タグ

2011年6月9日のブックマーク (7件)

  • No.02 ライブプリフライト | InDesign CS4 | 勉強部屋 | study-room

    InDesign CS4では、[ファイル]メニューから[プリフライト]コマンドがなくなり、新しく「ライブプリフライト」という機能が搭載されました。プリフライトの作業は、これまでドキュメントを印刷会社等に入稿する際に行うことが多かったかと思いますが、「ライブプリフライト」では、作業中つねにプリフライトを実行してくれ、問題点がある場合にはすぐに教えてくれます。 問題がない場合は緑色で「エラーなし」、問題がある場合には赤色でエラーの個数がドキュメント左下に表示されます(下図参照)。 エラーがある場合には、上図の文字の部分をダブルクリックします(ポップアップメニューから[プリフライトパネル]を選択してもOKです)。すると、[プリフライト]パネルが表示されます(下図)。 [プリフライト]パネルにはエラーとそのページ番号が表示されるので、各エラーを選択して「情報」欄で詳細なエラー内容を確認します。エラ

    No.02 ライブプリフライト | InDesign CS4 | 勉強部屋 | study-room
  • TOP BEST 40+ WORKING Kodi Addons List - HowToDownload

    The fine thing approximately kodi is that it permits users to circulation a variety of content material from all around the global. kodi has earned a fantastic popularity amongst on-line streamers just because of its features and accessibility. on line streaming can positioned you to hazard and to prevent that from going on, a vpn for kodi is required, that could make sure your online privateness

    TOP BEST 40+ WORKING Kodi Addons List - HowToDownload
    zichao
    zichao 2011/06/09
    登録しただけでほとんど使ってないけど、こんな使い方もあったのか。
  • 複数バージョンのWord混在時の起動を速くする:Word(ワード)の使い方

    パソコンインストラクターな方だと、動作検証などのために、一つのパソコンに複数のバージョンのアプリケーションをインストールしていることがあります。 そんな場合に複数バージョンが混在していることに起因する、固有の現象が発生することもあります。 Microsoft Office関連でよく見かけるのは、複数のバージョンのWordがインストールされているときの現象でしょうか。 さっきまで使っていたのと別のバージョンのWordを起動しようとすると、Wordの起動に時間がすごくかってしまうのです。 そんなときの対応方法が、Microsoftの「マイクロソフトサポートオンライン」の 「2007 Office スイートおよび 2007 Office プログラムを、他のバージョンの Office を実行しているコンピューターで使用する方法(KB:928091)」 という文書の中で紹介されていますので、このサイ

    zichao
    zichao 2011/06/09
     Word 2010は「14.0」
  • InDesignによる欧文組版の基本操作その3

    今回で基操作第3回目となりますが、このブログでは、InDesignで欧文組版をするための機能やその操作方法を説明しています。もし「InDesignの用語はわかるけど、欧文書体や欧文組版そのものについて、基や言葉の意味がわからない…」または「もっと知りたい!」という方は、小林章氏 著『欧文書体』、高岡昌生氏著『欧文組版』(ともに美術出版社 刊)をぜひお手元おいて確認されるとよいと思います。 前回までの基的な事項をまとめますと、 1.(段落パネル)コンポーザ=欧文コンポーザ   2.(文字パネル)文字揃え=欧文ベースライン  3.(段落パネル)行送りの基準位置=欧文ベースライン  4.(段落パネル)グリッド揃え=なし でした。 今回は「文字設定」のバネルの中の、「カーニング」「言語」(赤枠のところ)について説明します。 まず、文字設定パネルについて、日語版と英語版で比較してみましょう。

    InDesignによる欧文組版の基本操作その3
  • InDesignによる欧文組版の基本操作その4

    前回までの基的な事項をまとめます。 1.(段落パネル)コンポーザ=欧文コンポーザ   2.(文字パネル)文字揃え=欧文ベースライン  3.(段落パネル)行送りの基準位置=欧文ベースライン  4.(段落パネル)グリッド揃え=なし   5.(文字パネル)カーニング=メトリクス 英文引用符今回は、InDesignでの「英文引用符」についての機能や扱い方について説明します。 まず、念のため、「英文引用符」についておさらいします。 各フォント名の上部にある引用符が、いわゆる「まぬけ引用符」と呼ばれているものですが、InDesignでは「半角引用符」と読んでいます。欧文ではこの半角引用符は使用しません。フォント名の下部にあるものが、そのフォントが持つ「正しい引用符」です。InDesignでは「英文引用符」と呼んでいます。この欧文書体の正しい英文引用符には、左右の向きがあります(openとclose)

    InDesignによる欧文組版の基本操作その4
  • Mac を買ったらはじめにする設定。 - あったらしくるえるはてなくしょん

    Apple のイベントがあるたびに、うっかり Mac 買う人いるかもしれないのでw ちょっと濃いめの設定ですが、自分が買ったらはじめにする設定をご参考までに。 触るのは、Dock, Exposé, Spaces の設定、キーボードの設定 システム環境設定まわり ここはわりと細々と。 Dock サイズを最小にして、拡大を最大にします。あと、自動的に隠す方が最近は好きです。あと、16:10 のディスプレイの場合は Dock を下に。16:9 の場合は Dock を 左にするかなーと思います。あと、Dock のアイコン、Finder は残るんですけど、あとはシステム環境設定を残して全部捨てます*1。Spotlight をランチャーみたいにしてアプリ起動出来るので、それで十分。 ちなみに、Dock のアイコンをすてちゃうのは amachang が書いてたのにインスパイヤされましたし、Spotlig

    Mac を買ったらはじめにする設定。 - あったらしくるえるはてなくしょん
  • 〓は「げた」で変換できる! 意外と知らない入力の“裏ワザ” - はてなブックマークニュース

    パソコンで「々」や「∵」「│」といった文字を打ちたいとき、どうやって“入力”しますか?意外と知らない特殊文字や記号の入力の“裏ワザ”を紹介します。 ※文中で紹介している変換機能は、一部の日本語入力システムでは対応していない場合があります※ <〓は「げた」で変換できる> ▽ 〓 ← 「げた」で変換できる、と話題に | ニュース2ちゃんねる まずは2ちゃんねるのまとめブログで紹介されていた「〓」の入力方法を紹介します。新聞などで代替文字として使用されることが多い「〓」は「下駄記号」と呼ばれる記号で、「げた」と打つだけで入力することが可能です。 ▽ 下駄記号 - Wikipedia ほかにも、「†」と「‡」は「ダガー」、「々」は「おなじ」、「ω」は「おめが」、「ξ」は「くさい」など、変換の裏ワザが書き込まれています。 <特殊文字の入力方法一覧> ▽ http://homepage1.nifty

    〓は「げた」で変換できる! 意外と知らない入力の“裏ワザ” - はてなブックマークニュース