タグ

2021年5月31日のブックマーク (2件)

  • 「古畑任三郎」は権利問題で再放送困難作品が2作。一つはSMAP、もう一つは漫画サザ…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    最新号の週刊ポスト(6月11日号)から。 田村正和追悼の話⇒古畑任三郎再放送⇒再放送できない話がある、それは…と続いてるのだが 古畑任三郎で再放送できない回とは この類の話はぶっちゃけ「封印作品」がブームになって以来、かなり発掘されているので、週刊誌がスクープとばす範疇の話ではない。 いわゆる「いかがでしたか?」系のブログもたくさんあるしな…(笑) だが、こちらのブログは、見た目が微妙に「いかがでしたか」系に似てるんだけど、ちゃんと”顔”のある筆者が、好きな物を楽しんで、調べて考察してまとめているものなので紹介に値するだろう。 mysteript.com twitter.com mysteript.com 第9話「間違われた男」の犯人役は『風間杜夫』氏です。このエピソードでは、『アニメ映像の差し込み』を使用しているため、放映権に関する都合で再放送が困難……それは、『サザエさん』のオープニン

    「古畑任三郎」は権利問題で再放送困難作品が2作。一つはSMAP、もう一つは漫画サザ…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 『三島由紀夫vs東大全共闘』を観る - 関内関外日記

    三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実 三島由紀夫 Amazon自民党の議員から反暴力の署名を頼まれたが、生まれてから暴力を悪いと思ったことがないから断った」 「自民党はもっと反動であってほしいし、共産党はもっと暴力的であってほしい」 「人間やるときにはやらんといかんと思っています」 「私は死刑反対派とまでは言いませんが、合法的に人間を殺すということは好きではありません」 「非合法の決闘の思想」 「おまわりさんに捕まる前に自殺でもなんでもしようと思う」 「近代ゴリラ、立派なゴリラになりたい」 「日の知識人が思想というものに力があって、知識というものに力があって、人の上に立てるというのが嫌いで嫌いでしかたない」 「反知性主義者として、君らがそれを壊したところは評価する」 「天皇がたらふくっているブルではないから革命がむずかしいのだ」 「かみながらの天皇」 「私は諸君の熱情だけは信じ

    『三島由紀夫vs東大全共闘』を観る - 関内関外日記
    ami-go40
    ami-go40 2021/05/31
    ”おれにはちょっと話が難しかったからわからないけど、わからない人にもおもしろいところはある”日本映画専門チャンネルでやってた。放送禁止用語もそのまま流してた。