タグ

JavaScriptとExtendScriptに関するzichaoのブックマーク (4)

  • 車車車く本牛勿 -Rollin' Real-: ExtendScriptToolKitデバッグの手引き(ごっこ)

    ※基的に、タイトルのオシリに「ごっこ」が付いた場合、不完全なのを承知で逃げを打っている時だというご理解のもとに。 前に書いた「スクリプトのかわいいねだり方」同様、完全に自分を棚に上げての所業となりますが、どなたかのお役に立てればと思います。・イチから書いてみたんだけど、よくわかんないエラーが出たので嫌になってトンザした・あっちでは動いたのにこっちでは動かなくて困ってる・他者作のスクリプトを、どうにかして自分用に便利にしちゃいたいなどの方は目を通していただければ幸があるかも知れません。ないかもですけど。ちなみにウチのスペック──・理系脳だねーとか言われつつも数学てんでだめ。中学数学はもとより小6算数すら怪しい・Photoshop、Illustrator、InDesignでしか使えないJavascript、しかもすごいはんぱ・スクリプト云々以前に最近のバージョンでは基機能の知識すら怪しい・

    zichao
    zichao 2012/05/08
    宗教上の理由とは何ぞや?
  • 2010-06-17

    とりあえず動画おば,なにを書いてるかわかりづらいのでデカい表示で見られたほうがいいです.ちなみに動作してる環境はCS4 6.0.5です. InDesign LiveCoding from nbqx on Vimeo. scriptUIでreplっぽいものを仕立てあげて,ライブコーディングしてます.とはいってもあくまでもデモってことで,InDesignのドキュメントにあるオブジェクトを探索している程度ですけど.ちょっとひねくれてるかただとかESTKが大嫌いなじぶんみたいなかただとか,ちょっと便利っぽいなーとか思っていただけるかと思います.ある段落スタイルだけをサクっと取り出したり,GUIからだと2ステップぐらい踏む操作を間違えることなく1ステップでやることができたり… サラっと書いたので,ツッコミどころはありますが以下ソースです. #target Indesign //EditTextのja

    2010-06-17
  • DTP Booster 13のお題(解答編) - たけうちとおるのスクリプトノート

    DTPを楽にするために、Illustrator、InDesignなどのフリーウェアを中心にJavaScriptAppleScriptでコントロールする方法を公開しています。 ほとんど更新していませんがスクリプトは今でも書いています。 とりあえず。お題答えてくれた方で、こちらでキャッチできた方。 カネムーメモ: たけうちとおるさんの「DTP Booster 13のお題」をやってみた var fullName=doc.fullName.absoluteURI←この方法も考えた! while(docs.length>0){でドキュメントを閉じていく方法も良い方法だと思っています。 Diary NET. 1mgさん InDesign_ エラー処理について考えてみる pdfPath=doc[i].fullName.toString()の方法は知りませんでした。 ディザInDesignのブログInD

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    (娘5歳8ヶ月)娘の好物と年長さん1学期のお弁当記録 娘をただ微笑ましく見つめていただけなのに……(夫) こっこの最近の好物は「にんじんしりしり」と納豆を混ぜてべること。 我が家のしりしり&納豆好きといえばまず夫ですが、夫は卵入りのしりしりが好きで、こっこはにんじんとツナのしりしりが好き。わたしはどっち…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1