タグ

ブックマーク / red-ocean.org (1)

  • 早稲田大学の部室移転問題について

    1.概略  早稲田大学の部室は、従来、各校舎の地下や屋上、キャンパス内のプレハブ小屋、既に役目を終えた施設など、キャンパス内の各所に点在し、講義の合間にふらっと立ち寄れる身近なスペースだった。各部室は数十年の間学生によって使い込まれ、独特のアングラな雰囲気を醸し出していた。壁に書かれたゲバ文字が学生運動の面影を残し、ほこりまみれの書籍、かすかなカビくささ、煙草のにおい、夜遅くまで続くジャズ演奏や、勉強会の議論の声、芝居をやる人の発声練習。そういったあらゆる声、汗、音、空気がまざりあって、冷房も何もない所だけれど、なんだかとても心地よかった。(地下部室の様子)  そんな部室を、2001年7月31日をもって使用停止とする通告が、大学から出された。数年前から建設をすすめていた新しい部室棟(新学生会館)の完成に合わせ、従来の部室をすべて廃止し、各サークルに対して新学生会館への引っ越しをするよう、大

  • 1