タグ

コンビニに関するTZKのブックマーク (62)

  • 外国人コンビニバイト、間違いなく俺より優秀だと思っているので横柄な態度に出られない→「ただでさえ複雑なコンビニ業務を習得が難しい日本語で接客している」

    デシッ(ゼン)議長 @k_mteeeeepoo 前、外国人ドライバーが荷下ろししてくれたけど、言葉はあまり理解できてなかったけど言った通りの場所に荷下ろししてくれたよ。 なんで日人ドライバーは人の話聞かずに勝手に荷下ろしするんですかね(あと外国人より横柄だった) x.com/syatekiya931/s… 2024-04-29 13:51:55 ここに名前を入力 @Chaos_faction_ 一時期無言無表情の黒人が働いてて、揚げ春巻きを頼んでも作業を止めなかったので注文分かってないのかなと思って2、3度くらい言ったが反応なく。 内心舌打ちしたくなったがお会計前になって熱々の揚げ春巻きを無言で持ってきてくれたのでその優秀さを前に行き場のない怒りを覚えた x.com/syatekiya931/s… 2024-04-29 18:05:35

    外国人コンビニバイト、間違いなく俺より優秀だと思っているので横柄な態度に出られない→「ただでさえ複雑なコンビニ業務を習得が難しい日本語で接客している」
  • ローソンで “コーヒー豆” を買って自宅で淹れてみた → 直後に店舗で注文したコーヒーを飲んだ結果…重要なことに気付かされた

    » ローソンで “コーヒー豆” を買って自宅で淹れてみた → 直後に店舗で注文したコーヒーを飲んだ結果…重要なことに気付かされた 特集 コンビニのコーヒーが美味しいのは、もはや世の常識となっている。 新鮮で挽きたての豆、優秀なドリップマシン。あんなコーヒーが自宅でも淹れられたらな~。 ……なんて思ってたら、嘘っ! ローソンコーヒーって、豆だけでも買えるの!? そんなの速攻買いに行っちゃうよ~~~っ!!!! ・ローソンコーヒー豆 さっそくローソンへ向かい、レジ横に掲示されたドリンクメニューを確認する。 コーヒーやカフェラテといったドリンクが写真付きで載っていて、つい注文してしまいたくなるが……グッと抑えて豆を探す。 あっ! あったぞ!! 「ホットコーヒー用豆 250g」、税込1200円だ!!!! ところが、である。「このコーヒーの豆をひとつください」と伝えると、レジにいた2人の女性スタッ

    ローソンで “コーヒー豆” を買って自宅で淹れてみた → 直後に店舗で注文したコーヒーを飲んだ結果…重要なことに気付かされた
  • “無人コンビニ”が普及しないお寒い実情…「革命が起きる」が大誤算だったワケ

    流通専門誌、大手新聞社の記者を経て独立。現在、フリーライター、流通ジャーナリスト、流通コンサルタントとして活動中。森山真二はペンネーム。 ビジネス奇想天外 「絶対に売れる」と期待された新商品が鳴かず飛ばずに終わる。「当に売れるのか?」と懐疑的な評価を集めた新商品が大ヒットする。伝統ある老舗企業が「絶対にやらない」と思われた新規事業に参入する――。 ビジネスの世界では、時として全く思いもよらない出来事が起こる。その裏側にあるドラマを、さまざまな業界に精通した執筆陣がひもといていく。 バックナンバー一覧 「無人コンビニが普及し、手ぶらで決済できる時代が来る」。そんな報道が盛り上がったのも今は昔。無人コンビニが日国内を席巻する日は未だ到来せず、実証実験ばかりが繰り返されている。それどころか「セルフレジ」すら使われず、有人のレジに客が並んでいる様子を目にすることも多い。なぜ無人コンビニはいつま

    “無人コンビニ”が普及しないお寒い実情…「革命が起きる」が大誤算だったワケ
  • 世界で一番キライな人が近所のコンビニの店長

    苦手な人というのはたくさんいるんだけど、嫌いな人というのはそんなにいなくて よくほら嫌いというのは少なからず意識してるからどうでもいい人よりは意味があるとか 自分に似たところがある人を嫌う同族嫌悪みたいなのとか 「嫌いな人」に対しての考え方って色々あるじゃん そういうのは頭ではわかってるし、だからできる限り無関心でいようと思うんだけど どうしても「ああああああやっぱりこいつ嫌いだわあああああああ!!!!」 ってどうしても思ってしまう相手が近所のコンビニの店長さんなんだよね こんなに嫌いだって思える人そういないのでそんなに感情がはっきり感じられる自分に少し驚いてもいる 最初は全然意識してなかった あれそういえばこの人よくいるけどけっこうおっさんだし店長かな、くらいの認識 でも通ってるうちに気になることが色々出てきた 店長のレジ打ちが異常に速いもうとにかくできる限りの速さを追い求めていて、素早

    世界で一番キライな人が近所のコンビニの店長
  • セブン、「元店主の乱」の裏で一変した本部の態度

    「あれがすべてのきっかけだった」。あるコンビニ大手の幹部は、業界をめぐる昨今の動きをそう振り返る。 24時間営業を取りやめたセブン-イレブンの元加盟店オーナーに対する、フランチャイズ(FC)契約解除の正当性が争われた訴訟。6月23日の大阪地裁判決は、セブン-イレブン・ジャパンの主張通り、契約解除は有効だと認めた。 舞台となったのは、大阪東大阪市にある「セブン-イレブン東大阪南上小阪店」。同店オーナーだった松実敏氏は2019年、人手不足などを理由に、セブンとの間で書面での合意がないまま24時間営業から時短営業へと切り替えた。 一方のセブン側は2019年末、顧客への乱暴な言動などを理由に松氏との契約を解除し、2020年1月には店舗の明け渡しを求めて提訴。これについて松氏は24時間営業をやめたことへの報復だとして、契約解除の無効を求める訴訟を起こして泥沼化していた。 世論や国の動きに焦っ

    セブン、「元店主の乱」の裏で一変した本部の態度
  • コンビニ値引き店倍増、全国3万店 ローソンは9割に - 日本経済新聞

    セブン―イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンのコンビニエンスストア大手3社で、販売期限が迫った品などを値引き販売する店舗が約3万店と、3社の国内店舗の約6割に達したことが分かった。ファミマとローソンは8~9割に達する。公正取引委員会が加盟店との取引改善を要請し各社が対応策を示した1年前から倍増した。加盟店の経営自由度が高まり、品廃棄など社会課題の解決に応える環境が整い始めてきた。

    コンビニ値引き店倍増、全国3万店 ローソンは9割に - 日本経済新聞
  • 7月11日、元セブンオーナーは遺体で見つかった 店の跡地には献花台 - 弁護士ドットコムニュース

    7月11日、元セブンオーナーは遺体で見つかった 店の跡地には献花台 - 弁護士ドットコムニュース
  • 「もう消えたはずのコンビニチェーン」を守る店をめぐった

    のコンビニは3大チェーンばかりになった。セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン。だいたいこの3つだ。 かつては多くのコンビニがあった。規模の小さいチェーンやご当地チェーンなどが日々の生活を支えていた。 しかし大手の拡大路線で吸収合併や廃業が相次ぎ、多くは姿を消した。しかしチェーン母体が解散しながらも、いまだに元の看板をつけてがんばるコンビニたちがある。 さらには大手チェーンに属しながらも、今はもうめったに見られないブランドをつけた貴重な店もある。 コンビニ統廃合の歴史を追うなど、マイナーなコンビニについ肩入れしてしまう僕は、それらを訪ね歩く旅にでかけた。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前

    「もう消えたはずのコンビニチェーン」を守る店をめぐった
  • コンビニFC本部「オーナーは経営者、長時間労働は努力不足」、労働者性を主張するユニオンとバトル - 弁護士ドットコムニュース

    コンビニFC本部「オーナーは経営者、長時間労働は努力不足」、労働者性を主張するユニオンとバトル - 弁護士ドットコムニュース
  • サークルK・サンクスの独自商品、ほとんど廃止:朝日新聞デジタル

    ユニー・ファミリーマートホールディングスは28日、昨年9月の経営統合以来進めてきたコンビニ商品の一化を完了したと発表した。サークルKやサンクスの独自商品はほとんど廃止し、集客力で勝るファミマ側にまとめた。 まずは、ファミマのプライベートブランドや無印良品を全店に導入。最後に弁当やサンドイッチを一緒にした。 サークルKやサンクスで扱ってきた商品のうち、今後も販売するのは「濃厚焼きチーズタルト」のみ。スイーツのブランド「シェリエドルチェ」は、名前はなくしたものの、レシピは受け継いだという。 看板のサークルKやサンクスからファミマへの掛け替えは、2月末時点で対象の1割超にあたる約830店で終えた。看板を改めた店では、売り上げが平均して2割ほど伸びているという。掛け替えの完了は、当初予定の19年2月からの前倒しをめざす。(大隈悠)

    サークルK・サンクスの独自商品、ほとんど廃止:朝日新聞デジタル
  • ファミリーマートで1週間ダイエット生活をしてみた結果 5日目から衝撃の展開

    コンビニ飯でヘルシー生活を行うコツのようなものが分かってきました。その極意とは。 今回はファミリーマート編です コンビニを徹底的に活用しよう! というこの連載。現在のテーマは「ヘルシーな事」です。初回は1週間「ローソン」、そして前回は1週間「セブンイレブン」の商品を駆使して1日3ともコンビニの弁当、パン、サラダ等が卓に並んでいます。初回は1週間後に体重350g減となり、前回は1週間後に100g増となりました。 共通するのは「毎日3コンビニ飯だと飽きる」という点です。もちろんコストも高いのですが、とにかく飽きる、うんざりする。結果ヘルシーな事に反発して暴走する……。既に書いてはいますが、1日12がコンビニ飯ならばなんの問題もありません。あるいは、例え3コンビニ飯でも「ヘルシー縛り」が無ければ、そんな不満は感じないのかもしれません。 しかし毎日3コンビニ飯は飽きます。とくに

    ファミリーマートで1週間ダイエット生活をしてみた結果 5日目から衝撃の展開
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

  • ティラミス氷(セブンプレミアム)に初夏アイス大賞2016を捧げたい - CindⅢ site

    2016 - 05 - 04 ティラミス氷(セブンプレミアム)に初夏アイス大賞2016を捧げたい グルメ スポンサーリンク 東京あっつうううううううぅ いや暑すぎでしょう!なんなんだよこれ! うち1階なんで、超暑いんですわ。 部屋の中でも長袖のカットソーは辛い。 こんなんもう夏でしょ。 非情なことに何を叫んでも気温は下がらない。 現実を噛み締めてセブンイレブンまでお買い物に行き、ついでにアイスコーナーを覗いてセブンプレミアムの 『ティラミス氷』 を買ってきました。 ※売り切れ続出!?らしいけど、わたしの行った店舗にはたくさんありました! 観察 プラスチックのフタを開けてみました。 えっと、スイーツかき氷 (ラクトアイス) とは… ちょっと意味が分からないですが、セブンプレミアム×赤城乳業だから信じて大丈夫でしょう。 就活生時代に赤城乳業に書類で落ちたことは今は忘れよう! セブンプレミアム

    ティラミス氷(セブンプレミアム)に初夏アイス大賞2016を捧げたい - CindⅢ site
  • ファミマ、水面下で進む改革の仕掛け人:日経ビジネスオンライン

    コンビニエンスストア3位のファミリーマートと、総合スーパー(GMS)を展開するユニーグループ・ホールディングス(以下、ユニーGHD)が経営統合する。2015年3月に統合の意向を表明し、10月15日には統合に向けた基合意書を締結したと発表した。 2016年9月に向けて統合の交渉が進む中、ファミリーマートは水面下でコンビニエンスストア事業の抜的な改革を進めている(詳細は「統合前に水面下でファミマ大改革」)。この改革を率いるのが、同社の多利範専務だ。セブン-イレブン・ジャパンで20年近く経験を積み、エーエム・ピーエム・ジャパンとファミマの経営統合では、エーエム・ピーエム・ジャパン側の社長としてファミマとの交渉に臨んだ多氏。彼が進める改革の成否は、ユニーGHD傘下のサークルKサンクスと統合することになるコンビニ事業の競争力に直結する。11月、日経ビジネスのインタビューに応え、改革の先に目指

    ファミマ、水面下で進む改革の仕掛け人:日経ビジネスオンライン
  • 同人誌「セブン-イレブンで呑む」が実用的すぎて全国のセブンが居酒屋になる?人気商品調べてみた。

    もぐもぐ @mgmgnet 冬コミ戦利品「セブン-イレブンで呑む」、めちゃくちゃ実用的だ…セブンで買えるおつまみとお酒のレビュー、役に立ちそうすぎる。写真も文章もちゃんとしててカロリーも値段も書いてあってすぐに買いに行ける……うれしい、そして体に悪い!! pic.twitter.com/NCJT7HtDJw 2016-01-03 01:10:43

    同人誌「セブン-イレブンで呑む」が実用的すぎて全国のセブンが居酒屋になる?人気商品調べてみた。
  • lean-style.com

    This domain may be for sale!

    lean-style.com
  • コンビニ等でPDF出力してみた結果

    KiM!(手洗い・マスク・引きこもり) @ktwit142 【コンビニPDFプリント】(1)旧聞になるのですが「コンビニプリントで原寸出力されない」という問題が話題になりました。曰く「セブンイレブン以外原寸出力じゃない」ということでした。その時に僕も検証で出力して、そのままだったので、この際改めてまとめます。(続く) 2015-11-23 00:20:52 KiM!(手洗い・マスク・引きこもり) @ktwit142 【コンビニPDF】(2)検証メーカー・コンビニは新XEROX@セブンイレブン・SHARP@ローソン(サークルKサンクス・ファミマ)・コニカミノルタ@ポプラ、そしてたまたまコインコピーでPDF出力が開放されていたリコー@某店の4機種です。(続く) 2015-11-23 00:21:12

    コンビニ等でPDF出力してみた結果
  • セブンイレブンのコピー機で約1.2×1.7メートルの「巨大ポスター」を作れるらしい / 実際に印刷してみたらデカすぎてヤベぇぇぇぇ!!

    » セブンイレブンのコピー機で約1.2×1.7メートルの「巨大ポスター」を作れるらしい / 実際に印刷してみたらデカすぎてヤベぇぇぇぇ!! 特集 セブンイレブンのコピー機で約1.2×1.7メートルの「巨大ポスター」を作れるらしい / 実際に印刷してみたらデカすぎてヤベぇぇぇぇ!! あひるねこ 2015年11月19日 セブンイレブンにコピー機があることは、知らない人の方が少ないと思う。私(あひるねこ)も過去に何度かお世話になった。だが、あのコピー機には更なるスンゲー機能が搭載されていることを、あなたは知っているだろうか? なんと! コピー機でポスターを作ることができるのである!! 「え? それだけ?」なんてセリフが聞こえてきそうだが、当然そんなことはない。そのポスターは、1158×1651mmという超巨大サイズなのだ。聞いて驚け、A3用紙16枚分だぞ。実際に印刷してみたところ、あまりにもデカ

    セブンイレブンのコピー機で約1.2×1.7メートルの「巨大ポスター」を作れるらしい / 実際に印刷してみたらデカすぎてヤベぇぇぇぇ!!
  • ポテトチップスをコンビニで買う理由 - ポテトチップス・ラブ

    ポテトチップスをどこで買おうかと考えたとき、スーパー、コンビニ、ディスカウントショップ、100均、など思い浮かぶお店はいろいろとあると思います。 でも私がポテトチップスを買うのはほとんどコンビニです。その理由は主に2つ! 新作はコンビニで まずひとつめの理由は、新作はコンビニエンスストアに入ることが多い、ということです。ポテトチップスの新作は、コンビニ限定で出る事も多く、中には特定のコンビニにしかおいていないという事も多いんです。 長らく新作情報を仕入れるにはHPを見たりコンビニをめぐるしかありませんでしたが、最近はヤマヨシ*1とコイケヤ*2がtwitterでの情報発信をまめにしてくれているので、情報が入りやすくなって嬉しい限りです。でもべたいポテトチップスも増える一方で嬉しい悲鳴です。 できたてもコンビニで そしてもうひとつの理由が、コンビニに置かれるポテトチップスは「できたて」である

    ポテトチップスをコンビニで買う理由 - ポテトチップス・ラブ
  • お歳暮をお得に買う裏技 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    2015-11-14 お歳暮をお得に買う裏技 ビジネス お中元・お歳暮はどの家庭でも結構な出費ですよね。やはりいい大人としては、お付き合いやお世話になった感謝の気持ちという事で、贈り先が増えることはあれ、なかなか減らないもの。そこでお教えしましょう。 『お歳暮をお得に買う裏技』 昨日 11/13(金)からセブンイレブンフェアが始まりました。 www.sej.co.jp 今回はHey! Say! JUMPとのコラボキャンペーンで、派手に予告CMなんかも入れたりして盛り上がっていますね。「娘がさあ、学校が終わったらセブンイレブンに走る!って言ってたわ」とかいう話も昨日聞きました。何が欲しいのかは聞いてませんが。Hey! Say! JUMP  nanacoカードかな? セブンイレブンフェアでは、毎回コラボレーションテーマを設けるのが恒例になっています。関ジャニ、キスマイ、乃木坂等のアイドル系と、

    お歳暮をお得に買う裏技 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー