タグ

デイリーポータルzに関するakinichiのブックマーク (371)

  • チューボーと行徳富士 :: デイリーポータルZ

    奇妙な出っ張り ぼくは東京の地形に興味津々で、国土地理院の数値地図というものををよく眺める。これを見たことのある人は必ず気づくと思うのだが、東京湾岸に奇妙な地形が2か所ある。 東京の隅田川、荒川、江戸川の河口あたり。これを見ると「おや?」って思いませんか。 【国土地理院の5mメッシュ数値地図をカシミール3Dで表示】 上の地形図では東京の中でもとくに真っ平らな部分を見ている。いわゆる「江東ゼロメートル地帯」を中心としたエリアだ。東京におけるオランダと言ってもいい。いや、よくないか(オランダは国土の4分の一が海抜0m以下なのです)。 そんなオランダな場所に2箇所奇妙な出っ張りがある。それが「チューボー」と「行徳富士」だ。 人間が作った地形だっていうのが興味深い 「チューボー」とは中央防波堤のこと。ここは地図で一目瞭然、埋め立て地。正式名称は「中央防波堤埋立処分場」といい、東京23区から出るゴミ

    akinichi
    akinichi 2009/06/21
    不法投棄された産廃の山だから気軽に立ち入るわけにはいかないだろう>行徳富士
  • 自分で作ったような顔をする :: デイリーポータルZ

    雑誌やテレビでよく見かける「私が作りました」的なシーン。料理人が自分の料理を紹介するような場面だ。あれに憧れる。 演出もあるのだろうが、やっぱりあれはかっこいい。その道に長い期間打ち込んで、しっかりと結果を出しているということがその要因なのだろう。 あれをやりたい。でも、その道に打ち込むというところまでの気持ちはない。どちらかというと、大変なことは巧みに避けていきたいところだ。 ならばあのシーンの形をなぞって、その気になるだけでも味わいたい。そういうわけで、やってみました。 (小野法師丸) あらかじめ伝えておきますが、何も作りません 仕事として自分が作ったものを披露するかっこよさ。「おお、ちゃんとした大人だ」という雰囲気。子供が将来就きたい職業を考えるとき、そういうものに惹かれる場合も多いのではないかと思う。 さまざまな仕事にそういう要素はあると思うが、以前「長ネギのかっこいい持ち方研究」

  • 骨董市で聞き耳をたてる :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 中古車屋の派手さを鑑賞する :: デイリーポータルZ

    中古車屋さんのデザインって、ひじょうに面白いと思いませんか。 とにかく派手。しかもその派手を演出するアイテムたちがまたふるっている。そうだよ、中古車屋さんって面白いよ。どうしていままで見逃していたんだろう、ぼくは。 そういうわけで、今回は中古車屋めぐりをしてみました。免許も持ってないのに。 (大山 顕) そういえば、中古車屋さんを毎日のように見てた 最初のうちは、自分でもなんでとつぜん中古車屋を見てみたくなったのか分からなかったが、とちゅうでふと思い出した。そういえば、家の近所に中古車屋さんがあった。いまはマンションが建っているが、そこにはぼくが小学生のころまでは中古車屋さんだった。 それは幼稚園や駅、よく遊んでいた公園などに向かう途中にあって、毎日のようにその風景を目にしていたのだ。そうだったそうだった。思い出したぞ。なつかしい。 ぼくも両親も免許を持っていないので中古車屋になんて縁はな

  • 養命酒ケーキを作る :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    akinichi
    akinichi 2009/06/05
    「ジェイソンはチェーンソーを使ったことはないんだそうですよ。」
  • 水圧鉄管が通る街 :: デイリーポータルZ

    山道をドライブしていると、斜面に沿って金属の太いパイプが上から下に延びているのを見かけることありませんか? それは水力発電所に水を送っているパイプで、高いところから水を一気に落とし、その勢いと圧力で水車を回して発電しています。したがって内部には強い圧力がかかるため、強度の高い鉄が使われていて、水圧鉄管と呼ばれます。 最近、この水圧鉄管の魅力に気がついてしまい、見かけるたびに写真を撮っていたのですが、山ではないふつうの街中をぶっとい鉄管が突き抜けている場所を見つけました。 かなりインパクトのある光景なので、ぜひ見てみてください。 (萩原 雅紀) 水圧鉄管がかっこいい 日にどのくらい水力発電所があるのかは分かりませんが、水圧鉄管はちょっと山道を走れば割と簡単に見つけることができます。山の斜面の途中から急に姿を現し、一直線に下って行く鉄管。のどかな光景の中に走る、あからさまに不自然な緊張感がた

  • 新しいくす玉 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • マグロ解体ショー開催、ただしぬいぐるみで :: デイリーポータルZ

    「マグロ解体ショー」に、なんとはなしに憧れる。あの大きく重いマグロを、そつなく各部位へと切り分けていくダイナミックなパフォーマンス。景気良く、その場が華やぎ、盛り上がり、演者は尊敬のまなざしを一身に受ける。だいいち、名前がいいじゃないか「マグロ解体ショー」。 私も、あれ、やってみたい。尊敬のまなざしを一身に受けたい、目立ちたい。しかしキロ何万もするようなマグロを1匹買って・・・なんて絶対無理だ。金も技術も問屋も許さない。さてどうする。 布と糸で作っちゃえばいいんじゃないか。そう、解体部位そのままにぬいぐるみを作って、実演だ! と、簡単そうに言ってはみたものの―。 (乙幡 啓子) たぶん最も関係ない築地見学者 マグロ解体ショーに「なんとなく」憧れる―と、冒頭で“なんとなく”と書いたのは、実は実際には解体ショーを見たことがないからなのだった。恋に恋する、ってやつですな。 なので当サイトのお魚ハ

  • ゴミネットを鑑賞する :: デイリーポータルZ

    街を歩いているとネットがたくさんあるのに気がつく。まさにネット時代だ。 ゴミ集積所にある、カラスよけのネット。今回はそのネットの収納形態について見ていきたい。 ネットばかり見た一日。これがいわゆるネットサーフィンです。 (大山 顕) 誰でもついマニアになってしまう 先日カルチャーカルチャーでイベントをさせていただいた。会場を飛び出して、カメラ片手に街へ繰り出すという試みだ。 街を歩きながら写真を撮って、最後お台場で発表するというもの。「ひたすらひとつのモノだけ撮る」「好きなもの撮るの禁止」「きれいな写真撮るの禁止」「ネコとか撮っちゃダメ」などのルールを課すと、「ゴミバケツマニア」や「室外機マニア」になってしまう人がでてくる。それが狙いだった。 当然ぼくも撮った。それがこのゴミネットだ。 ゴミネット占いとかできるんじゃないか 今回注目したのは、まさにゴミをカラスから守って活躍中のネットではな

  • ヘリウム吸って笛を吹く :: デイリーポータルZ

    パーティーグッズとして売っている、吸うと声が変わるガス。誰でも一度くらいは遊んだことがあるのではないでしょうか。 中身は主にヘリウムで、窒息しないように酸素も少し混ぜてあるのですが、通常の空気とヘリウムでは音の伝達速度が違うとか何とかいう理由で、吸い込んで喋ると甲高い変な声に聞こえます。 では、たとえばあのガスを吸って笛を吹いたら、どんな音になるのでしょうか。 我ながら小学生並みの発想だなーと思ってしまいましたが、気になるものは気になるので、実験してみました。 (萩原 雅紀) ガスと楽器を準備 まずはヘリウムガスを買いに東急ハンズへ出かけると、なんと、ヘリウムガスとリコーダーが同じフロアのすぐ近く同士で売られていました。ひょっとして、ハンズもこの実験をプッシュしているのでしょうか。 リコーダーだけだと実験がすぐに終わってしまい、記事もすぐに終わってしまうので、ほかに実験に使えそうな楽器とし

    akinichi
    akinichi 2009/05/21
    萩原さんがリコーダーに目覚めた
  • さようなら、80歳のケーブルカー :: デイリーポータルZ

    箱根に80年以上の歴史を持つケーブルカーがある。 そのケーブルカーが5月末をもって引退するというのだ。正直これまで縁もゆかりもなかったものなのだが、引退するとなると乗りたくなるのが人間というもの。 急いで乗りに行ってきました。 (安藤 昌教) 私設なのでした 今回乗りに行くケーブルカーは箱根の宮ノ下という駅の近くの旅館にあるのだという。そう、このケーブルカー、私設なのだ。 私設で80年の歴史とはすごいではないか。80年前の1929年といえば世界史的には世界恐慌の発端となった年だ。日では北海道の駒ヶ岳が爆発したりした年らしい。 そんな激動の時代を乗り越えたケーブルカーが今なお走っているという。

  • 野菜ジャム作りました :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 出雲大社のでかい旗を見に :: デイリーポータルZ

    今年のゴールデンウィークは皆さんいかがお過ごしでしたか。私は所用で南下してきました。といっても日列島、それも州内ですが、せっかく南下するんだからとあえて新幹線は使わず、再び「サンライズ出雲」に乗ることにしました。3月に「見てきてジャーニー」で乗って以来、寝台列車に恋をしてしまったのだ。今度は終点、出雲市まで行ってやろうと。 そしてどうせ行くならあの出雲大社だ、ということで「寝台列車ありき」の出雲参拝となったわけですが、そこには何やらでかいものがあるというのです。でかいことはいいことだ。でかいもの、見たい。参拝よりもそっちに気をとられて一人旅してきました。 (乙幡 啓子) どうしてもサンライズ出雲のことから話を始めることになる GW中のチケットである、とれないと大変なので発売開始とともにみどりの窓口へ走ったが、乗ってみたら意外とすいてた、サンライズ出雲。でも乗るまでの1ヶ月間、財布の中に

  • 今昔ミルクスタンドめぐり :: デイリーポータルZ

    駅の構内などでたまに見かける売店に、「ミルクスタンド」というのがある。 一般的な売店とは違い、瓶入りの牛乳や派生飲料を主に取り扱う店だ。「スタンド」という呼び方 にふさわしく、その店の前で牛乳類をグイッとやる人たちの立ち姿は、見ているだけでなんだか気合いが入る。 ただどうも、最近あまり見かけなくなった気がする。調べてみると確かに減ってきているようだ。しかし逆に、現代的にアレンジされたミルクスタンド的な店も出現しているようだ。 そういうわけで、昔ながらと最新式と、ミルクスタンドをいろいろ回ってきました。 (小野法師丸) まずは今昔の「昔」の方から 「今昔ミルクスタンドめぐり」と題した今回の記事だが、まずはスタンダードな「昔」の方のミルクスタンドから見てみたい。やってきたのは、JR山手線・京浜東北線の御徒町駅にあるミルクスタンドだ。

    akinichi
    akinichi 2009/05/12
    昔ながらのミルクスタンド。ミルクバーという業態は興味深い。ここまで来たら昔懐かしいミルクホールも巡って欲しかった。
  • あそこに、本場のミラノ風ドリアを食べに行く :: デイリーポータルZ

    きっとみなさんも お世話になっているのではないでしょうか サイゼリヤ。 安いうえに美味しく そのうえヘルシーでおなじみのサイゼリヤ。 僕もいつも大変お世話になっております。 そのサイゼリヤのメニューの中でも とくに僕が好きなものといえばやはり、 なんと290円という安さでべることができる ミラノ風ドリア 大好きです。 もうかなりべまくっております。 そこで今回は、 僕も生粋のサイゼリストとして どうしても場のミラノ風ドリアが べたくなってしまったので、 全国のサイゼリヤの総山 千葉県八幡にあるというサイゼリヤの1号店に行って 場のミラノ風ドリアをべに行ってしまいたいと思います! (ヨシダプロ)

  • リアルタイムアンケートまんが

    ずいぶん時間がかかってしまいましたが、第2話も無事終えることができました。 実は紙にまんが描いたのは初めてなんですが(まじで)、楽しかったです。 今後、紙に描く予定もないのですが、ペン先とか買いそうです。 ゴルヤク13やべつやくにいただいたメールもありがとうございます。 おもにゴルヤク13やべつやくへの励ましで、気で嬉しかったです。 余力があったら、喜ぶゴルヤクでも描いてみようかと思います。でも寝たらごめん。 それでは、とりあえずまんがのほうでお楽しみください。 ずいぶん時間がかかってますが、ゴルヤク13第2話の結末を描いとります。 最近、細かい作業が見えにくくなり、乱視が進んでしまったと思い眼科に行きました。 実際、乱視も進んでいたのですが、検査したら軽く老眼であることも判明。 老眼鏡の処方箋を出されましたよ。 俺様の老眼鏡と描きかけ原稿

  • 防災科学技術研究所は防災ランドだった :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 800tクレーンの架設工事に興奮 :: デイリーポータルZ

    先日の日曜日の夜。外出先で大事なことを思い出した。そうだ!今日はあの日じゃないか! 時計を見ればいま22時。まだ間に合うぞ。 (大山 顕) 大橋ジャンクションの架設工事だったよ すっかり忘れていたのは、大橋ジャンクションの架設工事。2009年4月20日の午前1時からだった。どうしてこんな大事なことを忘れていたのか。しっかりしろ。

  • 24時間365日、中和される川 :: デイリーポータルZ

    群馬県を流れる利根川支流の吾川、そのさらに支流に湯川と名づけられた川があります。 この川は、有名な草津温泉をはじめ、白根山麓から湧き出る強酸性の温泉が大量に流れ込むため、昔から生物の棲めない「死の川」と言われていました。 しかし、「死の川」を「生の川」にするべく、湯川は現在、年中無休24時間営業で川の水が中和され続けているのです。 (萩原 雅紀) 中和の方法 強酸性の弊害は生物だけでなく、湯川が合流したあとの吾川は水道水や農業用水として利用できなかったり、金属やコンクリートを溶かしてしまうため橋脚や堤防が造れないなど、どうにも利用できない「リアル三途の川」状態でした。 そこで、酸性化最大の原因である湯川を中和することになったのですが、酸性を中性に持ってくるために採られた方法はアルカリ性のものを川に投入し続けるという、シンプルかつ剛胆な方法。 強いアルカリ性で、常に川に投入し続けられるほ

  • 団地1階商店街 :: デイリーポータルZ

    団地の一階が商店の並びになっているのを見かける。あれが気になる。 団地に限らず、建物の一階部分はもともと商店になりがちだ。アパートの一階がコンビニになってるとか。大きなマンションの一階がずらっと店舗になっているのもよく見かける。 それらの中にあって、団地下の商店のたたずまいはひときわぼくの心にぐっとくるものがある。今回は、そんな団地の1階の商店街をめぐってみました。 (text by 三土たつお) たとえばこういうのです 「団地の1階って商店になりがちだよね」的な話を突然はじめてしまったので、念のため、というか了解を得るために、実例をひとつ見ておこうと思う。