タグ

2022年1月4日のブックマーク (8件)

  • 【27】 ブルボン公爵家の街ムーラン(Moulins)とアンヌ・ド・ボージュー / n°283 – 在仏日本人会

    アンヌ・ド・ボージュ―は15世紀後半、ヨーロッパで最強の女性と言われた人です。ルイ11世(1423-1483)と王妃シャーロット・ド・サヴォワの第1子として誕生しました。彼女には妹ジャンヌ(オルレアン公ルイ、後のルイ12世と結婚離婚)、そして弟シャルル、後のシャルル8世がいます。 アンヌは1461年生まれ、幼少のころから賢く誰にも劣らない頭脳の持ち主で美しい女性に成長していきます。特に政治に対する聡明な判断力を持っていました。それを見抜いた父王は自分の死期を感じた時、まだ若年だった息子シャルル8世の摂政をアンヌに委ねます。 アンヌはブルボン公ジャンの末弟ボージュ―の領主ピエールと1474年に結婚します。アンヌ13歳、ピエール35歳でした。彼女はアンヌ・ド・ボージュ―と呼ばれるようになりますがアンヌ・ド・フランスとも言われています。1488年ピエールは兄が死ぬとブルボン公家を継承しピエール

  • マリー・アントワネットの娘 マリー・テレーズ王女の回想記録 1 | Life Style Concierge

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    マリー・アントワネットの娘 マリー・テレーズ王女の回想記録 1 | Life Style Concierge
  • ルイ11世の墓 - フランスの掃き溜め

    これは全く『ノートル=ダム・ド・パリ』とは関係ない話。 だいぶ前、王家の墓めぐりのためにサン・ドニ聖堂に行きました。 パリ郊外にあるステンドグラスの美しい聖堂です。 そこには歴代の国王、王妃、その子供たちがおおよそ眠っているのですが、 ルイ11世のお墓が見つからない。 監視員の人に尋ねたら、彼はクレリー・サン・タンドレにいるとか。 どこだよ、それって感じだったのを今でも覚えています。 (ついでにその時、シャルル7世の棺は修復中だった) ルイ11世は、フィリップ1世、ルイ7世につづいて、王家の墓サン・ドニに入ることを好まなかった王さまで、 その墓はオルレアン近くのクレリー・サン・タンドレのノートル=ダム聖堂内にあります。 なぜここなのか。 1443年、ディエップ包囲の際、王太子だったルイがシャルル7世の将軍だったデュノワと一緒にここの聖母に請願をささげたからだと言われています。 (ディエップ

  • ジャンヌ・ダルクが大砲を野戦で始めて使ったっていう都市伝説を否定してみる - sekiroku-kochoのブログ

    ネットを見るとたまーに(ほんとに極たまに)「ジャンヌ・ダルクが始めて野戦で大砲を人に向けて撃った」って話をする人を見かける。 それまで大砲は攻城兵器としてしか使われていなかったけど、騎士の戦いにこだわらないジャンヌ・ダルクが野戦で使用して人に向かって撃ち出した。仁、これが誉れある戦いと言えるか ここから発展して ジャンヌ・ダルク登場後、フランス軍が野戦でも勝てるようになったのは、イングランドの長弓兵を大砲の射程で圧倒したから。 なんて話をする人も見かけた。 「それ多分違うなー」と思いながらもドイツ史・戦史はそこそこ知ってるがフランス史はあまりしらない俺はその都度スルーしていた。 だけど今回わりとがっつり調べた(つってもソースはほとんどWikipedia)ので、忘れないようにメモがてら書いておく。 ジャンヌ・ダルクが生まれる前に野戦ですでに使用されていた大砲 百年戦争中の野戦で、大砲が使用さ

    ジャンヌ・ダルクが大砲を野戦で始めて使ったっていう都市伝説を否定してみる - sekiroku-kochoのブログ
  • 平面住人 on Twitter: "結婚してから何度も妻から「女子高生が好きだから教員なったんでしょ」って言われ続けて耐えてきたけど、新年迎えてからも言われてなんだか一気に冷めました。あっちは冗談かもしれないけど、教員として働いてる自分には1番の侮辱でしかない。"

    平面住人 on Twitter: "結婚してから何度も妻から「女子高生が好きだから教員なったんでしょ」って言われ続けて耐えてきたけど、新年迎えてからも言われてなんだか一気に冷めました。あっちは冗談かもしれないけど、教員として働いてる自分には1番の侮辱でしかない。"
  • 箱根大平台(1):桜(12.4) | 散歩の変人

    珍しく、わりとリアルタイムな旅行記です。箱根に大平台という地味な温泉があります。強羅や宮の下のような喧騒もなく、湯から箱根登山鉄道に乗って二駅目というアクセスの良さもあり、われら夫婦のお気に入りの温泉です。こちらにある定宿に、4月14日~15日に二人で泊まってきました。桜の花筏でも見られれば上出来かなと、あまり期待もしないで訪れたのですが、なんとこれが満開。しかもソメイヨシノ、枝垂れ桜、山桜がここを先途と同時に咲き誇っていました。小糠雨のそぼ降る天候が無念でしたが、これぞ幽玄じゃ侘び寂びじゃと引かれ者の小唄を口ずさみながら桜を愛でてまいりました。中でも我々の贔屓にしているのが、大平台駅近くの駐車場の主、まるでトリスタンとイゾルデのように仲よく並んで屹立する二の枝垂れ桜の古木です。石原公園をとりかこむ桜も見事だし、「枝垂れ桜通り」にはその名の通り枝垂れ桜が妍を競っていました。またこのあた

    箱根大平台(1):桜(12.4) | 散歩の変人
  • 冬コミに禰󠄀豆子の着物を「仕立てた」人あらわる #C99A

    ゆっきー @yukkieyama777 禰豆子の着物を仕立てたので、コミックマーケットに来てみました。東6ホール、ケ02にて頒布中です。こだわり抜いた作品です、ぜひご覧ください! #禰豆子 #着物 #加賀友禅 pic.twitter.com/1Rb0JpxJUp 2021-12-30 11:02:50 ゆっきー @yukkieyama777 ここまでご注目頂いてありがたい限りです。私としてはこれを機会に、着物を着る機会をもっと増やしたいです。せっかく着れるようになったので、楽しみたいなと。取り急ぎ、若旦那にいつどう報告するかは結構悩んでます。今度直接板場に足を運んで報告するのが良いかな。。 2022-01-01 08:27:14 ゆっきー @yukkieyama777 明けましておめでとうございます!皆さまのおかげで、昨年は大変素晴らしい年となりました、改めて感謝申し上げます。各種まとめや

    冬コミに禰󠄀豆子の着物を「仕立てた」人あらわる #C99A
  • 甘口辛口 大逆事件から100年(その5)

    (森近運平のと娘) 大逆事件から100年(その5) 大逆事件はあまりにもひどい暗黒裁判だったから、国内のみならず、諸外国からも抗議が殺到して桂内閣を狼狽させた。日国内をとってみれば、もっとも強く政府に抗議をしたのは、徳富蘆花や永井荷風などの作家たちだった。永井荷風などは、こんな日で作家として生きることを恥じると言い、これから自分は堕落した国家にふさわしい堕落した戯作者として作品を書いて行く、と宣言している。 山県有朋の庇護を受けていた森鴎外も、さすがにこの裁判に対しては怒りを禁じ得なかった。彼は軍医総監という職を賭す覚悟で、「沈黙の塔」という作品を書いた。 天皇大権を利用して明治政界のトップまで上り詰めた山県有朋は、自らの権力を過信して、「宮中某重大事件」と呼ばれる事件を引き起こしている。皇太子妃に久邇宮良子が選ばれたときに、久邇宮家には色盲の遺伝があると反対したのだ。これが山県の躓