記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    origami03
    NewsPicksは、はてなブックマークとは全く違う方向に行くんじゃないかと勝手に期待してる3つの理由  先日、「スマートニュースとグノシーのテレビCM対決に見る、いかに日本のテレビCMが効率的な認知獲得手段かという現実

    その他
    jamais_vu
    すでにコメント欄の衆愚化は起きてるけど、優良ユーザーが上に来る見せ方とpickの権利をオープンにしないことで保ってる印象かなあ。

    その他
    sntm0
    sntm0 グノシーだって当初は非常にクールだったのが今はアレな雰囲気になったわけで。いつか急成長を望んで札束で頬を叩かれた時に何が起きるか注視していきたい。

    2014/08/26 リンク

    その他
    hiraoka39
    あとよみ

    その他
    raf00
    raf00 先端層には褒められ「イケてるアプリ」扱いされるけど、一般層に広まらないビジネス的にイケてないアプリ恒例の、「テクノロジーや売り方ではなく、今この瞬間の理念だけが賞賛される」パターンですね。

    2014/08/26 リンク

    その他
    hihi01
    なんか力入っているな、徳力さん。つかってみよう。

    その他
    Jazzy-T
    Newspicksはコメントの文字数制限をしてユーザーのコメント力も上げていくべきだと思う。

    その他
    Smirecsa
    NewsPicksは、はてなブックマークとは全く違う方向に行くんじゃないかと勝手に期待してる3つの理由 先日、「スマートニュースとグノシーのテレビCM対決に見る、いかに日本のテレビCMが効率的な認知獲得手段かという現実」

    その他
    tachiage
    NewsPicksは、はてなブックマークとは全く違う方向に行くんじゃないかと勝手に期待してる3つの理由 #Zenback @tokurikiさんから

    その他
    akillertwit
    NewsPicksは、はてなブックマークとは全く違う方向に行くんじゃないかと勝手に期待してる3つの理由 - はてなブックマーク - 新着エントリー

    その他
    yoboseyo00
    “人数が増えることによるワイドショー化とか衆愚化も起こりにくい構造”

    その他
    masakiplus
    先日、「スマートニュースとグノシーのテレビCM対決に見る、いかに日本のテレビCMが効率的な認知獲得手段かという現実」という記事の最後で、最近はすっかりスマートニュースとグノシーを卒業して、今更ながらNewsPi

    その他
    sugimo2
    入れてみた。様子見中。

    その他
    hungchang
    経済に特化することで差別化された経済ニュースSNS、と。それでもBJとか産経ビズとかの糞どうでもいい記事に毒にも薬にもならないコメント付いてるのばかりで、かといって良い記事探して潜るにはUIが悪くて。。。

    その他
    himvoice
    徳力さんが言うなら使ってみっか

    その他
    yoiIT
    よくわからんが、使ってみれば分かるなら使ってみるか。

    その他
    hirofumi21
    NewsPicksが“次世代の日経新聞”を目指そうとしているのは、この前のゲンロンカフェでも非常に伝わってきました。:NewsPicksは、はてなブックマークとは全く違う方向に行くんじゃないかと勝手に期待してる3つの理由

    その他
    tkysktmt
    NewsPicksはキチガイじみたコメントバトルとかなくて真面目すぎて飽きて見なくなった。討論番組みたいに定期的に注目の話題を論争させあったら面白そう。

    その他
    tg30yen
    総合ランキングが一般化してるのが嫌ならカテゴリ分けしたランキングをみればいいのでは?

    その他
    TakamoriTarou
    自分ははてブでお気に入りに経済とかテクノロジとか興味があることに強い人を入れておくと言うやり方で見たいと思います。だってこう言う文脈なら絶対に大衆化してマイノリティ的話題には不満が出るから。

    その他
    shodai
    試してみるかな

    その他
    georgek5555
    徳力さんらしい見解でいいなぁ。乗り遅れ組の心情みたいなのが的確に書かれてる RT @tokuriki: [徳力]NewsPicksは、はてなブックマークとは全く違う方向に行くんじゃないかと勝手に期待してる3つの理由

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    「一般論で考えると単純なランキングだけを重視すると絶対に炎上ネタとかワイドショーネタがトップに挙がってくるようになります」

    その他
    godmother
    はてなを作った人が何を目指したか、どこかで書いていた。とは言え、何故かどんどんはてなは変貌していったしなあなどと感慨深いものもある。自分がネットに関わって嫌な思いがはてなであったせいか?

    その他
    yanbe
    メディア論だ

    その他
    underd
    NewsPicksは独自の存在感を出せていますね。経済だけでなく他ジャンルも挑戦してみて欲しい

    その他
    airj12
    とりまインストール

    その他
    gcyn
    わくわくは良いな。わくわくは良いな。/[徳力]NewsPicksは、はてなブックマークとは全く違う方向に行くんじゃないかと勝手に期待してる3つの理由

    その他
    black_grass
    経済とかビジネス媒体の体で、書きたいこと書く手法ってロマンポルノみたいね“老若男女だれでも相手にするサービスに比べて、はるかに経済誌というカテゴリは低い質のコメントに対する対処がしやすいサービス”

    その他
    sabacurry
    sabacurry はてなのカテゴリ運用は早くなんとかしないと。

    2014/08/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [徳力] NewsPicksは、はてなブックマークとは全く違う方向に行くんじゃないかと勝手に期待してる3つの理由

    ブックマークしたユーザー

    • kamm2016/07/19 kamm
    • saicolobe2015/06/02 saicolobe
    • ji_ku2015/03/18 ji_ku
    • Suzuyan2015/02/14 Suzuyan
    • origami032015/01/01 origami03
    • nkoz2014/10/13 nkoz
    • jamais_vu2014/10/10 jamais_vu
    • Takao2014/08/31 Takao
    • sonota882014/08/30 sonota88
    • ippan_people2014/08/29 ippan_people
    • Nagaoka2014/08/29 Nagaoka
    • hattoushinha2014/08/28 hattoushinha
    • kujoo2014/08/28 kujoo
    • dellab722014/08/27 dellab72
    • milk1000cc2014/08/27 milk1000cc
    • tangkai-hati2014/08/26 tangkai-hati
    • shiraber2014/08/26 shiraber
    • haccy_miyakke2014/08/26 haccy_miyakke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む