タグ

2011年2月11日のブックマーク (16件)

  • 5年の時を経て、Tフォントついに公開 | スラド IT

    東大坂村教授、世界最多の漢字フォント無償公開で話題になったTフォントが2005年12月に公開予告されてからはや幾星霜、Tフォントの第一期β版がついに公開開始された。 今回公開されたのはGT文字セット78,675文字×明朝・ゴシック・楷書の3書体=236,025文字で、「あ゛」などの濁点仮名、変体仮名、GT文字セット範囲外の漢字(宋明異体字など)は含まれていない。Windows用とBTRON(超漢字V)用のフォントが用意されており、WindowsではJIS第一水準・第二水準の漢字をフォント切り替えによって差し替えることで多漢字の表示を実現する。 フォントは無改変・非営利の場合に限り再配布自由で、私的利用の範囲でのみ改変可能。

  • 「娘を 海月-みづき- と名付けましたが、“くらげ”と読む事を知り後悔...」

    ■編集元:ニュース速報板より「「娘を 海月-みづき- と名付けましたが、“くらげ”と読む事を知り後悔...」」 1 トドック(愛知県) :2011/01/12(水) 11:04:12.59 ID:DjI40gkE0 海月…は…(33+礼3) 2045 Hit No.1501893 by 悩める人(34♀匿名) at 2日前 3姉妹の母です。 このスレ見たら私だとバレそうですが真剣に悩んだ挙げ句スレします。。 私の次女は海月という名前です。みづきです。 名付けた時は暗い夜の海を照らす月明かりのように人々を照らすようになって欲しいという思いから名付けました。 生後2ヶ月の時に読んだに「海月と名付けたらクラゲと読む事を知り後悔してます」とあり呆然としました。 コブクロの歌の流星の歌詞にも海月と書いてクラゲってありますよね。 次女は今年六年生になります。自分の名前がクラゲと読

    aegis09
    aegis09 2011/02/11
    "心太ってのもいたな"/←これはひどいwww
  • エジプトについてバカ丸出しな発言をしないための手引き

    A Guide: How Not To Say Stupid Stuff About Egypt (訳註:アメリカ人向けっぽいところもあるけど、そのまま翻訳) 「彼らの文章がうまくてすごいと思った」 こういう発言のどこが変なのか分からなかったら、 同じことをラテン系やアフリカ系に向けて言うかどうか考えてみてください。 言いませんね。 だからエジプト人にも言わないようにしましょう。 エジプト人8000万人のなかには、文章がうまい人も高学歴の人も多言語話者もいます。 別にすごくありませんから、わざわざ言わないでおきましょう。 考えてしまうのはしかたないかもしれませんが、口に出すとバカ丸出しです。 「悲しい」 悲しむべきなのは30年間の圧制と抑圧と拷問です。 「サーダートのほうが好きだった」 ムバーラクもサーダートも同じ穴のムジナです。 同じ抑圧、同じ人権侵害がありました。 好きだったと言いたい

    エジプトについてバカ丸出しな発言をしないための手引き
    aegis09
    aegis09 2011/02/11
    何が言いたいのかよーわからん・・・
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | アジアクロスロード「アジアを読む」 | アジアを読む 「再燃 タイ・カンボジア国境紛争」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2011年02月09日 (水)アジアを読む 「再燃 タイ・カンボジア国境紛争」 (吉井Q1) 民間人の死者もでる深刻な事態となっていますが、 この遺跡を巡っての衝突は、初めてのことではないのですか? 世界遺産に登録された2008年夏にもタイ、カンボジアの軍が衝突し、国境が閉鎖される事態に。 その時はASEAN外相会議の場でも議題として取り上げられました。 焦点となっているのは、厳密には世界遺産に登録された寺院そのものではありません。 この寺院はタイとカンボジアの国境地域にありますが、タイ・カンボジアの国境線は今も未確定の部分があり、遺跡周辺の4.6平方キロメートルほどの土地が争点になっています。 (吉井Q2) 現地の最新情勢はどうなっているのでしょうか。 (道傳A2) 【VTR:砲撃など衝突】 タイ、カンボジア双方とも攻撃に対して自衛権

    aegis09
    aegis09 2011/02/11
    "タイの反タクシン勢力は、プレア・ビヒアの遺跡をカンボジアの遺跡と認めることは、カンボジアへの利権の拡大を狙うタクシン元首相の意思が働いていて、国を売る行為にも等しいと厳しく批判する事態となりました"
  • 雪峰 ~yukimine~ Piano & Strings Ver. 歌ってみた

  • アルトサックスで「素敵だね」(FFX)を吹いてみた

    FF10の主題歌をアルトサックスで演奏してみました。 その他のFFX → sm8944032 マイリスト:mylist/1916621

    アルトサックスで「素敵だね」(FFX)を吹いてみた
  • 本を読む時に線を引く?

    Spica @CasseCool 小説は無論、勉強のにも線を引かない(印はする)のは小学生の頃から変わってない。昔から独習中心だったのでポイントがわからない=何処に線を引いたらいいかわからない、引いたら以後そこしか読まなくなる、を汚すのが嫌いだから。線を引く事の効果って認知科学的に証明されているのだろうか。

    本を読む時に線を引く?
    aegis09
    aegis09 2011/02/11
    付箋を張って、読み終わったらPCに打ち込んでる。
  • ニコ動の「歌ってみた」はなにが問題なんだろうと思いながら色々と拾ってみた

    「歌ってみた」がよく批判されたりしてるけど、なにがあったんだろう?と思って、…「歌い手」の検索結果を半日分くらい拾ってみた。 中身としては、個人への言及・ただの誹謗中傷を除いて、「歌ってみた」全体への言及とみられるもの。なんか、思ったより多くてびっくりだ。 誰でも編集可能にしたので削ったり増やしたりしてください。荒れたら消すけど

    ニコ動の「歌ってみた」はなにが問題なんだろうと思いながら色々と拾ってみた
    aegis09
    aegis09 2011/02/11
    ボカロの声が苦って手のもあるけど、同じ歌でも歌い手によって印象が違うし「自分で発掘する喜び」みたいなのがあるんだよねぇ。昔の人のインディーズバンドを追いかける感覚はこんな感じなのだろうか?
  • 朝日新聞社説 「トヨタ安全」―リコール騒動の重い教訓 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    このような大きなブレは、米当局の姿勢に疑問を抱かせる。当時はGM再建に米国民が期待を寄せているさなかで、中間選挙を控えた時期でもあった。米メディアを中心とした過熱報道もあり、安全性をめぐる冷静な議論が見失われがちだった。 ちなみに昨年1月30日の朝日新聞社説「トヨタ車回収―安全への感度が生命線だ : asahi.com(朝日新聞社)」 経済危機で利益が吹っ飛び、「成長」に急ブレーキがかかったのは外部要因だが、安全の問題は経営に責任があると考えざるをえない。 ひとつはトヨタ自身の急速なグローバル化のひずみだ。問題の部品は米国メーカーから調達しているが、設計や品質管理の指導が甘かったとみられる。多くの車種で部品を共通化した結果、問題が起きるとリコール対象が爆発的に増えるようになった。 トラブルへの対応ぶりからは、米ゼネラル・モーターズを抜いて世界の頂点に立つ過程で頭をもたげた自信過剰と気のゆる

    朝日新聞社説 「トヨタ安全」―リコール騒動の重い教訓 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    aegis09
    aegis09 2011/02/11
    子は親に似るものよ・・・。だから民主党は・・・。
  • Evernoteを使うなら絶対に知っておくべき神ブックマークレットの使い方

    いらぬ親切余計なお世話。 あまり好きな言葉ではございませんが、Evernoteを使っている時にそれをふと感じる事があります。 EvernoteでWebクリップをする際、ChromeエクステンションやFirefoxアドオンを用いている人が大半でしょう。 ただ、単にクリッパーをクリックするだけだとサイドバーやらヘッダーなどのいらない情報がクリップされてしまう事があります。 これぞ、The・いらぬ親切。 上は当ブログの過去記事を適当にクリッピングしたものですが、Webクリップにはヘッダーやらなんやら不要ですよね。 ロゴはカッコイイけど。 で、この間@goryugo さんのブログで紹介されていた、とあるブックマークレットが、こんな時に超絶便利だって言うお話なんです。紹介せざるを得ない感じで便利。 その名も、「Print what you like」! 参考:[link]Evernoteのクリップに

    Evernoteを使うなら絶対に知っておくべき神ブックマークレットの使い方
    aegis09
    aegis09 2011/02/11
    ウェブクリップで必要な部分だけピックアップする方法
  • Mac痛 | 孫正義「人間には誰一人クズなんていません!」

    1: ラジオぼーや(東京都):2011/02/09(水) 08:30:51.13 ID:I9mXg6Gt0 masason 孫正義 人間には誰一人クズなんていません。皆、尊い存在です。 RT @*** 俺は今、仕事もしていないクズ人間だけど孫さんのツイート見て思った。いつか必ず孫さん以上のバンザイしてみせる。 http://twitter.com/#!/masason/status/35003924758925312 11: アイニちゃん(埼玉県):2011/02/09(水) 08:32:36.84 ID:j9JcBWg+0 「何故ならクズは人間ではないからです」

    aegis09
    aegis09 2011/02/11
    "「何故ならクズは人間ではないからです」 "/名言すぎるwww
  • Mac痛 | バチカン、「iPhone用ざんげアプリ」を真っ向否定

    aegis09
    aegis09 2011/02/11
    "懺悔した内容は、もれなくCIAに送られます "/ワロタw
  • 戦闘機の単発、双発機の信頼性の違いと日本を取り巻く地勢

    @Nyar_Horten 信頼度はXのn乗で表されます。単発機であれば信頼度はXのままであるのに対し、双発以上はXにエンジンの基数分累乗となり単発機より信頼度は低下する事になります(例.信頼度0.9のエンジンを双発にする場合、0.9x0.9=0.81) 2010-07-16 23:45:36 錆 @Nyar_Horten また、保守部品や整備時間も双発機は単純に考えて単発機の2倍以上必要になります(2つのエンジンの整備に加えてその調整、というより2つのエンジンの推力を同一にする作業が必要になると推測されます。同一ロットの製品でも若干の差異が生じる事はよくある話ですから) 2010-07-16 23:45:42

    戦闘機の単発、双発機の信頼性の違いと日本を取り巻く地勢
    aegis09
    aegis09 2011/02/11
    航空機の運用
  • 漫画家・松田未来氏「どんな絵でも、物語でも、誰かの「気に障る」リスクは根絶できない」

    松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72 @MiyaPPOTEZ540 作り手側が品位を持つべきという論は、当の作り手側が言う限りは正論です。仰る通りです。ですが、他人に強制したり、法律にしたり、押し付けがましくなれば急に色褪せます。品位なんて人・時代によって振れ幅が大きすぎますからね。 2011-02-09 17:16:12 松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72 富野監督は「ジャリ番」と蔑まれてきたロボットアニメを作り続けてきた人ですから、あの人でないと言えない重みのある正論だと思います。決して外野が作家に対してぶつけたり、ましてや法律で画一に規定していいことじゃない。 2011-02-09 17:21:58

    漫画家・松田未来氏「どんな絵でも、物語でも、誰かの「気に障る」リスクは根絶できない」
    aegis09
    aegis09 2011/02/11
    "「公表された作品については、見る人全部が自由に批評する権利を持つ」「どんなにこき下ろされても妨げることは出来ないんだ」「それが嫌なら誰にも見せないことだ」(「くたばれ評論家」より)"
  • Nyar_Horten氏による「F-Xから見る戦闘機の意義」

    @Nyar_Horten 空自が渡洋爆撃の覚悟を決めるか、或は統合センサーシステム搭載を前提にできる長距離機材(低視認性保持)が既に存在する時点でえふぺけに電子戦機化も視野に入れた機材が必要とされるかは正直かなり疑問に思います(寧ろ邀撃により適した機材選んどけばいいんじゃね?としか) 2011-02-04 00:17:52 錆 @Nyar_Horten ちなみに、既に戦闘機動に制限を受けつつあるとされる老朽機をさっさと思いっきりぶん回せる新造機に更新出来るなら、個人的には何でもいいんじゃないかという心境にあるのも否定しません(脚が短ければ前に置き、トロければ長時間飛ばせる体制を構築すれば問題ありません。金が許せばですが) 2011-02-04 00:18:36

    Nyar_Horten氏による「F-Xから見る戦闘機の意義」
    aegis09
    aegis09 2011/02/11
    "必要とされるのは領空を網羅する多層的な索敵網、侵入の確認された空域に戦闘機を誘導する通信網、取得情報を生かせる時間内に該空域に到達できる戦闘機です"
  • こんなサイトに託してはいけない。

    osamy🕊 @osamy @me_tro あー、ディスクトップもありますねぇ。僕の後輩はランボ、ランボと連発するので、LANボードかNICと呼べ、と矯正したことがあります。 2011-02-09 11:33:13

    こんなサイトに託してはいけない。