タグ

2015年2月15日のブックマーク (4件)

  • 「ラッスンゴレライ」とその仲間たち、あるいはリズムネタに関する考察。とんねるずにはじまる「コール」の系譜について - in between days

    8.6秒バズーカーのリズムネタ「ラッスンゴレライ」が完全に流行っている。 去年なら「イイジャアナイノー」と叫びながら通りを歩いてた小学生も、最近は「イミワカランカラデキマッセーン」と叫んでいる。先日は駅でスタンプを押してたら後ろを女子大生風の2人組が「説明しろと言われましても♪」と言いながら通りすぎてナニゴトかとおもった。 「ラッスンゴレライ」というネタを、知らないひとのために説明すると、手拍子を「パン・パン・パン・パン……」と叩きながら、そのリズムにあわせて「ラッスンゴレライ説明してね?」「説明しろと……」と掛け合いする……って説明してもサッパリなので、公式動画をとりあえず見てください。 【公式】8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』 - YouTube 8.6秒バズーカーってお笑いコンビは聞いたことなかったんだけど、まだデビュー1年にならない超若手らしい。 オリエンタルラジオ「武勇伝」

    「ラッスンゴレライ」とその仲間たち、あるいはリズムネタに関する考察。とんねるずにはじまる「コール」の系譜について - in between days
  • ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして

    はじめにわたしの職場に、自他ともに認めるクラシック・マニアがいる。近・現代の作曲家は一通り聴いているというが、中でもお気に入りはスクリャービンで、携帯の着信音とアラームには「神秘和音」が設定してあるくらいだ。 その彼が、最近、急にジャズに興味を持つようになった。なんでも娘さんが部活でサックスを始めたのがきっかけらしい。彼の机には娘さんの小さいころの写真が立てかけてあるが、父親と血がつながっているとは思えないかわいらしさだ。パパだってジャズくらい分かるんだぞ、ということにしたいのかもしれない。 彼はわたしがジャズ・ギターを弾くことを知っている。音楽に関して(だけ)は寛容なので、各種イヴェントの際には有給を消化しても嫌な顔ひとつしない。 ある昼休みの会話「ちょっと私用なんだが」と彼は言った。「こんどの休みは空いてるか? お前の好きなジャズのCDを10枚くらい持ってきてくれ。うちのオーディオで聴

    ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして
  • 川越市、とんかつ「かつ一」

    川越市、とんかつ かつ一 住所では川越ですけど、上福岡にほど近く 川越街道と南古谷方面との抜け道にあり、 比較的目立つ場所にあります。 ↓ 結構昔からあるお店で、いつか行こうと思っていて なかなか伺う事が出来ないお店の一つでした。 あれ? 天井張ってません・・・ 見せ梁や野地板の雰囲気が良いのですが、 夏とか暑くなり過ぎないのかな? なんか余計なお世話かな・・・ ↓ 今日は2時過ぎまで打ち合わせ、その後の訪問です。 さてメニューの検討です。 ↓ 幸いにまだランチの時間です。 ロースかつ定 840円 ↓ 時間も時間なので先客は一組のみ、 10分位で出来上がりました。 いりゴマを磨ってソースと辛子を絡めていただきます。 脂のりが良くって美味しそうですね! ↓ (o ̄∀ ̄)ノうま~い♪♪ 一気にべちゃいました~ 独断的偏見評価:★★二つ星です。 住所:川越市寺尾901-13 【追記】 今日は

    川越市、とんかつ「かつ一」
  • ネット小説で改行が多用されるのは当然のこと : 遥石幸の備忘録

    ネット小説は改行が多い。これはネット小説というものに触れたことがある人なら知っていると思う。なぜ改行が多くなるのかというと話は簡単で、そうしないと読みにくいからである。 普段屋などで目にする小説は、ほぼ全てが縦書きで書かれている。 一方で、ネット小説というのは横書きで読むことが前提だ。サイトによっては縦書き表示にできる場合もあるが、ほとんどの人が横書きのまま読んでいるだろう。 縦書きと横書きでは随分と文章の印象が変わる。中身が一切変わらなくても、縦か横かで結構違うものである。 改行ばっかりの小説なんか小説じゃない、と思う人もいるかもしれないが、 パソコンやスマートフォンで改行や空行の少ない横書きの文章を読んでみれば、どうしてネット小説がそういう進化を遂げたのかがわかるのではないだろうか。 「読みやすい」ということはそのまま「読まれる」ということに繋がっていく。ネット用に読みやすく工夫され

    ネット小説で改行が多用されるのは当然のこと : 遥石幸の備忘録