライべートでも、祖母と叔父を亡くした事が大きな出来事でした。 二人とも、僕が幼少の頃から交流があって、 小さいころは毎年のようにあっていたので、 月並みですがやはり亡くなった事はショックです。 葬儀では、坊主の説法が必ずあると思うのですが、 その時に聞いた話が良い話だったので、その話を書いて、 今年の最後とします。 仏教には輪廻、転生という考え方があります。 49日を終えると、新しくどこかで生まれ変わると考えられています。 ということは、我々が個人を偲んで一周忌をする時に、 今日亡くなった方は、この世のどこかで新しいご家族と一歳の誕生

    『亡くなった人は、次の家族と誕生日をお祝いしている』
    yumiking
    yumiking 2016/01/05
    この考え方素晴らしい
  • どんなに硬い人でも「魔法のストレッチ」で開脚できるようになる(動画あり)

    開脚が苦手な人は、股関節の可動域が狭いのが原因。そこで、股関節ストレッチを毎日実践することで、美しい開脚を手に入れることができるそう。運動神経に自信のない人向けの健康チャンネル「MuscleWatching」より、自宅で簡単にできるストレッチをご紹介! 覚えるポーズは、 たったひとつだけ! 教えてくれるのは、ヨガインストラクターのマコ先生。基ポーズは、ただ1種類。仰向けで足裏をあわせる合蹠(がっせき)のポーズのみ。 まずは、仰向けになって足裏をあわせる合蹠(がっせき)のポーズをとります。 両方の足の裏を合わせて、手は小指側を持つようにしましょう。もし、この時点でキツいと感じる人は、上の写真のようにかかとをお尻から離してもOK。 肘で両方のスネを押し広げる感じで、股関節を開いていきます。さらに、この体勢のまましばらく息を吸って吐いてを繰り返します。 吸って〜、吐いて〜 吸って〜、吐いて〜

    どんなに硬い人でも「魔法のストレッチ」で開脚できるようになる(動画あり)
    yumiking
    yumiking 2016/01/05
    開脚できるようになりたい
  • 史上最強に簡単ダイエットの予感。必要なのはバスタイムの体勢を○○にするだけ | by.S

    お風呂に入るだけでも体の疲れをほぐしたり、リラックスできたり、様々な美容効果があります。せっかく毎日入るお風呂なのでダイエット・美容効果をもっと高めたくはないですか?面倒なことは一切ありません。正座で入浴するだけで嬉しい効果が沢山あるんです。 お風呂には、湯船に入るだけでも体の疲れをほぐしたり、リラックスできたり、様々な美容効果があります。せっかく毎日入るお風呂なのでダイエット・美容効果をもっと高めたくはないですか?面倒なことは一切ありません。 正座で入浴 するだけで嬉しい効果が沢山あるんです。

    史上最強に簡単ダイエットの予感。必要なのはバスタイムの体勢を○○にするだけ | by.S
  • 私以外私じゃないの|clione

    昨年はいつになく精神的にきつい一年だった。理由は自分でもよくわからないが、とにかく自分に自信が持てなくなり、自分が必要とされている場所はどこにもないのではないかとか、自分が得意だと思っていることは実は全くたいしたことがないのではないかとか、何をしても評価されることはないのではないかとか、そういった頭に沸いてくる様々なネガティブな妄想に反論が浮かばないままネガティブスパイラルに陥って、気がつくとふと涙がこぼれてることも一度二度じゃなかった。 自分の存在価値と居場所。一言で言えばそこに苦しんでいたのだと思う。特に一番ひどかったのは、会社で年下の同僚が自分より職位が上がる試験にトライしていることに気づいたとき。彼と比べて自分がその職位に値しないと評価されていたと知り、かつてないダメージを受けた。なぜ、自分だとダメなのか。どこが足りないのか。コミュ力がないということなのか。組織でのサラリーマンとし

    私以外私じゃないの|clione
    yumiking
    yumiking 2016/01/05
    最近見かけなくなったプライベートな文章。すごくいいと思っています
  • 【SNSで「私は人に恵まれている」と書きたい系女子】別名【フライ級女子】が気づかせてくれた大切なこと。|SUISUI

    SNSで「私は人に恵まれている」と書きたい系女子】別名【フライ級女子】が気づかせてくれた大切なこと。 "誕生日ディナーはお気に入りのここで・・・ 最近つくつぐ思う。私は、人に恵まれてる。" "いやー、やっぱ、とことんいい会社やった。ほんま人に恵まれてる。私を育ててくれた、6年間のすべてに感謝。" "あーこんなたくさんの人らに集まってもらって当に有難い。自分は仲間に恵まれてるなと実感。" "なんとか無事イベント終了しました。きてくれた友人、先輩方、家族、関わってくれたスタッフのみんな、改めてありがとう。自分は人に恵まれてると改めて実感。感謝。" 「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」・・・ この言葉が最近揚げ物に

    【SNSで「私は人に恵まれている」と書きたい系女子】別名【フライ級女子】が気づかせてくれた大切なこと。|SUISUI
    yumiking
    yumiking 2016/01/05
    感謝系女子、ラッパーの素質があるのかな?
  • 【訃報】なんか読めない名前の人が死亡 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    31 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 17:04:32.65 ID:zqWppGm40.net 何語なんや 関連記事

    yumiking
    yumiking 2016/01/05
    読めないし書けない
  • 京都水族館、幻想的な冬景色×クラゲの体感型アート - 雪をイメージした香りや音楽も導入

    京都水族館では、京都の冬景色とクラゲがコラボレーションする「冬を楽しむインタラクティブアート『雪とくらげ』」を2015年12月26日(土)から2016年3月13日(日)まで開催する。 「冬を楽しむインタラクティブアート『雪とくらげ』」では、水槽のまわりの壁や床に美しい京都の冬を思わせる映像を投影し、実際のクラゲと映像が調和した幻想的な光景を見ることができる。 また、人の動きに合わせて変化する新感覚のインタラクティブ演出にも注目したい。降り積もった雪の上を実際に歩いたかのような足跡がついたり、あふれ出す水の上を歩くと足跡が波紋になって広がる仕組みだ。 さらに、会場には京都の歴史ある街並みに降る、しなやかで柔らかい雪を表現したオリジナルアロマ「雪香(YUKIKYO)」を導入。みずみずしく華やかで優しい香りが会場を包んでくれる。そして雪景色の静けさをイメージした音楽は、クラゲの拍動を楽曲のテンポ

    京都水族館、幻想的な冬景色×クラゲの体感型アート - 雪をイメージした香りや音楽も導入
    yumiking
    yumiking 2016/01/05
    クラゲはとくに興味ないけどちょっと行ってみたい
  • キュレーションメディア「メリー」が雑誌に ナイロンジャパンを手がけるカエルム社と協業

    Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(... 詳細を見る

    キュレーションメディア「メリー」が雑誌に ナイロンジャパンを手がけるカエルム社と協業