タグ

2022年9月26日のブックマーク (2件)

  • 電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性、ヘルメットせず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東京都中央区で25日夜、会社役員の男性(52)=東京都港区=が電動キックボードを運転中に転倒し、死亡する事故があった。警視庁が26日発表した。同庁によると、電動キックボードが絡む事故で死亡者が出るのは初めてという。 【画像】歩道も走れる電動キックボード、「自転車並み」ルールで大丈夫? 月島署によると、事故があったのは25日午後10時45分ごろ。男性が中央区勝どき6丁目のマンション駐車場内で電動キックボードを運転中、方向転換して走り出そうとした際に車止めに衝突。前から倒れて頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。飲酒運転の可能性があるという。 男性が乗っていた電動キックボードは、国の実証実験の一環で、認可を受けた事業者から貸し出されたものだった。キックボードは来、道路交通法上の「原付き」という扱いになりヘルメットの着用が義務づけられるが、実証実験の場合はトラクターなどと同様の「小型特

    電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性、ヘルメットせず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    zyesuta
    zyesuta 2022/09/26
    「キックボードは本来、「原付き」扱いになりヘルメットの着用が義務づけられるが、実証実験の場合は..特例でヘルメットの着用が任意となる。男性はヘルメットを着用していなかった」
  • 渋谷暴動、裁判員裁判から除外 「危害の恐れ」―東京地裁:時事ドットコム

    渋谷暴動、裁判員裁判から除外 「危害の恐れ」―東京地裁 2022年03月14日21時23分 東京地裁が入る裁判所合同庁舎 1971年に警察官が殺害された渋谷暴動事件で、殺人などの罪で起訴された過激派「中核派」活動家の大坂正明被告(72)の公判について、東京地裁は14日、裁判員裁判の対象から除外したことを明らかにした。決定は10日付。 警視庁警察官の暴行認定 全学連5人への賠償命令 暴力団に関係する事件以外で除外が認められるのは異例。決定は、中核派に顔を把握されるなどした裁判員らが「危害の対象となる恐れがある」とした。検察側が除外を請求していた。 大坂被告は事件後46年間逃亡していたが、2017年に逮捕・起訴された。初公判の期日は決まっていない。 起訴状によると、大坂被告は71年11月14日、東京都渋谷区で多数の学生らと共謀し、機動隊員らに火炎瓶を投げ付け、新潟県警から派遣されていた中村恒雄

    渋谷暴動、裁判員裁判から除外 「危害の恐れ」―東京地裁:時事ドットコム
    zyesuta
    zyesuta 2022/09/26
    「大坂被告は71年11月14日、東京都渋谷区で多数の学生らと共謀し、機動隊員らに火炎瓶を投げ付け、新潟県警から派遣されていた中村恒雄巡査=当時(21)=を殺害するなどしたとされる。」