タグ

2015年1月11日のブックマーク (5件)

  • 努力の理想 - 意味をあたえる

    一昨日の記事について、としぞう (id:gerge0725)さんに下記の記事で取り上げてもらった。 http://gerge0725.hatenablog.com/entry/2015/01/10/074623 冒頭の「あれ、見慣れたIDが」というのが、雑踏の中で顔見知りでも見つけたような言い方で、私はとても好感を持った。記事全体を読んでも、私の書いたことに配慮しつつ自分の考えもしっかり述べているという感じで、実際に顔を合わせて意見を言い合っているかのような雰囲気があった。 なので私は早速、それは朝だったか昼だったか、私は今日は仕事だったので朝か昼かのどちらかなのだが、忘れたが、思い出したが、朝に記事を読んで色々考え、昼休みにコメントを書いたのだ。 しかしはてなブックマークとは非情であり、少しでも多くのブックマークを稼ぐためには、馴れ合いなどただの足枷に過ぎないと言わんばかりに、私のコメン

    努力の理想 - 意味をあたえる
    ami-go40
    ami-go40 2015/01/11
    “評価というのはどこかで上限を設け、そこから先はどんなに結果を出しても同じ、という風にしたらどうか、とか考えた。”
  • 美味しいコーヒーなんて8割豆なんだよ(おすすめの豆と店選び・チェーン店の比較) - Black Life Non Sugar

    コーヒーを淹れ始めて10年近くたつ。元々僕の両親がインスタントを飲まずドリップする人だったし、友人の殆どもそういう人ばかりというコーヒーに関していえば恵まれた環境で育ったから、僕んとってコーヒーとは豆から淹れるものなのである。 僕は普段、ペーパーかネルで淹れる。プレス・サイフォンは殆ど使わない。サイフォンに至っては持ってすらいない。 ペーパーやネルを使うのに、やたら口うるさくあーだこーだいう人がいる。もちろん、ドリップにおいて絶対やらなくてはいけないこととやってはいけないことはある。例えば蒸らしは絶対しないといけないし、一気にお湯を注いではいけないなどだ。 でも、細かい点で口うるさい人になると面倒くさい。SNSでドリッパーを温めるかで殴り合いをしているのを見ると「うーん」ってなる。 はっきりいおう。淹れ方なんて最低限のことをやっていればいいのだ。細かいことを気にしすぎても対して変わらない。

    美味しいコーヒーなんて8割豆なんだよ(おすすめの豆と店選び・チェーン店の比較) - Black Life Non Sugar
  • 思い出の国語教科書が琴線を鳴らす。

    「主人公がピアニストの少年で病弱な少女のためにピアノ弾いたりなんかして、最後少女の幼馴染と病院で相撲取る話」が何か思い出せなくてモヤモヤしてました。いちご同盟でした。最後に田園演奏するやつ。 記憶の海に潜りこんだついでに、国語の教科書で記憶に残る話をリストアップしたんですが、だいたい小学校に固まりますね。あれだけ復唱され解釈されれば記憶に残るというものです。三つ子の魂百まで的に、学校教育って大事だな、とか。 そんなわけで今も覚えている国語教科書に載っていたお話群です。 スイミー(作者:レオ・レオニ) 黒い魚でぼっちのスイミーが、大きなマグロを恐れる小さな赤い魚たちと一致団結して「大きな赤い魚のふり」をする話。大概の人にとっては「スイミー♪スイミー♪スイミーが見つけた♪」のメロディーが脳内支配するんじゃないかしら。 スイミーが、僕が目になろう、と決意するところ、思い出したらなんとなくジーン。

    思い出の国語教科書が琴線を鳴らす。
    ami-go40
    ami-go40 2015/01/11
    「檸檬」「智恵子抄」懐かしい。坊主の教科書で「スイミー」を知るわけで。
  • サイボウズさんのライフスタイルムービーの「意図」があまりにも「誤解」されすぎている件について。 - 何やってるんだか。

    最初にお詫びとお断りです。申し訳ありません。もちろん煽りタイトルです。ただ、ネット上の「大きな声」を眺めている限り、そうとしか思えない状況なので。あと、私にとって「イクメン」という言葉は、かつてブックマークでも触れた通り、「世の中を変えていくための「記号」でしかない、という認識」である、ということを頭の片隅において、この記事をお読みいただけますとありがたく。 サイボウズさんのライフスタイルムービー、第一弾の「大丈夫」は結構歓迎されていたように思うのですが、第二弾の「パパにしかできないこと。」はコテンパンに叩かれていますよね。でも、私はあのムービーを叩くどころか、「よく言ってくれた!」と思ってすらいるのです。その辺りを、昨日勢いに任せてツイートしたもののtypo修正と、話を理解していただきやすくするための追記を加えて、書き記してみます。ああ、もちろん、「こんなヤツ男の風上にも置けない!」とか

    サイボウズさんのライフスタイルムービーの「意図」があまりにも「誤解」されすぎている件について。 - 何やってるんだか。
    ami-go40
    ami-go40 2015/01/11
    うまいまとめ。山田君座布団持ってきて。この件に関しては、これでおしまいにしたいのだ。
  • 岡本欣也『「売り言葉」と「買い言葉」心を動かすコピーの発想』〜それを伝えられた人はどうしたくなる? - 太陽がまぶしかったから

    コピーライターは「翻訳業」 書は「日郵政」や「キリン」などの広告を手がけた事で知られるコピーライターの岡欣也氏による「コピー」の解説書である。そもそも「コピー」とは広告内で使われる言葉であり、見出しにあたる「キャッチコピー」、補足説明をする「ボディコピー」「ナレーション」、ブランドを内外に伝える「企業理念」などを包摂する。 これらの企業が世間に広く伝えたいと思っていることを、より伝わりやすい言葉に変える。コピーライティングとは言わば、企業と世間とを橋渡しする「翻訳家」のような仕事でもあります 「売り言葉」と「買い言葉」 心を動かすコピーの発想 (NHK出版新書) 作者:岡 欣也NHK出版Amazon コピーライターと言うと「キャッチコピー」の事ばかりをイメージしていたのだが、それだけではなく、企業と世間のコミュニケーションを円滑にすること全般を指すと今回知った。 「売り言葉」と「買

    岡本欣也『「売り言葉」と「買い言葉」心を動かすコピーの発想』〜それを伝えられた人はどうしたくなる? - 太陽がまぶしかったから