タグ

DTP Boosterに関するzichaoのブックマーク (29)

  • DTP Booster 014が終了しました|DTP Transit

    2010年6月19日、ベルサール神田でDTP Booster 014(Omotesando/100619)を開催し、ちょうど400名くらいの400名を超える方にご参加いただきました。 InDesignをコアとした電子出版に関しての「全部乗せ」的なイベントとして、8のセッションで構成しました。 次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。 Office ant: 行ってきましたDTP Booster 014! DIALOGUE: DTP Booster みんな利権が欲しい、獣。|OLD CHILD FLOWER!! 番外:DTPboosterに行ったのだ〜iPadから見えるコンテンツの未来・その18〜 - クリエイティブビジネス論!〜焼け跡に光を灯そう〜 DTP Boosterに行ってきました 電子組版 職人ブログ PROTOTYPE DESIGNS » Blog Archi

    DTP Booster 014が終了しました|DTP Transit
  • 【レポート】鷹野雅弘と高野雅弘が「Illustrator CS5」の使えるテクニックを伝授(前編) | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    DTPの技術やノウハウの紹介を目的に、東京と大阪で定期的に開催されているセミナー「DTP BOOSTER」。このセミナーの特別編が、アドビの期間限定ギャラリー「station 5」にて開催された。DTP BOOSTERの運営はデジタルクリエイターズとデジタルハリウッド、DTP Transitの3団体が行なっている。2009年は計10回開催され、参加したデザイナー同士がコミュニケーションを取る場としても利用されている。 今回のセミナーでは、DTP BOOSTER主催者のひとりグラフィックデザイナー 鷹野雅弘氏(スイッチ)が司会進行を担当。セミナーには、グラフィックデザイナー 高野雅弘氏も登場し、共に「Illustrator CS5」のテクニックを披露した。 イベント主催者の鷹野雅弘氏。Mac Book Proのパッドでもベジェ曲線をひいてしまうほど器用なIllustrator使い グラフィッ

  • DTP Booster 13のお題(解答編) - たけうちとおるのスクリプトノート

    DTPを楽にするために、Illustrator、InDesignなどのフリーウェアを中心にJavaScriptAppleScriptでコントロールする方法を公開しています。 ほとんど更新していませんがスクリプトは今でも書いています。 とりあえず。お題答えてくれた方で、こちらでキャッチできた方。 カネムーメモ: たけうちとおるさんの「DTP Booster 13のお題」をやってみた var fullName=doc.fullName.absoluteURI←この方法も考えた! while(docs.length>0){でドキュメントを閉じていく方法も良い方法だと思っています。 Diary NET. 1mgさん InDesign_ エラー処理について考えてみる pdfPath=doc[i].fullName.toString()の方法は知りませんでした。 ディザInDesignのブログInD

  • DTP Booster 013の予習:スクリプト作成過程を実況してみた - chalcedony_htnの日記

    注:この記事の内容は、アップの数日前(DTP Booster 013受講前)に書かれたものです。アップするかどうか受講後に悩みましたが、結局貧乏性(モッタイナイ)に負けて載せてしまうことにしました。 参加予定のDTP Booster 013(Omotesando/100602)はスクリプトがテーマ。 事前に講師のうちのお一人であるたけうちとおる氏がブログでお題を出されていたので、せっかくだから先に挑戦してみることにしました。 いい機会なので、以前からやってみたいと思っていた「スクリプト作成過程の公開」をしてみます。なんのために? もちろん自分のために。アウトプットは人のためならず。 セミナー前に書いておいて、セミナー後に無編集でアップする予定です。調べたり考えたり失敗したり、とにかく全部書きとめていくので凄まじく長いです。結果だけ見たいという場合はここから飛べます。 JavaScript

    DTP Booster 013の予習:スクリプト作成過程を実況してみた - chalcedony_htnの日記
  • DTPBooster13フォローアップ - たけうちとおるのスクリプトノート

    DTPを楽にするために、Illustrator、InDesignなどのフリーウェアを中心にJavaScriptAppleScriptでコントロールする方法を公開しています。 ほとんど更新していませんがスクリプトは今でも書いています。 DTPBooster13終わりました。 みなさんありがとうございました。会場へ来ていただいた皆さまをはじめ twitterでも応援していただいてほんとに嬉しかったです。 なんか皆さんに支えられてるって感じです。心強かったですよ! IllustratorCS5の原点移動によるスクリプトへの影響に付いて IllustratorCS5では原点が左上になりました。画面上では左上から下に行くに従って0→100→200のように数値が増えていきますが、スクリプト的には0→-100→-200とマイナスになっていきます。いままでは左下原点だったので左下からさらに下に行くと0→

  • お仕事メモ帳 Illustratorでテキストをアウトラインする

    IllustratorでAppleScript。 2010.6.2開催のDTPBooster 013の質疑応答で「Illustratorでアウトラインをとるスクリプトって書けますか?」という質問があったので、私なりにスクリプト化してみました。 今回はJavaScriptだとしんどいかなーという直感が働いたので、数年ぶりにAppleScriptで書いてみました。 超手探り。 IllustratorのScript自体初めてみたいなもんだしね。 なんとか4時間で形にはなったけど、実用的かどうかは不明w スクリプトエディタにコピー&ペーストして「ファイル」→「別名で保存...」→「アプリケーション」形式で任意の場所に保存、で使えます。 <仕様> ・最初と最後にダイアログが出ます、OK押せばスタート ・ダブルクリックで最前面のファイルを対象に処理、ドキュメントは開いたまま未保存で表示 ・Illust

  • Nope

    Nope

  • DTP Booster 013に行ってきた - chalcedonyの外部記憶装置・出張版

    Adobe CS5の発売にあわせて表参道で行われているイベント群、その中で3日連続で開催されたDTP Boosterの最終日のセミナーを受講してきました。 テーマは「スクリプト(入門)」。 私もなんとかスクリプトを自作するところまでは来ているので、自分のためというよりは「スクリプトの有用性をどう伝えるか」っていうところを知りたくて参加しました。……こう書くと偉そうだな! 自分のためでもありましたよもちろん! セミナーの詳しい内容については、リアルタイムで配信されていたUstreamの録画映像がありますのでこちらで。いい時代ですなあ*1。 IllustratorとJavaScriptでつくるおしゃれアートワーク(秋葉 秀樹氏) タイトルはIllustratorですが、まずはCS5からInDesignにも対応するようになったAdobe Configuratorの紹介から入っていました。以前東京

    DTP Booster 013に行ってきた - chalcedonyの外部記憶装置・出張版
  • DTP Booster 13でお話させていただきます。 - たけうちとおるのスクリプトノート

    もうセミナーはないかと思っていたのですが、鷹野さんより貴重な東京リベンジの機会をいただきました。話の内容はやはり前半はスクリプトの実例で、後半は読み解きにしようと思っています。前回見られた方もいらっしゃると思うので読み解きの方はネタを変えて、スクリプトを思い立ってから検索やオブジェクトモデルビューアを見ながら作っていく試行錯誤の方法をお伝えできればと思っていますが、こういう話は眠くなるのでどうしたものやら。 page2010のリベンジに笑いもとりたいのですが、おそらく秋葉さんと1時間づつなので鉄板ネタを仕込んで笑いを取るのは(ウケないので)やめて、それなりに真面目に行こうかと思っています。 ところで表参道ってどこ?原宿だよね?どうしてギャルの街でDTP Booster なんかあるのか?AppleStoreがあるのか?そしてどのへんに泊まったらいいんだろう??? こちら、頂いたpage201