タグ

ブックマーク / itamiwake.com (2)

  • 宮崎県の八紘一宇の塔(平和の塔)へ 。GHQに検閲されたタブーの塔とは

    宮崎県です。 写真は、宮崎市内の平和台公園内にある平和の塔です。別名、八紘一宇の塔(はっこういちうのとう)とも言います。正式名称は八紘之基柱(あめつちのもとはしら)と言うそうです。すっごい難読語。 この塔、ごつくてイカした見た目が素敵なだけでなく、いろいろと逸話やしがらみがあって非常に面白いのです。あらゆるエピソードを紹介していきますね。 平和の塔は神武天皇の即位から2600年経過を記念して建立されたすごい塔! はい、見出しの通り、この塔は神武天皇の即位から2600周年に当たる、1940年に作られました。 見た目のインパクトが強烈で、ひたすら石を積み上げたようなゴツゴツとした外観、四方に立つ四神像(信楽焼だそうな!)、そして正面中央に刻まれた「八紘一宇」の文字と、とにかくその辺の塔とは一線を画す見た目です。RPGで言えばこの後四神像と戦うシチュエーションでしょう。 この奇抜なデザインは、サ

    宮崎県の八紘一宇の塔(平和の塔)へ 。GHQに検閲されたタブーの塔とは
  • 天理市やばいぜ!日本唯一の宗教都市にある巨大な宗教建築の数々を見た

    奈良県です。奈良市よりももうちょい南に存在する『天理市』に行ってきました。 『天理』と言うと野球やラーメンやなんかで聞いたこともあるかもしれません。そしてもちろんみなさんご存知『天理教』の大営でもあります。 宗教の名前がそのまま都市の名前になるという、大変珍しい宗教都市なのでございます。 天理市の特徴的な町並み 天理駅から中心部目指して歩くわたくし。 商店街を歩いていると何やら法被を着ている人を見かけ始めます。その黒い法被には『天理教』と書かれていて、茶髪のにーちゃんからベビーカーを押す主婦、もちろん老人まで、まさに老若男女様々な人たちがそれを羽織っていました。 もちろん天理市民全員が天理教信者という訳ではありません。が、やはり『宗教都市』と呼ばれるだけあって、随所に天理教の影響が見られます。 天理市全体は古墳あり盆地ありの典型的奈良の町並みなのですが、天理教部を中心とした周囲の町並み

    天理市やばいぜ!日本唯一の宗教都市にある巨大な宗教建築の数々を見た
  • 1