タグ

検索に関するami-go40のブックマーク (14)

  • TSUTAYA公式サイトの店舗検索のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    どこのレコード屋がオープンしたとか、どこのレンタル店が閉店したとかを嬉々として調べている人間ですので、 TSUTAYA公式の店舗検索機能も通常の人間の20倍くらい使用しています。 で、2年前くらい前だったか、その店舗検索機能が大きくリニューアルされたのですが。 それが割とおかしなことになってしまっていて。 都道府県まで入力しないと検索ボタンを押せなくなった 最初に指定できるのはその都道府県や市町村の地域だけで、「コミックレンタル店舗」「CD販売店舗」等、地域以外のオプション検索は、地域だけで検索して結果表示させた後に改めて指定しないといけなくなった Google等の検索で、例えば「TSUTAYA 池袋」と検索しても、「TSUTAYA 池袋ロサ店」等の個別店舗ページが検索結果に引っかからないようになった という状況で、自分としては「改悪」に近い状況でして非常に憤っていたのですが、通常の20倍

    TSUTAYA公式サイトの店舗検索のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
  • Google検索設定に「アカウントに基づく情報」が追加された件のまとめ - SEMリサーチ

    久しぶりに「これは面倒だな」というGoogle検索の仕様変更に遭遇したので、メモ。DMMという事業とサイトの性格上、正直、コアアップデートより面倒です。 日SEO担当者で実務レベルでこの情報を当に必要とする人が果たしてどれだけいるのか不明ですが(この変更の直撃を受けているサイトは限定されるはず)、その少数の方の参考になれば幸いです。 Google検索設定に「アカウントに基づく情報」が出現 今回の検索仕様変更による影響 原因は「アカウントに基づく情報」 アカウントに基づく情報の挙動 Googleの「子どもから大人まで安心して利用できるインターネット」への取り組み 追記(11/1) 一般サイトも影響を受けている模様 Google検索設定に「アカウントに基づく情報」が出現 2023年10月31日に、Google検索のその他の設定の項目に、コンテンツという見出しとともに「アカウントに基づく情

    Google検索設定に「アカウントに基づく情報」が追加された件のまとめ - SEMリサーチ
  • 悪口みたいな検索ワードで意図した人物が出てくるか?

    昔伊集院光のラジオで「水玉ババアで検索すると草間彌生が出てくる」というネタがあった。最近は平野レミが大泉洋を「北海道のもじゃもじゃした人」と言っていた。 悪口みたいな検索ワードって意外と検索できるのではないか? 検索できたもじゃもじゃな人たち もじゃもじゃ バイオリン もじゃもじゃ 笑点 もじゃもじゃ 脳科学者 もじゃもじゃ 探偵検索できなかったもじゃもじゃ もじゃもじゃ 写真家(篠山紀信のこと) もじゃもじゃ ヌード写真(篠山紀信のこと、篠山紀信と関係ないヌード写真ばっか出てきた)検索できた悪口 変なメガネ インチキ学者 ブスの結婚詐欺師自称国際政治学者自称社会学者マナー講師 ババア不倫声優アニメ監督 ハゲペド事務所 なんとか検索できた 偽皇族 偽学者デブの元落語家

    悪口みたいな検索ワードで意図した人物が出てくるか?
  • グーグルの検索結果ってこんなやばかったっけ?

    広告がひどい、Youtubeは野放し状態とかみんなグーグルに関して思うことはあると思うけど、自分が思うのはグーグルの唯一無二であったはずの検索精度。これがここ3、4年でものすごく落ちてきてる気がする。 自分はあるメーカーのナイフ(一数十万ぐらい)をコレクターしてるんだけど、それの偽サイトがここ数年で異常に増えてる。 国内ではそのナイフはヤフオク、メルカリ、あと3,4軒の刃物のショップぐらいしか基的に流通しない。さらに販売時のコレクター間のマナー(?)としてシリアルナンバーを写すというのがある。なのであっちで売られたのがこっちで売られて・・・みたいなのが追ってるとわかるんだけど、これらで販売された画像と文章をそのままパクって使い回して自社サイトで掲載してるサイトが検索結果の1ページ目にめちゃくちゃ表示される。今でも同じシリアルナンバーのナイフが三件の偽サイトで販売されている。 なんならき

    グーグルの検索結果ってこんなやばかったっけ?
  • Twitter的には「あかん」自分のツイートを検索するワザが発見されて話題に/「牛乳」や「マラソン」、「カフェラテ」、「フェラーリ」もアウト判定【やじうまの杜】

    Twitter的には「あかん」自分のツイートを検索するワザが発見されて話題に/「牛乳」や「マラソン」、「カフェラテ」、「フェラーリ」もアウト判定【やじうまの杜】
  • GWの東京が混みすぎなので、最も検索されていない駅へ行く|岡田 悠

    この記事は『0メートルの旅』というに収録されている、2019年のGWに書かれた文章です。GWを記念し、無料公開します。 僕は人間よりイノシシが多い田舎で生まれ育った。だから上京したあとも人混みが苦手だ。満員電車に乗ると目眩がして、じきに視界が遠ざかっていく。そのせいで電車通勤も電車通学もしたことがない。 時は2019年のゴールデンウィーク。空前の大型10連休である。日全国あらゆる場所が混みに混み、栃木県では宿泊料金が471%上昇したという。恐ろしくて出かけることすらままならない。きっとむせ返る人の波にさらわれるだろう。そういう被害妄想に怯えている。 なら自宅に居ればいいのでは、と思われるかもしれない。でもそれも嫌だ。なぜなら寂しいからだ。GWに一人で家にこもるのはとても寂しい。かと言って人混みは苦手だ。そういう複雑な心境を抱えている。 そう、あれだ、ヤマアラシのジレンマ。鋭い針をもつヤ

    GWの東京が混みすぎなので、最も検索されていない駅へ行く|岡田 悠
  • Google検索の精度を上げるために「“”」を使う方法について公式が解説

    Google検索を頻繁に使う人の中には、引用符「""」を用いて「"GIGAZINE"」「"2022年8月4日(木)のヘッドラインニュース"」のように単語や文章を囲むことにより、囲んだ言葉と完全一致する結果だけを表示させるテクニックを知っている人も多いはず。そんな「""」を使った検索テクニックについてのヒントや注意事項について、Googleが公式ページで解説しています。 How we're improving search results when you use quotes https://blog.google/products/search/how-were-improving-search-results-when-you-use-quotes/ Google検索では、単語や文章を「""」で囲むことにより、囲んだ言葉と完全一致する結果だけを表示させることができます。たとえば「冷房を

    Google検索の精度を上げるために「“”」を使う方法について公式が解説
  • 【SEO】Google検索の半分以上がスマートフォンで、モバイル検索の3分の1はローカル検索(現在地や特定の地名)に関連 - 検索サポーター

    Google検索の半分以上はモバイル検索 人は身近なデバイスで身近なことを検索する。 そのような傾向にあることが分かる報告が『Web担(Web担当者Forum)』のエントリー「ウィキペディアなど権威サイトにリンクを張るとSEO効果アリ!? そんなバカな などSEO記事まとめ10+2 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「グーグルが1年間に処理するクエリは少なくとも2兆」に、Google Performance Summitというイベントで語られた情報がまとめられていました。 年に一度の Google Performance Summit にて新機能の発表 2016年版 - Google 広告主コミュニティ 「Googleでは年間何兆件もの検索が行われている」という、想像が出来ないくらいに大きい数字には驚きました。 そして、今やその半分以上がスマートフォン

    【SEO】Google検索の半分以上がスマートフォンで、モバイル検索の3分の1はローカル検索(現在地や特定の地名)に関連 - 検索サポーター
    ami-go40
    ami-go40 2016/06/04
    やってみた。表示速度が低かった。パソコンからやってくる人はここ2~3年でぐっと減った。
  • 【SEO】Googleがすべてのページをインデックスするとは限りません - 検索サポーター

    普通にあることだが、どうしても不安になってしまう 『Web担当Forum』のエントリー「HTTP混在コンテンツはHTTPSページとして評価されなくなるかも | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「すべてのページがインデックスされないのは普通にあること」に、「どのページがインデックスされていないかを調べる方法はあるか?」という質問に対して、Googleのジョン・ミューラー氏が「そうした方法はなく、すべてのページを私たちは常にインデックスするとは限らない。」と回答したことが書かれていました。 @webrankinfo @methode We never index all pages, so you can'f always fix that. Do you see sites with important ones missing? That'd be a b

    【SEO】Googleがすべてのページをインデックスするとは限りません - 検索サポーター
    ami-go40
    ami-go40 2015/09/05
    “長い間まったく検索されないページは、インデックスから外されることもある”
  • 【Google】パンダアップデート開始か?変動が起こっているようです - 検索サポーター

    ※ 2015/6/18:『SEO Japan』によると、今回の順位変動はパンダアップデートではないと、Googleからの連絡があったとのことです(しかし、パンダアップデートとは関係がなくとも、多くの人が変動を確認していることは事実とのこと)。 パンダアップデート開始か? 日の朝からTwitter上で「パンダアップデートが始まったか?」「検索順位が変動している」と、SEOアフィリエイト界隈の人たちがさかんにつぶやいているのを沢山目にしました。 順位変動情報のnamaz.jpを見たところ、確かに日よりPC、モバイルとも通常よりも変動を起こしているようです。 何かいろんな変動検知ツールで高めだなー http://t.co/Z7i6BW0S1O http://t.co/pqol0q3TNU https://t.co/bMaqL3fApP http://t.co/ljPplfPw6T http

    【Google】パンダアップデート開始か?変動が起こっているようです - 検索サポーター
    ami-go40
    ami-go40 2015/06/17
    パンダコパンダ。
  • 【SEO】検索流入を増やす定期更新は質があってこそ - 検索サポーター

    近況報告 一週間のご無沙汰です。 先ずは近況報告でも。 今週はフリーランスになって初めての確定申告につきっきりで対応した一週間でした。 申告書をやサイトで調べながら作成をしても、完全に理解出来ていないのはもちろん、作成した申告書が適正であるか(記載漏れ、不正なところがないか)に自信を持てなかったため、何度か税務署に行って、そこでアドバイスを受けながら作成しました。 そして金曜日、無事に税務署へ申告書を提出したことで確定申告が完了しました! ・・・これで落ち着くことが出来ると安堵したのも束の間、その確定申告の完了を待っていたかのようなタイミングで、いつもブログの更新や仕事で使用しているデスクトップPCが突然起動しなくなってしまいました。 帯電とかホコリが原因か?と思って対処をしてみましたがそれでもダメ。 どうやらハードディスクが壊れてしまったようです。 ノマド用で使っているノートPCとWi

    【SEO】検索流入を増やす定期更新は質があってこそ - 検索サポーター
  • 【ブログ運営】過去エントリーのリライトでコンテンツの質を確実に高める - 検索サポーター

    寄稿しました 定期連載を行っている「株式会社ユナイテッドリバーズ」様のコーポレートサイトに、今週は2つの記事を寄稿しました。 【初心者向け】過去の「振り返り」はSEOにも自分自身にも良い | 東京、千葉、木更津などのSEO対策会社はユナイテッドリバーズ 【実録】Facebook広告が拒否された意外な理由 | 東京、千葉、木更津などのSEO対策会社はユナイテッドリバーズ 特に上のエントリー「【初心者向け】過去の「振り返り」はSEOにも自分自身にも良い」というエントリーを寄稿しておきながら、最近は当ブログの過去エントリーの追記、リライトを怠っていましたので、ここ数日は久しぶりに過去エントリーの修正を行ってみました。 その結果、すぐに検索流入の増加という反応が表れました。 やはり過去エントリーの追記、リライトは検索流入を増加させますね。 リライトが功を奏しています。 なぜ検索流入が増加するのか

    【ブログ運営】過去エントリーのリライトでコンテンツの質を確実に高める - 検索サポーター
  • 【SEO、SEM】GoogleとYahoo!の最大の違いは「興味対象が違う」こと - 検索サポーター

    重要ポイントは… GoogleYahoo!の共通点と相違点 興味対象が違う リスティング広告の傾向も違う 自サイトの傾向を探って戦略を立ててみる GoogleYahoo!の共通点と相違点 ウェブマーケティングのポータルサイト『MAKEPO』に「GoogleYahoo!SEO、共通点と相違点 │ はじめてのSEO時間をかけずに自分でできるSEO対策 │ コラム - MAKEPO(マケポ)」というエントリーがアップされていました。 エントリーには共通点である「検索アルゴリズム」、相違点である「検索機能」について書かれていますが、これは検索エンジン側の視点からの共通点と相違点を述べただけです。 その検索エンジンを実際に使うユーザー側の視点について言うならば、GoogleYahoo!ではユーザー層はかなり違っているといえます。 その違いについて、私なりの雑感をまとめてみたいと思います。

    【SEO、SEM】GoogleとYahoo!の最大の違いは「興味対象が違う」こと - 検索サポーター
  • Google検索で安定的にアクセスを集める条件は専門家であることだ - ものごとにぷらす

    Googleの検索アクセス数を伸ばすべく、 調査をしていたところわかった事実がありましたので 報告申し上げます。 検索アルゴリズムについて 初期のGoogle検索ではページランクという技術を使っていました。 ページランクというのは 多くのリンクを集めるサイトは価値があり、 そこからリンクされているサイトも価値がある という理論です。 非常に簡潔で強力な理論だったのでグーグル検索はここまで大きくなってきたのでしょう 検索で上位表示されるための条件は変更され続けている Googleでは検索をよりよくしていくため、 いろいろと検索アルゴリズムを向上させてきました。 例えば、無意味なサイトから多くのリンクを集めているサイトを低い評価にするなど アフィリエイトで稼いでいた人にとってかなりダメージのある報告もなされています。 最近では検索の評価アルゴリズムが変わりつつあるようで、 ただ多くのリンクを集

    Google検索で安定的にアクセスを集める条件は専門家であることだ - ものごとにぷらす
  • 1