久しぶりに大きな買い物をしたので、ちょっとハイになってしまった。 ……なので増田に書いてみる。
いじめによる子どもの死亡事件を、加害者の視点から描く自主長編映画「許された子どもたち」が制作中だ。出演者の半分は、芸能事務所に所属しない一般の10代。内藤瑛亮監督(36)は「加害者のバッシングは根本的な解決にならない。白黒がつかない世界を描きたい」と話す。 内藤監督は、「ライチ☆光クラブ」「ミスミソウ」など多くの商業映画を手がける一方で、罪を犯した少年少女の物語にこだわってきた。 2011年には、初の自主長編映画「先生を流産させる会」を発表。男子中学生が妊娠中の30代の女性教諭の給食に異物を混入したという、愛知県で2009年に起きた実話を基にした。担任に不満を抱いた男子中学生十数人が、妊娠中の30代の女性教諭に対して、いすのねじを緩めたり、給食に異物を混入したりしていたという内容。映画は男子を女子に置き換えて制作し、公開時に大きな議論を呼んだ。 「許された子どもたち」も実話がベースになって
「その日暮らし」の人類学~もう一つの資本主義経済~ ※追記 ここの暮らしになるまでに、一人暮らしで借金しながら無職していた時代の話もnoteや過去記事に書いてありますので、友達と金があるなら~というコメントをした方に読んで欲しいです。あとはこのビルに30後半~で生活保護をもらいながら暮らしている人もいる。 これから毎日、無職の誰かが発狂して労働をしたくなるか不健康で死ぬまでこの光景が続いていく pic.twitter.com/pKtoUfShKW — に (@nyalra) December 6, 2018 現在、自分は上階にアニメ制作やバーチャルYoutuber収録用のスタジオを運営し、1階のガレージには僕の知り合いの無職たちが格安で生活できるビルを管理しています。と言っても金銭的な支援は一切なしで場所があるのみでそれなりの家賃もとっていますが。無料だと逆に崩壊したりする。この感覚はシェ
統計不正、支持率響かず=与党強気、野党戦術見直しも-時事世論調査 2019年02月15日20時35分 厚生労働省の統計不正問題が国会で連日取り上げられる中、各種世論調査で安倍内閣の支持率にほとんど影響が出ていない。この問題に有権者の関心は薄いとして強気の政府・与党に対し、野党には国会戦術の見直しを模索する声が出ている。 「内容が細か過ぎるから、国民はよく分からないのだろう」。自民党幹部は15日、統計不正問題の影響が限定的な理由をこう分析。首相周辺は「多くの国民は自分に関係ないことだと思っている」と指摘した。 同日発表の時事通信の世論調査で内閣支持率は前月比1.1ポイント減の42.4%だったが、不支持率も微減だった。報道各社の調査では支持率が微増しているケースも目立つ。 第1次安倍政権は「消えた年金」問題で支持率が急落。2007年参院選の惨敗とその後の退陣につながった。統計不正をめぐっても、
出典:https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/0703/06/l_yuo_nikoniko_01.jpg ニコニコ動画の不振、その原因を考える ニコニコ動画運営元のカドカワおよびドワンゴが揺れているようですね。 www.asahi.com カドカワは13日、川上量生(のぶお)社長(50)が同日付で辞任し、代表権のない取締役になったと発表した。新社長には松原真樹専務(65)が昇格する。川上氏が創業したドワンゴの動画投稿サイト「ニコニコ動画(ニコ動)」の不振で、親会社のカドカワの2019年3月期の純損益が43億円の赤字に転落する見通しになったことから、降格で責任をとる。 ニコニコ動画がなぜこうなってしまったのか。 その始まりから原因を考えてみたいと思います。 2007年 1月 ニコニコ動画って、2007年1月15日に、ドワンゴの子会社だった
おーひら @tohdakumiko え、ネズミ死なない?って思ったら、体重が1kgぐらいでは地雷は爆発しないらしい。匂いで火薬と病気を見つけるタンザニアのNPO「アポポ」のネズミは、これまで約10万個の地雷と不発弾を見つけ、約1万3,000人の結核患者を突き止めたという。すごいよ、ネズミ。 twitter.com/tabilabo_news/…
厚生労働省が毎月勤労統計を不正な手法で調査していた問題は、日本の統計が置かれた厳しい状況を浮き彫りにした。各省に任せる体制が無責任の土壌となり、政府が重要とうたう統計の4割に問題が見つかった。予算も職員も大きく増やせない中で、現場では調査への拒絶すら広がる。統計の見直しを後回しにしてきたツケが出ている。毎月勤労統計の調査を巡る不正を指摘した総務省の統計委員会。西村清彦委員長は徹底した再発防止を
「クレームというわけではないですが」と前置きした上で、 ・一冊1500円の同人誌は高すぎる ・あなたの本に興味はないが自分の好きな作家が値段を高くすると困る ・184ページ1500円や170ページ1400円はぼったくり価格 との旨のマシュマロが投げられる Volt_Ltd. @volt_Ltd @hrakjyo みんな勘違いしてるけど、創作作品に「相場」という言葉は誤用です。何故なら同じ内容ではないから。「バトル漫画ならなんでもいい」という買い方をする人はいない。芸術は何千万円でもつけていい。値段付けまでが創作者の「ブランディング」でありやるべきことなんです。 高村まみこ* @sakuyasayaka 一、同人誌の値段に文句を言ってはいけません。目に見える金額だけが掛かっている経費ではありません。 一、お高いと感じたらその同人誌は貴方とマッチングしなかっただけの事。そっと身を引きましょう。
例えば、の話だが A「1番の馬券を買ったら2番の馬が勝ったので損した」という話をしたときに B「??? 2番の馬が勝つんだから2番の馬券を買えばいいだろ」 みたいなことをいわれたらどーすればよいのだろう。 Bさんは「馬券を買う時点ではどの馬が勝つかわからない」ということを理解できないのである。 Bさんが上司の場合、報告と指示が全く噛み合わないことになる。 「未来へ行き確認してから帰ってきて、一日1000時間働いて、時速1万kmで走る車に乗らないと達成できないノルマ」みたいなものを作り出してしまう。 大抵、こういう状況になった時、Bさんは「部下がやる気がないから失敗した、許せん」と勘違いしてキレてしまう。 説明しても言い訳してるとしか認識されない。 Aさんはどーすれば助かるのだろう。転職するしかないのか?
大学の授業概要を示すシラバスのことがTwitterで話題になっていました。シラバスは、文部科学省の方針で、授業概要、テーマ、参考書、成績の評価基準…と年々細かくなる一方ですが、現状のままシラバスの厳格化を進めてしまえば、学生が「詰む」可能性があります。大学の現場では、学生をより学ばせるための取り組みが、学生から学びの機会を奪うという皮肉な状況が起きているのです。 本来は授業に加え、予習・復習4時間以上が必要なぜ、シラバスは年々記載する事項が増えているのでしょうか。 それは、文部科学省が、「パラダイス」だとか「レジャーランド」などと批判された大学教育の向上に取り組んでいるからです。同省は、サイトで下記のような具体的な「声」を紹介しているほどです。 Q3 日本の大学の現状について、「授業に出席しなくても単位が取れる」「勉強しなくても簡単に卒業できる」などの声を耳にしますが、これについて大学はど
「ケッコン」=経営統合は失敗だったのか?2月13日、コンテンツ業界が騒然となるリリースが飛び込んできた。KADOKAWAグループ(ホールディングカンパニー=カドカワ株式会社)が、特別損失を発表し、大規模な再編と人事異動を発表したのだ。 誰もが驚かされたのが、それまで組織図上は対等の関係にあった出版メディア事業を営むKADOKAWAの下にドワンゴが入り、「孫会社」となったことだ。これに伴い、これまでグループの代表を務めていた川上量生氏は取締役となり、ドワンゴの役員からも離れ顧問に就任することが発表された。既に指摘されているように単なる業績不振であれば、経営陣の入れ替えだけに留まるのが自然だが、人事だけでなく組織にも大鉈が振るわれた形だ。 2014年5月に発表されたKADOKAWA・ドワンゴの経営統合と川上量生氏の会長就任は、当時大人気だったゲーム「艦これ」のイベントになぞらえて、「ケッコン」
今、読むことで役立つ情報を提供します。事件、事故の独自な切り口によるもの。イベント情報で特に駐車場に関するもの。芸能、スポーツ関係のメインニュースで公開されないもの。生活するうえで知っておくとお得な情報。さらに、小遣い稼ぎ、副業関係の情報などを紹介していきます。 昭和大学の医学部学生が風俗店で知り合った初対面の女性を殺害する事件が起こりました。 四十宮直樹容疑者の顔画像、SNSアカウントの調査を行いました。 また、当日の行動の詳細も調査しました。 かなり、理解しがたい謎の行動が多いです。 また、この超エリートにかかる学費はびっくりします。 [adsense] 事件の概要ホテルで女性を殺害した容疑で四十宮容疑者が逮捕されました。 下谷署によると、容疑は昨年12月18日午後8時半~同55分ごろ、東京都台東区根岸1丁目のホテルの一室で、タイ国籍の派遣型風俗店アルバイト、セーンネ・パニダさん(当時
埼玉県戸田市でおととし、30代の両親が生後11か月の赤ちゃんに浮き輪を着けたまま自宅の浴槽に1時間半放置し脱水症状にさせて死亡させたとして、重過失致死の疑いで書類送検されました。警察の調べに対し父親は「ダイエットさせようと湯船につからせていた。自分の時間を作りたくて放置した」などと供述しているということです。 その後の警察の捜査で、33歳の父親と36歳の母親が女の子を入浴させる際、首に巻くタイプの浮き輪を着けて1時間半にわたって浴槽に放置していたことが分かったということで、警察は15日、この両親を重過失致死の疑いで書類送検しました。 調べに対し、2人とも容疑を認めているということです。このうち父親は「ダイエットさせようと浮き輪を着けて湯船につからせていた。携帯ゲームなどをする自分の時間を作りたくて放置してしまった」などと供述しているほか、「これまでにものぼせてぐったりすることはあったが、体
さよならGAFAM:Appleやめる→体の一部をもぎ取られたみたい2019.02.15 12:0032,783 Kashmir Hill - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) Google、Amazon、Facebook、Microsoft、そしてAppleの製品・サービスをそれぞれ1週間ずつ断ってみるこの企画。第5週目はAppleですが、スマホはiPhone・パソコンはMacというAppleどっぷりのKashmir Hill記者にとってはかなりつらい1週間だったようです。 5週目:Apple巨大テック企業を生活からひとつずつ切り離していくというこの実験を考えた時点では、私はふたつの会社を対象外にするつもりでした。ひとつはMicrosoft、ほとんど使っていないので。そしてもうひとつはApple、こちらは使いすぎているからです。 Image: Gizmodo USまずMac
先進国の学習到達度調査PISA(ピサ)はその順位が大きく報じられることもあってよく知られていますが、PIAAC(ピアック)はその大人版で、16歳から65歳の成人を対象として、仕事に必要な読解力、数的思考能力、ITを活用した問題解決能力を測定したものです。24カ国・地域において約15万7000人を対象に実施され、日本では「国際成人力調査」として2016年にその概要がまとめられています。 ヨーロッパでは若者を中心に高い失業率が問題になっていますが、その一方で経営者からは、「どれだけ募集しても必要なスキルをもつ人材が見つからない」との声が寄せられていました。プログラマーを募集したのに、初歩的なプログラミングの知識すらない志望者しかいなかったら採用のしようがありません。そこで、失業の背景には仕事とスキルのミスマッチがあるのではないかということになり、実際に調べてみたのです。 このテストは日本でも行
m3.comとは、エムスリー株式会社が運営する、会員限定の医療従事者向けポータルサイトです。 医師、歯科医師、看護師などの医療従事者が会員登録することが可能です。 例えば医師専用のページなどを閲覧するためには、勤務先施設の登録や医療資格情報の認証が必要であり、その利用範囲は比較的厳密に管理されています。 m3.comのサイト内にDoctors Communityというページがあります。 このページはいわば医師限定の掲示板であり、利用者がスレッドを立て、他の利用者がそのスレッドにコメントできるようになっています。 ニュース、診療報酬、医局・職場、キャリア、趣味、セミナー・講演会など様々なカテゴリがあります。 このDoctors Communityにヘイトスピーチが蔓延しています。 例えばこちら スレッド名:韓国大統領が日本批判「政治家が争点化、賢明ではない」 スマホ用URL:https://
違法なものをスクショするのはやっぱり違法でしょ? エスカレーターでスカートの中盗撮した人が捕まった場面に遭遇したとして、自分がその犯人のスマホの盗撮画像をその場で撮影したら、たぶん一緒に警察署連れてかれるでしょ? 追記 犯罪要件は、「違法と知りながら」スクショ含むダウンロードすること その時スクショするコンテンツが違法なものかわからないなら罪にはならないはずよ
業績が低迷している家具販売大手の「大塚家具」は、財務基盤の改善に向けて投資ファンドなどを引き受け先として38億円余りの増資を行うことになりました。また、家電量販店大手の「ヤマダ電機」と業務提携することで基本合意しました。 去年12月に業務提携した中国の家具販売大手「イージーホーム」と取り引きしている企業や、アメリカ系の投資ファンドなどが増資を引き受けるということで、財務基盤の改善を図ることにしています。 さらに、大塚家具は、家電量販店大手の「ヤマダ電機」と業務提携することで基本合意しました。 住宅関連の事業を強化しているヤマダ電機との提携によって家具の販売拡大につなげたい考えです。 合わせて大塚家具は、14日から延期していた去年1年間の決算を発表し、最終的な損益は32億円余りの赤字となりました。 最終赤字は3年連続で、大塚家具としては今回の資本増強や業務提携などを通じて、経営の立て直しを目
新年早々「京王観光」による2億円に上る団体客の不正発券のニュースがあった。JRとの信頼関係で発券が認められていたものを悪用して不正発券をしたというものである。 このニュースを見て、旅行会社による不正発券とは関係ないが、「割増運賃制度」について考えることがあった(京王観光の不正発券については、不正発券された乗車券の法的性質などについても興味はあるが、それはさておく)。 不正乗車には「運賃3倍」の規程 適正な乗車券を持たずに正当な運賃をごまかすなど鉄道の不正利用があった場合、その正規運賃+増運賃で合計運賃相当額の3倍の支払いが求められることはよく知られている。 これは鉄道運輸規程19条に「有効な乗車券を所持せずに乗車した客に対しては、その客が乗車した区間に対する相当運賃とその2倍以内の増運賃(つまり3倍)を請求することができる」という趣旨の規定が定められていることに基づき、各社が営業規則に定め
数年前も、インフルエンザAのワクチンを打って、無事インフルAが流行したので「ああワクチンを打って良かった」と思ったらインフルBに罹って無事死亡という事案がありまして、まったく油断がなりません。不合理に過ぎる。まるでインフルエンザに「B型が流行していないからといって、罹らないとはいつ言った?」と煽られている気分です。 ワクチンしていても効かないことがある そればかりか、今年はインフルエンザAのワクチンを打ってインフルエンザAにバッチリ罹りました。それも40度超え。おいちょっと。46歳にもなって40度ってなんだよ。赤ちゃんじゃねえんだからよ。ほんとやべえんすよ、40度。昼から汗だくになって自宅で裸踊り。そりゃ異常行動の一つもしたくなりますって。「ワクチン打ってるし大丈夫だろう……大丈夫だろう……」と寝言のように繰り返しつぶやいていた私もさすがに耐えかねて病院に駆け込んで検査してもらったら「んー
文喜相国会議長が、慰安婦問題は「天皇陛下が謝罪すれば解決する」と指摘しました。文氏と言えば、韓日議員連盟会長も務めた知日派と誤解されていますが、要するに日本のことは知らないのです。天皇陛下が、政治にはかかわらないのだということ、日本人が陛下を心から敬っていることを理解していません。これは国会議長に限ったことではありません。その言い訳で、天皇陛下の「父は戦犯だった」という発言、それは事実と異なるばかりか、けっして看過できない発言です。ここに至っては何をか言わんやです。 あと3年半、文在寅政権は続きます。その間、日本が妥協しなければ、日韓関係は今以上に悪化する懸念もあります。北朝鮮問題もあるので、韓国とは一日も早く関係改善に動きたいところなのですが、文在寅政権が続く限り、その見込みは薄いと言えます。残念ではありますが、いましばらくは、この冷え切った日韓関係を維持していくほかないでしょう。韓国に
今のオタク総ツイッター時代、恐らくこの記事を読んでいるあなたもツイッターをやっていると思うが、アニメや漫画、映画などの鑑賞の前にツイッターを覗いてしまって、ツイッターの情報と感情の津波に自分自身も呑まれてしまった経験はないだろうか。 特に荒れがちな作品は擁護側も批判側も声が大きな人が多いのでその作品を観る前にツイッターを見てしまうと、もう素直な気持ちで作品を向かい合うことは限りなく難しくなってしまう。 なぜこんな事が起きてしまうのか。ネットでは信者とアンチと呼ばれる二極化が目立ち、彼らの大きな声が否応なく私たちまで届いてしまうからである。 そう、彼らは自分と作品が向かい合うのではなく、その作品を通り越して他人と殴り合ったり、自己主張するのが目的の鑑賞の仕方をしている。 ここでは具体的にこういった鑑賞のスタイルなどを紹介していく。 『けもフレ2』からみる鑑賞スタイル 1他のオタクに対してマウ
(注意)この記事の最後に自分の作品の宣伝をします。こんにちは。森です。漫画家・漫画原作者をしてます。 さて、記事タイトルでもパロディしておりますが、最近Twitter上でよく見かける「〇〇が××する話」と内容が分かりやすいタイトルをつけて漫画の第一話を全部載せて、最後に本の宣伝をするツイートについての話です。 最近、この形式でバズっているツイートを見かけた方も多いかと思います。 自分も先月末、発売中の漫画の冒頭部分を連投ツイートし、途中にAmazonのリンクを貼って宣伝しました。 結果、このツイートによって認知してくれる読者の方が増え、売上が上がり、宣伝としてかなり効果的でした。 (ここでいう売上が上がったというのはAmazonのKindleマンガランキングがかなり上位に入ったことを指しています。細かいことは後述。) ということで、そこらへんのことをnoteに書いておけば多少なりとも誰かし
世の中 白ふくろう on Twitter: "減税の引き換えが公共サービス削減や財政支出削減なんだけど、まさか市民は減税「だけ」してくれるはずだとか虫のいいことを考えてはいないだろうな。https://t.co/7MdilZ4vuR"
人権尊重を掲げる表の顔と、人権蹂躙を繰り返していた裏の顔のあまりの落差が衝撃的な、フォトジャーナリスト広河隆一氏(75)による性暴力問題。 「週刊文春」19年1月3日・10日号で私は、広河氏が15年間にわたり編集長や発行人をつとめた報道写真誌「DAYS JAPAN(デイズジャパン)」(以下DAYS)の元ボランティアなど7人の女性たちによる、性暴力・セクハラ被害の証言を記事にした。同2月7日号では、広河氏のもとでアルバイトをしていた女性が海外取材に同行した際に、2週間にわたって性的暴行を受けたという証言について書いた。 DAYS最終号は「性暴力検証号」に DAYSを発行する株式会社デイズジャパンは、昨年末に初報が出ると、「広河氏が被害者の方々の尊厳を傷つけてしまった」と詫び、広河氏を代表取締役から解任。なにが起き、どうして続いたのかを検証し、DAYS最終号(同誌は今年3月号での休刊が決まって
私は腐女子だ。2~3ヶ月に一度は同人誌を出す程度にはオフ活動もしている。 今活動しているカップリングはメジャーではないが、マイナーというほどでもない微妙な規模だ。 だが、「需要>>>供給」という空気はひしひしと感じる。はっきり言って私の実力以上に本を手に取ってもらえているのはそのおかげだと思う。 そんな自カプには、とある人気の漫画描きがいる。オフ活動も行っていて、先日のイベントでもスペースには長蛇の列ができ、新刊も即完売していた。 他カプ本命の友人も「○○さんの本は読んでる」と言っていた。 Twitter内を自カプで検索すると、彼女を賞賛する声で溢れている。 私も、彼女が描く漫画は好きだ。 …漫画「は」好きだ。 はっきり言って、彼女のことは嫌いだ。謙虚通り越して、卑屈すぎてウザい。ウザすぎる。 初めて彼女が「私の描く漫画なんて…」とツイートしたのは、彼女が自カプに来てすぐの頃だった。 新し
北海道に家族でスキーに出かけている友人Aから下記のようなメッセージが届き、グローバルで人を採用している友人Bからも下記のようなメッセージが・・。この現実、皆さんはどう思われますか? 友人Aからのメッセージ今週、娘の学校がおやすみなので 北海道のキロロリゾートという、バブル時代にYAMAHAが開発したスキー場に来てます。少し前に、StarwoodGroupになってから、毎年来るようになったのだけど、とにかく中国人しかいないリゾートなの。昨年は、タイの会社がこのスキー場を買収して、追加の大規模開発を始めていて、今年は、そこらじゅうタイ語(と言っても中国人系だけど)でびっくり。それも、タイの人は、まだ、スキーは慣れていないのか、スキー用ゴンドラに普通の服の人が大量に乗ってるという、不思議な光景。。。ホテルは改造されて、スイートルームが大幅増設され、かつ、フトロントからレストランのスタッフまで、み
トルコ・イスタンブールで1月下旬、同室だった女性たちの名簿を見せながら収容生活の実態を証言するギュルバハール・ジャリロアさん 中国・新疆ウイグル自治区に住む少数民族ウイグル族などが弾圧されているとされる問題で、昨年九月まで中国政府によるイスラム教徒の「再教育施設」に入れられていた女性が、一年以上続いた収容生活を証言した。二十四時間続く過酷な尋問に、「手足を縛られて寝た」という劣悪な環境など「中国化」を強要された実態を訴えた。 (トルコ・イスタンブールで、奥田哲平、写真も) 女性はカザフスタン人のウイグル族、ギュルバハール・ジャリロアさん(54)。カザフとウイグル自治区との間で洋服を貿易する事業を営んでいた二〇一七年五月、友人からの電話で「商品が届いたから来てほしい」と言われて区都ウルムチを訪ね、突然治安機関に拘束された。身に覚えのない「テロ活動支援」が容疑だった。 弁護士の要求を拒否され、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く