タグ

グレースケールに関するzichaoのブックマーク (9)

  • 【InDesign/Illustrator/グレースケール画像】なぜ色がつかない? | Blue-Scre{7}n.net | よそいちのDTPメモ

    グレースケール、モノクロ2階調の画像は、InDesignやIllustrator上で着色できます。しかし、[背景]レイヤーを使っていないファイルの場合それができません。画像の扱いが「透明グレースケール」となるためです※。 ※モノクロ2階調画像の場合は、白と黒のみなので透明部分は発生しません。そのかわり、レイアウトソフト上で塗りを設定すると白い部分が透過に、黒い部分には指定した色がつきます。 グレースケール画像に着色できない、色が変わらないといった場合、該当の画像ファイルをPhotoshopで開いてみましょう。 透明グレースケールのファイルでは、[背景]レイヤーが使われていません。例えば、「レイヤー」パネルの表示が[レイヤー1]のように表示されています。 通常のグレースケール画像にするには、メニューバーの「レイヤー→新規→レイヤーから背景へ」か、「レイヤー→画像を統合」を選択し、「背景」レイ

    zichao
    zichao 2013/09/27
    「背景」レイヤーを使用していないグレースケール画像の場合、InDesignやIllustrator上では着色できません。
  • 黒とかスミとかKとか | ひなたの日記

    版下作成・印刷会社勤務から独立。 フリーのデザイナーとしてちまちまと頑張っております。 日記ってほど頻繁にはかけないと思うけど。 ツイッターで、@mi_mitchさんがInDesignのスウォッチの「黒」と「C0M0Y0K100」と、Illustratorの「C0M0Y0K100」とグレースケールの「K100」の違いって?というのがあって。 そう言えば、違いなんてあるの? え? 同じに使ってるよ!? と思って、ツイッターでこれは? あれは? どうなるの? とつぶやきながら自分でもちょっとだけ検証してみた。でも、RIPでどうなるかは私の環境じゃまったくわからない。 ……出力の人達が色々とアドバイスや検証をしてくださいました。 というわけで、順番に。 。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜ ミ_ミッチ@夜型バナナ座 @mi_mitch インデザインの方は「墨」にするとノセに「K」にするとヌキになる

    黒とかスミとかKとか | ひなたの日記
  • 間違いだらけのモノクロ変換 | Photoshop養成ギプス

    人の視覚は色が判断できます。そこにレギュレーション(規制)を設けることで、表現を誇張したり、別の意味を持たせたりできるのが「モノクロ」だと思います。モノクロ変換には、こうした演出力が必要となってくるのです。 Photoshop なら、いろいろな設定を試してイメージに近付けていくことができるので、手を加えれば加えるほど、見違えるようなモノクロ変換は可能でしょう。しかし、理屈ではわかっていても方法がわからないことって、いっぱいありますよね? モノクロ変換のしくみを理解する最も簡単な方法は、[チャンネルミキサー]を利用することです。これを突破口にしましょう!

    間違いだらけのモノクロ変換 | Photoshop養成ギプス
  • グレースケール印刷のトラブルシューティング(Illustrator CS3/CS4)

    A. プリンタによるカラー補正を無効化 B. 透明の分割・統合プリセットおよびオーバープリントシミュレーション C. オブジェクトのラスタライズ D. コンパチブルグラデーション&グラデーションメッシュプリントの有効化 この文書では、Adobe Illustrator CS3/CS4 でグレースケール画像を印刷する際に発生する問題の対処方法について説明します。 グレースケール画像の上に、透明を含む CMYK 画像やドロップシャドウを適用したテキストオブジェクトを配置すると、透明を含む画像に枠が表示されるなどの問題が発生し、正しく出力されない場合があります。Illustrator および Adobe InDesign は、コンポジット出力を行う際に CMYK および RGB に対してカラーマネジメントを行いますが、グレースケールには行いません。これは Illustrator および InDe

    グレースケール印刷のトラブルシューティング(Illustrator CS3/CS4)
    zichao
    zichao 2012/12/12
    グレースケール画像の上に、透明を含む CMYK 画像やドロップシャドウを適用したテキストオブジェクトを配置すると、透明を含む画像に枠が表示される
  • 【InDesign/Illustrator】配置したグレースケールpsdファイルも着色できるが、いくつか注意が必要 | Blue-Scre{7}n.net | よそいちのDTPメモ

    トップページ » Illustrator » 【InDesign/Illustrator】配置したグレースケールpsdファイルも着色できるが、いくつか注意が必要 ページレイアウトソフトあるいはIllustrator上にに配置した画像がグレースケールの場合には、任意のカラーで着色できます。この作業を行なう場合に使用するのは、.tiff形式が一般的ではないかと思います。 実際は、.psd形式のファイルであっても、着色することができます。 ただし、「背景」レイヤーの使用されていないpsdファイルには、着色ができません。InDesign上だと確認ができませんが、「背景」レイヤーが使用されていないpsdファイルは、Illustrator上に配置した際「コントロールパネル」に「透明グレースケール」と表示されます。tiff形式の画像も「ほぼ」同じ挙動をします。ただしInDesignに配置したときとIll

    【InDesign/Illustrator】配置したグレースケールpsdファイルも着色できるが、いくつか注意が必要 | Blue-Scre{7}n.net | よそいちのDTPメモ
  • No.08 グレースケールPDFの書き出し | InDesign CS6 | 勉強部屋 | study-room

    カラーで作成されたドキュメントからPDFを書き出す際に、グレースケールのPDFとして書き出すことが可能になりました(これまではPDFに書き出した後、Acrobat等を使用してグレースケールに変換していました)。 まず、書き出す前にどのようなPDFになるのかをシミュレートしてみましょう。 [表示]メニューから[校正設定]→[カスタム]を選択します(下図)。 [校正条件のカスタマイズ]ダイアログが表示されるので、[シミュレートするデバイス]に目的のカラースペースを選択します。ここでは[Dot Gain 15%]を選択しました(下図)。

    No.08 グレースケールPDFの書き出し | InDesign CS6 | 勉強部屋 | study-room
    zichao
    zichao 2012/09/11
    ようやくやっと対応。これ目的でアップデートする人は多いのでは?
  • etc. – tu-kazu.jp

    etc.Home / ろぐ / etc. おぼえたことのエトセトラ 色々雑多な役立つかもしれないものを紹介していきます。 Automator リネーム MacOS付属のAutomatorを利用して簡単に格的なリネーマーを作ります。 RTFからHTMLに変換 RTFテキストファイルをドラッグ&ドロップでHTMLファイルに変換します。

  • グレースケールで印刷したいんじゃなくて、グレースケールでしか制作できないモードがほしいんだ!

    グレースケールで印刷したいんじゃなくて、グレースケールでしか制作できないモードがほしいんだ! スポンサードリンク Tweet グレースケールで印刷するときには - いわもとぶろぐ [blogs.adobe.com] おそらく、いわもとさんは、ことの重要性を全く認識してないから、「グレースケールで印刷するときには少しだけ注意しなければなりません。」なんて書けるんだろうな。面識ねえから臆せず書くけど。 だって、これで「印刷」っていっとるのは、「プリントアウト」のことだよ? そのデータをそのまま印刷会社にもってきたら、カラーデータだよ? そもそもさ、モノクロの書籍作りたいのに、レイアウトソフト側では、成果物をモノクロに限定するモードがないんですよね。いまや、In-RIP Separationの時代ですから(もはやその単語聞かないぐらい大前提になっとる)、僕ら、お客さまからのデータをRIPにブッコ

  • The Blog | Welcome to Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    The Blog | Welcome to Adobe Blog
  • 1