タグ

2024年3月20日のブックマーク (5件)

  • 新聞記者が障害者が助けられても感謝を言う必要が無い理由を、店員が客に担々麺を掛けた例で説明、「意味不明」との反応が集まる

    草山歩 @kusa_kanagawa 神奈川新聞記者。障害や福祉、メンタルヘルスに関心があります。記者・編集の仕事の他、イラストレーターとして絵も描いています。合言葉は「イラスト×地域活性化」。長距離ウォーキング、ご当地グルメ、鉄道写真撮影も大好き。2016JCJ賞、2018ファイザー医学記事賞 ※投稿は個人の意見で社の見解ではありません https://t.co/9v1eVG9x6E 草山歩 @kusa_kanagawa 以前飲店で、料理を運んできた店員さんが不注意で私の膝に熱々の担々麺をひっくり返してしまったことがある。私が手元のおしぼりで膝を拭いていたら、しばらくして店員さんが戻ってきて、タオルを差し出した。私は、そのとき軽く返事をしただけで、たぶん礼は言わなかった。それは 2024-03-18 17:28:08 草山歩 @kusa_kanagawa 「私は既にマイナスのことをされ

    新聞記者が障害者が助けられても感謝を言う必要が無い理由を、店員が客に担々麺を掛けた例で説明、「意味不明」との反応が集まる
    andvert
    andvert 2024/03/20
    “「障害に関する手助けを受けたとき」だけは絶対に礼を言わない人がいる”こういう方がいらっしゃることを知れたのは良かった。障害の社会モデルについて知っているつもりでも感覚的に理解出来てないところがある。
  • インデックスを理解したい - Qiita

    はじめに みなさんはDBのインデックスを正しく使えていますか? 私はなんとなく「DBのパフォーマンスを向上するためのもの」という認識はあったのですが、 どのような場面で使うものなのか、逆にどのような場面では使うべきでないのかなど 明確に理解できていませんでした。 今回はそんなインデックスについての理解を深めたいと思います。 インデックスとは インデックスとは、その名の通り「索引」です。 表現の仕方と変えると、(x, a)という形式の配列であるとも言えます。 xというキー値とそれに結びつくaというデータ情報があり、 これを利用することですべてのデータを網羅して見ることなく、 まさにの索引のように目的のデータにたどり着くことができます。 インデックスはSQLのパフォーマンスを改善するための非常にポピュラーな手段であり、 理由としては下記の3点が挙げられます。 アプリケーションのコードに影響を

    インデックスを理解したい - Qiita
    andvert
    andvert 2024/03/20
    インデックス投資の話かと思って開いてしまった非エンジニア勢ですすみませんでした
  • 政倫審で幕引きならず、安倍派幹部「話が違うじゃないか」 証人喚問要求に戸惑う自民

    自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件を巡り、野党4党が安倍派(清和政策研究会)幹部ら6人の証人喚問を要求したことを受け、自民内に動揺が広がっている。証人喚問は政治倫理審査会とは異なり、虚偽の証言や理由なき出席拒否が処罰の対象になり得るためだ。自民側には証人喚問の代わりに政倫審に応じたという思いがあり、「話が違う」などの嘆き節も聞こえる。 「かなりハードルの高い話だ。のめるかどうかは今のところ判断しがたい」。自民の浜田靖一国対委員長は19日、証人喚問の実施について記者団を前にこう難色を示した。公明党の山口那津男代表も記者会見で同様の意見を述べた。 すでに政倫審に出席した安倍派幹部は「われわれを引っ張り出して騒ぎたいだけだ」と野党側への憤りを隠さない。自民幹部からは政倫審に出席すれば証人喚問などは行われないとの見通しを伝えられていたとして、「話が違うじゃないか」ともぶちまけた。別の安倍

    政倫審で幕引きならず、安倍派幹部「話が違うじゃないか」 証人喚問要求に戸惑う自民
    andvert
    andvert 2024/03/20
    「話が違う」wwww
  • ナワリヌイ氏の死「悲しい出来事」 プーチン大統領

    ロシア・モスクワの選対部で記者会見するウラジーミル・プーチン大統領(2024年3月18日撮影)。(c)NATALIA KOLESNIKOVA / POOL / AFP 【3月18日 AFP】ロシア大統領選で通算5選を決めたウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は18日、反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ(Alexei Navalny)氏について公の場で数年ぶりに言及し、同氏が北極圏の刑務所で先月死亡したのは「悲しい出来事」だったと述べた。 プーチン氏はテレビ放送された会見で、「ナワリヌイ氏は亡くなった。こうしたことは常にそうだが、悲しい出来事だ」と語った。 また、同氏が亡くなる数日前には、西側諸国で拘束されているロシア人受刑者「数人」とナワリヌイ氏を交換する案を側近から持ちかけられていたとし、「話が終わらないうちに私は『賛成だ』と述べていた」とも話した。(c)AF

    ナワリヌイ氏の死「悲しい出来事」 プーチン大統領
    andvert
    andvert 2024/03/20
    まんじゅうこわいみたいな話?ちょっと違うか
  • 調理器具が大好きなプロ料理家が厳選!予算15,000円で揃える「高コスパ調理器具」|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    進学や就職などで新生活をスタートさせる際、イチから買い揃えることになるのが調理器具。「一人暮らしをきっかけに料理を始めよう!」という人でも、最初はどんな調理器具を買えば良いのか悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。 そこで、レシピ開発から料理を使った地方創生まで幅広く活躍する料理家の河瀬璃菜さんに、便利かつ長く愛用できる「高コスパ調理器具」を紹介していただきます。調理器具が大好きな河瀨さんに、予算15,000円で揃えるマストアイテムを伺っていきます。

    調理器具が大好きなプロ料理家が厳選!予算15,000円で揃える「高コスパ調理器具」|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    andvert
    andvert 2024/03/20
    PRメディアってこうあるべきだよね。ちゃんと誰かの役に立ってて商売にも繋がるもの