労働に関するBUNTENのブックマーク (2,055)

  • Amazon、労組の組織化を妨害か 監視人材を一時募集 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米アマゾン・ドット・コムが労働組合の組織化を妨げようとしていた疑惑が浮上した。自社の採用ページを通じて、従業員らの活動状況を収集・分析する専門家を募っていたことが1日、明らかになった。新型コロナウイルスの感染拡大で鮮明になった労使の対立を一段と深める可能性がある。問題となったのは、アマゾンが米アリゾナ州フェニックスにある拠点で募集していた情報分析の専門家の求人情報だ

    Amazon、労組の組織化を妨害か 監視人材を一時募集 - 日本経済新聞
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/09/02
    労働組合運動を弾圧しようとする国際的大企業。
  • Amazonが契約労働者のSNSを監視してストライキを起こさないかチェックしていたと判明

    Amazonアメリカ・イギリス・スペインなどの数十カ国で、SNS上での従業員の交流を監視していると、IT系ニュースメディアのMotherboardが報じています。Amazonは従業員の行動をチェックするだけではなく、ストライキや抗議活動を起こさないかどうか見張っていたとのことです。 Amazon Is Spying on Its Workers in Closed Facebook Groups, Internal Reports Show https://www.vice.com/en_us/article/3azegw/amazon-is-spying-on-its-workers-in-closed-facebook-groups-internal-reports-show 監視対象になっていたのは、Amazonから直接配達業務を請け負う「Amazon Flex」に参加する、個人事

    Amazonが契約労働者のSNSを監視してストライキを起こさないかチェックしていたと判明
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/09/02
    国際的不当労働行為。(メリケンにその種の概念があるかどうかは不知。)
  • 「性風俗産業は国に差別されてもしょうがない?」–Call4 stories

    『セックスワークisワーク』をめぐる訴訟に至るまで(前編) (後編:「性を扱う仕事とは何か?訴訟をきっかけに考えたい」) 「これは性風俗業界に対する差別で、『スティグマからの解放訴訟』を起こすのだな」 原告の話を聞くまでは、そんな風に平面で考えていた。この訴訟は性風俗業界に対する「社会的スティグマ」を取り払おうとする訴訟なのだと。 スティグマとは特定の属性の個人・集団に対して付される差別や偏見の「烙印」のことだ。 「性風俗関連特殊営業」が、COVID-19の下での「持続化給付金」及び「家賃支援給付金」の対象から外された。 「COVID-19の影響を受けた中小企業等・個人事業者の事業継続を支える」という目的で給付が始まったはずの最大200万円の持続化のための支援も、家賃の支援も、「性風俗関連特殊営業」を行う中小企業は受けられなかった。 その理由を、参議院の答弁で国は「これまで公的な金融支援及

    「性風俗産業は国に差別されてもしょうがない?」–Call4 stories
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/08/28
    応援する。祈勝訴。
  • なぜ、無意味な仕事ばかり増えているのか?──『ブルシット・ジョブ──クソどうでもいい仕事の理論』 - 基本読書

    ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論 作者:デヴィッド・グレーバー発売日: 2020/07/30メディア: 単行この『ブルシット・ジョブ』は、文化人類学者であるデヴィッド・グレーバーによる「クソどうでもいい仕事」についての理論である。「クソどうでもいい仕事」とはなにかといえば、文字通りとしかいいようがないのだけれども、「その仕事に従事している人がいなくなっても誰も何も困らないような無意味な仕事」のことである。 原書で刊行された時から日でも大変に話題になっていた一冊で、楽しみに読み始めたのだけど、これがとにかくおもしろい! 確かに世の中にはブルシット・ジョブとしか言いようがないくだらない仕事が溢れているように見える。それがどれほどありふれているのか、またどのようなタイプのブルシット・ジョブが存在するのか。また、仮にこれが近年さらに増大を続けているとしたら、それはなぜなのか。そ

    なぜ、無意味な仕事ばかり増えているのか?──『ブルシット・ジョブ──クソどうでもいい仕事の理論』 - 基本読書
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/08/10
    「意味なく8時間椅子に座っていなければいけないのは凄まじいストレス」に同意。
  • 職場での勉強の話

    転職してはや1年。 なかなか昭和な会社に入って、 いろいろ変だなと思いながらもまあ悪い人ばかりじゃないし、 いい事もそれなりにあるので頑張れておりますが、 昨日言われたことは、どう考えても今のわたしでは納得がいかなかったので書いてみる。 弊社は18時が定時なのだが、 なかなかそれでは仕事ない人はとっとと帰りましょう。みたいな空気にならない。 (どこの会社もそんなものかもしれませんが。) 仕事の終わってない人たちを手伝えという強い空気が流れている。 流れている割に、仕事を振ってくるわけでもないし そもそも常務が帰るまでは帰ってはいけないというふわっとした決まりもある。 早く帰ると「あいつ、もう帰ったよ」と陰口を叩かれることもあるらしい。 (これに関してはマジでバカバカしいと思っている) ちなみにどんなに残ろうが残るまいが残業代は1円も出ない。 どんなにえらかろうが雑魚だろうが誰一人として残業

    職場での勉強の話
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/08/07
    漫画雑誌を読むのは無問題で業務関連資格向けの勉強はNGだった会社にいた経験のある俺が通りますよ。▼資格の勉強は私利私欲の私事と言われた所まで同じで噴いた。
  • 障害者の解雇 2月以降で1100人以上“感染拡大も影響” 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大したことし2月以降、解雇された障害者は1100人以上に上り、去年の同じ時期と比べて、約150人増えたことが厚生労働省のまとめで分かりました。 これは、去年の同じ時期と比べて152人増加していて、厚生労働省はウイルスの影響が一定程度みられるとしています。 障害者の雇用をめぐっては、企業などに義務づけられている雇用率を今年度中に0.1%引き上げることが決まっていて、厚生労働省の審議会で引き上げ時期を決めるための議論が重ねられています。 厚生労働省は来年1月から引き上げる案を示していますが、ウイルスの感染が拡大する中、経営者側からは先送りを求める声が上がっていて、議論が続いています。

    障害者の解雇 2月以降で1100人以上“感染拡大も影響” 厚労省 | NHKニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/08/02
    障害者雇用率について「ウイルスの感染が拡大する中、経営者側からは先送りを求める声が上がっていて」るというのだが、俺には火事場泥棒の一種に見える。
  • 【2】ニッポンの労組なんかいらない? - 塩原俊彦|論座アーカイブ

    【2】ニッポンの労組なんかいらない? コロナ禍で変わる労働 「在宅勤務権」をどう確立するのか 塩原俊彦 高知大学准教授 いま世界中の労働組合は「生きるか、死ぬか」の曲がり角にある。こんな危機感をいだいている日の労組は皆無かもしれない。ただ、世界の潮流を知る者からすると、これくらいの危機感がなければ、労組の生き残りは困難ではないかとさえ思えてくる。 風前の灯の労組 よく知られるように、労働者にしめる組織労働者の割合(組織率)は世界中で逓減傾向にある(表参照)。このため、「労組は21世紀における組織としてふさわしいか」というタイトルの論文さえある。それによると、①労使間交渉力の決定的な低下、②労組を経由せずとも改善が進む労働環境、③転職機会の増加――といった背景から、「我々は労組が21世紀における組織としてふさわしくないと結論づけることができるし、労組がいま、最近の数十年以上に徐々に衰退しつ

    【2】ニッポンの労組なんかいらない? - 塩原俊彦|論座アーカイブ
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/07/31
    「②労組を経由せずとも改善が進む労働環境」日本ではこの現象は観察されていないように見える。
  • 『”【企画中のイベント】「クローズ就労している当事者の困りごと」”高橋の困りごと。』

    こんにちは。高橋です。 「クローズ就労している当事者の困りごと」 あります、あります! 一般就労だから(当たり前なのですが)、 苦手な事を免除してくれたり、サポートしてくれたり、 特性に配慮して貰えないことです。 耳からの情報が苦手なので、電話応対は免除、 耳で伝えるより、メールやメモ書きで伝えてくれたらいいですね。 あとは私の場合は精神の手帳が下りないので 一般就労をしないといけないのです。 そのうち障害者雇用でパートでも、と考えて いたのですが、 病院では「余りにも軽度だから手帳は下りません(きっぱり!)。」と言われました。 発達障害グレーゾーンや軽度も、 グレーより白に近い当事者も、 発達障害傾向がある当事者も手帳の対象にして貰いたいです。 是非是非お願いします。 軽度やグレーにしかない困り感があるんです。 医師「苦手なことをしなくていい職場を選んでください。」 それが出来たら当事者

    『”【企画中のイベント】「クローズ就労している当事者の困りごと」”高橋の困りごと。』
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/07/28
    「軽度」の定義または判定法の一方または双方がおかしい。
  • パート・アルバイト「休業支援金・給付金」に申請できない! - 塩村あやか|論座アーカイブ

    パート・アルバイト「休業支援金・給付金」に申請できない! 予算は60万件ぶん、申請は開始後1週間でたった3,365件の理由とは 塩村あやか 参議院議員 アルバイトも対象、事業者負担なしの制度ができた 「少なすぎる」「いや、逆に思ったとおりかもしれない」 ―3,365件―。 たった、3,365件。60万件の予算に対してたった3,365件(7月16日現在)。 これは、7月21日の野党合同ヒアリングで厚生労働省がようやく明らかにした、休業支援金・給付金(以降、休業給付金)の申請件数である。受付開始15日で50万件の申し込みがあった持続化給付金とは雲泥の差である。 休業給付金とは、簡単にいうと、コロナウイルス感染症により、休業をさせられた中小企業の労働者の賃金を政府が8割(上限11,000円/日)まで給付するというもの。さらに制度をかいつまんで説明をすると、「雇用調整助成金の対象にならない、雇用保

    パート・アルバイト「休業支援金・給付金」に申請できない! - 塩村あやか|論座アーカイブ
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/07/26
    「「雇用契約書」か「労働条件通知書」のどちらかを交わしている人は約半数しかいなかった。」これらの文書を渡すことは法律で義務付けられているはずだがこの実態。
  • 開票立会人をやってきた

    都知事選の開票立会人をやってきた。なかなか出来ない経験なので備忘録がてら書き残す。開票立会人とは、開票で不正がないかチェックするため、候補者が人の同意をとって届け出るもの。私もその依頼があるまで存在すら知らなかったが、勉強のためと思い引き受けることにした。ちなみに報酬も少なくない額もらえる(1万数千円)。 やることは、1,投票箱を開ける前に封印を確認する。2,集計した票の束に判子を押す。3,疑問票の判断結果に判子を押す。4,最終的な開票録に判子を押す。5,すべての票を収納した箱の封印に割印を押す。これくらい。あとは、開票所内をウロウロしてるだけ(不正がないかチェックも含めて)。特に2は、500票ごとの束に押すのだが、全部で数十万票ある訳で、こんなに判子押す機会など金輪際ないだろというくらい判子マシーンとなる。 数時間の仕事なのだが、全体通して感じたのは、疑問票が多いということと、選挙の不

    開票立会人をやってきた
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/07/06
    うちの町は百票束が最大、手当は一万円に達しない。椅子に座るだけで移動はできない。(トイレは別途)▼投票者の意志を汲むのが原則だが、規定によりアウトになる残念票も出る。いずれにしても投票すべき。
  • もはやネタ!?「偽・アットホームな職場」の見分け方とは?

    このページにはPR広告を含みます 「転職鉄板ガイド」ではPR広告を掲載しております。但し、報酬目的で虚偽の情報を発信したり、事実に反して優遇するなど、ユーザーの皆様にとって不利益になることは一切いたしません。 「転職鉄板ガイド」は皆様に有益な情報を提供するため、各公式HPやSNSなどからお客様の声を掲載することがあります。但し、あくまで個人的な感想のため、サービス内容を保証するものではありません。 その他、個人情報の取り扱いや免責事項に関してはプライバシーポリシーをご確認ください。 【作:ちょっ子さん】 「アットホームな職場です!」 よく求人広告で見かけるお馴染みのフレーズ。 某有名求人検索サイトで“アットホームな職場”とキーワード検索すると9万件以上の求人がヒットするほど世の中にはアットホームな職場がたくさんあるのです。 あなたはこの“アットホームな職場”というフレーズにどのような印象を

    もはやネタ!?「偽・アットホームな職場」の見分け方とは?
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/07/02
    「アットホームな職場」に関する実用記事。見破り方が良い。
  • どうして若い女の子を募集したがるのか? - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 あるレンタカーの営業所の近くを通りかかって、ふと思い出したことがあります。 「若い女性にこだわってたな、あの会社」 そのレンタカーのカウンターには、やっぱり若い女の子が座っていました。 若い女の子が欲しい理由は? 「女性がいい」「男性がいい」「20代がいい」「40歳以上は無理」 男女雇用機会均等法や雇用対策法なんてものがあり、表向きには男女や年齢で募集を制限することはできなくなっています。 しかし、企業側は私たちのような人材系の営業には、音をぶつけてきます。 私たちも、採用したい人をイメージするために聞くこともあります。 ただ、「なぜ女性にこだわるのか?男性じゃダメなのか?」「なぜ40代以上は無理なのか?」はしっかりと確認します。 ただの思い込みのこともあるし、ターゲットは広い方が成功率は上がるからね。 そのレンタカー会社の人事の回答は、こんな感じでした。

    どうして若い女の子を募集したがるのか? - ドクダミ自由帳
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/15
    ごちゃんねるとかの会社の裏情報を交換する掲示板がなくならないわけだ。いやああした場の情報がどこまで確かかどうかはわからないけど。
  • 40歳料理人をクビにした社長の酷すぎる言い分

    店がのれんを張っていたのは、都内でも有数の飲店激戦地。刺身が安くてうまいと評判の店で、芸能人やスポーツ選手もよく訪れた。ユウスケさんは焼き物と揚げ物を担当。カウンター越しに常連客と話すのは楽しかったという。 「リーマンショックのときもほとんど影響はありませんでした。東日大震災のときもボトルも皿も、1枚も割れなかったんです」 恐慌や天災を乗り切ってきた店だったが、今回ばかりは無事では済まなかった。新型コロナウイルスの感染拡大が続く3月半ばごろから客足が鈍り始め、週末の予約がキャンセルされるようになったという。 緊急事態宣言が出される直前の4月初め、店はいったんのれんを下ろした。1カ月後、休業中の給料を渡すからと、従業員全員が店に呼ばれたが、まさかその場でクビを伝えられるとは思わなかったと、ユウスケさんは振り返る。 ユウスケさんによると、店の従業員はアルバイトの女性が2人と、正社員の男性が

    40歳料理人をクビにした社長の酷すぎる言い分
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/12
    困ったら(できれば困る前に)労働組合に入ろう。
  • きょうの潮流 2020年6月8日(月)

    「会社を批判した」「会社に対して反抗的であった」。こんな理由で雇い止めにすることが許されるでしょうか▼理不尽な解雇事件大阪府守口市で起きました。学童保育指導員13人を3月末で雇い止めにしました。新型コロナで休校となり、朝からの学童保育になっていたさなかのことでした。指導員のほんどが入れ替わり、現場は大混乱しました▼解雇したのは市が業務委託した「共立メンテナンス」(東京都千代田区)。寮やホテル、地方公共団体の業務受託事業などを手がける会社です。京都市で「景観を守れ」と問題になっている世界遺産・仁和寺(右京区)前のホテル建設の事業者もこの会社です▼市長が大阪維新の会顧問の守口市は、市の事業の民間委託を進め、50年を超す歴史を持つ市直営の学童保育事業についても「共立メンテナンス」に委託。学童保育の内容を維持し指導員の継続雇用を確保するとしていました▼市は保護者説明会で継続雇用について、指導員は

    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/08
    民間委託によってまかり通る不当労働行為。公営でこれだったら一発で炎上するケースだろう。
  • 空白の退職届に記入強要され…コロナ禍で不当解雇相次ぐ「絶対書いてはだめ」と専門家(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で雇用への影響が懸念される中、京都府や滋賀県で解雇退職勧奨とみられる事案が出始めている。中には不当な退職強要とみられる事案もあり、専門家や労働組合は「今後、同様の事案が多発するのではないか」と警戒し、注意を呼び掛けている。 【写真】退職の危機救った「カレー部門」 4月中旬、滋賀県の遊興施設で働く20代アルバイト女性は、店長から記入欄が空白の退職届を渡された。政府の緊急事態宣言を受け、同月下旬から店舗が休業になると告げられ、「この状況がいつまで続くかめどが立たず、社員だけで運営したい」として退職届への記入を促された。 ただ退職届は来、自己都合で提出するもの。女性は、今回は会社都合による人員整理だとして退職届への記入を拒んだが、店長からは「会社都合による解雇という形はとらない」と告げられた。女性が他のアルバイト仲間とも連絡を取り合うと、同様に退職届の提出を頼まれ

    空白の退職届に記入強要され…コロナ禍で不当解雇相次ぐ「絶対書いてはだめ」と専門家(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/05/16
    会社がなんか言ってきた段階で迅速に手近な労組に相談することをすすめたい。
  • 労働者を解雇させず、直接補償する緊急政策が必要だ - 鈴木剛|論座アーカイブ

    労働者を解雇させず、直接補償する緊急政策が必要だ 迅速で実効性ある経済対策がなければ、より多くの命が失われる 鈴木剛 全国コミュニティ・ユニオン連合会 会長/東京管理職ユニオン 執行委員長 5月4日、政府は新型コロナウイルス感染症対策部で、全国を対象に緊急事態宣言の期限を5月末日まで延長することを正式決定した。 しかし、記者会見の中で安倍首相は、経済補償について、家賃負担軽減や雇用調整助成金拡張など追加対策を「速やかに」行うと表明するにとどまった。これまでの施策が不十分で遅延している上に、具体的な実効的支援策が明らかにされなかったことに強い危機感を覚える。 政府の経済補償は全く不十分である すでに、相談活動を行っている労働組合のもとには、経済的困難に直面した人々からの切実な相談が殺到している。生活支援を行う市民団体には、仕事と住まいを失った人々の命に関わる相談が相次いでいる。中小企業経営

    労働者を解雇させず、直接補償する緊急政策が必要だ - 鈴木剛|論座アーカイブ
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/05/08
    「一貫して、労働者に対して直接補償することについても消極的」日本のブルジョア政府が持つ一貫した傾向だが、ここは変えてもらわねば困る。敵はウイルスであって労働者ではないのだ。
  • 新型コロナウイルス「最前線の医師」が語った本音(全文) | デイリー新潮

    新型コロナウイルス関連の報道では、数多くの医師がメディアに登場して、自身の知見を述べている。しかし、最前線で感染者たちと接している医師の話をじっくりと聞く機会は意外と少ない。実際にはその患者を診たことがない「専門家」(中には医師ではない者もいる)のオピニオンのほうが多く流布されている。現場からの声として紹介される多くは、治療現場の苦境といったところに限定されているようにもある。 そこで今回、ある総合病院で新型コロナウイルスを実際に診察し、また現場の統括もしているベテラン医師に匿名を条件で音を語ってもらった。匿名にした理由は「特におかしなことを言ったつもりはありません。同じように考えている医師も多いと思います。でも、ただでさえ忙しいのに、病院あてに抗議などが来るとたまらないから勘弁してください」というものである。 速報元従業員が告発! 「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口 「手作業で

    新型コロナウイルス「最前線の医師」が語った本音(全文) | デイリー新潮
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/05/03
    同意できない点も多いが大筋合っていそう。▼救急専門医の当直日の推移に、医療体制の余裕が政策的に削られてきた爪痕が垣間見える。コロナが収束したら段階的に元に戻しつつ、教訓を語り継ぐべき。
  • 岡村隆史発言に風俗店幹部が怒る理由「あんた何にも分かってない」

    利用客と女性の感染リスクを考慮すれば、今は休業するべき――Aさんはそう経営者に訴えたが、即座に却下された。理由のひとつは、全面的に休業すれば経営が立ち行かなくなる恐れがあること。もうひとつの理由が、「働いている女性をどうするのか」だった。 風俗業界では一般的に、女性が風俗店に「在籍」していると表現される。この表現だと、女性が何らかの契約に基づき店に所属しているイメージを持ちがちだ。実際には女性は風俗店との間に雇用関係がないことが大半。このため店舗が休業して失業状態になっても失業保険は受給できないし、そもそも解雇にすら当たらない立場だ。 今回政府は、従業員に休業手当を払う企業への雇用調整助成金について、性風俗関係の業種も対象にすると明らかにしている。だがAさんは、風俗店による雇用調整助成金の利用は非現実的だと指摘する。 「制度を利用するには、女性たちが働いている事実を申請資料で示さなければい

    岡村隆史発言に風俗店幹部が怒る理由「あんた何にも分かってない」
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/05/01
    うーん、どういう制度にすれば風俗嬢に給付金を配ってかつ身元をかくしたままにできるだろうか…。俺の浅知恵では逆立ちしても思いつかない。▼緊急事態なので別の食える仕事を用意とかは後で考える。
  • 「在宅勤務が可能な仕事」は全体のうち34%に過ぎないとの調査結果

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴って各国では不要不急の外出を控えるように呼びかけたり、強制的な都市封鎖を実施したりといった対策を行っています。そんな中、仕事を在宅勤務に切り替える人も増えていますが、アメリカの調査では「在宅勤務が可能な仕事は全体の34%に過ぎない」との結果が示されました。 How Many Jobs Can be Done at Home? | BFI https://bfi.uchicago.edu/working-paper/how-many-jobs-can-be-done-at-home/ With much of U.S. staying at home, how many jobs can be done remotely? | University of Chicago News https://news.uchicago.edu/sto

    「在宅勤務が可能な仕事」は全体のうち34%に過ぎないとの調査結果
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/04/25
    逆に、在宅勤務可能な仕事が34%もあるのかよ、ってのが俺が抱いた感想。
  • コロナ感染の看護師、労基署から労災認められず…休日なしで感染者病棟で勤務の例も

    BUNTEN
    BUNTEN 2020/04/21
    この非常時には、来院した患者の誰がウイルス持ちかわからなくても勤務せざるを得ないのだから、誰からうつされたかわからんといって労災認定を渋ってはいかんだろう。