タグ

広告に関するHISAMATSUのブックマーク (12)

  • BMWの広告ケンカ売りすぎワロタ : 2のまとめR

    2011年11月23日 ➥ BMWの広告ケンカ売りすぎワロタ 54 comments ツイート 151:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [sage]:2011/11/22(火) 16:06:57.18 ID:vBcM8RrI0 audiディーラーの真上に広告を出すBMW http://www.uproda.net/down/uproda398867.jpg 170:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/11/22(火) 16:10:07.45 ID:HP5LzgGH0 >>151 信じられんw 135:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [sage]:2011/11/22(火) 16:05:08.44 ID:vBcM8RrI0 http://www.uproda.net/down/uproda398866.jpg 『アウディさん、2006年 南アフリカ(笑)・カー・オブ・ジ

    BMWの広告ケンカ売りすぎワロタ : 2のまとめR
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2011/12/11
    おもしろい
  • マイナビ2013の広告がすばらしすぎる件

    “マイナビ2013の広告が気持ち悪い”と話題みたいですね。 「マイナビ2013の広告が気持ち悪すぎる」というブログ記事がアクセスを集めているようですし、twitterでは「気持ち悪い」とか「うわぁ」とか、批判的な感想が多く述べられています。 わたしは最初これを見たとき、「なんて素晴らしい広告なんだ!」と思いました。 なぜか。 それは、あの広告がとても「正直」だから。誠実とさえ言えます。 ◇◆◇ マイナビのターゲットは、あれを見ても「気持ち悪い」と感じない、もしくは感じたとしてもその自身の感覚を無かったことにしてしまえるほどには身体的・生理的感度の低い学生だと思います。 あの広告を見て生理的嫌悪感を感じる人は、ハナっからマイナビのアクティブユーザーになんかならないだろうし、 そんな人たちはハナっからマイナビのターゲットではないからです。 ですから、ユーザーの選別という意味ではあの広告は非常に

    マイナビ2013の広告がすばらしすぎる件
  • オバマ大統領はMyspaceとFaceBookとTwitterを使った 一方、企業は提灯ブロガーとアフィリエイトを使った - U.gEn.FujitsU++

    ■Webで直接的コミュニケーションをするオバマ大統領インフルエンザに関してオバマさんがメッセージを伝える動画です。Weekly Address: Government Actions to Address the H1N1 Flu Virus1分40秒あたりでオバマさんがTwitter、MySpace、Facebook上で最新情報を伝えると言ってます。アメリカでは感染者も日より多くて、緊急度が高いと思うのですが、即時性が求められる危機対応にWebを積極的に使ってるのねという感じです。深夜にわざわざ大臣が不確定情報を伝える記者会見を開いた東の最果ての島国とか泣けてきます。 ■企業のWebコミュニケーションは旧態然としてる合衆国大統領でさえWhiteHouseBlogをMySpace上に立ちあげて、せっせとWebでコミュニケーションをしようとしてるのに、なぜ企業にはこの動きは広まらないのでし

  • 5年前から何の解答も見いだせてないネット広告の現状。単価なんて上がるのか? - tohokuaikiのチラシの裏

    エキサイトの山村さんと言えば、これはもう掛け値なしのネット広告界の巨人。 なんせ、ネットバブル崩壊後Lycos、FreshEye、Infoseekといわゆるポータル系サイトが次々に瓦解していった頃に「あー、Exciteはいつかなー」と思ってたら全然元気でどこに吸収されることもなく孤高の位置を保っていた。アメリカのExcite社が潰れたときは「あー、いよいよ」って思ったけどそれも切り抜けた。 それは、頭がネット広告あがりの山村さんだったからというのもあろうが、それにしたってただものではない。 で、日経BPのこの記事 単価は10年で100分の1に、ネット広告に「One to One」の弊害 正確に言うと、単価は5年前の時点で100分の1になってた。そこからずっと横ばい。 当然採算が採れないから、いくつもの媒体が閉鎖していっては開かれている。私は既に従来型のネット広告モデルに何の可能性も見出し

    5年前から何の解答も見いだせてないネット広告の現状。単価なんて上がるのか? - tohokuaikiのチラシの裏
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2008/10/17
    DAC,オプトのもうかりっぷりを見ると,ネット広告は儲かるように見えるんだけどなぁ.
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • WEBディレクター超基礎用語集 2 -ネット広告編- : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。渡辺です。 所属や担当案件を問わず、ディレクターとはMTGの機会が最も多い職種のひとつではないでしょうか? 会議の内容によっては、耳慣れない言葉が多く、そんなときは背中につめたい汗を感じることも…。分からなかった言葉は漏らさずメモをとり、自分の席に戻ってから、速攻でウェブ検索をします。そこで言葉の意味を知り、「あぁー、そういうことだったのか」と納得するわけです。 ディレクター業務をしていると、接する対象も営業スタッフから開発スタッフ、クライアントからパートナーまで広範囲になりますので、多方面の知識を求められます。もちろん、ディレクターとして深い知識をもつことは不可欠ですが、概要だけでも知っているとスムーズに仕事が進められます。 今回は「CNET」や「ITmedia」の記事によく登場する、「ネット広告基礎用語」をまとめてみました。また、以前に吉田が書いた「WEBディレクター超基礎

    WEBディレクター超基礎用語集 2 -ネット広告編- : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ネットの広告費はラジオの2倍以上なのになぜ怪しい広告しかないのか

    ネットの広告支出はラジオより低いのに?現実を見てる?http://anond.hatelabo.jp/20071103030449これには驚いた。ネットの覇者といわれているGoogleAdsenseが「ミクシー自動で日給5万円」とか「ブログで稼ぐならこの方法」のように詐欺くさいものや「メスを使わず男自身を大きくします」みたいないかがわしいものばっかりだったから、そりゃないだろと思っていた。リンクが切れていたので、一応調べなおしてみたら確かに正しいようだ。(http://www.dentsu.co.jp/marketing/adex/adex2006/_media.html)じゃぁ、なんでAdsenseの広告はあんなにひどいんだろう。個人的に前々から疑問だったんだよな。「Googleすごい、すごい」なんていわれながら、Adsenseに載る広告はひどいものばかり。どうやって稼いでいるのか疑問

    ネットの広告費はラジオの2倍以上なのになぜ怪しい広告しかないのか
  • メディア・パブ: 検索連動などのPPC広告に危機説が浮上

    検索連動やアフィリエイトのPPC(pay-per-click)広告市場が減速するかもしれない。Steve Rubelが,彼の人気ブログMicro Persuasionの中で,PPC広告がヤバイと主張しているのだ。 検索連動広告やアフィリエイト広告は,これからも成長すると確信していたのだが,今のままでは衰退しかねないということか? するとAdWords広告やAdSense広告も安泰としておれないのかも。 Steve Rubelは次の5つの理由を掲げて,PPC広告の危機説を叫んでいる。 1) Clutter 2) Declining Relevance of Traffic/Transition to Cost Per Action 3) Rising Costs 4) Marketers Spread the Ball Around 5) Search Ads Are Viewed as U

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2007/10/17
    ppc は今後だめかもって話し。行動ターゲティングが今後どれだけいけるのかなぁ。
  • メディア・パブ: 米ネット広告の上期売上が100億ドル,その4割をGoogleが占める?

    米インターネット広告の今年上期(1月-6月期)売上高が,ほぼ100億ドルに達したようだ。これは,The Interactive Advertising Bureau (IAB) と PricewaterhouseCoopers (PwC) の発表データである。 成長率が鈍ってきたと言っても,2006年上期に比べ27%増とまだ勢いがある。第2四半期(4月-6月期)には50.9億ドルと,初めて四半期で50億ドルの壁を突破した。以下は1999年以降の第2四半期の広告売上の推移である。 (ソース:IAB) 広告の種類別の割合が,2006年上期と2007年上期では次のようになった。検索広告とディスプレイ広告の伸びが目立つ。 広告料金モデルの変化も興味深い。以下は,2006年上期と2007年上期における,パフォーマンスベース広告とCPMベース(インプレッションベース)広告の割合を示している。 やっぱり

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2007/10/08
    「パフォーマンスベース広告の割合が増している。広告クライアントは年々,費用対効果を厳しく見始めているのだ。」
  • 「Second Lifeの可能性に賭けている」――電通の展望 - ITmedia News

    電通がSecond Life開拓を進めている。複数の島(SIM)を確保し、企業や大学を誘致する「バーチャル東京」を8月23日にオープン(関連記事参照)。すでに東京放送(TBS)とみずほ銀行がバーチャル東京で活動を始めたほか、慶応義塾大学の参入も決まっている。 ただSecond Lifeは、日人ユーザーが少なかったり、操作性が悪くサーバも不安定――などといった課題が指摘されており、企業が大々的に参入するには時期尚早ではとも指摘されている。 「確かにSecond Lifeには課題は多い。ユーザー数も少なく、今は広告価値もない」と、電通メディア・コンテンツ計画局企画調査部スーパーバイザーの粟飯原(あいはら)健氏も認める。それでも同社が開拓を進めるのは、Second Lifeの可能性を信じているから。「3次元仮想世界は今後進化する。その可能性に賭けている」 なぜ電通がSecond Life 粟飯

    「Second Lifeの可能性に賭けている」――電通の展望 - ITmedia News
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2007/09/11
    セカンドライフってそもそも、おもしろいのかな?おもしろくないのだったら、電通が無理矢理流行させようとしている図になるけど、どうなんすかね。
  • 爆発するソーシャルメディア: ネット覇権争いの主戦場は「広告マーケットプレース」に

    「必要な人、カネ、もの、技術開発を投入し、どんなことをしてでも、広告業界の大手に絶対なってみせる」-マイクロソフトのCEO、スティーブ・バルマー氏は、7月26日に開催された金融アナリスト向けの会合で、こう言い放った。 すごい鼻息だ。そしてその言葉通り、マイクロソフトは広告マーケットプレースの「AdECN」を買収することで合意に達したと発表した。買収額は明らかにしていない。 広告マーケットプレースとは、ネットメディアなどの媒体社の持つ広告枠に対して、広告主や代理店が入札するオークションサイトのこと。これまで広告枠の売買は、媒体社と広告主の間に代理店が仲介者として入るという、人手を介して行う取り引きが中心だった。それをまるで証券取引所のように、電子システムで瞬時にして大量の取り引きを可能にしようというわけだ。広告マーケットプレースは、広告エクスチェンジと呼ばれることもある。 マイクロソフトは

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2007/08/15
    文中では、結果として、広告代理店の中抜きがおこるかも?とあるけど、広告代理店の中抜きが目的なんじゃないの?? 広告が株みたいな取引をなされるかもというのはおもしろい。
  • 最近LinkedInがまた熱くなってきた

    仕事SNSのLinkedIn。昔からありますが、数年間あまり噂を聞かなかったのが、ここ半年くらいまた盛り上がってきてる感じ。昨年末に$250Mのpost valuation(増資後企業価値)でUS$13M弱増資、それ以降あれこれ新サービスを導入しているせいかも。 今年の5月時点で1100万人が登録してるそうですが、これ、中身がビジネス向けなので、MixiとかGree、MySpaceなんかとは全く違う意味での濃さがあります。特徴は 実名 履歴書付き 仕事に使うネットワークサイトなので仮名では意味がないので。 私も2003年に遊びで登録したんですが、何人かとリンクしたっきり飽きて放置してあったのでした。が、最近やたらと「リンクしませんか」という招待が来るので、重い腰を上げてログインしたところ、わわわ、と驚くことが。それは、 「この人知ってませんか」(You may know these pe

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2007/07/11
    こんくらい少ない広告だったら、いい。最近はどのページも広告ばっかりで、うんざり。
  • 1