タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

時間に関するami-go40のブックマーク (4)

  • ChatGPTにタスクを整理してもらう&iPhoneに取り込む|たぬ

    やりたいこと、やらなければいけないことが大量にあると、もう何もやりたくなくなります。 ToDoリストを活用するのが1つの方法ですが、そもそも優先順位をつけにくいタスクが溜ってくると、それだけで見るのも嫌になります。 と、いうことでChatGPTに整理してもらいます。 整理してもらった後に、時間帯も付け加えてiPhoneのカレンダーに取り込むまでをお願いしたいと思います。 このテンプレートは仕事だけではなく、プライベート、趣味や家事などでも活用出来ます。 あなたはタスク管理の専門家です。 以下のタスクを実行したいと思います。どのような順序で実行したら最適でしょうか。 順序を示したの後に理由も説明してください。 また、理想的な時間配分を工数で示してください。 例を以下にあげます。 1.メールを確認する|0.5h 2.を読む|1.5h 理由 1.メールの確認は、重要な連絡や緊急のタスクがないか

    ChatGPTにタスクを整理してもらう&iPhoneに取り込む|たぬ
  • ポジティブに考えること - goisan's diary

    今年最初の記事にも書いたけど今は英語漬けの毎日を過ごしている。確かに少しずつ進歩しているように思うのだけど実感はあまりない。時間があれば少しばかり走りに行っては気を紛らす。テニス教室に週に一度通うようになってもうすぐ一年になる。ここにきて「今度一緒にやりましょう」なんて声もかかるようになった。 こう書くと、働きもせずいかにも好きなことだけをやって楽しく過ごしている感じだ。まあそれはだいたい正しいのだけど、それでも自分では不満に思う時がある。ずっと以前の英語もマラソンもしていなかった頃は毎週のように横浜の街を歩き回っていた。歩きながらいろんなことを考えるのが好きだったし楽しかった。今のように時間に追われていなくて実にのんびりしたものだった。 その頃に比べれば今は充実していると思うし、今やっていることはこれからの自分をきっと豊かにしてくれるはずだとも思っている。そう思うのだけど、でも当は映画

    ポジティブに考えること - goisan's diary
    ami-go40
    ami-go40 2018/02/13
    “どうしてもこれを一番にやらなきゃいけないという一番は本当の一番ではない”
  • 「1年」の長さがだんだん短く感じる、不思議。 - タナカトシユキのブログ

    小学生の頃は、6年間の長さには 途方に暮れそうなほど長っかた記憶があるけど、 今、6年前を振り返ると あっちゅーまに過ぎさっている。 歳をとるにつれて、 1年の過ぎる体感スピードが増している。 感じる1年の長さは 1年を生きた年数で割った答え という方程式をはじめて聞いたときは、 なるほど感が充満した。 そのせいで「なぜ、早く感じてしまうのか?」 というところをすっかり 考えていなかったんだけど、 先日、呑みの席で1年の長さという話題になり、 またもや、なるほど感が充満してしまった。 なぜ、歳をとると1年の長さが 早く感じるようになってしまうかというと、 新しい発見がなくなってしまうからだそうだ。 生まれたときなんかは 目に飛び込んできたものすべてが新しい発見だけど、 歳をとると、知識が蓄えられたため 新しい発見はどうしても少なくなってしまう。 だから海外にいくと、 道がわからなかったり、

    「1年」の長さがだんだん短く感じる、不思議。 - タナカトシユキのブログ
    ami-go40
    ami-go40 2015/03/17
    “1年を生きた年数で割った答え”
  • 情報量の制限と手あかのついた意志表示 - マトリョーシカ的日常

    寒いので五時前には布団を出ている。起きがけにお湯を沸かし、ポストに投函されている新聞をとる。フィルターと粉を用意してコーヒーを入れる。それと同時にパンを焼きたいところだが、ケトルと電子レンジの両方を使うとブレーカーが落ちてしまう。コーヒーを飲みながらパンを焼き、夕飯の残りをコンロで温めた。ひとしきりの朝が終わり、新聞を読んでもまだ五時三十分。出社まであと一時間半。一体何をすればいいのか。 情報の摂取量を制限してからというもの、時間が余るようになってしまった。悪くないことだけれど、これはこれで困る。常に文字を目に入れていないと、世界から取り残されている気持ちになる。ネテロ会長は感謝の正拳突きで余った時間を祈りに使ったらしいが、僕は祈る対象がない。 考えることにしよう。行き場の無い思考を。私は目を閉じて、頭に残っている搾りかすを懸命に引き出そうとする。絞りでたいくつかの単語を野帳に書き留める

    情報量の制限と手あかのついた意志表示 - マトリョーシカ的日常
    ami-go40
    ami-go40 2015/01/22
    “情報の摂取量を制限してからというもの、時間が余るようになってしまった。”
  • 1