タグ

ブックマーク / michiaki.hatenablog.com (3)

  • なぜアスペルガーの人はネット上だと見分けがつかないのか? - すべての夢のたび。

    ……というのが長い間疑問でした。でもやっと謎が解けた気がする。 アスペルガーを自称している人はいる。しかしネット上だと、ブログでもツイッターでも言うことはすっごく普通(≒いわゆる「空気が読めない」ではない)であり、というか普通の人よりむしろ表現が理性的・論理的に見えるのですね。 ぼくは知り合いにアスペルガーの人はいません。たぶん。自称している人はいないし、「この人、あれかな?」ってほど空気読めない感じの人もいない。なので、アスペルガーの人は対面ではコミュニケーションが取りにくいって話を想像するのが難しかったのです。オンラインだと極めてまともな人が、オフラインだとほんとうにぐにょんぐにょんになってしまうのか? ネット上ではなぜ「空気が読めない」状態の文章にならないのか? しかし、現在読み進め中のこのに、ヒントを見つけることができました。 ユーザーイリュージョン―意識という幻想 作者: トー

    なぜアスペルガーの人はネット上だと見分けがつかないのか? - すべての夢のたび。
    amanoiwato
    amanoiwato 2012/08/13
    『この言語以外の部分で伝達される〈外情報〉の解釈に問題を抱えているのだと思います。そのため、言葉として伝えられたことが、情報の送り手が伝えたいことの全てだと思っている。それが「空気が読めない」ってこと
  • ドブス写真集続き - すべての夢のたび。

    昨日の「ドブス写真集」についてのトゥギャッターのまとめを読んだ。人たちも出てくる。 ふむ、と思った。いくらか考えは改められた。単なるタチの悪いイタズラというわけではなかったようだ。タチは悪いが、アートプロジェクトのつもり、だったらしい。 ただねー、ぼくは思うんだけど。モノのカチは、受け取る人がいて初めて、成る、と思うんですよね。なんかこう、サカナとか捕ってきて、欲しいって人が現れて、いくらで売るって言って、いくらなら買うって言って、折り合って、やっと値がつく。 「ドブス写真集」って"アート"は、誰が買うのかなぁ。アートって、言ったもん勝ちじゃないと思うんですよね。それを認める人がいて初めてアートなんじゃないだろうか。言ったもん勝ちでいいんなら、みんなとりあえず職業:アーティストって書いておけばいいと思うんですよ。 いやでもその後の、晒され・逃亡・炎上・謝罪と反省まで含めてアートプロジェク

    ドブス写真集続き - すべての夢のたび。
  • タバコが無くなるとちょっと淋しいような気がする - すべての夢のたび。

    はてなブックマーク : Techinsight » 【アリ?ナシ?】今敢えて問う 嫌煙主張は無条件に許されるのか このへんのコメント群を見て。元の記事は読んでいない。 ぼくはタバコを吸わない。いちども吸ったことはない。が、タバコの煙のにおいは特に嫌いでもない。ときどきはいい香りに感じることもある。立ち話の相手が喫煙者であれば喫煙室の中まで入っていくことも平気だ。ただし服に付くタバコのにおいだけは嫌いだ。あれはちょっと勘弁してほしい。 喫煙者は、ルールを守ってくれれば別にタバコを吸って全然構わないと思っている。禁煙の場所や禁煙の時間に吸わないとか、吸っていい時でもそのへんに吸い殻を捨てないとか、あたりまえのことをだ。あとはそれでガンになろうが死のうが自己責任(笑)だと考えている。副流煙がどうしたとか健康保険の負担増がなんだとか、いくらかはあるのだろうけど特に気にしてはいない。 ぼくはタバコは

    タバコが無くなるとちょっと淋しいような気がする - すべての夢のたび。
  • 1