タグ

2015年7月20日のブックマーク (3件)

  • 常識知らずで恥かく前に読んでおく本『日本のしきたり便利帳』 - ここのつブログ(湘南〜東京デュアルライフ@逗子&江ノ島〜鎌倉腰越シェアハウス)

    先日、日が世界に誇れる和の味わい方についての記事を上げましたが、それに関連して是非もう一冊ご紹介したいがあります! それはズバリ、 マンガと絵でみる「日のしきたり便利帳」 マンガと絵でみる 日のしきたり便利帳 作者: 高田真弓,岩下宣子 出版社/メーカー: 日能率協会マネジメントセンター 発売日: 2015/05/30 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 前回ご紹介した辻調・辻さんのごも、柔らかなイラストが堅苦しくなりがちな内容を和らげていてとても楽しく読み進められるのですが、今回のイラストだけではなく、そこに高田真弓さんの「マンガ」が加わっている。 これは、相当良い。 面白い。 視覚から入ってくる情報が「情報」をわかりやすくするだけでなく、思わずガハハと大声あげて笑ってしまう場面がそこかしこにあって、やばい。 先日、書店でこのが平積みになっているのを発見し

    常識知らずで恥かく前に読んでおく本『日本のしきたり便利帳』 - ここのつブログ(湘南〜東京デュアルライフ@逗子&江ノ島〜鎌倉腰越シェアハウス)
    ami-go40
    ami-go40 2015/07/20
  • 与謝蕪村と伊藤若冲 - ** clutch café **

    生誕三百年、同い年の絵師として開催されている「蕪村と若冲」を観てきた。3月から5月に東京のサントリー美術館で開催していたが、タイミングが合わず断念・・・今朝ふと思いつき片道200キロくらいの信楽の山奥にあるMIHO MUSEUMまでクルマで。連休と言うことでグループ客がほとんど。観たかった絵が全てあったのでは無かったが刺激を受けるには十分過ぎくらいだった。ミュージアムショップで厚さ3cmのガイドブックを手に入れた。山水画、禅画、文画と和を感じる絵が無性に観たい、感じたい衝動は暫く続きそうだ。MIHO MUSEUMはイオ・ミン・ペイ氏の設計らしい、イオ・ミン・ペイと言えばルーブル美術館のガラスのピラミッドだ。ロケーションもいい、次は一人じゃ無い方がいいかな。

    与謝蕪村と伊藤若冲 - ** clutch café **
  • 半熟揚げ玉子入りの天丼 - ハナゴト

    今日の夕飯は、天丼。 冷蔵庫・冷凍庫にあるものを揚げて詰め込んだボリュームたっぷりの天丼です。 それに大好きな半熟揚げ玉子も入っています。 熱々のご飯にタレをかけます。 天丼のタレは ・出汁    100cc ・しょうゆ  大さじ2 ・砂糖    小さじ2 ・みりん   小さじ1 を煮詰めたもの。 そこに揚げた天ぷらをのせます。 今日の天ぷらは、えび、ホタテ、鰺、にんじん、かぼちゃ、オクラ、アスパラ、大葉。 そして半熟揚げ玉子を作ります。 熱した油に、生卵を入れます。 箸でさっと白身をかき集めてまとめたら 30秒くらいで出来あがり。 その揚げ玉子を急いで丼にのせます。 半熟揚げ玉子入り天丼の完成。 タレをかけて 揚げ玉子を潰して いただきます。 アジの天ぷらってどうかなぁ~と思いながら揚げましたが、美味しかったです。 この揚げ卵は祖母や母が、濃いめのタレで甘辛く煮たものをよく作っていました

    半熟揚げ玉子入りの天丼 - ハナゴト
    ami-go40
    ami-go40 2015/07/20
    揚げ卵をお弁当に?「うまんくそ」はうちの親(九州出身)も言うなあ。