タグ

考え方に関するAkimboのブックマーク (45)

  • スマホのカメラで写真を撮ることがほとんどない

    なぜならば撮った後に見返すことがほとんどないからなんだ。 みんなは見返すの? 見返してどうするの? 思い出に浸るの? 自分はそういう趣味がないから撮らないだけなんだろうけど、撮ってどうするの?って思っちゃうんだ。 特に旅行の最中に写真を撮ることはほとんどない。 それは写真を撮っている時間はその場の景色だったり人の声だったり香りだったり、そういったものを感じる感覚が邪魔されるからなんだ。 この感覚わかる人いるかな。 その場のその瞬間を自らの五感で感じていたいって気持ち。 写真で残してあとで楽しむより、今ここでこの瞬間を感じて記憶に留めたいという欲求。 そちらの方が価値があるという思い。 べ物と一緒で旬がある。 旬を楽しむという気持ち。 美味しいものをべているときに写真をパシャパシャ撮りたくない。 撮る作業は味わう感覚と時間を阻害する。 あとで写真を見て味を思い出すの? その場で味や香り、

    スマホのカメラで写真を撮ることがほとんどない
    Akimbo
    Akimbo 2018/08/05
    ヴィム・ヴェンダースが増田デビューか。
  • 魚の命って軽いよな

    ぼんやりと生きてた父親の唯一情熱を捧げて取り組んでいた趣味であったアクアリウムに対して母親が「これ邪魔だし目障りだからやめろ」と言った瞬間父親が無言で水槽を床にひっくり返して魚を全部殺し大切にしていたはずのアートを自らぶっ壊す所を目の前で見せられた経験が今の俺を作っている というツイートが回ってきた これ、殺したのが犬あるいは小鳥や爬虫類なら、文句を言われた瞬間可愛がってた子を風呂にぶち込んで窒息死させたとかなら、たとえ一匹でもそれぞれをペットとして愛する人が騒いだ案件だったろうに、魚を沢山殺した程度では騒がれない 魚の命は当に軽いなと切なくなった

    魚の命って軽いよな
    Akimbo
    Akimbo 2017/09/22
    マグロの解体ショーはあるけど牛の解体ショーはないよね。/見たいむきは、「ある精肉店の話」をどうぞ。上映会でしか見られない、すごくいい映画です。 → https://www.seinikuten-eiga.com/
  • 日本郵便「正社員との待遇差」訴訟、契約社員への手当支払い命じる…東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース

    郵便の契約社員3人が、正社員に支払われている各種手当が契約社員に支払われないのは労働契約法違反にあたるとして、日郵便に計738万円の支払いを求めていた訴訟で、東京地裁は9月14日、日郵便に計約92万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 労働契約法20条では、正社員と契約社員の待遇差について、「不合理と認められるものであってはならない」としており、原告側は、正社員と同様の業務に携わっているにもかかわらず、年末年始勤務手当や早出勤務手当、住居手当などの各種手当が支払われていないことや、病気休暇などの各種休暇がないことについて、違法であると主張していた。 判決では、年末年始勤務手当と住居手当の損害賠償を認め、夏季冬季休暇、病気休暇が契約社員に与えらえないことは、不合理な取り扱いにあたり、不法行為が成立すると判断した。 賞与など否定された部分もあるが、弁護団は「これまでの消極的な司法判断の

    日本郵便「正社員との待遇差」訴訟、契約社員への手当支払い命じる…東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース
    Akimbo
    Akimbo 2017/09/15
    非正規は昔の季節工や期間工みたいな立場の人たちなので、同一労働なのに正社員のように雇用の保障がないなら賃金は高くするのが同一待遇だろう。それを法制化すれば正社員化も最低賃金対策もひずみなく進むのでは?
  • 動画:故人がペッパーでよみがえり、テクノロジーで弔う「四十九日」

    【8月18日 AFPBB News】故人が四十九日の間、そばに居てくれたら。懐かしい口ぶりや仕草をもう一度目にすることができたら──。大切な人を失った喪失感を、テクノロジーで癒やす「新しい弔い方」に目を向けたのはアーティストの市原えつこ(Etsuko Ichihara)さん(29)。ソフトバンク(Softbank)のヒト型ロボット「ペッパー(Pepper)」に、3Dプリンターで作成した面を装着し、動作や音声で故人の特徴を再現させる、その名も「デジタルシャーマン・プロジェクト(Digital Shaman Project)」だ。 東京都渋谷区のコワーキングスペースで、「デジタルシャーマン・プロジェクト」の作品を見せるアーティストの市原えつこさん(2017年8月16日撮影)。(c)AFPBB News/Yoko Akiyoshi ■「体がないって、結構いいよ」 「生き返った。1か月ぶりの足だ」

    動画:故人がペッパーでよみがえり、テクノロジーで弔う「四十九日」
    Akimbo
    Akimbo 2017/08/22
    悪趣味だよねぇ。/物理学者のファインマンは、街角でショーウインドウの婦人服を見て、「妻に似合いそうだ」と思った瞬間に、その妻が二週間前に亡くなったことを実感したんですと。別れってそういうものじゃない?
  • 高校生平和大使演説見送り 核禁止条約への言及懸念か - 共同通信

    【ジュネーブ共同】2014年以来、毎年8月にジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日の高校生平和大使の演説が、今年は見送られたことが18日、分かった。関係者が明らかにした。 平和大使たちは核兵器禁止条約への共感を示しており、関係者は「日政府が署名しないと明言する条約について演説で言及されることを懸念したのではないか」と指摘した。 ジュネーブ軍縮会議日政府代表部は「高校生平和大使の演説は毎年必ずやると決まっているわけではない。今年は軍縮会議の議事上、適当でないと判断した」と説明した。

    高校生平和大使演説見送り 核禁止条約への言及懸念か - 共同通信
    Akimbo
    Akimbo 2017/08/19
    なにが怖いって、共同通信の記者がアベニクシーのあまり書いた愚にもつかぬ妄想が全国配信され、さらに、自分は保守派より知性があると任じてるはてサの面々がそれをすっかり信じこみ悲憤慷慨してることだと思うよ。
  • 「差別とは無関係」といいながら差別するひとたち 週刊プレイボーイ連載(300)  – 橘玲 公式BLOG

    民進党の蓮舫代表(7月27日に辞任を表明)が「二重国籍でないことを証明する」ため、戸籍の写しなどを公表したことが波紋を広げています。この問題についてはネットを中心に膨大な議論がありますが、話がややこしくなるのは、「国会議員が二重国籍なのは違法だ」と思っているひとが(ものすごく)たくさんいることです。すでに指摘されているように、公職選挙法では国会議員が日国籍であることを定めているだけで、二重国籍を排除する規定はありません。 2007年の参院選挙では、国民新党がアルベルト・フジモリ元ペルー大統領を比例代表候補として擁立していますが、フジモリ氏が日とペルーの二重国籍であることはまったく問題にされませんでした。蓮舫代表のケースでは、国籍についての過去の発言に矛盾があることは確かですが、司法の判断の前に経歴詐称と決めつけ、有権者によって選ばれた議員の資格を一方的に否認するのは民主国家としては明ら

    「差別とは無関係」といいながら差別するひとたち 週刊プレイボーイ連載(300)  – 橘玲 公式BLOG
    Akimbo
    Akimbo 2017/08/07
    日本人に対する人種差別と男に対する性差別と軍隊に対する職業差別と政権に対する濡れ衣着せは許されるという風潮があることも無関係ではないかもしれません。蓮舫さんには辞めずにヒールを貫いてほしかったです。
  • グルメって下品な趣味だって多少は自覚してほしい

    当り前じゃないか。 人間の三大欲求の飽くなき追及なんだから。 美味い料理を求めてせっせと情報集めて店をめぐるっていうのは、いうたら、一番気持ちいいオナニーやセックスのやり方を追求してるようなもんでしょ? インスタでせっせと美味そうな料理の写真を自慢げに載せているってのは、つまり、露出狂とかハメ撮りマニアみたいなことなんだという自覚が、少しはあっていいと思う。 日では皇族がものをべてる映像というのは、公開されることがない。 「宮中晩餐会」の映像があっても、流れるのは乾杯するところまでだ。 美味い料理べるという快楽に身をゆだねている姿というのは、流すべきではないとされているのである。 それだけ、下品であり、それを流してしまうと皇族の「高貴さ」を失ってしまうという正しい認識が、宮内庁にはあるのだろう。 必ずしも下品だからいけないってことではなくて、下品と変態も極めれば谷崎潤一郎的な芸術に

    グルメって下品な趣味だって多少は自覚してほしい
    Akimbo
    Akimbo 2017/08/07
    こういう「快楽=悪」みたいな話はさほど新しくもなくて、プロテスタントとかには普通にみられる。英国料理がまずいのはそのせいだと言われてたり。「バベットの晩餐会」観てごらん。いい映画だよ。→https://goo.gl/S2sLuw
  • 【浪費家か、そうでないか】付き合って少ししたら、彼女をサイゼリヤに連れて行こう!

    リンク www.saizeriya.co.jp サイゼリヤトップページ|サイゼリヤ イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリヤは、毎日の暮らしの豊かさをを通して提案していきます。 85 users 2078 『サイゼリヤ』とは、2016年8月期で、国内1,028店、海外345店、合計1,373店の店舗数を誇るコスパ最強のイタリアンファミリーレストランチェーン店のことである。 ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22 初回デートサイゼリヤはダメですが、付き合ったら一度はサイゼに必ず連れていきましょう。そこで微妙な反応をする女性は「おしゃれな私」が好きなお金のかかる子です。サイゼリヤもいいよね!って言ってくれる子を探したほうが良いです。この一見矛盾した真理をサイゼのパラドックスと呼びます。 2017-07-23 11:06:15

    【浪費家か、そうでないか】付き合って少ししたら、彼女をサイゼリヤに連れて行こう!
    Akimbo
    Akimbo 2017/07/24
    そんなことより、さわやかにハンバーグ食いにいこうぜ!
  • 『『『『「いま、総がかりで『安倍つぶし』」 衛藤首相補佐官:朝日新聞デジタル』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/341678657/comment/houjiT" data-user-id="houjiT" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/341677476/comment/houjiT" data-original-href="https://b.hatena.ne.jp/entry/341677476/comment/houjiT" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/?url=https%3A%2F%2Fb.h

    『『『『「いま、総がかりで『安倍つぶし』」 衛藤首相補佐官:朝日新聞デジタル』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    Akimbo
    Akimbo 2017/07/12
    id:houjiT 違法性があった場合、なに罪になるのでしょうか?お友達罪?加計ありき罪?日本は法治国家ですよ。/さて、わたしは論拠を提示しました。houjiTさんはまだ疑惑だ疑惑だと騒いでるだけです。もう十分でしょう。
  • 父親が日本会議のメンバーなのだが

    そこそこおおきめの造船業のところで経営者をやっていて、よく口にするのが日技術力の劣位の話で、 エンジンの設計これに限らず舶用大型機械は全体的に欧州にがっつりパテント握られているっぽい造船など大型プロジェクトの工程最適化に必要な組み合わせ最適などのソフトウェア技術が決定的に日は欧米に劣っている、という話をよくしている。この点を解決できれば日は再び米国に戦争を挑むことが出来ると父は考えているが、実際には今後欧米との差は開く一方だろうとも考えている。 こういう考え方の人が日会議に付き合ってられるのも不思議な話だといつも思っている。

    父親が日本会議のメンバーなのだが
    Akimbo
    Akimbo 2017/06/23
    「日本会議の研究」が日本会議に対するカルト的なイメージを固定してるんかな。のいほいさんの針小棒大事実無根川口探検隊的な著述スタンスは森友の件でわかったやん。フリーメーソン陰謀論のパロディみたいだよね。
  • 昔、全く理解できなかったこと

    例えばAという商品が大ヒットして多く売れたら、みんなはその価格をどうするだろうか? 上げる?下げる? 大抵は「上げる」だ。 それは売れているのだから値上げしてもみんなこぞって買うだろうし、値上げしたものが今まで通り売れれば更に儲かる。 でも昔の僕はこれが全く理解できなかった。 上げる?下げる?と聞かれた時に、僕の口から自然に出た答えは「下げる」だ。 みんなキョトンとしていた。 皆は「売れているのだから値上げしてもっと儲かるようにすればいいじゃん。」 僕は全く正反対のだから答えだった。 「売れているんだから値下げしてもっと売れるようにすればいいじゃん。」 でもこの答えは間違えらしい。 世の中の大体の人はやっぱり前者の考え方なの?

    昔、全く理解できなかったこと
    Akimbo
    Akimbo 2017/06/04
    さあどうですかね。たとえば、生鮮食料品などなら、経済学の「需要と供給の関係」のグラフなんかが当てはまるから価格は上がっていくけど、流通価格があまり変わらない工業製品に関してはいろいろな思惑が絡みそう。
  • 「日本は窮屈で海外は抑圧が少ない」と感じるのは自分がまだお客様にすぎないからかもしれない、という話

    Eiji Sakai @elm200 これは昔から思ってきたのだけど、欧米人たちには思想的な核がある。だから表面上は日人よりずっと自由に見える(職場の服装や話し方とか)。だが思想によって内面的に規制されている。日人は、内面的な核がないので、外面(服装・礼儀・遅刻厳禁)で規制するしかない。この文化差は大きい。 2017-05-25 08:46:35 か お ゑ @futarosugar @elm200 @Genki119 一般的に日人は外面に重きを置いてる事に同感です。伝統的にはその奥に内面的思想があると思うんですが、そこまで考えて行動できていないかもしれません。なぜ外面を重視しているのか気になります。一方で、欧米人は内面が規制されていると言いますが、よくわかりません。どういうことでしょうか? 2017-05-26 06:22:15 高田ゲンキ|イラストレーター/漫画家 @Genki1

    「日本は窮屈で海外は抑圧が少ない」と感じるのは自分がまだお客様にすぎないからかもしれない、という話
    Akimbo
    Akimbo 2017/05/30
    短期で外国に行くと珍客扱いでもてなされたいていカブレて帰ってくる。で、日本人や日本社会を見くだす。名誉白人の誕生です。それは治ったり治らなかったり。わたしは一年滞在のかぶれが治るのに五年かかりました。
  • 本物のはてな村を作ろう

    はてなーは在宅勤務者多そうだし どっか人口の少なそうな自治体に目星つけて みんなで引っ越せばできるんじゃないだろうか そこで多数とれれば議会とか首長とかもはてなーにできそうだし 引っ越さなくても住民票だけ移してもいいしなそのほうが集まりやすいだろう はてなーは考え方や価値観が似てそうなので 相対的に多数をとれればいろいろできそう

    本物のはてな村を作ろう
    Akimbo
    Akimbo 2017/05/29
    村民には菜食と運動と瞑想が義務づけられるため禅寺かと思ったら塾長とおぼしき人から「大脳の壊れたメンヘラ」「民度が低い国民」「基地外」などとののしられ自我を壊されるので自己啓発セミナの一種かと思われる。
  • 「天職」からの「転職」で気付いた、本当に大切にしたかったこと(寄稿:ジュリー下戸) - りっすん by イーアイデム

    こんにちは、ジュリー下戸と申します。 2013年に大学を卒業したわたしは、“管理職候補”の新卒正社員として中小企業へ入社しました。社会人生活が丸4年になろうとしていた2017年3月に、退職。現在は、某百貨店で派遣社員として働いています。 完全週休2日制、賞与年2回、産休育休完備、昇給あり...…魅力ある福利厚生、そして正社員という勤務形態を辞めることに、多少の勇気は必要でした。それでも、わたしは転職後に訪れた心身ともに健やかな今の生活を、とても気に入っています。 ちょっぴりへんてこなキャリアですが、働き方を選ぶ上で、こんな選択肢もあるのだなということでひとつ、お付き合いくださいませ。 「活躍する若手社員」から「お荷物社員」へ サービス業という、"マニュアル"と"臨機応変"の間で頭をフル回転する刺激的な仕事を、わたしはとても気に入っていました。接客は楽しく、そこそこ社内でも評価されており、お

    「天職」からの「転職」で気付いた、本当に大切にしたかったこと(寄稿:ジュリー下戸) - りっすん by イーアイデム
    Akimbo
    Akimbo 2017/04/26
    この、読む人への配慮がゆきとどいてる感じ、すごく心地よいです。でも、だから、本人はしんどい思いをしたんだろうなぁ、とか。こういう人たちを輝かせるためには、給与体系の見直しからしないといかんですな。
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    Akimbo
    Akimbo 2017/04/25
    野党を支持する必要はないが、正気である必要はあるよ。最悪でも「忖度」どまりの、だれも捕まんない「疑惑」を「明白な汚職」とか、戦後最大の疑獄事件みたいにとらえてるのは、精神のバランスを崩してますわな。
  • 退役少佐 on Twitter: "まあ日本国民によく見て欲しいのは、これだけ世界情勢が急転してシリアにせよ北朝鮮にせよいつ戦争になってもおかしくないような状況になってるけど、多分明日のテレビ報道のメインは森友学園と豊洲移転です。これが何を意味するのかをよく考えましょう。「テレビばかり見てるとバカになる」は真実。"

    Akimbo
    Akimbo 2017/04/10
    テレビ見てれば自分でなにも考えなくても時間つぶれるからね。でも、自分で考えるにせよなんらかのインプット(情報)は必要となるわけで、その点テレビはなかなか役にたつ。要は、「バカとテレビは使いよう」。
  • 東と西、どちら東か西か分からなくなった時に考えること

    たまに、とっさに東と西が分からなくなることがある。 そんな時、なぜか、昔からアメリカ大陸を頭に思い浮かべて、 西は西部劇がある方だから地図でいう左側と、思い浮かべている。 なぜこんな考え方をするようになったのか自分でもよく分からない。 皆こういう時、何を思い浮かべ東と西を思い出すのだろうか。

    東と西、どちら東か西か分からなくなった時に考えること
    Akimbo
    Akimbo 2017/04/08
    朝太陽があるほうが東、夕方なら西、曇ってるときは切り株を探して年輪が広いほうが南、夜なら北極星を探して……みたいなサバイバルの話かと思ったら違った。時計回りに東南西北(トンナンシーペー)ってのはどう?
  • こんな学生、いりません【1/25 追記】

    就活生の皆さん、お疲れ様です。 もうとっくに始まってる人、決まっちゃった人、最近始めたばかりの人、もっと後からだと思ってた人、色々いると思います。 私はいわゆるクリエイター系の会社で働いている者ですが、自分の経験やこれまで出会ってきた学生さんのことを思い出しながら、 こんな学生、いらないです と思われてしまうケースをいくつか紹介したいと思います。 何も作ってないクリエイター職を目指してるのに、何も成果物がないというのはだいたいその時点でおしまいです。 学生時代は社会人になってからに比べ、自分の時間が非常に多いのです。 そんな膨大な時間があるのに何の成果物も作れなかった人が、プロで何か作れるなんて思えないわけです。 具体的なビジョンがない「すごいものを作りたいです」とか言っちゃう人のことです。 「すごいもの」とは何でしょうか。もっと具体的に言えないと何も伝わらないのです。 自分のなりたい道、

    こんな学生、いりません【1/25 追記】
    Akimbo
    Akimbo 2017/01/23
    増田が欲しいと思うような学生は、たぶんフリーでも飯食ってけるから、先輩風吹かせて威張るだけしか能がない増田みたいなヤツがのさばってる会社なんか受けないんじゃないかな。新卒採用は将来性をみてやるものよ。
  • 「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り - 日本経済新聞

    「ああ、また。やっぱりね」。政府が配偶者控除の廃止を見送ると知った働く女性の多くは、こう感じたのではないか。配偶者控除の見直し議論は、毎年、年末が近づくと繰り返される恒例行事と化していたからだ。それでも今年は、少し景色が違っていた。税制改正でカギを握る自民党の税制調査会などが廃止に前向きだったからだ。安倍政権の最重要課題、働き方改革でも「働く女性の裾野を広げよう」と声高にアピールしてきた。と

    「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り - 日本経済新聞
    Akimbo
    Akimbo 2016/10/07
    この種の議論でいつも腑に落ちないのは、女性が外に出て働くことだけを「活躍」と称している点。「生きかたの多様性を認める」はずが、「新世代の価値観」を押しつけ、家や地域で働く女性を見下しちゃあいませんか?
  • 「趣味は読書」じゃダメですか。

    読書」は無趣味な人が履歴書の趣味欄に書くものの代表その1のように扱われる。読書趣味はそんなにダメか。 就活をする上で、趣味欄に読書と書くなと何度も就職課の人間に言われた。 改めて自分の生活を振り返ってみるが、完全に読書が生活の主軸になっているように思う。 屋でアルバイトをしているし、そのバイト代のほとんどを屋に還元している。大学の図書館の蔵書もかなりの数を読んだ。 古いより最近ののほうが肌にあうので古屋にはほとんど行かないが、絶版が読みたくて足を運んだことも少なからずある。 蒐集癖はないので読んだそばから売っている。もういちど読みたくなったら、新しく買いなおすか図書館で借りるかする。 どのくらい読んだかを競うゲームではないので自分がどのくらいのを読んだのか正確にはわからないが、同年代ではトップクラスじゃないかと思う。 金銭の多寡だけが偉さを決める数値ではないと思うが、趣味

    「趣味は読書」じゃダメですか。
    Akimbo
    Akimbo 2016/04/24
    読書は音楽鑑賞や映画鑑賞と変わらない単なる趣味嗜好、むしろ悪癖なのに「「趣味は読書」にマイナスイメージを持っている人間全員滅びてくれ。」なんて言っちゃう選民思想が読書人を鼻持ちならなくしてるんだよ。