タグ

2015年11月12日のブックマーク (2件)

  • うちの奥さんのお話し - goisan's diary

    「ごいさんのブログには奥さんが登場しませんね」というご意見があったので、今日はその奥さんのことを少しだけ書こうと思う。職場で「どういう馴れ初めだったのか」とよく聞かれるのだが、実際話すほどの出会いでもないので未だに謎のままになっている。ということでこの記事もその辺りは割愛させていただこうと思う。 まずは奥さんの経歴から。彼女は北海道の出身で、高校を出ると札幌にある看護学校に進学する。お姉さんも看護師だ。都会に憧れ、就職先は神奈川県を選んだ。上の子ができたのを機に教員免許を取得して看護学校の教員として働くようになる。50歳近くになって病院の現場へ復帰。教員時代もそうだったが仕事熱心で帰ってくるのは夜の10時過ぎ。60歳で定年を迎え、今は再雇用で都内の病院の研究施設で助手として働いている。 とにかく働くのが好きで、一度家を出たらいつ帰って来るか分からない。子どものご飯を作るのはたいがいごいさん

    うちの奥さんのお話し - goisan's diary
    ami-go40
    ami-go40 2015/11/12
    そういえばなぜ、なれ初めを聞きたがる人が多いんでしょうね
  • あん食パン - ハナゴト

    今日のパンは、あんパン。 パン生地にあんこを入れてぐるぐる巻いて焼いた、うずまきあんパン。 たっぷりあんこを詰め込みました・・・・いや、詰め込み過ぎました。 1次発酵、ベンチタイムまで終わらせたパン生地に自家製あんこをたっぷりのせます。 これをふんわりぐるぐる巻いて型に入れて発酵させ、焼きました。 ずっしり重いあんパンの焼き上がり。 とにかく重い。 このパンは1晩寝かせてカットしました。 もうほとんどあんこ。 ちょっと入れ過ぎました。 このたっぷりあんこパンをトースターで軽く焼いて、バターをのせていただきます。 パンの部分はカリカリふんわり。 バターのしょっぱさとあんこの甘さが良く合います。 一切れでものすんごいお腹いっぱいになりますが美味しかったです。 ごちそうさまでした。 今日の庭。まだまだ庭のハイビスカスは元気です。 毎日1つは咲いてくれます。 ナデシコの花。 一度咲

    あん食パン - ハナゴト
    ami-go40
    ami-go40 2015/11/12
    この頃ホームベーカリー使ってないな・・そっか「ネコ歩き」今月の放送が終わって・・ええっ!!