タグ

2010年6月21日のブックマーク (14件)

  • 「電子書籍はウェブと同じ」は本当か

    lost_and_found @lost_and_found 電書はウェブと同じ(キリッとかカッコよく言い切っちゃう言説をしばしば見るけど、パッケージの重要性が過小評価されている気がする。パッケージの重要性が将来的には徐々に低下してゆくし、ウェブに近づいてゆくとは思うけどね。 2010-06-17 19:45:12 lost_and_found @lost_and_found インターネットでテキストを読んでもらう方法なんて、ずっと以前から数え切れないほどあったよね。テキストファイル、htmlPDF、word文書、ブログ、RSSフィードなどなど。だってテキストなんですから。 2010-06-17 19:45:22

    「電子書籍はウェブと同じ」は本当か
  • 「文系離れが国を滅ぼす」カリスマ編集者・濱崎誉史朗が語る書籍への希望 - ライブドアニュース

    「私は企画魔的な編集者だと思うんです」 そう語るのは、社会評論社の編集者・濱崎誉史朗氏。以前、日刊サイゾーでも書評を掲載した『』、『』、『』など、一癖もふた癖もある書籍を担当した敏腕編集者である。彼の作るは一言で言えば、"珍書・奇書"。変な言い方をすれば「ヘンな」ばかりだ。日中の高層ビルの写真をひたすら収めたもの、アジア産の珍奇なおもちゃを集めたもの、エロい語呂で覚える歴史参考書、世界中の時刻表をまとめたもの......。彼の担当した書籍の持つ独自の着眼点と統一感から、出版関係者、書店員の間でも編集者・濱崎誉史朗ファンはじわりじわりと増加中。これまでも彼の担当した書籍を大々的にフィーチャーした「ハマザキカク」というブックフェアが2度開催され、現在も有隣堂ヨドバシAKIBA店において3回目のブックフェアが開催中である。 毎日最低一つは企画を考え、この半年でおよそ550もの企画案を出した

    「文系離れが国を滅ぼす」カリスマ編集者・濱崎誉史朗が語る書籍への希望 - ライブドアニュース
  • iPad版 書籍のアプリケーション化事業 スタート

    iPad版 書籍のアプリケーション化事業 スタート ネットサービス 株式会社エア、書籍のiPad版アプリケーション化事業を開始! 書籍データさえあれば、最短1営業日というスピードでアプリケーション化が可能。iPad版以外への展開(iPhone版、Kindle版など)もスムーズに実行可能。 携帯公式サイト、およびPCサイトにて、総合辞書「JLogos」を手掛ける株式会社エア(社:東京都港区、代表取締役社長:小島孝治、 以下エア)では、書籍のiPad版アプリケーション化事業を開始いたしました。書籍データさえあれば、最短1営業日というスピードで、アプリケーション化が可能です。 もちろん、iPad版以外への展開(iPhone版、Kindle版など)もスムーズに実行可能です。 書籍データをお持ちの版権者様にとっては、初期コスト不要であり、レベニューシェアの形で展開しますのでリスクは最小限です。 ま

    iPad版 書籍のアプリケーション化事業 スタート
    zichao
    zichao 2010/06/21
    書籍のiPad版アプリケーション化事業
  • 炎上日記再び:AKB48にはついていけない : 金子勝ブログ

    2010年05月17日 17:55 カテゴリ 炎上日記再び:AKB48にはついていけない Posted by kaneko_masaru 現代日の最大のタブー。AKB48の謎を取り上げてみましょう。 学生は「先生、これだけは止めた方がいい。悪口をちょっとでも書こうものなら炎上くらいじゃすまないですよ」というのです。どうもAKB48ファンは、普段は若い普通のサラリーマンで全く区別がつかず、しかも相当に熱狂的らしい。 AKB48ファンは、まるで、普段はデイリープラネット社の新聞記者クラーク・ケントに姿を変えているスーパーマンみたいだな……。 「それじゃあ。電車のホームから突き落とされてしまうのか」と聞くと、学生は「わかりませんよ」と脅すのです。そういえば、ちょっと前に、この学生は「AKB48はかわいい子ばかりだ」と言っていた。この学生もAKB48フリーメイスンなのか……。 お~お、怖~い。

    炎上日記再び:AKB48にはついていけない : 金子勝ブログ
    zichao
    zichao 2010/06/21
    モー娘。とAKB48の比較まではいいが、そこから先が無理やりすぎる。
  • 【電子書籍版】日本の漢字のプリンシプル | ポット出版

    内容紹介 2010年秋に告示予定の改定常用漢字表は、 方針が複数あるためグズグズである。 なぜ常用漢字表は一つの原則(=プリンシプル)をつらぬくことができないのか? 漢字と日語の歴史を紐とけば、その理由が見えてくる。 中国では"キッチリ文字"だった漢字は、なぜ日に来て"ユル文字"になったのか? 日語は、不思議な"ユル文字"=漢字とともに、生き残っていけるのだろうか? 漢字のユルさがよくわかる練習問題&解答付。 目次 1 不思議なことに、「私 は 日人 です。」が読めない! ─日の漢字はユル文字、仮名はキッチリ文字 2 「日橋」(にほんばし)と「日橋」(にっぽんばし) ─日の漢字は非自立的で、文脈の助けを受け、初めて文字として機能する 3 「ニホン」は誤読から生まれた! ─文字読みとことば読み 4 「鳥瞰図」は「トリアエズ」とは読まない! ─ことばを知らないと日の文字・漢字

    【電子書籍版】日本の漢字のプリンシプル | ポット出版
  • 【InDesign javascript】 テキストをいろいろ整形するスクリプト - いろいろなメモ

    現在開いているドキュメントもしくは複数のドキュメントに対してテキスト置換をするスクリプトです。 テキスト置換をしたいドキュメントを開き、スクリプトをダブルクリックで起動させ、変換指定ウインドウで各項目を設定したら、実行を押してください。 ご使用は自己責任でお願いします。 (macOSX 10.5.6/Windows XP InDesign CS3で動作確認済み) 「CorrectText.zip」をダウンロード 【謝辞】 このスクリプトはたけうちとおる様のスクリプトを元に作成しました。 http://www.adg7.com/takenote_b/2009/03/-aaaa.html

    【InDesign javascript】 テキストをいろいろ整形するスクリプト - いろいろなメモ
  • Nope

    Nope

  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    zichao
    zichao 2010/06/21
    margin(マージン)とpadding(パディング)の違い
  • ProField - Quality Service

    Revoroute® 製品動画紹介 AdobeInDesign用の自動組版ソフト「Revoroute®」を利用した、サンプル作成動画をご覧いただけます。

  • 「〈第2回〉InCopyとInDesignによる革命的ワークフロー入門」レポート - 名もないテクノ手

  • 大電子出版時代の前にぜひやっておきたいこと - 実験る~む

    個人的には日では来年くらいに一度寒風吹いているんじゃないだろうかなーと思う、電子出版の世界。 大電子出版時代が到来するにしろ、しないにしろ、いまのうちにやっておきたいことを書いておきます。ってかあたりまえのことなはずなんだけれども。 デジタルデータを使い回すつもりであれば、いかに構造化できるかできないか、というところは基中の基のはず。となると、それができているかどうかでその後の使い回し(所謂二次利用)が比較的ラクにできるかどうかが変わってくるはず。 ただ、たぶん、日のDTPにおける多くのデータは、おそらくそんなこと微塵とも考えていなかったんじゃないだろうか、と推測。 そうなったとき、「スタイルさえきちんとしておけば一発変換できるようなソリューション」が登場したところで、データの存在意義はその時点ではあまりないようなもんです。見た目的に形はできあがっていても「コンピュータ的な意味合い

  • DTP Booster 014が終了しました|DTP Transit

    2010年6月19日、ベルサール神田でDTP Booster 014(Omotesando/100619)を開催し、ちょうど400名くらいの400名を超える方にご参加いただきました。 InDesignをコアとした電子出版に関しての「全部乗せ」的なイベントとして、8のセッションで構成しました。 次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。 Office ant: 行ってきましたDTP Booster 014! DIALOGUE: DTP Booster みんな利権が欲しい、獣。|OLD CHILD FLOWER!! 番外:DTPboosterに行ったのだ〜iPadから見えるコンテンツの未来・その18〜 - クリエイティブビジネス論!〜焼け跡に光を灯そう〜 DTP Boosterに行ってきました 電子組版 職人ブログ PROTOTYPE DESIGNS » Blog Archi

    DTP Booster 014が終了しました|DTP Transit
  • [JavaScript] サロゲート・ペアに対応した文字列操作関数を書いてみた / LiosK-free Blog

    2008-11-06 カテゴリ: Client Side タグ: JavaScript 安易な発想 Unicode JavaScriptの文字列型はUTF-16を採用しているから、サロゲートペアを使用した文字が混ざるといろいろと厄介だったりする。一例としては↓のような感じ。 var s = "𪚲"; // U+2A6B2 console.log(s.length); // 2 console.log(s.split("")); // ["�", "�"] ということで、サロゲートペアの扱いを少し楽にする関数を書いてみたからとりあえず公開してみる。 /** 文字列中にサロゲートペアを含む場合はtrue */ String.prototype.hasSurrogate = function() { return (/[\uD800-\uDBFF][\uDC00-\uDFFF]/).test(

  • Document

    移転しました 「朝刊太郎の置き場」は移転しました。 3秒後に移動します。 移動しない場合はこちらをクリックしてください。