タグ

2010年7月14日のブックマーク (28件)

  • 【閲覧注意】精神崩壊を誘発させる行動おしえて - ブラブラブラウジング

    1 :VIPがお送りします:2010/07/13(火) 01:58:29.28 ID:ghLMAkc/0 舌の置き場所気にし始めるとヤバイとか、 至近距離で鏡に向かって「お前は誰だ」と言い続けるとヤバイとか、 そういった類の行動教えてください。 精神崩壊じゃなくてもこの際自己破壊ならなんでもOK。 詳しく忘れたけど、しゃがんで深呼吸数回して、立ち上がって深呼吸するとぶっ倒れる、とかそういった類も知りたい。 目をつぶった状態で、先端のとがったものを額付近でずっと止めとくとむずがゆいとか、そういったのも歓迎。 精神が不安定になる音楽とか画像、動画も歓迎。 憂な月曜日(だっけ?)とか、そういった感じの期待。 早く壊れたいからいそいで。 7 :VIPがお送りします:2010/07/13(火) 02:04:28.43 ID:fWlmj4Zw0 自分じゃなくて相手の精神を壊す方法だけど・・・ 矛盾し

    MIchimura
    MIchimura 2010/07/14
    会社で働くwww
  • スタンフォード大学の新図書館「本」が激減

    これからはこうなるのかなぁ。 図書館ではなく情報のアーカイブがある場所、ということでしょうか。 スタンフォード大学の工学関連の図書館が今度8月に新しくオープンするそうです。注目なのはその図書館の中身。今ある図書館よりも、の冊数が85%減なのです。これは、教育関連図書司書さん達のの未来への考え方のあらわれ、ということでしょうか。 生徒が図書館をどのように利用しているかに基づいて決断された結果のようです。近年、を借りる生徒の数は今までで以上に減っています。工学図書館の記録では、過去5年の間で数多くのが1度も借りられていない、という結果だそうです。 故に、物理的に場所をとるを置くのではなく、検索可能なや定期刊行物のデジタル版にアクセスできるシステムを導入するとのこと。そうは言っても、新図書館にも1万冊のがはいりますが、現図書館の6万冊からくらべるとずいぶん思い切りましたよね。

    スタンフォード大学の新図書館「本」が激減
    MIchimura
    MIchimura 2010/07/14
    "物理的に場所をとる本を置くのではなく、検索可能な本や定期刊行物のデジタル版にアクセスできるシステムを導入する"
  • ブックワン BK1

    MIchimura
    MIchimura 2010/07/14
    ビーケーワンの倉庫見学とな。行きたい…!
  • きのこのえほんとおはなし:大阪府立中央図書館

    ■開館時間 火曜日~金曜日:午前9時~午後7時 土・日、祝・休日:午前9時~午後5時 (こども資料室・国際児童文学館は、午前9時~午後5時)

    MIchimura
    MIchimura 2010/07/14
    へええこんなんやるのか。
  • 文字と印刷にかたよったブックフェア極私的報告

    7月8日~11日まで東京ビッグサイトで開催された第17回東京国際ブックフェアは、過去最大の1000社が出展、来場者数も87,449人と過去最多だったという。実のところ毎年足しげく通っているわけではないブックフェアに、今年は足を運ぼうと思ったわけは、電子書籍関連の動きにともなってユーザーインターフェースとしてのフォントへの関心が高まっていることを、肌で感じていたからだ。 先日『文字をつくる 9人の書体デザイナー』(誠文堂新光社)というを上梓した。タイトルどおり9人の書体デザイナーに、文字への思いや書体誕生の舞台裏について聞いたインタビュー集で、30歳~80歳代の各年代の人々に話を聞いたことで、金属活字から写植、デジタルフォントまでの流れを追うことができた。このが、思った以上に反響をいただいている。それはどうやら、ちょうどiPadの登場で電子書籍への注目が高まった時期に出版が重なったことが

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

  • 次世代の出版コンテンツ、カギを握る「HTML5」 - 日経トレンディネット

    KindleiPadなど電子書籍ブームを背景に、次世代の出版コンテンツを模索する動きが始まっている。その先駆けとして注目されるのが、米Wired誌のiPad版だ。 米Conde Nast社が今年5月にリリースしたWired iPadは、従来の紙雑誌からは大きく様変わりしている。記事(文章)の中に、スライドショーやビデオ、サウンドなど多彩な要素が混然一体となった、いわゆる「リッチ・メディア」と呼ばれるコンテンツだ。 Wired iPad(小売価格5ドル)は、発売開始から1カ月間で約9万部がダウンロード(購入)された。その時点でiPadの累計販売台数が約300万台だから、その所有者の約3%がWired iPadを購入した計算になる。出版電子化の試みとしては、上々の出足だ。 これに対し、日の出版社は現時点で電子出版のリッチ・メディア化には慎重な姿勢だ。彼らがiPad向けにリリースした電子雑誌

    次世代の出版コンテンツ、カギを握る「HTML5」 - 日経トレンディネット
  • Googleエディションの登場でムック形態の雑誌が増える - builder by ZDNet Japan

    ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス デジタル時代のITインフラ構築術 仮想化統合、クラウドを経て今「マルチ」へ ITインフラの最適化と継続的進化への道筋 激変するビジネス環境の中でのDX モダンアプリケーション戦略への取り組みが 市場の競争力の源泉となる ライバル同士がタッグを組む理由 マイクロソフトとヴイエムウェアが連携し パブリッククラウドへの移行を支援 さあ、その想いをカタチにしよう。 Google Cloud が企業の未来に向けた生産性 向上とコラボレーション実現のヒントを解説 ともにDXを推進する コンテナ化されたワークロードを管理 継続的な価値を生みだす「協創」への挑戦 EDRトップランナー対談:後編 セキュリティ戦略を転換せざる得ない背景と EDRのような手法が必要な理由に迫る 体験から学んだ成功への知

    Googleエディションの登場でムック形態の雑誌が増える - builder by ZDNet Japan
  • 次世代の出版コンテンツ、カギを握る「HTML5」(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    次世代の出版コンテンツ、カギを握る「HTML5」 nikkei TRENDYnet7月13日(火) 11時12分配信 / テクノロジー - インターネット KindleiPadなど電子書籍ブームを背景に、次世代の出版コンテンツを模索する動きが始まっている。その先駆けとして注目されるのが、米Wired誌のiPad版だ。 米Conde Nast社が今年5月にリリースしたWired iPadは、従来の紙雑誌からは大きく様変わりしている。記事(文章)の中に、スライドショーやビデオ、サウンドなど多彩な要素が混然一体となった、いわゆる「リッチ・メディア」と呼ばれるコンテンツだ。 Wired iPad(小売価格5ドル)は、発売開始から1カ月間で約9万部がダウンロード(購入)された。その時点でiPadの累計販売台数が約300万台だから、その所有者の約3%がWired iPadを購入した計算になる。出

  • 日本最大級のオーディオブック配信サービス - audiobook.jp

    オーディオブックとはプロのナレーターや声優が書籍を読み上げてくれる「耳で聴く」です。 オフライン再生もできるので、移動中や作業中など「いつでもどこでも」「効率的に」を聴くことができます。

    日本最大級のオーディオブック配信サービス - audiobook.jp
    MIchimura
    MIchimura 2010/07/14
    ほうほう
  • 出版:ガブのホントは教えたくない売れる”本”の秘密

    活字離れのこの世の中、少女マンガは売れるけれど、出版業界は売れない時代。をだしても採算が!!「売れる」ってなんなんだろう? 日ハイパーインフレがやってくると言い続けている 参議院議員、ついに日銀の倒産を主張し始める たいしたものです。こんなことを主張し続けているのだから。 2009年2月23日の『週刊朝日』で 「日経済は1年で破綻する」「ハイパーインフレがやってくる」という見解を示していたらしい(wikipedia)けれど、 破たんして、円安、リセット、競争力の再生ではなく。 円安になり、競争力の再生だと思うのですが、 藤巻先生。

  • 読書猿Classic: between / beyond readers

    禁煙:……今日で3日目ね。 司書:今週中は降ったりやんだりが続くそうです。 禁煙:天気の話じゃなくて。……あなたが気付いてないはずがないんだけど。 司書:何をでしょう? 禁煙:窓際の端の席のあの子。4年生くらいかしら。毎日、朝一番に来て夕方までいるわね。 司書:ここは公共の図書館です。誰であれ、知りたいことがあり、読みたいものがあるのなら、好きなだけ過ごすことができる場所です。 禁煙:何か読んでいるようには見えないわ。 司書:では、知りたいことがおありなのでしょう。 禁煙:……の中に答えは見つかるかしら? 司書:それは分かりません。ですが、一冊の書物にできなくても、それは不可能ということではありません。 禁煙:……学校へ連絡したりはしないの? 毎日が開校記念日ってこともないでしょう? 司書:……実は学校からは問い合わせがありました。 禁煙:かくまったの? 司書:ここは図書館です。声をかけ

    読書猿Classic: between / beyond readers
  • BaddieBeagleの日記

    以後 悪漢と密偵 は下記のURLにて更新します http://baddiebeagle.blogspot.jp/ ■■:アトリエサード 『トーキングヘッズ叢書 特集|魔術的イマジネーション超自然への幻想』 7/31 \1,500 ■■:郁朋社 『双鳥の尸解 志賀姫物語』 泉竹史 7/31 \1,680 ■■:祥伝社 『ダークゾーン』 貴志祐介 8/- \1,260 ■■:祥伝社 『魔界都市ブルース 狂絵師サガン』 菊地秀行 9/- \880 ■■:メディアファクトリー 『鍛える聖地』 加門七海 8/- \1,365 ■■:ヴィレッジブックス 『アベンジャーズ:ハルク・ウェーブ!』 カート・ビュシーク、スタン・リー/アラン・デイビス、ジャック・カービー/秋友克也、石川裕人、近藤恭佳訳 8/10 ¥2,625 ■■:ヴィレッジブックス 『無声映画のシーン』 フリオ・リャマサーレス/木村榮一訳 

    BaddieBeagleの日記
  • 村上龍氏がiPadで長編小説 映像・音楽付き「紙」に先行 坂本龍一氏とコラボ 1500円で - 日本経済新聞

    作家の村上龍氏が米アップルの多機能情報端末「iPad(アイパッド)」向けに電子書籍の配信に乗り出す。文芸誌に連載した最新の長編小説「歌うクジラ」を電子化し、紙のの出版に先駆け、近く1500円で発売する。物語のイメージを膨らませる映像や音楽も盛り込む。楽曲は音楽家の坂龍一氏が新たに作曲した。村上氏は「作家として出版の未来の姿を示したい」として、出版社を介さずに直接配信する。有力作家が自ら配信

    村上龍氏がiPadで長編小説 映像・音楽付き「紙」に先行 坂本龍一氏とコラボ 1500円で - 日本経済新聞
    MIchimura
    MIchimura 2010/07/14
    おおおはじまった!……か? しかし5千ダウンロードでとんとんになんのか。どこのコストが違うんだろう。
  • 電子書籍ファイルフォーマット「EPUB」時代を睨みApple社・Google社が米IDPFに加盟、日本の印刷大手も | HON.jp News Blog

    電子書籍ファイルフォーマット「EPUB」時代を睨みApple社・Google社が米IDPFに加盟、日本の印刷大手も | HON.jp News Blog
  • amazonより書店、書店より図書館の方が優れているもの

    それはへのアクセシビリティ。を手にするハードルを低い順に並べると、次の通り。 1. 図書館 2. 書店 3. amazon 図書館がいちばん簡単だ。そこに実物があるし、興味があれば手にとって傍らの椅子に座って読めばいい。時間がなければ片端から借り出してしまえばいい。コストゼロで、「そのに集中する時間」が、純粋に投資となる。どんなが読まれているかは、張り紙や図書館のウェブサイトで確認できる。そこで、流行りのベストセラーとは別に、長く読まれている隠れた名著を見つけるかもしれない。 次は書店。「フリー戦略」なんてカコイイ用語があるみたいだが、あにはからんや、屋は昔から実戦してきたよね、「立ち読み」で。小奇麗にパッキングして、試し読みも置かないような屋は、その戦略を捨てているといえる。ただし、誘惑に気をつけなければならない。「レジに持っていくまで騙せたら勝ち」なんてやつだ。Popやレイ

    amazonより書店、書店より図書館の方が優れているもの
    MIchimura
    MIchimura 2010/07/14
    現物へアクセスできるかどうか。最終的には買う(かもしれない)プロセス。/"書店員などの読み巧者のアドバイスが沢山もらえるべくもない。"図書館もそろそろ精進します…orz
  • 鼻にできる黒いブツブツってどうやって消せるのん(´・ω・`)?? : 2のまとめR

    2010年07月13日 ➥ 鼻にできる黒いブツブツってどうやって消せるのん(´・ω・`)?? 57 comments ツイート 16:ヤイトハタ(大阪府) [sage]:2010/07/11(日) 12:49:25.70 ID:1EJgW5wo 鼻パックでも駄目だったけど スクラブ状のクレンジング買って使ったら嘘のように消え去ったわ 恥ずかしがらずに買ってみるべき 20:キハッソク(東京都) []:2010/07/11(日) 12:50:20.57 ID:iFODZDuT >>16 なんて名前の商品? 54:ヤイトハタ(大阪府) [sage]:2010/07/11(日) 12:57:32.86 ID:1EJgW5wo >>20 見てみたら薬用プロテクトメイククリアって書いてある。スクラブじゃなかった 妹の使ってみたらつるっつるになった 黒ずんだらたまに借りてる 62:ホシガレイ(西日)

    鼻にできる黒いブツブツってどうやって消せるのん(´・ω・`)?? : 2のまとめR
  • 「夫婦別姓の子供はかわいそう」?y_arimのつぶやきを中心に考える

    id:kebinmask の「夫婦別姓の子どもはかわいそう」という旨の発言が発端になって始まった id:y_arim のつぶやきを中心に、夫婦別姓の是非についての関連ツイートをまとめました。

    「夫婦別姓の子供はかわいそう」?y_arimのつぶやきを中心に考える
  • シゴタノ!仕事を楽しくする研究日誌

    以下の3つです。 1.来年にはポッドキャストをスタートさせたいから、その準備 2.2018年に購入したのうち読まないものを手放して、読むものを読み切る 3.母親にApple Watchを使わせたい

  • HTMLをDBみたいに使えるスゴイライブラリ『htmlSql』を CakePHPで使う - h2ospace - builder by ZDNet Japan

    APIRSSなどを提供しているサイトは、情報を簡単に扱うことができますが、例えば Yahoo!の検索結果とか、mixiのニュースとか、あるサイトの一部を取り出したいことってよくあります。(とはいえ、著作権違反には注意 そんな時、PHPのライブラリである「htmlSql」を利用すると便利。このライブラリに、ファイルでもURLでも文字列でも、HTMLで作られたものなら何でも与えると、解析して取り出しやすくしてくれます。しかも、その取り出し方はSQL! 例えば、「id属性が’test’の p要素の内容を取り出したい」という場合には、次のようなSQLを使います。 SELECT text FROM p WHERE $id=="test" 超パワフル。ということで、これを CakePHPで利用するためのテクニック。 まずは、ダウンロードしたファイルの中から次のファイルを「app/vendors」フォ

  • 長期間使用されているiPhoneアプリをまとめました(2010年夏版) - もとまか日記

    先日、多数のコメントを頂いた以下のエントリについて、ようやくまとめることが出来ました。 長期間使用しているiPhoneアプリを教えてください(2010年夏) 今回も非常に多くのアプリの名前が挙りました。それでは早速。 AppBank for iPhone仕事効率化★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★ ★★★AppBank for iPhone v1.42: 「iPadアプリ」追加と「表示状態を保存する」不具合回避。1500Evernote仕事効率化★★★★★★★★★★ ★Evernote v3.2.1: 万能オンラインアプリのアップデート!ついに日語対応!無料。67TwitBird Pro for Twitterソーシャルネットワーキング★★★★★★★★TwitBird Pro v.221: フォロー数100以上の方におすすめ、もう一つの定番twitterアプリ!リスト機能が魅力。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    MIchimura
    MIchimura 2010/07/14
    ちょ、ペンギンさん……!><
  • 図書館における表紙掲載論争の終焉? - CHOTTO TOWN 図書館日誌

    タイゾーさんの『ピリ辛著作権相談室』の中の『Q43:公立図書館で貸し出すの表紙をコピーしたり、ウェブにアップしたいんだけど…』(http://urheberrecht.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/43-1eed.html)のエントリーでわかりやすく記述してあるので、私なんぞの出る幕はないのですが、私なりのメモ的考察。 みなさん御存じのように著作権法が改正され、図書館にとって恩恵を得たり、サービス向上になりそうだったりするところもありますし、見た目は「おお~良くなるんだな」と思ってよく読むと「ただし~…」となっていて結局微妙だったりな今回の改正ですが… 今回の話に出てくるのは、著作権法第四十七条の二。 (美術の著作物等の譲渡等の申出に伴う複製等) 第四十七条の二  美術の著作物又は写真の著作物の原作品又は複製物の所有者その他のこれらの譲渡又は貸与の権原を有

    図書館における表紙掲載論争の終焉? - CHOTTO TOWN 図書館日誌
    MIchimura
    MIchimura 2010/07/14
    どうかな。私はまだ信用していない。/できればほんとに日図協あたりで出版社とはっきり話をつけてほしい案件。いちいち許可とれってんなら出すからさー。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 続・この少女小説がよいよ ※最近のものに限る編 | colorful

    少女小説でオススメはブラックシープとバイレとはなひらくとレッドアドミラルと金星特急だよ! 糖分が足りないのなら身代わり伯爵を読めばいいじゃない(マリー(2010-07-09 23:24:32) ということを言ってたのですがもうちょっと詳しい紹介などを……。 糖分が足りないなら身代わり伯爵を読めばいいじゃないから分かるように「恋愛がメインではない」作品に焦点を絞っています。 ほぼ新しい作品寄りで、冊数でいうと一番多く出ているので2冊です。 対象としては主に「ラノベは読むけど少女小説はほとんど読みません(男女問わず)」っていう人ってところで。 金星特急/嬉野君 ウィングス文庫(既刊2冊) 舞台:概ね現代 キーワード:アジア旅 サバイバル 3人組 謎の特別列車 人智を超えた存在 現代っぽい感じですが別の歴史を辿った世界という感じです。その辺は成田良悟の越佐大橋シリーズを想定されるといいかなと思い

    続・この少女小説がよいよ ※最近のものに限る編 | colorful
  • 上司が聞きたがらない10の言い訳--問題を事前に避けるには

    プロジェクトに問題が起きたり、失敗したりするのには、多くの理由があり得る。上司がその訳を聞いてきたときに、言い訳をするのと、正当な理由を示すのでは、天と地ほどの違いがある。言い訳はほとんどの場合、単に上司を苛立たせ、あなたに責めを負わせるだけだ。この記事では、部下が上司に言うことの多い言い訳を10個挙げることにする。このリストを裏返せば、プロジェクトが危うくなる前に、上司から問題解決のための助力を得る方法が分かってくるはずだ。 1.指示が理解できていなかった すべての上司が最高のコミュニケーションスキルを持っているとは限らない。そして、すべきことの説明がうまくない上司を持つと、苦労は増える。しかし、上司の説明が下手だということを、仕事ができなかった言い訳にしても通用しない。もし指示に意味が通らなければ、当は何をすべきかを明らかにするのがあなたの責任だ。もし、2度以上そんな状況を体験したら

    上司が聞きたがらない10の言い訳--問題を事前に避けるには
    MIchimura
    MIchimura 2010/07/14
    仕事]
  • 404 Blog Not Found : 書評 - 統計を学ぶ三冊+1

    2010年07月13日17:00 カテゴリ書評/画評/品評Math 書評 - 統計を学ぶ三冊+1 返答に窮する問題というのがある。 私の場合、そのうちの一つは「統計を学ぶときに読むべき」というものだ。 すごく悩ましい。現時点で「特効薬」とか「決定打」というのは見当たらない。Perlのラクダや、JavaScriptのサイといった、いわゆるバイブルは存在しない。 が、AIDSにカクテル療法があるように、統計もカクテル読みで学ぶ事は出来る。というわけで現時点で最強のカクテルならこうなるというものを取り上げてみたい。 結論から言うと、「マンガ統計学入門」で統計の世界を鳥瞰しつつ、「運は数学にまかせなさい」で統計の落とし穴に実際にはまってみながら、「統計学入門 (基礎統計学)」と「STATISTICS HACKS」の問題を手を動かして解いてみる、ということになる。うち"STATISTICS H

    404 Blog Not Found : 書評 - 統計を学ぶ三冊+1
  • 男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に : らばQ

    男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に 男女の間には、なかなか埋めがたい差があるものです。 コロラド大学で、教授が学生にリレー小説の課題を出したのですが、男女の違いを思い知らされる、かなりぶっ飛んだ結果となってしまったようです。 ※リレー小説とは、ひとつの作品の続きを別の人が順番に書いていき、みんなで作る小説のこと。 人気を呼んでいた文面をご覧ください。 教授は隣同士の学生にペアになってもらい、リレー小説を書かせたそうです。 課題: まずひとりが最初の一節分の短編を作ります。それをパートナーと私にメールし、受け取ったパートナーは続きを書き加え、それを二人で繰り返します。 前の人の内容をしっかり読み、話が流れるようにしなければいけません。話の終わりは二人が同意したところで完結とします。 そして以下のものが、実際に2人の学生によって教授に提出されたリレー小説だそ

    男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に : らばQ
    MIchimura
    MIchimura 2010/07/14
    むしろこれを提出したのがすごい