タグ

議論に関するamanoiwatoのブックマーク (7)

  • 「話せばわかる」と言うわからず屋

    ■議論は大切、だが…… 民主主義社会においては、「議論を尽くして意見を一致させる」ことが、政策を決める上で最も重要なこととされています。学問の場でも、一堂に会したり論文を発表し合ったりして議論し、意見を交換することは、より新しい学識を得るための重要な手段です。 自称「研究家」もしばしば学者に論文を送り付けたり、学者のウェブサイトの掲示板で自説を展開したりして、論戦を挑みます。ところがほとんどの場合は門前払いされてしまい、「議論せずに逃げるのか」とい下がっても、「卑怯だぞ」と痛罵を浴びせても、学者は一顧だにせず無視し続けます。 学問の上で議論は大切なはずなのに、学者はどうして自称「研究家」とは議論を避けるのでしょうか。学者は自分の都合の悪い議論からは逃げ続ける卑怯者だと思う人もいることでしょう。しかしこれには理由があります。ただ話し合いさえすれば何でもうまくいくとは限らないからです。 ■前

  • お詫びといろいろ - 無要の葉

    2015-03-24 お詫びといろいろ 主語を抜かすととんでもない誤解を与えてしまうので注意しましょう。その辺は当にすまなかったと思っている。 なぜか過去の荒らし行為を告白する人まで!ルミネCM炎上の背景に何が?? - ミチクサダイアリーmichikusadiary.hateblo.jp えーと……脚注の「荒らしまわっていた時期」の主語は「男女板に隔離されていた奴ら」であって自分じゃあないです。もし自分が当に荒らしまわるような奴だったらあんな炎上解説書かないで「フェミ発狂wwwwざまぁwwww(放送禁止用語)wwww」ってブコメつけて終わるよ。そんで通報されるの。もし興味がおありでしたら男女板の人に聞いてみてください。結構紳士的に「女性は劣っている」ということを教えてくれると思います。 女性論、男性論、セクハラ@2ch掲示板 あとこっちでも書いたけど、当に悪いのは「女性を抑圧する加害

    お詫びといろいろ - 無要の葉
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/03/24
    zeromoon0さんは一貫して「煽動的なやり方は良くない」と言っているだけなのに、何故ここまで誤解や齟齬が大きくなってしまったのか。かくしてネットでは煽動は続き、現実では「メガネ男」が跋扈し続けるのだ。
  • 【議論】60代女性の7割が「必要」ってどういうこと? 「女性専用車両」の今を大調査 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

    なんとかギリギリで電車に間に合った…と思ったら、そうとは知らずに女性専用車両に乗ってしまった。そんな気まずい経験をしたことがある男性も、いるのではないでしょうか。 この女性専用車両、2000年12月に京王電鉄が、「深夜時間帯の迷惑行為対策」として導入したことがキッカケと言われています。 果たしてこの女性専用車両の実情は今、どうなっているのでしょうか。そこで、しらべぇ編集部では20代~60代の女性676人を対象に「女性専用車両はいらないと思う」割合を調査しました。 ■女性専用車両は「いらない」と答えた女性の割合(世代別) 20代:22.1% 30代:19.2% 40代:19.1% 50代:20.7% 60代:30.2% 全体平均:22.3% 約8割の女性は、「女性専用車両はやっぱりいる」と考えているようです。しかしこのデータ、少し穿った見方をしてみると、約7割の60代女性は「私達に

    【議論】60代女性の7割が「必要」ってどういうこと? 「女性専用車両」の今を大調査 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/01/08
    とにかく言いたいことは、女性側が女性専用車両を求めるのは一部の犯罪者から身を守るためのあくまで現時点でのベターな措置であって、決して男性そのものを敵視して排除するものではないということである。
  • 増田で語られるフェミニズムがワイドショーレヴェルな件

    ことあるごとに増田において語られるフェミニズムだが、それがひどく浅薄に感ずる。 私は仕事の関係上どうしてもフェミニズムについて知っておかなければならず、 岩波の「日フェミニズム」シリーズは全部読んだし、最近は岩波新書の『女のからだ』を読んでいる。 勿論、専門家から見ればこれじゃあ不足なんだろうが、まぁ一般に仕事をするのであれば、この程度で言葉遣いや概念の運用に問題はない。 でだ。増田フェミニズム議論(や、それに付随する伝統的に語られる「非モテ」論)は、何か特定の、特定のホットエントリから生まれる、何というか、条件反射的な、即物的なものに過ぎないように感ずるのだ。 一体、増田において、フェミニズム議論が、具体的な論者を提示し、さらに具体的な論点を提示したうえで議論が進行したことが今まであっただろうか。 なんとなーくな「知っている」レベルの概念で、なんとなーく、言いたいことを語っているに

    増田で語られるフェミニズムがワイドショーレヴェルな件
  • http://openblog.meblog.biz/article/21432661.html

  • 山川健次郎の玄孫の方の八重の桜43話「鹿鳴館の華」の感想とそれにまつわる実話のツイート

    TAKA (引き続き健康第一) @narulinjane 大山さんと会津藩家老の山川家との縁談は大事件と言うか旧会津藩士たちを巻き込む大問題で山川家はしばらく家臣達からの糾弾にさらされるほどでした。 #八重の桜 TAKA (引き続き健康第一) @narulinjane 山川家の兄弟で書き上げた「京都守護職始末」ですが、川崎尚之助の遺した戦記を引き継ぎ仕上げるって事にされるんですかね?…あーそーですか…(棒読み) #八重の桜

    山川健次郎の玄孫の方の八重の桜43話「鹿鳴館の華」の感想とそれにまつわる実話のツイート
  • 四大ウザい論法「悪魔の証明」「論点のすり替え」「人身攻撃」 : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:21:38.38 ID:Wka8Ntgn0 「相関関係と因果関係の混同」 相関関係と因果関係 - Wikipedia 「相関関係は因果関係を含意しない」は、科学や統計学で使われる語句で、2つの変数の相関が自動的に一方がもう一方の原因を意味するというわけではないことを強調したものである(もちろん、そのような関係がある場合を完全に否定するものではない)。全く逆の言葉である「相関関係は因果関係を証明する」は誤謬であり、同時に発生した2つの事象に因果関係を主張するものである。このような誤謬は虚偽の原因の誤謬と呼ばれる(ラテン語では "cum hoc ergo propter hoc"、直訳すると「それとともに、そしてそれ故に」)。前後即因果の誤謬は、2つの事象に順序関係があることが前提であり、「虚偽の原因の誤謬」

    四大ウザい論法「悪魔の証明」「論点のすり替え」「人身攻撃」 : BIPブログ
  • 1